プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

A4 FAX印刷 最悪

2017/12/25 20:15(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J887N

スレ主 sy220318さん
クチコミ投稿数:1件

キャノンMX850からの買い替えです。 B200 プリンタ−ヘッドNGでヘッドを二回もヤフオクで購入したので、コストを考えて買い替えることにしました。 FAXとCDレ−ベル印刷を考えて J887Nを購入しました。 1、セットアップが分かりずらい 2、手差しトレイ(背面)が 1枚しか入らない 3、用紙トレイのA4セットが きゃしゃすぎる その結果 A4 FAXプリントすると、必ず2枚目に 1行分 プリントされる 4、葉書が30枚くらいしか、入らない 年賀状を 500枚印刷するのに追加できない・・・等々 5、自営業なので 売り込みのFAXがかなり来ます  MXの時は全部印刷されたが、メモリ−受信があるので、印刷しないで確認できるのはいいのですが、モニタ−が小さく細部が分からない時があります。もっともモニタ−が大きければ良いのですが・・・  6、用紙の重送はしょっちゅです。 よって 私は 今後 ブラザ−は二度とかいません。

書込番号:21459732

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/25 21:34(1年以上前)

やはり、プリビオは家庭用少数印刷機なので、

メーカーとしては、大量印刷をご希望なら
justioなオフィス複合機を選んで欲しかったかも。

2週間貸し出しもあります!
http://www.brother.co.jp/product/printer/justio/rental/

書込番号:21459971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

フォトパック販売終了

2017/12/24 00:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY ES2

クチコミ投稿数:179件

キヤノンから悲しいお知らせがありました。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
■販売終了商品

・イージーフォトパックE-L100(Lサイズ・50枚分2個パック) 2018年9月販売終了予定

また、この機会に後継機へのお切り替えをご検討いただければ幸いでございます。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

切り替えるにも立型で用紙とインク一体型の後続機種がないのでこれをずっと使い続けてきたのに
今のフォトプリンタは用紙を入れるとトレーは出っ放しになり場所はとるし使い勝手が余りよくないので
買い替えるつもりはありません。 仕方がないからインクジェットで印刷するか・・

もう使っている人は余りいないんでしょうね。


書込番号:21455269

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トナーがすぐなくなる

2017/12/23 19:49(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO2 C301dn

クチコミ投稿数:713件

この機種を使用して約2年半位経ちますが、スペックだと1500枚印刷可能とありますが
全然そこまで印刷できません
A4で多少写真画像が入った原稿ですが、300枚位でトナーがなくなりましたと出ます
ですので非常にランニングコストが高くついてしまいます

こんなもんなのかな?

書込番号:21454567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/12/23 23:28(1年以上前)

基準としては、下記の5枚1組での印刷で確認されるそうです。
初回は、半分量のトナーが付属されています。また、初回補給にも使うので、それより印刷できる枚数は減りますが。

ISO/IEC 19798について
http://www.oki.com/jp/printing/products/iso19798/index.html

書込番号:21455175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:713件

2017/12/24 00:34(1年以上前)

>パーシモン1wさん

ありがとうございます
私もOKIのHPから5枚組データの件は確認していましたが
OKIの5枚組のデータもかなりカラーを使用していそうですよね

職場のゼロックスのレーザープリンターなどは、トナー交換も頻度が少なく
かなりランニングコストを抑えられそうなのですが
その感覚でOKIの当モデルを自宅用で購入しましたが、やたら減りが早いので
最近はケチって、トナーセーブ設定で印刷しています
トナーセーブにすると薄くなるので、写真入りは画質の点で厳しいですが、テキスト文章はそんなに見劣りしません

書込番号:21455327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

インクノズル目詰まり、直らん

2017/12/23 17:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-879A

クチコミ投稿数:1件

プリンター(EP‐879AB)を購入してまだ半年しか使っていないんですが、黒インクのノズルが何回も電源を入れるたびに「インクノズルが目詰まりしている可能性があります・・・」がでます。
3回ほどクリーニングを行うと直るんですがその度にインクを消費してしまい、クリーニングだけでインクを使っています。
なので今、純正インクを購入したのが3回目です。
 このことから、私はこのプリンターを購入するのを絶対におすすめしません。

書込番号:21454236

ナイスクチコミ!7


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/12/23 17:40(1年以上前)

単なる故障ですよ。
純正インクしか使っていないなら、修理に出せば無料で直ります。
高いインクを無駄にする必要はありません。

書込番号:21454263

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ106

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート失敗

2017/12/23 16:14(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

スレ主 酉と鷹さん
クチコミ投稿数:84件 E-410でいつも写真日和♪ 

年賀状印刷で、郵便局のソフトを使って毎年印刷してたが、宛名印刷が今年から何故かずれる。
で、アップデートしてなかったので、ファームを更新することに。

すると、アップデート失敗の文字が。
電源ボタンを押してくださいの文字が表示される。仕方がないので電源ボタンを押すと、プリンタの表示が真っ白になって電源ボタンが点滅して、その後反応なし。

しばらくまっても何の反応もないので、ネットを検索したところ、電源を一度抜くといいと書かれたので、電源を恐る恐る抜いてみた。
すると、ダウンロードが再び始まって、アップデートも完了。

なんとか完了したが、いいが。 こんなん止めてほしいわ。

書込番号:21454109

ナイスクチコミ!106




ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカーの策略?

2017/12/22 08:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-709A

クチコミ投稿数:1件

EPSONが好きでずっと使い続けてましたがサポートセンターと色々口論となった結果、流石に苛立ちを隠せずここに投稿させて頂きます。
先ず本機が正常に起動できているのにも関わらず使用できなくなるのはやめて頂きたい。今では使い捨て?くらいの感覚になりつつあるプリンター事情ですが前者に何人もクレームが出されている様にインクの高価さと修理機関の修理の打ち切りとか正直、信じられない。主に廃インクパッドとヘッドの劣化などが原因かと思われますが、先ずメーカーがUser側の立場で考えていないところから今後、EPSONを購入する事は二度とないです。唯一、救いなのはEPSON カラリオ インフォメーションセンターのオペレーターの方は困った時でも丁寧に対応してくれたことです。オペレーターは優秀。しかし会社の方針がここまででは…(汗) 非常に残念です。EPSONさん20年間、ありがとう。そして、さようなら…。

書込番号:21451108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2017/12/22 08:54(1年以上前)

具体的に何があったかを全然書かずに、愚痴だけ述べて2度と買いませんは、見てる人にとってはゴミ屑ほどの価値も無い。
本当にメーカーに非が有るのかの判断もつかんし、参考にもならん。
気の短いのが腹いせに書き込んでると思われても文句は言えんし、後出しで何があったか書いても信頼性は低い。

書込番号:21451153

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2017/12/22 10:25(1年以上前)

>先ずメーカーがUser側の立場で考えていないところから

全くの逆で、ユーザーがメーカーに無理難題を押し付けて、それを聞き入れてもらえなくて逆ギレしてるとしか思えないけど。
EPSONには同情するけど、とりあえず悪質ユーザーが一人去ってくれたみたいなので、EPSON的には結果オーライですね。

書込番号:21451279

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:66件

2018/01/02 13:43(1年以上前)

バブちゃまさま

お気持ち良くわかります。私は18年前に購入したPM770Cを使用しています。廃インクタンクも自分で本体カバーを外して廃インク
パットを取り出して再生できます。
現行機種では考えられないほどで、インクもそんなに高価でなくユーザーにやさしいメーカーでした。しかししばらくして対抗のキャノンがインクで儲ける方針をした時にエプソンはまだユーザーの立場に立つメーカーでしたがその後現在のような営業方針になりさがってしまいました。
現在多くのユーザーがインクの高価にねをあげているのを感じています。
ですから貴殿のように投稿して頂くのはこれからも声を大にしていかなくてはだめだと思います。
いまでは写真はネットで安い所に注文してます。

書込番号:21478048

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング