プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296022件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EPSON PM-3000Cって・・・

2000/07/15 01:32(1年以上前)


プリンタ

EPSON PM-3000Cって価格が載ってま
せんが現在入手するとなるとおいく
らぐらいなの?
実際に使われている方がいたら、そ
の特徴や使用感など他のA3プリン
ターと比較しての感想などお聞かせ
いただけませんか?

それとEPSONのソフトRIPを使われて
いる方がいたら同じく使用感など教
えていただけませんか?

書込番号:23930

ナイスクチコミ!0


返信する
1978さん

2000/07/15 01:59(1年以上前)

先月の末にPCボンバーで買った時は47800円(税抜)で、
USBケーブルをつけてくれました。
以前はPM-2000を使っていましたが、それに比べると
起動や印刷の時にかなり静かになっていました。
普通紙印刷しかしていませんが、それほど速くなったとは感じませんでした。

書込番号:23942

ナイスクチコミ!0


non_tさん

2000/07/15 02:00(1年以上前)

始めまして、PM-3000Cも使って居ますが、それなりだと思います。
今は、PM-3300Cになって居ますのでショップではうって居ないかも
しれませんが、あれば4〜5万位するかも知れませんよ。
どうせなら、PM3300Cを買って置いた方がいいのではと、思います。
中古なら2〜3万位が妥当ではないでしょうか?
使用感は、カラーレイザーにはかなわない物のそこそこ早いです。

書込番号:23943

ナイスクチコミ!0


1978さん

2000/07/15 02:05(1年以上前)

上の発言ですが、PM-3300Cについて書いてしまいました。
間違えて申し訳ありませんでした。

書込番号:23945

ナイスクチコミ!0


i-BOOK重たそうさん

2000/07/15 02:22(1年以上前)

PM-3300C \47,800-(税別)って安いですね。
こちらではだいたいどこも\59,800-(税別)ですから。

書込番号:23951

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/07/15 02:44(1年以上前)

ここの価格表でも消える前は35kあたりが安値だったような気がしますし、
PM-3000Cの定価は79800円ぐらいだったと思うので
例えあったとしても3万円を切るか、切らないかじゃないでしょうか.

性能に関しては時期的にPM-770Cと同じ発売時期だったと思うので、
性能は770CのA3版という感じだと思います.

ちなみにPM-3000Cの後継機種がPM-2200Cだと思うのですが
こちらだと何か不都合があるのでしょうか?
(Macシリアルなるコネクターがあるんでしたっけ?)

書込番号:23958

ナイスクチコミ!0


スレ主 三太さん

2000/07/15 03:27(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます\^0^/
Macシリアルインターフェイス&A3ノビ用紙対応を前提に探していたものでPM-3000Cがいいのかな?と思っていて・・・でも、もう巷では売ってないんでしょうねえ(T^T)キャノンはどおなんだろ???

書込番号:23967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゼロックスのプリンターは?

2000/07/11 21:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 970Cxi

スレ主 よさこいさん

店頭でゼロックスのプリンターをみて、斬新なデザインに惹かれました。で
も、機能的にはどうなのでしょうか?静かなものだと、HPになるのでしょう
か。デジカメの印刷もしますが、主に文章などのプリントが多いです。
ノート型を購入したばかりで、今までのデスクトップと共有したいのですが、
そうなると、その都度ケーブルをつなぎ直さないといけないのでしょうか?
いろいろ書いてすみません。どうぞ教えてください。

書込番号:23069

ナイスクチコミ!0


返信する
とてもいいスメアゴルさん

2000/07/11 22:42(1年以上前)

HPのプリンタは普通紙に(モノクロ)印刷したときにじみがすくないとか。
インクの質からきているらしいです。

書込番号:23078

ナイスクチコミ!0


k1yamadaさん

2000/07/11 23:41(1年以上前)

ゼロックスのプリンターもHPと同じく顔料系のインクなので、
黒がくっきりと印刷されます。
印刷品質でもサンプルでは大差なさそうです。
前面給排紙にこだわらなければ、ゼロックスのほうが安上がりです。

書込番号:23088

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/12 01:40(1年以上前)

パラレルポートとUSBの両方を使えば簡単にPC2台、繋げるじゃないですか。

書込番号:23123

ナイスクチコミ!0


スレ主 よさこいさん

2000/07/14 10:19(1年以上前)

ありがとうございました。ケーブルもサービスのゼロックスにします。悪い情報があるのかなと心配していましたが、安心して購入できます。今後も、何か情報がありましたらお知らせください。

書込番号:23718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A4で印字できる小さいプリンタ

2000/07/13 00:37(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ちゃりさん

モノクロでしか印字できなくても
印字が速くなくても良いので
なるべくコンパクトで軽いプリンタが欲しいんです。
良い機種があればどうか教えてください。


出先の現場でオンラインマニュアルとかを手元の
ノートPCから印字するのが目的です。

バッテリー駆動に越したことはないですが
たいてい現場で電源は確保できます。

書込番号:23380

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/13 00:47(1年以上前)

モバイルプリンタのキャノンのM40では・・・。
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/m70.html

書込番号:23384

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃりさん

2000/07/14 00:32(1年以上前)

どーもありがとうございます^^
900gですか。30.2cm×11.3cm×5cmデスカ。
バッテリー駆動、USB対応、カラー。
こんなに立派な性能じゃなくてもいい気もしますが、
大は小を兼ねるというし。。現物を見に行ってみますね。

書込番号:23637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

EPSON PM−750C?

2000/07/08 21:01(1年以上前)


プリンタ

スレ主 よさこいさん

明日、ヨドバシ札幌店の日替わりで、エプソンのプリンターが9800円で出るようですが、型が古いのか、情報が収集できません。どなたか、性能、音の大きさ、など情報をお持ちでしたら、お知らせください。

書込番号:22349

ナイスクチコミ!0


返信する
SUNさん

2000/07/08 21:13(1年以上前)

過去製品情報は、↓
http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/750c3.htm

もし、800や820の音を聞いたことがあるなら
750のそれは「かなり大きい」です。
深夜の作業は絶対にさけたい。

いわゆる写真高画質の先駆け的存在で、800や820には
負けますが、相当にいいです(専用紙での印刷)
(でも目をくっつけないとわからないとは思いますが)

たぶん、今朝もそうでしたけど相当に早起きしないと
入手は無理です。今朝4時頃通りかかったとき既に
5人ほど寝袋で寝ていましたから。

書込番号:22354

ナイスクチコミ!0


スレ主 よさこいさん

2000/07/11 21:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
ヨドバシヘ行ってみましたが、5分で売り切れでした。
毎週、日替わりをやるのでしょうか?うちの方には広告が入らないのでわかりません。どこのがいいのか、迷っているところです。

書込番号:23070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印字速度の速いプリンタを教えて!

2000/07/10 23:43(1年以上前)


プリンタ

スレ主 あさちゃんさん

 先日、デジカメにあわせて、エプソンのPM−820Cを購入しました。
カラー印刷がきれいなので、気に入っています。
 自宅にあったエプソンのMJ−520Cを職場に持っていって使い始めまし
た。ところが、高速モ−ドに設定しても、印字速度が超遅く、いらいらが募る
ばかりです。仕事にならないので、やむを得ず、新しいプリンタを買おうと思
います。モノクロ印刷が主ですが、時々、カラ−印刷もします。罫線の入った
印刷も多いです。ノートパソコン(CPU:セルロン500メガヘルツ)に接
続しています。とにかく、印字速度の速いものが欲しいです。また、職場で使
用しているので、できれば、音が小さくて、封筒にも印字でき、紙送りの良い
プリンタがいいです。どのプリンタをチェックすれば、よいでしょうか?教え
てください。ちなみに予算は3万〜4万を考えています。

書込番号:22866

ナイスクチコミ!0


返信する
こお(年中リソース不足)さん

2000/07/11 00:51(1年以上前)

速さでHPにかなうものはないでしょう。店頭で見ればわかりますが、すごい速さです。レーザーは業務用が多いので高いですね。

書込番号:22888

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/07/11 00:51(1年以上前)

HPのものがいいんじゃないですか。
昔から静かでモノクロ印刷が早いと言われてますから。
「3万〜4万」も有れば「DeskJet970Cxi」が買えますが、両面
自動印刷が要らなけりゃ、「DeskJet955C」で十分だと思います。
http://www.jpn.hp.com/GRP2/peripherals/printer/dj970cxi/index.html
http://www.jpn.hp.com/GRP2/peripherals/printer/dj955c/index.html

書込番号:22889

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/07/11 17:20(1年以上前)

以前HPのOEMのNEC製品を使用したことがあるのですが、
(型番は失念しました.確か2000だか4000だかでA3サイズのプリンタです)
確かに黒の印字は速くて快適だったのですが、
過去にも書き込みがあるとおりインクタンクの出来にばらつきがあり、
いきなりインクが大量に出てにじんだりしたことが多々ありました.
カラーはほとんど使用しなかったのでよくわかりませんが
そんなに変わらないでしょう.
ただ普通紙へ印字したときの裏面へのインクのにじみは
エプソンよりははるかにましだった記憶があります.

また最近の機種はどうなのか分かりませんが、
私が使用していたプリンタは背面給紙ができるので、
少し厚手の紙に印字するときは、そちらを利用すれば紙が曲がりません.
ただし1枚ずつ手差しで給紙するので、結構面倒です.

あさちゃんさんは820Cも持ってらっしゃるし、一応520C持ってらっしゃるので
小型のレーザープリンタを考えていいかもしれませんね.

書込番号:23034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高速印字プリンタが欲しい。

2000/07/10 23:45(1年以上前)


プリンタ

スレ主 あさちゃんさん

前回に追加です。
A4サイズまでいんじできれば良いです。

書込番号:22868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング