プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

このプリンタは、エプソンの大失敗作

2020/12/22 20:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M770T

クチコミ投稿数:1件

買わないほうがいいです。

インク汚れが激しい、つまりやすい。
大事なディスクラベルに、インクの塊がおちて台無しになる。

天下のエプソンがこんなプリンタをつくるなんて、、、最低です。
インクコストが安い?それは安いかもしれんが、本体買いなおすコストのほうが高いですよ。

繰り返します。買わないほうがいい。

書込番号:23864055

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/12/22 21:55(1年以上前)

大体こういう初投稿は、
放置していて年賀状の時期になると騒ぐんですよね。

書込番号:23864231

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:17件 EW-M770TのオーナーEW-M770Tの満足度2

2020/12/31 12:52(1年以上前)

当方もこのプリンタの黒インクの汚れに1年以上苦しみましたが、強力クリーニングをしてからはほぼ解消しました。ただし、強力クリーニングはメンテナンスボックスをすぐ満杯にするので、先にメンテナンスボックスを2つくらい買っておくことをお勧めします。メンテナンスボックスが満杯になると、交換するまで何もできなくなります。

書込番号:23880936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/04/29 10:34(1年以上前)

ろっきーらっくさん
まったく同感です。
使用していない方が推測でコメントするのは不愉快です。
私も言いたいです。絶対買わない方がいい。買うなら延長保証に必ず入ること。
これまで、EPSONプリンターを長年使用してきましたが、最悪の商品です。
確かにハードユーザーですが、1年が商品寿命と言えるぐらいです。
リコール物の商品です。
故障個所はヘッドクリーニング機構の不具合は明らかですが、延長保証に入っていないのでインクを使い切って捨てます。
いくらインクが安くてもインクを使い切る前に故障ですから話になりません。
初めてのエコタンクに期待してレーベル印刷で使用してきましたが、通常メンテナンスでは何をしても無駄でした。
今ではディスクトレイを毎回ウエットシートで拭いてからティッシュペーパーで乾拭きしてから何とか使用できる状態です。
何とか半分のインクを消費できたので、残り頑張ります。

書込番号:24107211

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年賀状の黒い文字が薄くなります

2020/12/20 08:02(1年以上前)


プリンタ > CANON > G7030

スレ主 puniko2020さん
クチコミ投稿数:2件

コスパの良さで、予算より少し高かったですが、この機種を購入しました。

年賀状を印刷しましたら、文字がすべて薄く、薄墨色になりました。
まるで、香典の表書きのようで、、、

設定を変えれば何とかなるのかと、「きれい」にしたり、色の濃度を濃くしたり、あれこれしましたが、改善しません。

そういえば、エクセルで作った文書もなんだか、ボンヤリしていると思っていましたが、文字色が薄かった為だったのでしょう。

どうすれば普通の文字色になるか、ご存知の方、教えてください。

年賀状印刷の為に買ったのに・・・使えない・・・
こんな酷いプリンタ、初めてです。

書込番号:23859014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾン:遅延&新品→新中古に修正

2020/12/19 09:59(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クチコミ投稿数:6件

あ、あぶなかった。
テレワーク環境づくりの一環で複合機を価格.comで調査。そしてMFC-J6583CDWに決めたらちょうどアマゾンで新品が28,282円(税抜)で翌日に入荷すると表示されたので発注。まずは待ってみましたが...

・納入予定日が、納入予定日の朝に1週間延長された
・入荷がされなかった場合は自動キャンセルの可能性もあるよ、と ごめんねメールが届いた
・よく見ると「新品」から「新中古」に変更になった

こりゃ年内も入荷しないだろうし中古になっちゃったジャンと思っていたら、ご近所のヤマダ電機で28,282円(税抜)で販売されていたので注文は速攻でキャンセルしましたッ。
販売者はアマゾン合同会社でしたが実際はどっかの販売店の入庫を期待したんでしょう。
だ、だまされるところだったーーー

書込番号:23857161

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2020/12/19 11:51(1年以上前)

>よく見ると「新品」から「新中古」に変更になった

新中古ってなに?
Amazon本体が中古品販売することはないと思うけど。
単にAmazonが一時的に品切れになったから製品ページがマケプレ業者の価格になっただけでしょ?

書込番号:23857338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/12/19 12:27(1年以上前)

そうなんですね、読み間違えてしまったと思い、メールから商品クリックしたら「中古商品ーほぼ新品」の在庫が表示され(60枚印刷済み、キズ多少ありとのこと)、もう一度更新してみたら お届け日来週以降の30,000円台新品在庫がズラーっと表示されるようになりました。。。

書込番号:23857407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信6

お気に入りに追加

標準

A4光沢紙への印刷不可

2020/12/16 07:10(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

スレ主 あき80さん
クチコミ投稿数:6件

今時、A4光沢紙への印刷が出来ないプリンタがあるの知りませんでした。黒インクが光沢紙上に定着出来ず擦ると落ちてしまいます。まさかと思いサポートに確認すると仕様とのことでした。

書込番号:23851599

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2020/12/16 07:36(1年以上前)

製品ページの仕様に
光沢紙について

※3 当社純正紙のみ対応。
※4 L判、2L判、はがき、KG、スクエア(127mm×127mm)のみ対応。

書込番号:23851640

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2020/12/16 10:13(1年以上前)

>あき80さん

こんにちは。Canon機ユーザーではないですが。
半ば興味本位の確認まで。

>黒インクが光沢紙上に定着出来ず

「普通紙」の設定で光沢紙に印刷した=顔料黒インクが使われた、って状況ですね。

>A4光沢紙への印刷が出来ない

実態として、
プリンタドライバの設定(印刷設定)で「A4且つ光沢紙」って選択が出来ないようになっている、ってことでしょうか?
用紙サイズ「A4」を選ぶと紙質「光沢紙」が選べなくなる(あるいはその逆)、みたくに。


でも、インクジェットプリンタの仕組み的に、紙のサイズで紙質を選ぶ(あるいはその逆)っていう事情に思い当たるところがなく、なんか不自然な感じがするんですよね。。。

もしやの話、
「光沢紙」を選ぶ→デフォルトで「縁なし印刷」の設定になる→そのままだと「縁なし」機能の制約でA4サイズが選べない→でも「縁あり」設定に変えればA4も選べる、
・・・なんて事だったりしませんかね?

既に「どうやっても無理」と結論が出てるならご容赦を。

書込番号:23851834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 あき80さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/19 09:49(1年以上前)

>みーくん5963さん
>「光沢紙」を選ぶ→デフォルトで「縁なし印刷」の設定になる→そのままだと「縁なし」機能の制約でA4サイズが選べない→でも「縁>あり」設定に変えればA4も選べる、
そうですね、それで印刷ボタンを押すとエラーとなるため、実際は普通紙の選択しかできません。

エッと思いサポートに確認すると不具合勃発中さんが書かれているように仕様とのことでした。
以前使ってたMG3600が壊れての買い替えだったので、仕様がダウングレードしてるなんて思ってもみませんでした。
発色は良くなっているような気がしますが(笑)

書込番号:23857147

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2020/12/19 12:41(1年以上前)

PDF取説p.20から抜粋

>あき80さん

確認&返信ありがとうございます。

>印刷ボタンを押すとエラーとなるため

もしかして、本体の「カラー」「モノクロ」ボタンを押しての コピー 機能で印刷したら、の話だったんですかね?
だとしたら「製品の仕様」で納得です。

取説を見てみたところ、
この機種って本体ボタンで使う「コピー機能」では、用紙トレーにセットされている用紙のサイズによって紙質を一義的に決め打って変えられない(設定を変えるとエラーになる?)ように、本体内ソフトを作ってあるようです。
#客のための良かれ的配慮?お節介?なのか、単に作り手の手抜きかは不詳ながら。

・A4〜A5なら「普通紙」 =使用インクは全種類。
・A5未満なら「写真用紙(光沢紙)/はがきの通信面 」=使用インクは黒(顔料)以外の3色。

※取説p.20前後の記述からそう解釈しました。


なお、
パソコンに繋いでのパソコンソフトからの「プリント」で印刷する分には恐らく、A4かつ光沢紙/写真用紙でも問題無いのでは?と思いますよ。

だとして、もし「A4サイズの原稿からA4サイズの光沢紙/写真用紙に印刷(コピー)したい」ならば、一旦スキャンしてパソコン上に取り込む→パソコンからプリント出力させる、って手順を踏めば何とかなりそうですね。
余計な手間は掛かりますが。

もし興味あれば、ご確認/お試しを。

書込番号:23857442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 あき80さん
クチコミ投稿数:6件

2020/12/21 08:56(1年以上前)

エラーポップアップ

>みーくん5963さん
コピー機能のはなしではないですよ。
光沢紙選択の後にフチなしのチェックを外せば、A4サイズの選択が可能になりますが、Windows印刷ダイアログの印刷ボタンを押すと、「用紙の種類と、用紙のサイズが正しくありません」メッセージが出ます。

書込番号:23861238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2020/12/21 10:58(1年以上前)

>あき80さん

続報ありがとうございます。

PCからの「プリント」でダメなんでしたか。
ならば策無し、ですね。失礼しました。

それにしても、A4で光沢紙をダメとした理由って何なんでしょうね。。。不思議です。

書込番号:23861401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

インクがすぐなくなる

2020/12/12 10:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 Mouleさん
クチコミ投稿数:12件

大して印刷していないのにすぐに交換しろと表示される。
インクがもったいないので、電源を切って印刷せず使わなかったらインクが詰まった。
PKBRは顔料を使っているので、インクが詰まりやすいらしい。
他の色も詰まったが、インク詰まりはプリンタのクリーニング機能では回復しない。したのを見たことない。
試しにヘッドを外してお湯につけてもPKBRだけは回復しなかった。
また、出費が必要となっって腹がたったのでこの機会にキャノンとサヨナラしてインクが減らないと記事があった
エプソンのエコタンクに乗り換えた。

書込番号:23844180

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Mouleさん
クチコミ投稿数:12件

2020/12/12 10:41(1年以上前)

誤記を訂正します。

 誤:PKBR
 正:PGBK

書込番号:23844187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/12/12 10:53(1年以上前)

私の経験では、キヤノンよりもエプソンの方が詰まりやすいと認識しています。

書込番号:23844199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2020/12/12 11:23(1年以上前)

所謂,エコタンクモデル ・・・・使用頻度が低いと,インクの粘度?が上がり目詰まりの原因になりやすいらしい。
エプソンでは,一年に一回はインクタンクを満杯に充填するのが望ましいとしている。

インク代を気にせず,どんどん使うのが良さそう・・・

書込番号:23844249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2020/12/12 12:51(1年以上前)

Mouleさん、こんにちは。

> 大して印刷していないのにすぐに交換しろと表示される。

「大して印刷していない」とのことですが、具体的にはどのくらい印刷されたのでしょうか?
例えば、毎日10枚くらいしか印刷していないのに、数ヶ月しかインクが持たなかったと言われても、そのくらい持てば十分では?ということにもなります。
このように「大して」というのは、主観的なもので、受け止め方は人それぞれだと思いますので、できるだけ具体的に教えていただけたらと思いました。

書込番号:23844410

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

まさかのWi-Fi非対応

2020/12/11 23:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > G1310

クチコミ投稿数:44件

確認せず買った私が愚かだったのですが、今時Wi-Fi非対応のプリンターなんてあるんですね。
置き場所に困るのなんの、早く買い替えたいのですがインクをたくさん入れてしまったので使い切るまで頑張って使い倒します。

書込番号:23843544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/12/12 00:52(1年以上前)

>っっdfgさん
ご愁傷様です。今後は下調べをして買いましょう。

まだUSB接続だけましです。以前はもっと太いパラレル接続でした。ケーブルが曲がらず
本当に設置場所に苦労しました。何せパソコンとプリンターの置く位置を最初に決定しないと
いけませんでした。コネクタも大きかったです。いやー懐かしい。

書込番号:23843723

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング