プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296011件)
RSS

このページのスレッド一覧(全752スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac 利用者は絶対に勧めません

2025/04/21 19:30(4ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J928N

クチコミ投稿数:8件

20年以上のMacユーザーです
Windowsも持っています
Windowsのpcで印刷した場合とそのセッティングは簡単にできるのですがMacの場合はできません
全て手動で画面を見ても出来上がりもお話しならないくらい汚いです
一応セッティングができるようなサイトには出るのですが調整は手動で仕上がりは悲惨です。スキャンした状態もMacとWindowsでは全く違います
特にMacのヴァージョンがアップされる度に差は開きます。これほど酷くてメーカーは見たことないです。ランニングコストが安いということでメーカーの直売員に勧められましたが検討中の方は他のメーカーをお勧めします。ブラザーの方はご覧になったらすぐにでも改善策を親切な形で出すべきです。

書込番号:26154726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/21 20:21(4ヶ月以上前)

整備のおっさんさん、こんにちは。

たしかにMacはそうかもしれませんね。
幸いWindowsもお持ちのようですので、わざわざ悲惨な方を使わないで、印刷もスキャンも簡単で綺麗なWindowsを使われるのが良いように思います。

書込番号:26154794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2025/04/22 21:34(4ヶ月以上前)

どのようにお答えされるかは自由ですが、Mac対応可と表示されている以上は、アプリの改善や留意点を占めるのがメーカーの役割ではないでしょうか。
ブラザー関係者の方々が読まれて改善されることを希望します

書込番号:26156025

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/23 11:59(4ヶ月以上前)

整備のおっさんさんへ

> Mac対応可と表示されている以上は、アプリの改善や留意点を占めるのがメーカーの役割ではないでしょうか。

「留意点を占める」というのが、どのようなことなのか分からなかったので、そこを除いて読ませてもらいましたが、、、
Macで、印刷もスキャンもできてはいるのですよね?
それでしたら表示通り「対応」していることにはなります。

ただMacは、シンプルがコンセプトなので、整備のおっさんさんが求める機能は、バッサリ切り捨てられてしまったのかもしれません。
一方Windowsは、総花的といいますか、便利そうな機能はとにかく詰め込め的なところがあるため、煩雑にはなりがちですが、高機能ではあります。

このように同じパソコンでも、WindowsとMacではコンセプトが違うので、なぜWindowsではできるのに、Macではできないんだ、というのは違うかなと思いますし、、、
Windowsでできていることを、わざわざ苦労までしてMacでやろうとしなくても良いように思いました。

書込番号:26156650

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

CP1500

2025/04/19 01:26(4ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > SELPHY CP1500

スレ主 tommy1207さん
クチコミ投稿数:1件

CP500~CP600と使用した経緯がありここ数年使用してなかったので新規にCP1500購入。カメラ内蔵のSDカードに記録したものは問題なくプリントできますがデータをフォトショップでトリミング、補正等すると?表示で読み込めません。JPEGやのに?マニュアルにはExf規格のJPEG画像でないと、ありますが不便極まりないですね・・・・。キャンンともあるメーカーがこれでは・・・。ただCP500時代のインク&ペーパーは使えます。

書込番号:26151459

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/19 10:23(4ヶ月以上前)

tommy1207さん、こんにちは。

使い方の問題のようにも思うのですが、、、

例えばPhotoshopで編集されたのでしたら、わざわざSDカードに戻さず、そのままパソコンから印刷されれば良いようにも思いますし、
どうしてもExif付きのJPEGが欲しいのでしたら、Photoshopでそのように書き出されれば良いようにも思います。

書込番号:26151825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2025/04/19 15:16(4ヶ月以上前)

私のは、Photoshopで加工したものでも直接出力でもSDカードにJPEGで保存したものでも綺麗にプリントできますよ。
SDカードは、本体のサムネイルもきちんと表示されます。カメラで撮影したものインターネットからダウンロードしたものでも問題ありません。
このトラブルに関係あるかどうかは判りませんが、ファームウエアは最新ですか?

書込番号:26152090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/19 17:59(4ヶ月以上前)

夜間飛行さん、こんにちは。

> 私のは、Photoshopで加工したものでも直接出力でもSDカードにJPEGで保存したものでも綺麗にプリントできますよ。

PhotoshopでJPEGに書き出す時、Exifを付けたり外したりできることはご存知でしょうか?

またスレ主さんが書かれているように、CP1500で印刷できるのは、Exif規格に準拠したJPEG画像だけのようです。

つまりPhotoshopでExifを付けずに書き出したJPEGは、CP1500で印刷できないことになります。

なので夜間飛行さんのところで、Photoshopで加工した写真が印刷できたのは、Exifを付けて書き出したからだと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:26152257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

保証の更新が必要

2025/04/14 09:47(4ヶ月以上前)


プリンタ > HP > ENVY Inspire 7220 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:10件

家に届いた時点で、保証が切れてました。
サポートに電話して、LINEの友だち登録、納品書の写真を送るように言われました。
安かったけど、再生品とかなのかな?とちょっと思いました。

その後、納品日から1年の保証に更新されました。

書込番号:26145969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

似ている番号

2025/04/10 20:51(4ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

クチコミ投稿数:5件

340  341  345  346 なんでこんなよく似た番号をつけるのかね

間違って買うわぁ  俺でした (´;ω;`)ウゥゥ

書込番号:26141934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2025/04/10 21:58(4ヶ月以上前)

逆に似ているからこそ、入念に型番をチェックしてしまいます。

書込番号:26142009

ナイスクチコミ!3


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/11 09:27(4ヶ月以上前)

>340  341  345  346 なんでこんなよく似た番号をつけるのかね

 いったい何の話なんだろう? と、思って調べましたら、
インクカートリッジの番号の話なんですね。

リンクを作っておきます。
キャノンオンラインショップ 【PIXUS TS3130対応インクの販売ページ】
https://store.canon.jp/online/r/rG1100984/

 このプリンターの対応インクカートリッジは、
【 BC-345 (XL)  ブラック 】  【 BC-346 (XL)  カラー 】

書込番号:26142383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信16

お気に入りに追加

標準

カスタマーサポートの対応に疑問

2025/04/03 15:34(5ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON

エプソンのプリンタを使っています。
インクは純正ではないけどエコリカを100万ボルトで買いました。

マゼンダだけがインク漏れしたので、サポートセンターに問い合わせをして交換してもらった所
後日電話があり
他社製品ですと言われ、私が悪者扱いに。

証拠写真を残さなかったのが悔やまれますが、今プリンタにセットしてある他の色のインクはエコリカと書いてあり、
納得できないのですが証拠がないだけに反発できません。

サポートの人に店でエプソンのプリンタの型番を見て買ったのですが、他社とはどんなものですか?と聞いたところ
「色々ありますね」と言われ、調べてみましたがAmazonで見つけました。
パッケージからして初めて見たものばかりです。

電話を切ったあとにカスタマーサポートに、その他社とはどこですか?と聞けばよかったと後悔しています。

書込番号:26133421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/03 15:54(5ヶ月以上前)

>はなまる12345さん

エプソン純正以外のインクは全て他社製ですね。
エコリカ含めて、互換インクはエプソンからすると他社品で、故障時は保障対象外となります。
純正インクを売って利益得る業界構造なので、この辺は仕方ないと思います。

書込番号:26133445

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/03 16:03(5ヶ月以上前)

>他社製品ですと言われ、私が悪者扱いに。
あなたが悪者です。

書込番号:26133457

ナイスクチコミ!12


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2025/04/03 16:12(5ヶ月以上前)

>はなまる12345さん

こんにちは, 4本の中で1本が他社インクでも全く動かないブラザー製もありますから、エプソンはいい方です。

ノズルのつまりなど、それが原因なら仕方ないことでしょう。

エプソンへ純正だけで10年以上使ってますが、問題無く動いてます。

メーカーは大きな投資を行って機種の開発(インクも含めて)を行うので、相性が一致する社外品は少ないと思います。

書込番号:26133468

ナイスクチコミ!3


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:138件

2025/04/03 16:43(5ヶ月以上前)

エコリカは純正ではなく、エプソン的に保証されない互換インクです。
エコタンクと勘違いされているのではありませんか?

書込番号:26133497

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/04/03 17:02(5ヶ月以上前)

>はなまる12345さん
こんにちは

皆さんが優しく説明されている通り、プリンターメーカーが自社製品向けに製造販売しているインクカートリッジ(純正品)以外は
非純正、つまり他社製になります。

非純正品は本体にセットした段階からプリンターメーカーの保証を受けることが出来ませんので、
そのリスクを覚悟で使用する製品になります。本体にも非純正品の使用履歴が残りますので仮に外したとしても修理時にバレます。

ただ有名互換インクカートリッジメーカーだと、独自に自社インク使用時のプリンター故障に対する保障を行っている場合もあります。
エコリカも該当しているはずですので、問い合わせ先を誤ってしまったようですね。


エコリカは一般的な家電量販店で取り扱いのあるある意味有名な互換インクメーカーですが、もちろん非純正の他社製品になります。
ちなみにエコリカはプリンターメーカーの純正カートリッジを店舗等から回収し、洗浄、インク充填、ICチップリセットを行っているため
厳密には互換インクではありません。リサイクルインクカートリッジと記載されているはずです。

本来の意味での互換インクメーカーは類似インクカートリッジも含め製造し(プリンターメーカーの特許侵害回避目的の場合もあり)、
インク充填を行って販売しています。

非純正品の利用は、今回のようなインク漏れも含め様々な故障リスクを理解した上で使用すべき商品となります。
リスクを理解、納得できないのであれば、たとえインク代が高くとも純正品を使用し続けるべきです。

書込番号:26133518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10556件Goodアンサー獲得:691件

2025/04/03 17:05(5ヶ月以上前)

互換インクでも数回に一度は純正品を使えっていう注意書きされているものもあるので純正品には叶わないって、案に提示しているんだと思いました。

書込番号:26133521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/04/03 17:16(5ヶ月以上前)

追加です。
プリンタはエプソンEW-052A

私が問い合わせしたサポートセンターはエコリカお客様相談窓口です。

担当の人からはインク漏れしたインクカートリッジはエプソン純正でもエコリカリサイクルインクカートリッジでもなく
全くの他社製品ですと言われたのが腑に落ちなかったのです。

他の3色は問題なく使えてマゼンダだけがインク漏れしました。
エコリカリサイクルの箱入り4色セットを買ったのにマゼンダだけが他社製品混入していたのか?
とこちらもそんな疑問を持っています。

エコタンクと勘違いしてません。

やはりエプソン純正以外を使うのはアウトだと分かりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:26133530

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2025/04/03 17:35(5ヶ月以上前)

>全くの他社製品ですと言われたのが腑に落ちなかったのです。
EPSON公式のリサイクルでないのなら、インク自体がEPSONからすれば偽物ですし。
エコリカとやらの偽物を掴まされたと言うことなら、それを売った人が悪いのであって、エコリカ所かEPSONも悪くないですよね。

どうして最初、EPSONのサポートが悪いみたいな文章にしたのですか?

書込番号:26133550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2025/04/03 17:50(5ヶ月以上前)

マゼンダのインクをエコリカで交換してもらったら、送ったものがエコリカ製品の偽物だったってことですかね?

書込番号:26133563

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/04/03 18:27(5ヶ月以上前)

>はなまる12345さん
話を伺うと、
エプソンのEW-052A用のマグカップインクのリサイクルインク4色セット(エコリカ製)を購入され
マゼンタのインク漏れがあり、エコリカに問い合わせ交換したところ
エコリカ製ではない純正でもない他社製だったと言われたということですね。

もし本当にエコリカ製品のセットに他社互換カートリッジが混入していたのであれば問題ですし異常事態ですが、
メーカーの説明を見ると、純正カートリッジを検品して再充填しているようですから、
エコリカの何重もの検品を何度もすり抜け、販売されたという可能性は低いのではないでしょうか?
そもそも多種多様なメーカー、品番の純正カートリッジを品番ごとに、色ごとに検品、分別しているので
他社互換カートリッジをはじくことなく再利用するようなミスは起こり得ないはずですね。

もし本当に検品ミス等で他社互換カートリッジが混入していて再利用されてしまっていたのだとしたら、
確かに証拠写真を撮らずだと悔やまれますね。

書込番号:26133592

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/03 18:29(5ヶ月以上前)

はなまる12345さん、こんにちは。

> マゼンダだけがインク漏れしたので、サポートセンターに問い合わせをして交換してもらった所
> 後日電話があり
> 他社製品ですと言われ、私が悪者扱いに。

インク漏れをしていたマゼンタインクは、どのような手順で交換されたのですか?
そして現状、交換してもらったマゼンタインクは、特に問題のない状態になっているのでしょうか?
それでしたらこれ以上、エコリカと話をする必要性はないようにも思うのですが、何が問題なのでしょうか?
交換したマゼンタインクを、もう一度返せとでも言われているのでしょうか?

書き込みを読ませていただきましたが、あまりにも不可解なことばかりでしたので、もしまだ問題があるのでしたら、落ち着いて経緯を整理してから、対応を検討されるのが良いように思いました。

書込番号:26133596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2025/04/03 18:56(5ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん

コメントを見て頂きありがとうございます。

「偽物」とは言われてませんが、

いわゆる偽物を買ってしまったと開き直るしかありません。


>家電量販店大好き三郎さん
分かりやすく丁寧な説明ありがとうございます。
色々と勉強になりました。

私プリンタに関しては詳しくないのですが、
純正以外アウトならリユース品なんて売らなきゃいいのにと思うのですが
地球環境のための活動をしていますよというメーカーのアピールなのでしょうか?

返信不要ですがもしご意見あればお願い致します。





書込番号:26133631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/04/03 23:17(5ヶ月以上前)

互換インクメーカーは寄生虫みたいなもんですから・・・
ただ法律的に排除できないし・・・
プリンタメーカーも本体値段を安くし過ぎたから純正インクを買ってもらわないと利益でないし( ゚Д゚)
まぁ互換インクを使う以上はリスクがあることを考えないとダメですね( ゚Д゚)

書込番号:26133889

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/04/04 12:58(5ヶ月以上前)

はなまる12345さんへ

> 純正以外アウトならリユース品なんて売らなきゃいいのにと思うのですが

純正インク以外はアウト、というのは間違いです。
その証拠に、互換インクは、ずっと売られ続けていますし、使っておられるユーザーも、ずっと存在し続けています。

ただ互換インクに、純正インクほどの品質はありませんので、色が安定しないとか、インクが詰まりやすいとか、プリンターに認識されないとかいったトラブルは、発生し易くなります。
そしてそのようなトラブルに対して、プリンターメーカーは、無償での対応を保証してくれません。
このように互換インクを使ってのトラブルは、責任の所在が曖昧になりがちですが、そのような状況下でも適切な行動を取るためには、ユーザーにも相応の知識が必要となってくることがあります。

そのため、このような掲示板で、互換インクの話題になった場合、私も含めた多くの回答者様は、おそらく安易にオススメすることはしないと思いますが、、、
先に書かせてもらったような危険性を承知した上で、それでもインク代を下げるために、互換インクを使いたいというのであれば、どうぞご自由にという感じになります。

書込番号:26134416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2025/04/04 14:19(5ヶ月以上前)

このスレ、全体見て勘違いが多いので、整理してみます。

・スレ主さんが問題にしてるのはエコリカのサポート窓口
・買ったのはエコリカの4色セットで、マゼンダだけインク漏れしたので交換
・後日サポートより交換返品したのが他社製カートリッジだと連絡があった(と思われる)

最初にサポートがエプソン窓口だと勘違いした私が悪いのかな。
そもそもEPSONの口コミに書かれたのが勘違いされる原因ですよね。
純正であるなしは全く関係ない。
エコリカサポートの対応が不適切だと思われると読み替えないと勘違いします。

書込番号:26134499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/04/04 15:29(5ヶ月以上前)

>Jikegarusuさん
>secondfloorさん
>ひまJINさん

私の書きこみを見てくださりありがとうございました。
昨日はエコリカのお客様相談窓口からの電話回答に動揺した中での書き込みだったので誤解させてしまう内容があり
すみませんでした。

要点をまとめますとひまJINさんが書かれたとおりです。


私がエコリカ、エプソン純正とは違う他社製品を使っていたと言われたのが納得できなくて、証拠写真がないので言い返すこともできません。
マゼンダ以外のインクはエコリカのステッカーが貼ってあり、マゼンダだけを単品で購入していないので
疑問が残りますが

「現在マゼンダはパソコン上ではインクの容量が満タンになってますが
印刷してもマゼンダだけは出ません。
2年前に購入したもので修理代を払うくらいなら違うプリンタを買い替えるということを夫と話しています。」

とエコリカお客様相談窓口に伝えたので今後電話をすることはありません。

次回からインク購入の時にはみなさんの意見を参考にします。
ありがとうございました。

返信不要です。

今後意見があったとしても誹謗中傷的なコメントはやめてください。







書込番号:26134548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良

2025/03/29 23:23(5ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW

クチコミ投稿数:2件

昨年11月電気店より新品を購入、始めてやる両面コピーが不具合で出来ない、電話もその場で話せず予約制、土日を挟んで予約時間より30分早く電話がかかってくる(予約時間はなんなんだろう)結局は購入時からの不良なのに故障扱いとは腹が立つ。購入時から不具合なんだから、新品を交換するのが筋ではないかと思う、しかも、送料まで取るとあまりに非常式だろう、修理後返ってきた、内容には、ローラー2箇所も不具合で交換、電子基板も交換って書いてあった。交換しなくてはならない商品を新品として売っていて、しかも操作ミスとか、いろんな原因かを追求するのにどれだけ用紙とインクと時間を消耗したのか、送り返しに送料まで請求される、出張も選択出来るが1万円近く請求される(2択)、憤り以外ない、もう2度とブラザー製品は買わない。

書込番号:26128070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/03/30 14:20(5ヶ月以上前)

>TakeYuu@3550さん

こんにちは。今回は災難でしたね。

書き込みの内容からは、昨年11月に購入され
しばらくは両面コピーを使用せずに過ごし
両面コピーは購入から期間が相当開いてから
初めておこなった際に不具合に見舞われたというように読み取れます。

これに関しては販売店やメーカーの初期不良対応に対する
返品・新品交換・修理ポリシーによるものですので
基本的には購入から数か月経ってしまうと
仮に初期不良があったとしても新品交換ではなく修理対応となることがほとんどです。
また良品新品交換は原則販売店の対応であって、基本的にメーカーは修理不可な状況以外での新品交換はしません。

私もブラザーとは全く関係ないところの話ではありますが
以前互換トナーを購入し、購入から数か月経ちいざ使おうとした際に認識しない不具合がありましたが
不良品交換可能期限を過ぎていたため泣く泣く良品交換を諦めた経験があります。

そのため、何が何でも初期不良は新品交換を要求したいのであれば
今後は購入後すぐに全機能が問題なく動くかどうか確認することを強くお勧めします。
販売店により対応は異なりますが、2週間や1か月以内の初期不良発覚の場合は
良品交換に応じてもらえると思います。

電話対応については、予約制なのはサポート体制の違いによりますので何とも言えませんが
予約が早まったのは、先約の対応が早く終わり、
お待たせしているお客様に速やかに対応しようという気持ちなのかもしれません。

送料に関しては心情的には無償修理期間内であれば送料も無料であってほしいとは思いますが
これもメーカーが修理規定を設けており、
持ち込み修理以外は送料を請求しているメーカーもありますので仕方ないでしょう。

心情的には心中お察ししますが、メーカー規定内での対応ですので
勉強代と思って次回以降同じ轍を踏まないように注意が必要ですね。
ブラザーだからこの対応だったというわけではなく、
キヤノンでもエプソンでも似たような対応になっていたと想像します。

書込番号:26128740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2025/03/30 16:26(5ヶ月以上前)

一年以内はメーカー保証だから、てっきり送料はメーカー持ちだと思ってました!

https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx

こちらから送る時の送料は、こちら持ちと記載していますね。

>送り返しに送料まで請求される
というのは、自分で部品交換した場合の交換部品の返送は、こちらで送料出してねってことでしょうか。

ただ、購入店には相談されなかったのでしょうか。それとも、購入店が直接メーカーに話しをしろという対応だったのでしょうか。
メーカーに持ち込めば、対応も変わっていたという認識なのですが、このあたりも今は変わっちゃったのかな・・・?

書込番号:26128918

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/03/31 13:19(5ヶ月以上前)

TakeYuu@3550さん、こんにちは。

修理は、購入した店舗に持ち込み、直ったら引き取りに行く、これが基本です。
また初期不良であっても、修理が基本で、交換に応じてくれるのは、そのようなルールがある場合だけです。

メーカーや店舗は、お客の要求に無制限に答えてくれるわけではなく、このようなルールを提示した上で、商売をしている場合がほとんどですので、お客も、お客という立場にあぐらをかかずに、しっかり情報収集してから、購入された方が良いように思います。

> もう2度とブラザー製品は買わない。

キヤノンもエプソンも、ブラザーと同じ対応になります。
にもかかわらず、このような書き方をされると、後から読まれる人に、他メーカーでは、初期不良では交換対応をしてくれるとか、無償修理では送料もかからないという、誤った印象を与えてしまうかもしれませんので、実際のところを書かせてもらいます。

書込番号:26129908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/03/31 14:12(5ヶ月以上前)

返信します。
確かにそんなに経験を積んでいない状況ではありました。

操作に対してこちらに原因があるのではないかと思い、最初から瑕疵を疑っていたわけではないので、相談窓口を予約して流れでこのようになりました、しかもA3がコピー出来るタイプでしたので、店舗持ち込みはあまりに重すぎるので不可能でした。

もしも他のメーカーも同じ対応なら今現在の世相と同じ、弱者の泣き寝入りですね、異常を感じます。

教えてくださりありがとうございます。

書込番号:26129985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2510件

2025/03/31 15:24(5ヶ月以上前)

TakeYuu@3550さんへ

> 店舗持ち込みはあまりに重すぎるので不可能でした。

不可能だから宅配業者に来てもらった。
その料金として3,300円を払った。
それで良いのではないですか?
標準より上のサービスを受けるのであれば、それ相応の料金を払うのは、当たり前だと思います。

> 弱者の泣き寝入りですね

なにをもって弱者とおっしゃっておられるのでしょうか?
情報的な弱者という意味でしょうか?
それでしたら、知らない人よりも知っている人の方が、より的確な行動を取れるのは、当然なことだと思います。

> 異常を感じます。

他者が、自分の思い通りにしてくれないから、異常ですか?
まあボランティア精神で、さまざまな活動を無償でしてくださる方もおられますが、働いた対価としてお金をもらうのは、今の社会の基本ですので、サービスを受けるのでしたら、しっかりお金は払っていただきたいと思います。

書込番号:26130054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2025/04/01 21:29(5ヶ月以上前)

確かに弱者の泣き寝入りですね・・・
弱者というのは不良品にあたった人ですね( ゚Д゚)
そうそう不良品には当たらないはずなんですけどね。
2、3万円の製品なら新品交換なんですけど、最近は違うのかな???
どのメーカーも同じような対応だと思いますが初期不良率はメーカー差があります。
同スペックなら値段の高い方が統計的には安心でしょうか???

書込番号:26131437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング