プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > MAXIFY MB5130

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

電気屋の店頭で安かったので、急遽予定を変更して買ったのですが、大失敗でした。
前のプリンタが復活したので、購入後半年ほどしてから使い始めたのですが
使用開始後半年を過ぎた頃から、やたらと紙を巻き込むようになり
最近では、起動時にカチャカチャ音がすると、また巻き込むのかと怖い状態で。
インクは、すぐに乾いてしまうのか2〜3日おきに使うのですが、その都度ヘッドクリーニングが
必要な感じです。
 (たまにですが、間が空いてもかすれが生じないこともあります)
なにがどう違うのか判らない(T_T)

書込番号:24062221

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/05 09:35(1年以上前)

顔料系インク使用のビジネスモデル・・・・毎日それなりに使う様でなくては・・・

書込番号:24062228

ナイスクチコミ!2


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2021/04/05 09:49(1年以上前)

早速のご意見有りがたくも無いような内容でしたが。
毎日それなりに使うようで無いと、壊れてしまうような代物だったとは知りませんでした。
ビジネスモデルとはいえ、余り目につかない棚の一番下に置いてあったのは
そういう意味だったんでしょうかね。
キャノンのインクジェットは好きだったんですが、これからはよく調べて買わないとダメな時代のようです。

書込番号:24062244

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/05 10:22(1年以上前)

「染料系に比べて目詰まりしやすい」 と言うこと !

書込番号:24062307

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2021/04/05 14:54(1年以上前)

研究生さん、こんにちは。

> 使用開始後半年を過ぎた頃から、やたらと紙を巻き込むようになり

ローラーのクリーニングは、試されましたでしょうか?
それでも紙の巻き込みが直らないようでしたら、故障だと思います。
私が使っているキヤノンのプリンターも、給紙が不安定でしたが、別の問題で修理に出したところ、給紙も安定するようになりました。

あとインクが二三日ほどで詰まってしまうとのことですが、これも異常だと思います。
いくら顔料インクを使っているビジネス系のプリンターと言っても、これほど早くインクが詰まることはありませんので。

ただ二点、確認をさせて欲しいのですが、、、
購入後半年ほどして使い始めたとのことですが、その間、セットアップも含めて、一度もプリンターを使われなかったのでしょうか?
またインクは純正をお使いでしょうか?
これらについて、いかがでしょうか?

書込番号:24062739

ナイスクチコミ!2


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2021/04/05 17:22(1年以上前)

>secondfloorさん、コメントありがとうございます。
ローラーのクリーニングもヘッドクリーニングもやっているのですが
右側のカバーを外したところにまで、小さい紙片が挟まっていたりして
今まで家庭用のCanonのインクジェットでも、こんなに頻回におかしくなることはなかったのに
このMAXIFIというシリーズは今一つなのか、ヤフオクでちゃんとプリントできると書いてあっても
捨て値のような価格でも誰も入札がないという不思議なものもあって・・・
何か他に理由があるのかもしれませんけど。
これが決定的に使えなくなったら、モノクロレーザーに切り替えることに決めました。

使用開始するまでは、セットアップを含めて箱から出さずにおいてありました。
ただ、領収書の日付が・・・ということで。
インクは、最初についていたインクのあとは、同時購入したメーカー純正を使っています。
インク目詰まりよりも、紙が挟まるのが一番怖いですね。

書込番号:24063006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2021/04/05 19:27(1年以上前)

研究生さんへ

ローラーのクリーニングをされても、まだ紙の巻き込みが直らないとのことですので、やはりこれは故障だと思います。
私の場合は給紙ユニットを動かす部分の故障ということで、修理に出して、その辺りのパーツを交換してもらったのですが、、、
そうですね、メーカー保証の期限が切れているようですので、MB5130を使えるところまで使って、別のプリンターに切り替えるというのが、最良の方法のように思います。

書込番号:24063241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/08/11 15:07(1年以上前)

顔料インクの耐水性はLBPと遜色がありません。画質もLBPの入門機と同等です。この機種を選択した理由はLBPに比べ重量が軽いこと、ランニングコストも少し安いことです。染料プリンタも所有しています。少量の写真の印刷に利用します。大量、大きいサイズの写真印刷はネットプリントを利用してます。
この機種の重要な欠点(機構的に致し方ないと思いますが)は印刷も5mmの余白を取ることです。聴き評価時に見落としてました。A4フルサイズをこの機種のA4印刷に自動縮小する機能は無いようです。コピーの場合は縮小しても余白部分はコピーできません。A4目一杯の印刷物は周囲5mmはスキャンできているか未確認ですが、おそらく余白がとられていると思われます。A4フルサイズの印刷は手動で縮小する必要があります。もう一つ互換インクが使えないことです。皆さんがご指摘のその他のトラブルはありません。1ヶ月掛けて、顔料プリンターとLBPを調べ尽くした結果ですので、余白以外は問題なしです。
6ヵ月使ってみた印象です。

書込番号:24873304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

TS3300 E02のエラーメッセージの無限地獄

2021/04/01 22:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

ろくに使っていないのにもう壊れた。wifiも繋げるのが面倒で、すぐ切れる。仕方がないので有線に。年賀状を1シーズン使っただけでもう捨てます。

書込番号:24055688

ナイスクチコミ!9


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/02 04:41(1年以上前)

もう捨てましたか ?

真逆とは思いますが ・・・
「サポート番号=1003 / エラーコード=E02 (LED 表示)

前トレイに用紙をセットして、本製品のモノクロボタンまたはカラーボタンを押してください。
用紙をセットするときは、用紙の先端が奥まで突き当たるように用紙をセットしてください。」

電源プラグを抜いて,暫く放置・・・再度試行 !

書込番号:24055986

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3件

2021/06/05 12:10(1年以上前)

機種(PIXUS MG5630)は違うのですが、昨日メーカー修理エラーメッセージが出て
沼さんのコメントを参考にやってみると奇跡的に復旧しました。
メーカーに電話しましたが、修理対象期間が過ぎており買い替えを奨められていたので
本当に助かりました。予備のインクも購入したばかりで6000円がパーになるところでした。

書込番号:24173230

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/06/05 12:42(1年以上前)

100万`突破さん へ

それは宜しゅう御座いました。
爺が,家電商品でよ〜くやる蘇生術?です・・・
昔は,叩いて直す ラジオやTVでしたが,近頃は,専ら 電源プラグを抜いて 暫く放置 !

書込番号:24173279

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷枚数

2021/03/30 07:28(1年以上前)


プリンタ > リコー > SP 2300L

クチコミ投稿数:13件

こちらのプリンターを新品で購入して数ヶ月
電源は24時間入れっぱなしです。

新品のカートリッジはたったこれだけの枚数しか印刷できないものでしょうか?
少なすぎませんか

交換カートリッジが6000〜8000円程なのですごく後悔しています。
この状態でメルカリに出して違う商品の代金に充てようかカートリッジを買い直そうか迷っています。

書込番号:24050639

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/30 10:19(1年以上前)

【製品仕様】RICOH SP 2300SFLのよくあるご質問
https://faq.ricoh.jp/app/answers/detail/a_id/4156/kw/%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC/p/1891

各トナーの印刷可能ページ数を教えてください。

<本体同梱トナー>
約1,000ページ

<RICOH SP トナーカートリッジ2300>
約2,000ページ

<RICOH SP トナーカートリッジ 2300H>
約5,000ページ


A4サイズ縦送りで「ISO/IEC 19752」に準拠(約5% 原稿)し、A4普通紙に片面連続印刷した場合の平均値です。実際の交換サイクルは用紙サイズ・種類、用紙方向、1ジョブあたりの連続印刷ページ数、原稿の内容などの使用条件により異なります。


「ISO/IEC 19752」は、国際標準化機構(International Organization for Standardization)より発行された「印字可能枚数の測定方法」に関する国際標準です。

と,されています。

原稿の内容で異なりますが,上記値の三分の一程度 ・・・・ 少々少なめ〜

書込番号:24050804

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 外部メモリ使用時にPDFが全く印刷できない

2021/03/19 07:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-M6011F

「このファイルは外部メモリーからの印刷に対応していない可能性があります。」
とエラーが表示されるが、他のプリンターでは問題なく印刷できているし
セブンのネットプリントなどでも印刷ができている。

EPSONのFAQを見ても載っていません。

書込番号:24029426

ナイスクチコミ!5


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/19 09:03(1年以上前)

対応外部メモリーの仕様は ???

参考
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6011f_series/useg/ja/GUID-9FC7A489-DBFC-469B-B5A0-CB831428209E.htm
製品情報 > 製品仕様 > 対応外部メモリーの仕様

外部メモリー & サポートする最大容量

・HDD ・・・
・USBフラッシュメモリー 2TB(FAT、FAT32、またはexFATフォーマット済みのもの)
・マルチカードリーダー 2TB(FAT、FAT32、またはexFATフォーマット済みのもの)

書込番号:24029515

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27906件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/19 09:56(1年以上前)

上記は 役立ちませんでした!無視してください。

参考までに。
https://download4.epson.biz/sec_pubs/px-m6011f_series/useg/ja/GUID-6633BC41-C732-4141-B8F9-055CEB120872.htm
印刷できるファイルの仕様 → ファイルフォーマット
には,
・DCF*1Version 1.0または2.0*2規格準拠のデジタルカメラで撮影した、JPEG形式(Exif Version 2.31準拠)の画像データ( *.jpg)
・TIFF6.0準拠の以下の画像
RGBフルカラー(非圧縮)
2値(非圧縮もしくは2値CCITT2値エンコーディング)
・「スキャン to 外部メモリー 機能」 で作成したPDFファイル
とされており,
「スキャン to 外部メモリー 機能」 で作成したPDFファイル
が気になるところです。
PDFファイルなら すべてが OK! ではなさそう・・・

書込番号:24029587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件 ビジネスインクジェット PX-M6011Fのオーナービジネスインクジェット PX-M6011Fの満足度4

2022/04/09 21:13(1年以上前)

>デアリングダンジグさん

エプソンのユーザーズガイドには、「スキャン to 外部メモリー]で作成したファイルのみ対応」とあります。

書込番号:24692526

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

電話機の切ボタンの反応が

2021/03/16 16:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-J850DWN

クチコミ投稿数:4件 MyMio MFC-J850DWNのオーナーMyMio MFC-J850DWNの満足度3

ボタンが反応せずひどい時には100回くらい押さないと切れない。
調子が悪いので買いなおして現在3台目ですが、全て同じ状況。
不良品?

書込番号:24024546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 MyMio MFC-J850DWNのオーナーMyMio MFC-J850DWNの満足度3

2021/03/20 12:00(1年以上前)

他にも同様の状況が起こっているようですがこのメーカーはリコールなど考えないのでしょうか?
少しの予算を惜しむためにどれだけの信用を失うのかを判断できない残念な経営としか思えない。

書込番号:24031619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Apple AirPrintの問題点

2021/03/07 17:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > TR8630

クチコミ投稿数:21件

iPhone XRから簡単に印刷できるのは良いのですが、一度印刷すると iPhoneが自宅 WiFiを見失ってしまい、4G接続になり手動にて自宅WiFiを掴み直さなければなりません。

1)AirPrint使用後に自宅 WiFiを自動的に掴む方法は無いでしょうか?
2)プリンタ側の WiFi機能を使わずに有線LANから自宅WiFi基地局経由で iPhoneから印刷する方法は無いでしょうか?

書込番号:24007955

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2021/03/08 19:16(1年以上前)

軟弱武士さん、こんにちは。

> 2)プリンタ側の WiFi機能を使わずに有線LANから自宅WiFi基地局経由で iPhoneから印刷する方法は無いでしょうか?

TR8630を、ご自宅のWi-Fi親機に、有線でも無線でも良いので接続すれば、iPhoneのWi-Fi設定はご自宅のWi-Fiのままで、AirPrintで印刷できると思うのですが、そのようになりませんでしょうか?

書込番号:24009941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2021/03/10 09:50(1年以上前)

有線LAN有効にすると、プリンタ WiFiは無効になりますが、AirPrintは正常に使えました。
androidタブレットには、「Canon PRINT Inkjet/SELPHY」
iPadにも同じアプリを入れようとしましたが、iOS 12.x以上を要求されたので、細かい設定はできませんが AirPrintを使う事にしました。

書込番号:24012798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング