
このページのスレッド一覧(全752スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年5月10日 12:10 |
![]() |
4 | 0 | 2024年5月3日 12:14 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2024年4月29日 09:30 |
![]() |
22 | 3 | 2024年4月25日 06:13 |
![]() |
24 | 1 | 2024年4月23日 11:44 |
![]() |
30 | 5 | 2024年4月16日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


USB接続A4-PDF見積書カラー両面印刷時に、2/3回割合で初回白紙紙送りと用紙切れ表示。
72ヶ月使用したEW-M670FTと同様の症状。
5年保証は必須の格安モデル。
書込番号:25730056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




プリンタ > EPSON > カラリオ EP-716A
以前、EPSONだったで、これに買い換えましたが。操作画面が2cm平方くらいで、字が
あまりに小さく、びっくりしました。 まあプリンターとしては、画像はきれいで、なんとか
使えそうですが。
4点



買って1年半。不足なく満足で使っていました。
ある日部屋の模様替えのため、プリンター移動して起動したらもうエラー6800とのこと。
なんで〜ってなりました。
基板の不良とやらがネット検索で出てきます。修理も28000円ほど。買い替えたほうがいいみたいな気持ちに。
もやもやします。
書込番号:25716248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんで〜ってなりました。
分からん?
スマホからの投稿は気に掛けてください!!
(-_-)
書込番号:25716551
0点

プリンタも精密機械なんで雑に動かしたら故障することもあるでしょう。
マニュアルには移動する際はインク漏れなどの恐れがあるので水平保って運べって書いてありますし。
書込番号:25716571
0点

春巻失敗さん、こんにちは。
> 買って1年半。
一年半というのは、一年のメーカー保証が切れた時期でもありますし、またギガタンクのイニシャルコストの高さをランニングコストの安さで取り返し切れていない時期でもありますので、壊れて一番勿体無い時期だと思います。
なので私としましては、この時期の故障をカバーしてくれる長期保証に、購入時に入られることをオススメしています。
長期保証の値段は、プリンターの値段の5%から10%程度。
このくらいの値段でしたら、たとえ長期保証を使わなかったとしても大きな損失ではありませんし、またプリンターは壊れる危険性が高い(長期保証を使う可能性が高い)機器でもありますので、、、
とくにギガタンクでは、有効なように思います。
書込番号:25717858
0点



プリンタ > CANON > SELPHY CP1500
ミシン目から1〜2cmのところに必ず線が入ります。
故障かと思いメーカーのホームページをみると、「仕組みで稀に起こることだが、避けられない」とのこと。
10枚ほど印刷しましたが今のところの発生頻度は「稀」どころか100%です。
商品説明にでかく書いとけ。
18点

自分のもほぼ100%で同じように線が発生します。購入して10枚印刷しましたがモノクロームの写真には致命的な仕様です。カメラメーカーが作っているプリンターとしてはどうかなと思いますが、線に限らず細かいミスプリント、シミがたまに出ますので、オモチャプリンターとして扱うモノなのでしょう。この先使い続けて症状が緩和すれば素晴らしい商品なので様子見です。
書込番号:25712951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はとっとと見切りをつけて販売店に連絡。
返品となりましたよ。
書込番号:25713014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガジェットとしてはとても魅力的な商品なのですがプリンターとしてのクオリティが低いですよね。SNSやインスタ的なカジュアル使用前提の商品なのでしょうが、それなのに持ち出して使うに便利なバッテリーパックが本体より高いのは商品コンセプトを蔑ろにしてると言わざるを得ないと思います。とりあえずセカンドプリンターとして割り切って使ってみようかなぁ
書込番号:25713282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > CANON > PIXUS TS6630
電源をいれると常時、液晶まりからモスキート音がします。
静かな部屋ではかなり耳障りです。常に物音がする環境ではわからないと思います。
初期不良を疑いメーカーに問い合わせました。
実際に同機種でモスキート音の発生を確認できたとのことです。
しかしながらこれは仕様なので修理も交換もできないと言い切られました。
メーカーがモスキート音の発生について仕様だと公言しています。
音がきになる方はこのモデルの購入は辞めたほうがいいです。
もうキャノンは絶対買いません。
6点

モスキート音が聞こえる耳が羨ましい。
大事にしてくださいね。
書込番号:25710977
18点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3530
カラー写真をA4サイズで写真用紙に印刷しようとしています。
しかし、
「
サポート番号:4103
現在の印刷設定では印刷できません。印刷設定を変更してください。
プリンターのストップボタンを押し、いったん印刷を中止してください。
その後、印刷設定を変更し、再度印刷をしてください。
」
と出ます。
ドライバを更新しても変わりません。
試しに普通の文書は普通用紙に印刷できます。
9点

「仕様」です。
※4 L判、2L判、はがき、KG、スクエア(127mm×127mm)のみ対応。
「普通紙」なら、可能 ??
書込番号:25700685
4点

パソコンから?
でないと、制限はあります。
******************************************************
PictBridge(カメラダイレクト)基本仕様
※2 フチなしはL判、2L判、はがき、KG、スクエア(127mm×127mm)のみ。
※ 写真用紙はL判、2L判、はがき、KG、スクエア(127mm×127mm)のみ。
※ ダイレクトプリント時はPCからのプリントと比べ、解像度などが異なる場合があります。
※ プリント機能、用紙の種類、サイズなどは接続するデジタルカメラ、デジタルビデオカメラに依存します。詳細については、各メーカーへお問い合わせください。
******************************************************
(#^.^#)
書込番号:25700717
1点

>カラー写真をA4サイズで写真用紙に印刷しようとしています。
機種選びに失敗してしまいましたね。
なんだか最近の廉価機は制約が多い印象。
書込番号:25700718
8点

三色一体型のインクカートリッジ、A4写真印刷は実用的でないのでしょう・・・
きれいに印刷しようと、事前にノズルクリーニングでも しようものなら、カラー印刷は僅か数枚、最悪は印刷途中でインク切れ・・・
ひょっとして、「苦情」対策??と穿った見方も・・・
爺の、偏見 !
書込番号:25700822
3点

皆さん、助言をありがとうございます。
写真を載せた文書は普通紙に印刷できたので、
写真用紙を選んだということで拒絶だったのでしょうね。
ということは、このプリンタではA4の写真印刷は無理ということか。
残念!
このプリンタの前はEPSONで、
それではできていたので、
面食らいました。
書込番号:25701338
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





