プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

クチコミ投稿数:13件

先日、EPSONのPM-D770が壊れたので、こちらの製品に買換えました。
今まで特別不調がなかったのでEPSONを長年使っていましたが
久々に新しいプリンターを買い、使用しています。
素晴らしいの一言。まるで、江戸時代の人がテレビを初めて観るような!そんな感動でした(笑)
早くて綺麗で、プリンター自体のフォルムも素敵ですね〜シュッとしてて。
タッチパネルのピコリ♪という音も、なんだか近代的で嬉しくなります。

さて、興奮の前置きが長かったですが
先ほど初めてプリントアウトしてみました。

4枚の文書をモノクロ印刷したのですが、その際に用紙を20枚ほどセットしました。サイズはA5です。
印刷された用紙のあいだに、必ず印刷されていない白紙が挟まれているのですが
これは印刷の裏写りなどを抑えるための配慮でしょうか?
4枚の印刷物のあいだに白紙が挟まって排出されるため
用紙は全部で7枚排出されました。印刷物→白紙→印刷物→白紙・・・となります。
印刷用紙の裏に白紙がくっついて2枚同時に排出されるわけではありません。

裏写りしないようにとか、出来たてホヤホヤの印刷物がインクで汚れないように
今のプリンターにはこんな気遣いがあるのか〜と感心したのですが
(パン屋でパンを買うと、直でビニールに入れず、薄紙が敷かれるような・・・)でも、ちょっと待てよ?と。
大量に印刷した時も、毎回毎回これでは
この用紙をいちいち抜く手間がかかると思い質問させて頂きました。

一枚ずつ印刷させるには、何か設定などが必要なのでしょうか?
それとも下段にセットした用紙の枚数が多かったのでしょうか?
何かおわかりの方、教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:17624742

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/14 10:24(1年以上前)

え! 単純に二重紙送りでは・・・
用紙セットの際よ〜く紙をさばいてからでしょうか!

書込番号:17624966

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2014/06/14 12:03(1年以上前)

vぱぴかvさん、こんにちは。

印刷物の間に、白紙の用紙を入れて印刷物を保護する、などという有難迷惑な機能はありませんので、どこかに問題があるのだと思いますが、、、

今回はA5用紙を使われたとのことですが、これをA4用紙に変えても、同じような問題が起こるのでしょうか?

また文章を印刷されたとのことですが、これをもう少し具体的に書いていただくと、どのようなことをされたのでしょうか?
コピーをされたのでしょうか?
Wordのようなワープロソフトを使って、文書印刷をされたのでしょうか?

あと「それとも下段にセットした用紙の枚数が多かったのでしょうか?」と書いてくださってますが、セットする用紙の枚数を少なくすると、問題は起こらないのでしょうか?

書込番号:17625254

ナイスクチコミ!3


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/15 10:41(1年以上前)

昨日買ったばかりの通りすがりです

>印刷された用紙のあいだに、必ず印刷されていない白紙が挟まれているのですが

「必ず」ということですが・・・
印刷データの偶数ページ目に「改行マーク」だけというオチはなし?
印刷前にプレビューで確認してみてはいかがかと思います。
印刷データに問題があれば、そこでわかると思います。

印刷をしていますが、そのような現象は起きてないです。

書込番号:17628796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:19(1年以上前)

沼さんさん

アドバイスありがとうございます!

紙さばいてみましたが、特に変化なく残念です。
ちまちま手間をかけて
挟まった用紙を抜くしかなさそうです〜

書込番号:17636314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:33(1年以上前)

secondfloorさん

アドバイスありがとうございます!

A5からA4に変えても、同じ現象が起きています。

今回は、Wordで作成した文書を印刷しています。
20枚ほどセットして印刷を行っていましたが、10枚に減らし印刷し直すも現状変わらず。。。

13日の金曜日に購入したばかりで、初めての印刷物でこういう現象が起きるとは予測しておらず残念ですが
どうして良いかわかりません。

動画を撮影してみましたが、もしよければご覧になって頂けるとわかりやすいかと。
今回は32枚分の文書を印刷しています。(お稽古関連の配布用印刷物です)
印刷された用紙と、ただ排出されるだけの白紙が交互に出続けます。

書込番号:17636354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/06/17 17:44(1年以上前)

myushellyさん

アドバイスありがとうございます!

必ずですね〜参ります。毎回、印刷物の間に白紙が挟まってしまいます。
私の中で、プレビュー確認は必須なので
念のため確認しましたが、改行のオチはありませんでした。
1/1ページとの表示です。

我が家も13日の金曜に購入したばかりで、まだ使用は3回目です。。。
(1度目は投稿時、2度目は紙さばきをしたり用紙サイズを変更したりと試し刷り時、3度目は32枚の文書印刷)

書込番号:17636391

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2014/06/17 18:36(1年以上前)

vぱぴかvさん、こんにちは。

動画までアップしてくださり、ありがとうございます。

この動画を見させてもらった感じでは、やはりWordの文書に問題がある可能性が高そうですが、、、

余白やサイズに注意しながら、Wordの文書をもう一度作りなおしてから、印刷してみたり、
一文字だけのWordの文書を作って、それを印刷してみたり、
Wordの文書を、いったんPDFに変換して、それを印刷してみたり、
Wordとは全く別のソフト、例えばメモ帳などで文書を作って、それを印刷しても、やはり交互に白紙が出続けてしまうかのチェックをされてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17636549

ナイスクチコミ!1


myushellyさん
クチコミ投稿数:5007件Goodアンサー獲得:509件

2014/06/17 20:42(1年以上前)

>今回は、Wordで作成した文書を印刷しています。
>改行のオチはありませんでした。
>1/1ページとの表示です。

問題の切り分けは必要かもしれません。
疑わしいと思うと、全部疑わしくなってはくるんですけど・・・
「必ず」1枚白紙なので、紙送りの問題ではないような気はします。

なんかプリンターに問題があるような気もしますが・・・
気休めですが・・・コンセントからプラグを抜いて、再度プリンターを起動してみるとか・・・
USB接続でないのなら、USBでつなぎ替えてみるとか・・・USBケーブルを変えてみるとか・・・
「プリンタのプロパティー」の「テストページ」を印刷しても2枚出ますか?

テストページ印刷で2枚出てくるなら、プリンタを購入したお店に持って行ってチェックしてみてはいかがかと思います。

当方、Win7環境、USB接続でプリンタを使っていますが、問題なく使用できています。
封筒印刷が心配だったんですが、安定して、折れ目もなく印刷できました。
早く快適な印刷環境になりますようにおいのりします。

書込番号:17636998

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/18 07:40(1年以上前)

紙は光沢紙またはインクジェット紙ではありませんか?

(意図していなくても)両面印刷になっていませんか?

両面印刷指定がされていたら解除してください。

両面印刷の際、普通紙の指定で、インクジェット紙で印刷すると、両面印刷指定は無視され二枚印刷されます。

本機で試してはいないので、見当違いならご容赦ください。

書込番号:17638614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/06/18 10:40(1年以上前)

みなさんの意見とかぶりますが、
1、まずはWARD側の設定がおかしくないか確認。
2、次にプリンタの設定を確認。
3、それでもだめなら、一度ドライバをアンインストールして、インストールし直してみる。

もしくは別のパソコンをお持ちなら、一度そちらでプリントしてみるといいかもしれません。
(もっとも別のパソコンも同じ設定なら意味ないですけど)

ちなみに私の7130は、紙送りの失敗はあるものの、vぱぴかvさんのような症状は出ていません。

書込番号:17639044

ナイスクチコミ!2


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/18 10:57(1年以上前)

画像を見た限りでは,プリンターの不具合ではなく,
Word側の設定の問題かと思われます。
連続印刷でページ番号の印刷はどうなっているのでしょうか?
白紙にはページがふられなければ,ある意味,印刷汚れが防げて,
これはこれで使い道があるのですが・・・

書込番号:17639090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/12/12 01:38(1年以上前)

スレ主の動画をみて、まったく同じ現象だと思いました。
自分もこのエラーがここ数年出ていて困っているのですが、この件でスレ主はその後どうなったんでしょうね?
うちの場合該当の機種ではないけど、同じキヤノンのMGシリーズ、IPシリーズ、を6台ぐらい同時起動していて、すべてに白紙の紙が交互に出るエラーが見られました。

私も数年悩んだ結果、紙質の問題でもなく、wordファイルの問題でもないと思います。
うちの場合WiFiルーターのほうも疑ってみて、自分なりにとりあえずこうじゃないかなと思える次善策にたどり着きました。

すなわち、WiFiの電波のルーティングに異常があるとみなし、USBかLANの有線接続で印刷をするのです。
それで紙飛びしなくなりました。
あくまでルーターに問題があるとみなしているだけで、ルーターが原因だと突き止めたわけじゃないのでご注意を・・・・

書込番号:20475957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2022/12/27 09:45(1年以上前)

年賀状でブラザー2機種共に
印刷面で最初白紙が出る
おかしから他のブラザー機種でも最初白紙が出る。パソコンの設定がおかしいのかな

書込番号:25070728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:12件

2023/02/27 17:25(1年以上前)

自分も最近買い換えたプリンターのキャノンTR703aでも全く同じが出ます。
ワードではなく確実にプリンターの問題の気がします。
ちゃんとプリント出来る時の方が多いですがたまにこの症状がでます。
アップされた動画のまんまです^^;

書込番号:25161405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/04/19 10:20(1年以上前)

私もCanon製プリンター(LBP441e)で同様の現象に見舞われましたが、デフォルトで両面印刷設定になっていまして、奇数ページの印刷物で発生していたので、片面印刷に変更して印刷すると解消されました。

書込番号:25705380

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:2件

・G6030を購入して1か月です。雑誌や本のような厚みのあるもののスキャンに使おうと購入しました。
・【困っている内容】書籍のページの一部分だけを指定してスキャンする方法がわからなくなりました。
・【環境】OS:Windows11、wifi経由でG6030接続済、PCからの印刷・スキャンは出来ている状態です。

・購入後にスキャンを試したときは、プレスキャンの画面をみながら取込み範囲を設定して、その部分だけをjpgファイルに取り込むことが出来、便利な機能だと思っていました。
・ところがその後、その方法がわからなくなってしまいましたので、困っています。

・今試している操作:スタート→Canon IJ ScanUtility → スキャン設定のメニューをあちこち見て試している状態です。
・オンラインマニュアルなども見ましたが、(見落としがあるのでしょうが)範囲指定をしない単純なスキャン手順しか見つかりませんでした。

ご教授いただければ幸いです。

書込番号:25704199

ナイスクチコミ!0


返信する
ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/18 13:11(1年以上前)

これのこと?

WIAドライバーでスキャンする
https://ij.manual.canon/ij/webmanual/ScanUtility/W/TS8430%20series/1.1/JP/SU/su-401.html

書込番号:25704235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2024/04/18 13:24(1年以上前)

Canon IJ ScanUtilityの起動後、下の方にある「ScanGear」をクリックしてScanGearを起動させて下さい。
あとは、そのソフト上で先に行ったようにプレビューで一旦スキャンした後、範囲指定してその部分だけスキャン出来ます。

書込番号:25704257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/18 14:22(1年以上前)

EPO_SPRIGGANさん 
「これ」です! 助かりました。ありがとうございました。
この機能、便利ですよね。

書込番号:25704325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/18 21:00(1年以上前)


FYI

G6000 series オンラインマニュアル - 取扱説明書 -
https://gdlp01.c-wss.com/gds/4/0300035314/01/G6000ser_OnlineManual_Win_JP_V01.pdf

P.299-302


PDF 文書内を検索する方法 (Acrobat )
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq07101340.html

書込番号:25704827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 CDレーベル印刷について

2024/04/15 06:52(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8630

スレ主 kroq13さん
クチコミ投稿数:15件

この機種では今まで可能だった CDらくちんラベルメーカー  の
ダイレクトプリントが出来ません。何か方法はあるでしょうか?
ソフトはかなり古い2009です。

【使用期間】

【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25700005

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/15 08:13(1年以上前)

件の、ソフトは、当時販売のCanon プリンターに同梱されていた物でしょう・・・
残念ながら、非対応です。

申し添えますと、同ソフトは、2010年に「らくちんCDラベルメーカー2010Premiumバージョンアップキット Ver 12.0.1.0」
として、(株)メディアナビ 社から販売され 2022年までは毎年更新されていましたがその後は???

[らくちんCDラベルメーカー23]
https://www.medianavi.co.jp/product/cd23/cd23.html

書込番号:25700069

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/15 10:50(1年以上前)

kroq13さん、こんにちは。

プリンターの標準的な印刷画面を使わない印刷機能は、新しいプリンターに対応できないことがあります。
そのため新しいプリンターには新しいソフト、TS8630でしたらドライバーと一緒にインストールされる「Easy-PhotoPrint Editor」を使われるのが良いと思います。

書込番号:25700235

ナイスクチコミ!1


スレ主 kroq13さん
クチコミ投稿数:15件

2024/04/15 17:20(1年以上前)


>secondfloorさん
>沼さんさん
皆さん 情報有難うございました。
添付ソフトでやってみます。

書込番号:25700648

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/15 17:51(1年以上前)

もう解決したようですが…

>ダイレクトプリントが出来ません。

具体的にどのような状態なのかわからないと回答できないと思います。

私は現在のPC(Windows10)でも使用しています。ただし無料の最終バージョン(232)ですが。

下記WEBページより最終バージョンのダウンロートができますのでもう少しがんばってみては?

らくちんCDダイレクトプリント for Canon Version 2.3.2 Trekkerの小市民日記
http://trekkerworld.blog.fc2.com/blog-entry-254.html

書込番号:25700673

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/15 17:54(1年以上前)

追加訂正

私のプリンタはTS8430で機種が異なりますが。

書込番号:25700677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

後トレイからA4用紙の印刷

2024/04/12 09:29(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS5430

クチコミ投稿数:108件

後トレイからA4用紙の印刷をしたいのですが
カセットに同じくA4用紙がセットされていても
後トレイからの給紙で印刷されますか?

それとも後トレイからの印刷をする場合はカセット
の用紙は抜いておくべきですか?

書込番号:25696126

ナイスクチコミ!6


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/12 09:42(1年以上前)

[給紙方法]で、[自動選択]、[後トレイ]、[カセット]から目的に合ったものを選ぶことで、給紙カセットを抜く等の操作は不要です。

書込番号:25696141

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/12 09:45(1年以上前)

さかて島さん、こんにちは。

TS5430を使っておられて、それで後トレイから印刷できずに困っているということでしょうか?
それとも購入前の確認ということでしょうか?

前者でしたら、もう少し詳しく現状を教えていただけたらと思いますが、
後者でしたら、設定次第で、後トレイかカセットを選んで印刷することができます。

書込番号:25696147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2024/04/12 15:56(1年以上前)

>沼さんさん
沼さんのご指導通りしてみたら後トレイからの印刷できました。
ありがとうございました!

書込番号:25696548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

エプソンEW-M670FTの後継機種はこちら?

2024/04/11 06:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M5610FT

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

EW-M674Tだと思ってましたがファックス機能が無いんですよね?

書込番号:25694787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/11 06:47(1年以上前)

顔料黒と染料カラーのA3ノビカラーインクジェット複合機・・・

書込番号:25694808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/11 08:42(1年以上前)

Mr.9230さんへ

> EW-M674Tだと思ってましたがファックス機能が無いんですよね?

型番を勘違いしておられませんか?

ファックスがあるのはEW-M674FT
https://kakaku.com/item/K0001388933/

ファックスがないのはEW-M634T
https://kakaku.com/item/K0001388932/

書込番号:25694909

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/11 12:24(1年以上前)

インク特性について、下記のところでしょうか?

染料=発色性とインク詰り減少

顔料=輪郭の明瞭性とマーカー等によるインク滲み防止

あとカラー印刷時でも元々のPDFデータに文字部分が黒色指定で図柄がカラー指定のデータなら、同じ印面でもインクをカラーと黒色を使い分けて使用しているのでしょうか?

それともカラー印刷指定なら黒文字ヶ所含めてカラーインクで印字されてるのでしょうか?
そう思う根拠は、黒インクの減少が殆どないためです。

実際の印刷面は見積書関係なので殆ど黒文字が多いのです。

書込番号:25695130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/11 12:42(1年以上前)

Mr.9230さんへ

いくつかスレを立てておられるようですが、お返事を書かれる場所を間違われていませんか?
ここはファックス機能についての質問スレで、インク特性については全くふれられていませんので、、、
私は両方のスレを見ているので分かりますが、あとから参考にしようとされた方には、意味不明になってしまうかもしれません。

書込番号:25695154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/11 13:37(1年以上前)

>secondfloorさん

すみません、自分でも整理できてませんでした。一度解決にします。

あと取り敢えずエプソンEW-M674FT購入します。

MFC-J6980CDWはインクがなくなり次第、後継機を検討しますので、GW明けになるかと思います。
現在、重送が頻発してますが、多分使用頻度が少なく紙が密着しているためかと思います。

お薦めのEPSON A3複合機が高いのと1円差でも5万枚刷るので、カラー1円は外せないですね。
時短印刷時は2機分担印刷して対応します。

書込番号:25695215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/11 14:51(1年以上前)

爺の不用意な書き込みが混乱?を招きました。
御免なさい!

書込番号:25695285

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/11 16:08(1年以上前)

>沼さんさん

全然、構いません。
相手にしてくださっただけで有り難いです。

取り急ぎ50,246円でEPSON EW-M674FT 5年保証付で購入しました。

4/12到着するみたいなので、今からワクワクしてます。

書込番号:25695359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M791FT

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

EW-M634TがA4カラーで1.0円/面に対し、こちらは2.0円/面なのでしょうか?

72ヶ月で5万枚(面)印刷予定の者ですので、5万円差のメリットとして印刷速度が分速9枚vs25枚×5万枚=13.3時間分の時短の他に何かメリットありますでしょうか?

現在、エプソンEW-M670FT(重送+無印刷等不具合発生)と、ブラザーMFC-J6980CDW(修理期間対象外)を保有してます。

A3印刷&読取りは必要ですが殆どしないため、また既に複合機としてのネットワーク構築済のため、brother MFC-J7100CDW 31,352円に代替予定。

書込番号:25692294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27914件Goodアンサー獲得:2467件

2024/04/09 08:34(1年以上前)

強いてあげれば、カラーインクの 顔料系/染料系 の相違かな〜

書込番号:25692426

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/09 10:00(1年以上前)

Mr.9230さん、こんにちは。

> EW-M634TがA4カラーで1.0円/面に対し、こちらは2.0円/面なのでしょうか?

インクの値段に、具体的な根拠はないと思います。
例えばビジネス系のエコタンク方が、製造コストが高いので、その一部をインクの値段に上乗せしているとか、、、
まあ我々ユーザーには、本当のところは分かりません。

> 72ヶ月で5万枚(面)印刷予定の者ですので、5万円差のメリットとして印刷速度が分速9枚vs25枚×5万枚=13.3時間分の時短の他に何かメリットありますでしょうか?

二段カセットなので、二種類の用紙をセットしておけるとかでしょうか。

書込番号:25692530

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/09 23:11(1年以上前)

何か本体とインクコストと印字速度のバランスが決められない。

A4カラー両面95%、A3カラー両面5%だと、下記のいづれかの組合せがいいのか?

1.ブラザー顔料A3 MFC-J7100CDW 31,352円 6.5円/28枚/分

2.エプソン染料A4 EW-M634T 37,000円 1円/8枚/分

3.エプソン顔料A4 PX-M791FT 84,800円 2円/25枚/分

4.エプソン顔料A3 PX-M6712FT 121,218円 2円/25枚/分

1+2=68,352円がベストか?

A4印刷も速度が欲しいと、
1+3=116,152円

一台に纏めると、
4=121,218円


書込番号:25693409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/10 08:55(1年以上前)

Mr.9230さんへ

> 何か本体とインクコストと印字速度のバランスが決められない。

時間に余裕があるか?だと思います。
スケジュールがいっぱいいっぱいで、5分でも10分でも時間を作り出したいというのでしたら、「時は金なり」ですので、多少コストがかかっても、印刷速度を重視すべきだと思います。
逆に活用されていない時間があるのでしたら、その時間にノンビリと印刷をすることで、インクコストの差分を得ることができます。

別の言い方をしますと、時給1,000円の人が、10分早く印刷を完了するために、100円余分にインクコストを払うとして、それをどう思うかだと思います。
この印刷の終了を待たなければ、仕事が再開できないとしたら、人件費は10分で160円くらいですので、それなら印刷で10分を費やすよりも、100円余分にインクコストを払っても得ということになりますが、、、
印刷中に別の仕事ができるのでしたら、10分早かろうが遅かろうが、とくに大きな違いはありませんので、それならインクコストが100円安い方が良いということになります。
このように印刷速度を上げることで作り出した時間に、どれだけの価値があるか?で考えるのも方法だと思います。

> 1+2=68,352円がベストか?
>
> A4印刷も速度が欲しいと、
> 1+3=116,152円
>
> 一台に纏めると、
> 4=121,218円

1+3はナシですね。
それなら4の方が良いです。
2台持ちはランニングコストがかかるので、5,000円程度の値段差はすぐに逆転してしまいます。

書込番号:25693727

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/10 09:32(1年以上前)

>secondfloorさん

A4印刷が95~98%以上なのでA3プリンターはランニングコスト無しに近いです。

2台持ちのメリットは修理に出した時でも、途切れないからです。

更にインクコストよりも急ぎで印刷をするときは2機で印刷できるメリットがあります。

1+2は現在の運用体系で、不満はエプソンEW-M670FTの印刷の遅さと、最近発生した印刷不具合ですね。

もう一方のブラザーMFC-J6980CDWは殆どプリントせずにFAX&SCAN専用機になってしまっているので修理期限が過ぎた今では、いつでも交換する準備になってます。

書込番号:25693762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/10 10:03(1年以上前)

Mr.9230さんへ

> A4印刷が95~98%以上なのでA3プリンターはランニングコスト無しに近いです。

でもA3複合機は必要なのですよね?
ちなみにランニングコストは無しに近いとのことですが、実際のところインクジェットプリンターは、メンテナンスでそれなりのインクが消費されますので、ほとんど印刷しないとしても、1年で1万円くらいのインクコストは勘定に入れておかれた方が良いと思います。

> 1+2は現在の運用体系で、不満はエプソンEW-M670FTの印刷の遅さと、最近発生した印刷不具合ですね。

EW-M670FTの遅さが不満なのでしたら、答えは明確だと思いますよ。

Mr.9230さんの場合でしたら、PX-M6712FTクラスのA3複合機を2台持ちして、どちらかが壊れたら、すぐに修理するなり買い換えるなりされれば良いと思います。
現状、まだ使えるMFC-J6980CDWがあるとのことですので、今回はPX-M6712FTを一台追加して、これでA3複合機の2台体制にされたらどうでしょうか。

書込番号:25693798

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/10 19:37(1年以上前)

>secondfloorさん

PX-M6712FT だと121,218円するので算盤勘定が合わないんですけど。

税金も100万円近く還付されたので、お祝いにPX-M791FTでも買って普段使いを快適にしようかとも考えてます。

MFC-J6980CDWだとインク交換一年近くしてなくても持ってますね、なのでメンテナンス消費は殆どないですよ。

一方、PX-M791FTだと顔料なのでタンク方式だと詰りが発生しそうな気もします。トレーも電動伸縮ですよね、5年以内に故障する気がしますね。

書込番号:25694377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/10 20:01(1年以上前)

brotherだと目詰まり防止機能が付いているので信頼性は高いと思いますが、EPSONの顔料のタンク方式だと毎年修理に出すことも考えられますね。

あとEW-M674FTは修理自己負担額が大きく2回で本体価格になりますよね。

何か修理費でも稼ごうとしているのかと疑いたく、ブラザーもファーストタンクで勘違い人達が後を絶たなかったし、どちらのメーカーも何かある感じがしますね。

書込番号:25694404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2024/04/11 08:31(1年以上前)

Mr.9230さんへ

> PX-M6712FT だと121,218円するので算盤勘定が合わないんですけど。

そうですか?
A3複合機が必要で、EW-M670FTの印刷の遅さが不満なのでしたら、前にMr.9230さんが提示してくれた選択肢なら、1+3か4を選ぶことになり、116,152円か121,218円で、それほど違わない勘定になると思います。

> MFC-J6980CDWだとインク交換一年近くしてなくても持ってますね、なのでメンテナンス消費は殆どないですよ。

大容量インクですから、そこそこ持ちはしますが、なくなった時は一気に10,000円くらいかかります。

> 一方、PX-M791FTだと顔料なのでタンク方式だと詰りが発生しそうな気もします。トレーも電動伸縮ですよね、5年以内に故障する気がしますね。

顔料だろうが、染料だろうが、詰まることに変わりはありません。
顔料の方が、詰まる可能性が高まる期間が短いだけで、いずれも定期的に使ってさえいれば、そうそう詰まらないと思います。

あと自動のトレイは、たしかに故障の可能性を高める要因にはなりますが、実際のところ、ここが壊れたという話は聞いたことがありません。
なので絶対に壊れないとは言いませんが、他の部位と比べて、壊れにくい部位のようには思います。

> brotherだと目詰まり防止機能が付いているので信頼性は高いと思いますが、EPSONの顔料のタンク方式だと毎年修理に出すことも考えられますね。

先にも書かせてもらいましたが、使い方次第だと思います。
エプソンの顔料のタンク方式は、もう8年以上の実績がありますが、定期的に使っていたにも関わらず、毎年のように修理に出したという話は、ほとんど聞いたことがありません。
逆にブラザーでも、しばらく使わずにいたら詰まったという話は、たまに聞くので、自動クリーニング機能があるからといって過信はできないように思います。

ということで、ここまでで何回も書いてきましたが、Mr.9230さんが気にしておられる「詰まり」は、頻繁に使ってあげることで、かなり回避することができますので、、、
とくにMr.9230さんのように、A4とA3で印刷枚数に大きな差がある場合は、2台持ちではなく、A3複合機1台にまとめられることをオススメします。

書込番号:25694900

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/11 12:12(1年以上前)

>secondfloorさん

2台持ちは修理時FAX含複合機能を途切れさせないことですね。

あと使用実績枚数5万枚時のインクコスト差5万円分なので、エプソンEW-M674FTは必須機になりますね。

その上でA3対応FAX&両面読取ADF付複合機が必要ですね。
そうなるとMFC-J7300CDW(7100は片面読取でNG)又はMFC-J6984CDW?(スマホなので型番見ながら書けないため)の2択となり、自動クリーニングと印刷速度28vs20ipmで7300が候補となるわけです。

あと複合機=FAX付と思ってましたが違うんですね。

書込番号:25695120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2024/04/11 12:15(1年以上前)

EPSON PDFカタログより

エプソンEW-M674FT(FAX付)がラインナップに掲載されてないんですよね。

買われたくないから隠してるんでしょうか?

書込番号:25695122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング