プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

買って10日で動かなくなった

2024/05/24 06:39(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:126件

買って7日で動かなくなりました。印刷はそれまで出来ていましが、黒インクがないという表示で純正の新品に交換したらカラーインク満タンだったものも残量が1/4の表示になりしかも印刷が全く出来なくなりました。製品を新品に交換出来るという情報も見ましたがお店で交換してもらえますでしょうか?

書込番号:25745917

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27912件Goodアンサー獲得:2467件

2024/05/24 06:46(1年以上前)

どのような機器か判りませんが、購入店に申し出てみてください !

書込番号:25745922

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4344件Goodアンサー獲得:647件

2024/05/24 06:57(1年以上前)

ここでご質問されるよりも直ちに販売店に持ち込みです

早いほど吉

書込番号:25745925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3217件Goodアンサー獲得:303件

2024/05/24 07:27(1年以上前)

>製品を新品に交換出来るという情報も見ました

ここで誰かに言われる方が、その情報より信頼性が高いんですか?

書込番号:25745942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/05/24 08:17(1年以上前)

たこはっちゃんさん、こんにちは。

> 製品を新品に交換出来るという情報も見ましたがお店で交換してもらえますでしょうか?

初期不良への対応は、購入した店によって違います。
私がよく買う店では、2週間以内なら返品・交換を受け付けてくれますが、なかには1週間以内しか受け付けてくれない店や、メーカーに問い合わせた後でしか受け付けてくれない店、さらには初期不良への対応そのものをやっていない店もあったりしますので、
今回の場合、どのような対応をしてくれるかは、購入した店に聞いてみなければ分かりません。

書込番号:25745996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2024/05/24 08:40(1年以上前)

ありがとうございます。販売店に聞いて見ましょう。

書込番号:25746019

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2024/05/24 12:25(1年以上前)

まぁ、こういう投稿する人のトラブルが、本当に製品側の問題なのかがまず怪しいよね。

>黒インクがないという表示で純正の新品に交換したら
わざわざ純正って書くって事は、それまで互換インク使っていたってこと? それで恐くてショップやメーカーに問い合わせできないから、ここに投稿したって事?
互換インク使っていて起きた話しなら、例え本当にプリンター側が壊れてたとしても、自損扱いです。

書込番号:25746201

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/05/24 13:59(1年以上前)

KAZU0002さん、こんにちは。

> 互換インク使っていて起きた話しなら、例え本当にプリンター側が壊れてたとしても、自損扱いです。

買って一週間ほどでのトラブルなので、使われていたのはスターターインクだと思われます。
まあその一週間ほどの間に、ガンガンに印刷をして、インクがなくなったので、互換インクを使ったという可能性もないわけではありませんが、、、
スターターインクがなくなったから、純正インクに交換した、と考えるのが妥当なように思います。

書込番号:25746305

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDラベル印刷のソフト

2024/05/03 21:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-715A

スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

DVDレーベルを印刷するときはPHOTO+を使うのですが、使いにくいです。

以前804Aの時には、プリントCDで非常に使いやすかったのですが。
そこで、もし買い替えをするなら、このプリントCDのソフトがついているプリンターは、現在販売していますか?

ご存知の方、品番教えてください。

書込番号:25723075

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2024/05/03 22:18(1年以上前)

先に他の印刷ソフトを試してみるべきでは?
これという印刷ソフトが見付かればプリンターメーカーに縛られなくなりますよ。

「DVDレーベル作成ソフト 無料」とかで探してみてください。

書込番号:25723099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/03 22:50(1年以上前)

EPSON Print CD は EPSONのサイトからダウンロードできますので試してみては.
https://www.epson.jp/dl_soft/readme/24904.htm

お使いのプリンタ(EP-715A?)で正常に動作するかは試してみないとわかりません。

書込番号:25723136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/22 23:49(1年以上前)

閉じたスレですが、古い「PrintCD」を使ってみたいと思っておられる方もおられるかもしれないので追記します。

我が家の 「EW-M973AT3」には この古い「PrintCD」は標準アプリとしては付属もしてませんし、EPSONサイトの対応表にも載ってません。

が、上記のEPSONのサイトから「PrintCD」をダウンロードしたものは、 「EW-M973AT3」でも光メディア(DVD-R、BD-R)に問題なくプリントできてます。EPSONプリンタであれば汎用性があるのではと思ってます。

(最近のプリンタはアプリケーションCD-ROMは本体購入時には付属しておらず、メーカーサイトからダウンロードして使ってくださいってものが主流のようです)

蛇足ですが、EPSONの昔の機種に付属してた「写真プリント」用のアプリ、「PhotoQuiker」の方は、ある程度機種依存しているようで、比較的新しい機種では指定の用紙サイズを選択できなかったりする場合が結構あるので諦めてます。シンプルな分、結構使いやすかったんですけど・・・残念ですね。

書込番号:25744581

ナイスクチコミ!2


スレ主 nozomi777さん
クチコミ投稿数:24件

2024/05/23 18:25(1年以上前)

ここにしか咲かない花2012 さん

情報ありがとうございました。イチかバチか?804AのプリントCDをインストールし、やってみました。
できました。背景を選んだら、ワンクリックで。感激です。
Photo+でマウスを上下左右に苦労してサイズあわせしていたのが嘘のように。

ここで、皆さんに色々と教えていただき感謝します。

書込番号:25745445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

TS6630はUSB3.0に対応してますか

2024/05/16 21:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6630

スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

TS6630について質問です。USB3.0のケーブルが使用可能でしょうか。USB2.0とUSB3.0のコネクタ(受け口)の形状が異なると聞いたことがあったので、もしお分かりになる方がいたら教えて下さい。

書込番号:25737543

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/05/16 21:12(1年以上前)

USB2.0とUSB3.0のコネクタ(受け口)の形状は同じです。
USB 3.0を挿してもUSB 2.0の速度で動作します。

書込番号:25737547

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/16 21:24(1年以上前)

プリンター側の端子がType-Bだから…
USB3.0のケーブルでType-A―Type-Bってあるのかな?

書込番号:25737571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/16 21:39(1年以上前)

USB 2.0ケーブル

USB 3.0ケーブル

>carp_winさん

>USB3.0のケーブルが使用可能でしょうか。
PIXUS TS6630 のUSB(受け口)の形状はUSB2.0 type-bですので接続は出来ません。
PIXUS TS6630ののUSB(受け口)の形状を確認してください。

書込番号:25737596

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kiyo55さん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/16 21:46(1年以上前)

調べた…
画像の白い端子のUSB Type-Bしかプリンター側が挿せない
(青い端子のUSB3.0 Type-Bは無理)

書込番号:25737609 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/05/16 21:55(1年以上前)


FYI

身近なのに複雑怪奇、USB規格のおさらい【第1回】基礎知識編
https://www.ask-corp.jp/guide/usb-part1.html

身近なのに複雑怪奇、USB規格のおさらい【第2回】USB Type-C編
https://www.ask-corp.jp/guide/usb-part2.html

身近なのに複雑怪奇、USB規格のおさらい【第3回】USB Type-Cケーブル編
https://www.ask-corp.jp/guide/usb-part3.html

繰り返されたUSBの名称変更、シンプルになった新名称でユーザー混乱を解消できるか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02389/031500002/

魔法の端子USB、Type-AとType-BとType-Cは何が違うのか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02389/031500001/

間違ってつないだら最悪発火する、USB変換アダプターの使用に要注意
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02120/070600005/

USB3.0をゆっくり挿すとUSB2.0として認識してしまう
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&id=8372


書込番号:25737619

ナイスクチコミ!0


スレ主 carp_winさん
クチコミ投稿数:8件

2024/05/23 15:03(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。使えなさそうですね。助かりました。

書込番号:25745225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

勝手に動き出す

2024/05/14 21:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF753Cdw

スレ主 lllnaolllさん
クチコミ投稿数:4件

一日のうち何度か勝手にスリーブモード中なのに、動き出すのは何をしてるか分かる方いますか?
普段埃防止の為カバーをかけていて、深夜3時から4時頃にかけてスリーブモードから起動しガチャガチャしてまたスリーブモードに戻るのです。
液晶画面をチェックすれば、多少なりとも何をしているか分かるのだろうけど時間が決まっておらず日中であってもなるます。
液晶画面を見に行くときには既にスリーブモードに入る前の状態になっているので分からないのです。

書込番号:25735181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/05/14 21:49(1年以上前)

霊が勝手にコピーしてるのでは?

お祓いした方が良いです

書込番号:25735224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 lllnaolllさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/15 02:37(1年以上前)

たまたま、先程(AM2:30頃)動いてたのでプリンターに近づいてみてみると止まったがスリーブモードのままだった。
1ページ印刷した様な音と動きだけど、勿論印刷したのでもされたのでもない。

書込番号:25735391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/05/15 06:06(1年以上前)

インク詰まり防止のトレーニングだと思いますよ

自宅で使ってる複合機も予期せぬ時間に動きますが…

まぁそんな長い時間では無いです(笑)

書込番号:25735461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/05/15 09:38(1年以上前)

lllnaolllさん、こんにちは。

次のスレに、同じような症状についての情報がありましたので、参考にしてみてはどうでしょうか。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000960788/SortID=21285719/#24226174

書込番号:25735661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/05/15 20:27(1年以上前)

先ずは メーカー サポート に確認すべきかと思う。

Wi-Fi か 有線 LAN で接続しているならパケット に反応しているとか?!

書込番号:25736236

ナイスクチコミ!0


スレ主 lllnaolllさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/15 22:58(1年以上前)

>secondfloorさん

ありがとうございます。FAXの設定を変えてみたので様子を見てみます。

書込番号:25736434

ナイスクチコミ!1


スレ主 lllnaolllさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/20 23:12(1年以上前)

本体の補正機能の可能性が考えられ、補正機能につきましては、トナーを消費する動作とのメーカーサポートの返答でしたが
サポートから言われた設定を見直してみたが設定は合っていたので、複合機本体側の可能性が高く
修理依頼をしてくれと返答ありましたので、依頼をしてみようと思います。

同じ機種を使っている人は、うちにある本体では午前午後2時20分前後で、動作している確認が取れたのでスリーブモード中に動作するかもしれません
動作時間は1秒から2秒程度なので、気づきにくいとは思います。

書込番号:25742345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

排出口のローラー作動音について

2024/05/17 10:54(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2330D

作動音についてアドバイス頂けると助かります。

フリマサイトで「未使用にちかい」と言う当機を購入しました。

テスト印刷した時、排出口のローラーが上下に小刻みに動きかなりの動作音がしてます。

ちょっと体感したことない動作に戸惑っております。

ユーザー様で実機をお持ちだった方、現ユーザー様の本機はどんな感じでしょうか?

書込番号:25738075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 11:11(1年以上前)

再生する排出動作音

製品紹介・使用例
排出動作音

動作音の動画を追加します

書込番号:25738093

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2024/05/17 12:42(1年以上前)

>サンディーピーチさん

販売開始から六年経ってます!
それでメーカー保証は・・・どうなってるのか?

<<<フリマサイトで「未使用にちかい」と言う当機を購入しました。

ここが問題では、フリマで真に受ける?
購入元に返品!駄目なら勉強代と思って諦める。
フリマ・・・何処か解らないけど(苦笑)

書込番号:25738171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/17 13:40(1年以上前)

>サンディーピーチさん

フリマサイト出品したのは、それが原因ではないでしょうか。

書込番号:25738243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 14:47(1年以上前)

>nogakenさん
そう言う機種なのか、異常なのかのアドバイスを求めております。
私の購入について議論は抜きにアドバイス頂けると助かります。
>湘南MOONさん
異常なら返品交渉するので正常か異常かが知りたく存じます。

書込番号:25738311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2515件Goodアンサー獲得:281件

2024/05/17 15:51(1年以上前)

>サンディーピーチさん

この製品は持っていませんが、ブラザー製品ならプリンター設定一覧を印刷することで、総印刷枚数の確認ができると思います

一般的には、給紙ローラーのゴムの経年劣化で給紙が滑りやすくなっていることが考えられます

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_hll2330d_jpn_e/ug/html/GUID-279FB690-7888-4265-BAE0-1B477706E2F4_172.html?c=jp&lang=ja&prod=hll2330d&broug=in

書込番号:25738375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 ジャスティオ HL-L2330Dのオーナージャスティオ HL-L2330Dの満足度5

2024/05/17 16:31(1年以上前)

>サンディーピーチさん
わたしは、現在この機種を使用している者です。
ビデオ拝見しましたがなかなか騒音が大きい個体のように思います。
ただ、再生時のボリュームとかに影響されるのでよくわかりませんね。
参考のために、スマホで撮影したビデオをアップします。

書込番号:25738404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 ジャスティオ HL-L2330Dのオーナージャスティオ HL-L2330Dの満足度5

2024/05/17 16:33(1年以上前)

>サンディーピーチさん
すみません、別になってしまいました。ビデオはこちらです。

書込番号:25738405

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MASTER1さん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:44件

2024/05/17 16:36(1年以上前)

>サンディーピーチさん
同機種を所有しております。
ハズレを掴まされましたね、ブラザーに聞いてみるのが確実でしょう。

書込番号:25738412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 18:33(1年以上前)

>nogakenさん
>MASTER1さん
>若おっちゃんさん
ご連絡ありがとうございました。
仕事中の為、帰宅したらあらためてご連絡させて頂きます。

書込番号:25738531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 23:37(1年以上前)

>ぬへさん
印刷カウントは3462枚でした。
「未使用に近い」、、、、は価値観の相違ですね。。。

書込番号:25738854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 23:40(1年以上前)

>若おっちゃんさん
給紙ローラー箇所の爪(?)が小刻みに動くは同じように感じますが、作動音が小さいし小刻みの動きもおとなしめに感じる動画でした。
私のは暴れてる雰囲気です。。。。

書込番号:25738856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/17 23:42(1年以上前)

>MASTER1さん
やはりハズレなのかもしれません。。

書込番号:25738861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/05/18 15:44(1年以上前)

サンディーピーチさん、こんにちは。

> 排出口のローラーが上下に小刻みに動きかなりの動作音がしてます

とのことですが、小刻みに動くのは、ローラーではなくて、カバーのようなパーツではないでしょうか?
もしそうでしたら、このパーツは、印刷した紙が排出される時に、押される形で開くことはあっても、自分でパタパタと動くことはありません。
なので動画にある動作は、異常なもののように思われます。

書込番号:25739551

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件

2024/05/18 17:15(1年以上前)

>secondfloorさん
コメントありがとうございました。
ご指摘の通り、ローラーの上に付いてる左右のパーツです。やはり異常ですよね??
アドバイスありがとうございました。

書込番号:25739650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2024/05/20 07:14(1年以上前)

>サンディーピーチさん

 もう解決済みかもしれませんが、

私は今までメルカリでプリンターを数十台購入(たまに出品も)しています。

エプソンがメインでブラザーは未経験なのですが、

音は別として印刷は綺麗にされているのでしょうか?

私は例え音が静かでも(新品同様でも)、印刷が汚ければアウトと思っています。


なお、プリンターは大きくて結構やわなため梱包の仕方によって、配送時に不調になる事が結構有ります。

最近は無くなりましたが、
置配で天地を無視して90度回転して置かれクロネコヤマトに何度も苦情の連絡を入れたものです。


ところで御二方の動画を見た(聞いた)感じでは同じように思え、うるさいと感じましたが、

相手が送る前はうるさく無かったと言ってきたら配送が原因かもしれません。

なので印刷カウント3462枚が「未使用に近い」は話が違うとダブルで持ち掛けた方が良いかもしれません。

書込番号:25741447

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

最終2011.5.13から13年ぶりの書き込み

2024/05/12 16:11(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-6890CN

スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

購入から14年たちましたが使用中です。
皆様のところでは今もお使いですか?

最近はLC16(大容量タイプ)のインクが実店舗では入手できなくなりました。
互換性のあるLC11もだんだん見かけなくなっています。

いつ使えなくなるかわからないのでインクの予備のストックをやめました。

書込番号:25732700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2024/05/12 16:34(1年以上前)

>jtiwさん

こんにちは。
私もMFC-6490CNを10年以上使い、少し前にMFC-J6983CDWに換えました。
https://review.kakaku.com/review/K0001121639/ReviewCD=1581697/#tab
長寿で素晴らしいモデルですね、ブラザー複合機は。
現行機種も変わらず素晴らしい製品ですので、買い替え時は是非またブラザーをお勧めします。

書込番号:25732725

ナイスクチコミ!0


pixser01さん
クチコミ投稿数:9件

2024/05/12 16:56(1年以上前)

>購入から14年たちましたが使用中です。

すごいですね

むか〜し(20年〜25年前?)ブラザー使っていました

ブラザーがまだ「シスター」と名乗っていた?頃です

後学のためにですが

使い方は印刷月に数枚

年間でも数十枚程度

という感じでしょうか?

プリンターに優しく

書込番号:25732740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/12 17:25(1年以上前)

>jtiwさん

>いつ使えなくなるかわからないのでインクの予備のストックをやめました。

プリンタは違いますが、13年目になります。
互換インクが1セット500円が900円と上がりましたが、ストックが3セット有ります。
使い倒します。

書込番号:25732768

ナイスクチコミ!1


スレ主 jtiwさん
クチコミ投稿数:214件

2024/05/19 08:08(1年以上前)

>ダンニャバードさん
インクジェットでFAX・電話付複合機はもはやブラザーのみという感じです。
最近はFAXを使うことはごくまれになりました。(来るFAXは広告ばかり。)本機が壊れたらFAXは廃止予定です。
>pixser01さん
LC16(大容量)タイプのインクを各色8回ほど交換しました。 多数印刷はしません。
>湘南MOONさん
互換インクは以前にキヤノンのプリンタとエプソンのプリンタで散々な目に遭いました。目詰まりが解消せず修理に出したら、インクが純正ではないということで保証での修理を断られました。(修理費がかかって高いものについた。)
互換インクを安心して使う秘訣はあるのですか?
(もはや本機は修理もできませんが。)

書込番号:25740337

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング