
このページのスレッド一覧(全755スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2021年5月6日 12:48 |
![]() |
8 | 3 | 2021年4月28日 10:14 |
![]() |
28 | 3 | 2021年4月26日 15:09 |
![]() |
14 | 3 | 2021年7月26日 04:22 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月16日 03:46 |
![]() |
16 | 1 | 2021年4月12日 16:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > EW-M973A3T
Canon iP8730から本機へ買い換えしたのですが、Canonではできていた「手動両面印刷」機能がEPSONにはありません。
これは、
・ 片面を先に印刷する
・ 綴じ方向に応じてユーザが裏返す(裏返し方が画面に表示される)
・ もう片面を印刷する
というのを、PCから両面印刷としてデータを送るだけでアシストしてくれる機能です。
PDFにしてAcrobatかなんかでやれば自分でもできるのですが、この機能、ないと地味に不便です。
書込番号:24120207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Hamuichiroさん
自動両面印刷では駄目なんですか?
あえて手動にする必要があるシーンが思い浮かばないのですが…
書込番号:24120216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アテゴン乗りさん
自動両面印刷では駄目なんですか?
A3は自動両面印刷非対応なのです…
書込番号:24120234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、そうだったんですか、知りませんでした。
何気に中途半端ですね。(^^;
書込番号:24120243
0点

Hamuichiroさん、こんにちは。
次のリンク先の情報によれば、このプリンターでも手動両面印刷ができそうなのですが、いかがでしょうか?
https://download4.epson.biz/sec_pubs/ew-m973a3t_series/useg/ja/GUID-70BF36BA-E9DF-40DD-8BB7-75E28718F08D.htm
書込番号:24121449
0点

>secondfloorさん
ありがとうございます。
確かにマニュアルで見るとできそうですね。
しかし、今のところドライバのメニューには出てこないので、ネットワークプリンターとして設定しているのが原因かもしれません。
> プリンターをネットワーク経由で操作、または共有プリンターとして使用していると、手動両面印刷できないことがあります。
USBで繋いで一度やってみようと思います。
書込番号:24121605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L3230CDW
購入して2年ちょい。
特に問題なく使っていたのですが、しばらく前から、電源入れても液晶が点く(表示は無し)だけで、初期動作が始まらずそのまま止まってしまいます。電源コード抜き差しなどしていると、極まれに動き出すこともあるのですが原因の切り分けは出来ていません。
メーカーさんの回答も、一般的な話だけで、あとは出張修理で数万かかりますとのこと。
いやいや2万ちょいで買えるし。
ほとんどあきらめてはいるのですが、何か情報があればお願いします。
家でちょこちょこ使っているだけ(手紙とかGWの予定表とか)なので負荷はかかっていません。インクジェットのインク詰まりに嫌気がさしてレーザーに乗り換えたのですが、必要十分で気に入っていました。
3点

>メーカーさんの回答も、一般的な話だけで、
まぁ、メーカーとしてはそうでしょうね。電話やメールだけで原因が特定できる超能力者はいないでしょ。
書いて有る内容から推察すると電源周りとイニシャルスタートの回線周りの不具合のような気がします。
いずれにしても分解点検せざるを得ず仕方有りません。
昔ながらの方法で、斜め45度の方角から手が痛くなる程度で叩いてみることぐらいでしょうか。
修理がイヤなら新品購入の方が早いでしょうね。
(*^_^*)
書込番号:24103590
0点

>入院中のヒマ人さん
ありがとうございます。
結局、ファームウェアアップデートで治ったようです。
1.15→1.3
本日、しつこく電源入り切りしていたら
なんとか動いたので、ファーム確認して更新してみたところ
一応、ワンスイッチで起動するようになりました。
まだ半信半疑ですが少し様子見たいと思います。
しかし、ファームの更新方法のQAがわかりにくいですね。
あちこちとリンク飛ばされて見にくいし
更新時にパスワードが必要なのですが
書いてあるように本体後ろ探しても見当たらないし
まさか、その案内文の中にパスワードが書いてあるとは!
15分かかって気が付いたときは、かなりイラっとしました。
情報として残しておきます。
書込番号:24104685
4点

情報、ご返信ありがとうございます。
しかし電源が入らずイニシャルスタートがしないことがソフトにあるとは思いませんでした。
『んな、バカな!』という感じです。
問題なくには使えていた時期にはファームウェアが1.15前だったと言うことでしょうか?
ファームウェアアップデートをされたご記憶はあるのでしょうか?
別の板(全然関係ない家電)で電源抜いて一日置いたら治ったと喜んでいた方が、一日経ったらやっぱり治ってなかったとガッカリされていました。
ガサゴソとプリンターを動かしていたところ一時的に接触不良等が改善されたのかも知れませんね。
おっしゃるとおり、しばらく様子を見るしか無いでしょうね。再発しなければ儲けもん!
(^_^)v
因みに、私の現在のプリンターはブラザーのDCP-J957N
(^o^)
書込番号:24105330
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

量販店では生産終了および販売終了になってますね。
安い店から売れて行き、その店の扱いがなくなると高い店の価格が最低価格・平均価格を押し上げる。
いつもの事です。
書込番号:24102175
4点

ちなみにこの製品の量販店の販売終了時の価格は6600円で横並びだったようです。
スレ主さんへ。
どうせ安売りの店に行っても買えないのですから、他の製品を当たりましょう。
書込番号:24102182
5点

モモくっきいさん
ありがとうございます
生産終了でしたか
他を当たります
書込番号:24102208 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

4×4さん、こんにちは。
> なんでフラットに収まらないのかな?
前面トレイをフラットに収めるためには、プリンターの奥行きを出っ張りの分だけ長くする必要があります。
ただそのようにすると今度は、前面トレイを使わない人が、無駄に長い奥行きを我慢する必要が出てしまいます。
そのように考えると、背面トレイだけの人はコンパクトに使える、前面トレイも使いたい人は使うこともできるという今のデザインは、理にかなっているように思います。
書込番号:24089783
5点

返信ありがとうございます
このままだと見栄えが悪いのとホコリが気になるので
普段は前面給紙トレイを使わない様にして
背面給紙トレイを使う様にします
これで前がスッキリしますね
書込番号:24090439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

後部給紙トレイを使うと、埃が内部に入り込のが嫌で、全面トレイのみを利用していますよ。
書込番号:24258504
1点



昨晩、操作パネルにファームアップのお知らせが表示されていたので、update実施しました。
取り敢えず正常に動作している様ですが、キャノンWebの何処を探しても updateの内容が説明されていません。
今まで仕事も含めてキヤノン・プリンタは数十種類を使ってきて updateでコケた事は一度もないので、大丈夫だろうとは思いますが、まぁ不親切ですね。
4点



プリンタ > HP > ENVY Pro 6420 6WD16A#ABJ
この製品はPCのwifiを占有します。
つまり通常PCで運用するときは手動で排他的に運用するか接続を有線化.しなければなりません。
私はポートが2つ(オンボードと増設したWIFIが2つ)あるので無線で運用可能ですが、そうでない場合はどちらかを有線化する必要があります、
超要注意です。
窓口の中国人のおねぇさんには上級幹部にクレーム入れるように言ってあります。
ただのクレーマーとして無視された可能性はあります。W
1点

× この製品はPCのwifiを占有します。
〇 WiFi直結モードで接続した。
このプリンターはPC(スマホも含む)とプリンタをルーターを経由せずにWiFiで直結出来る罠機能があります。
罠機能のせいで、WiFiでインターネットに繋いでいるPCがこの直結機能を使用している間は、WiFiでインターネットが使えません。
もちろん従来通りにルーター経由でPCとプリンターを接続することも出来るのでやってみてください。
こっちが確実です。
海外のプリンターは変な機能が多いね。
書込番号:24076429
15点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





