プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全755スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

コールセンターから意味不明の回答が

2022/11/07 01:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PF-81-2022

クチコミ投稿数:1件

80を過ぎた義両親が愛用していた
カシオのプリン写ルの印刷が出来なくなり
新しいハガキプリンターを探して
エプソンのハガキプリンターを検討することにしました
売り場でみた宣伝のPOPにプリン写ルから宛名データSDカードで移せますとか記載してあったので購入しました
家に戻ってプリン写ルの宛名データをSDカードに読み込みカラリオに読み込ませようとしましたが読み込みできないとメッセージがでるので
エプソンのコールセンターに電話をして詳しくデータの写し方を教えて欲しいと依頼しました
電話でSDカードの規格を聞かれたりパソコンで
SDカード内のデータの名前や拡張子を確認するように言われ伝えて折り返しの電話を待ちましたが
帰って来た返事は「プリン写ルのデータの拡張子は
binというものだったのでカラリオのデータはCSVファイルでないと読み込めません、SDカードにCSV法式で書き込む方法をカシオさんに聞いて下さい」との事でした
カラリオハガキプリンターのHPにプリン写ルからデータを移せると堂々と記載してあるのに
この返答はなんだ??と困惑しました
今返品するか検討してるところです

書込番号:24998176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2022/11/07 01:32(1年以上前)

その案内は下記にも記載されており、対応するカシオ製品の型番も記載されています。
https://www.epson.jp/products/colorio/pf81/feature.htm

書込番号:24998188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/11/07 01:36(1年以上前)

・カラリオプリンター PF-81 特長
https://www.epson.jp/products/colorio/pf81/feature.htm

--- 引用 ここから ---
住所録データの読み込みも可能
カシオ計算機株式会社製 プリン写ル(注1)住所録ファイル、その他のソフトウェアの住所録(CSV形式(注2))ファイルの読み込みが可能です。住所録を書き出しすることもできます。また、お持ちのE-800/810/820/830/840/850からもメモリーカードで住所録をPF-81に読み込むことも可能です。また書き出しも可能です。

(注1)対応機種:PCP-2200、PCP-2100、PCP-2000、PCP-1400、PCP-1300、PCP-1200、PCP-800、PCP-700。
プリン写ルは、カシオ計算機株式会社の登録商標です。
(注2)1行目に「名前」などのタイトルがあるcsvファイルのみ読み込み可能。
--- 引用 ここまで ---

コールセンターの回答に問題は無いと思います。
専用データファイル形式には非公開部分があったりしますので、汎用形式でデータ交換するのが一般的です。
カシオにCSV変換方法を問い合わせましょう。

書込番号:24998189

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/07 07:52(1年以上前)

カシオ側に教えてもらえばできるのでしょう?
何もおかしなトコはないでしょう。やる方法がないなら問題ですが。

書込番号:24998310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

写真画質があまりにも悪い

2022/10/25 17:45(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L3230CDW

スレ主 育郎さん
クチコミ投稿数:5件

互換トナーが安いとの情報で昨日届きました。A4サイズのエクセルに張り付けた10X8センチの写真の画質に失望しました。設定を高画質、用紙を普通紙にしても変わりません。こんな画質であきらめるしかないでしょうか。キャノンにしておけばよかった。後悔仕切りです。いい知恵があれば教えてください。

書込番号:24980444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/10/25 20:30(1年以上前)

元の映像品質、プリントアウト後の品質を客観的に出してもらわないとなんとも言えないですね。元の画像としてサムネイルを印刷してたとかいうボケはないですよね?

書込番号:24980634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 育郎さん
クチコミ投稿数:5件

2022/10/27 20:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。サムネイルではありません。解像度をよく比べて購入しなかった私の責任です。ブラザーもキャノンも大差ないだろうと購入してしまった失敗です。

書込番号:24983246

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2022/10/28 16:23(1年以上前)

育郎さん、こんにちは。

> 解像度をよく比べて購入しなかった私の責任です。ブラザーもキャノンも大差ないだろうと購入してしまった失敗です。

キヤノンのどのプリンターと比較しておられるのですか?
基本的にブラザーもキヤノンも、この価格帯のプリンターであれば、解像度は同じだと思います。
といいますか、そもそもエクセルの印刷に、い解像度は必要なのでしょうか?
あとエクセルの使い方に問題はありませんか?

> こんな画質であきらめるしかないでしょうか。

こんな画質が、どんな画質なのか分かりませんが、レーザープリンターに、専用の写真用紙に高画質のインクジェットプリンターで印刷した写真並みの画質を求めておられるのでしたら、それは違うと思います。

書込番号:24984235

ナイスクチコミ!3


スレ主 育郎さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/01 22:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。後できずいたのですが、本機が解像度2400X600DPIに対しキャノンのステラLBP621Cは9600
DPIとのこと。キャノンの画像を確認したわけではありませんが、購入前に使用していたプリンターはキャノンのMX923でした。
インクジェットでしたのでノズルが詰まり今回、レーザーにしたわけですが以前のプリンターはこのようなことはありませんでした。
このような画質は考えてもいませんでした。購入額の半額でも買っていただければ買い換えます。フォローしますが、写真がなければ問題なく使えると思える機種です。

書込番号:24990437

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2022/11/02 11:31(1年以上前)

育郎さんへ

> このような画質は考えてもいませんでした。購入額の半額でも買っていただければ買い換えます。フォローしますが、写真がなければ問題なく使えると思える機種です。

写真目的でこのプリンターを購入されたのですか?
それでしたらレーザープリンターを選ばれたことが、そもそも選択ミスだったと思います。
先にも書かせてもらいましたが、写真印刷につきましては、インクジェットプリンターの方が綺麗です。
ここを理解しないで、HL-L3230CDWの写真画質があまりにも悪い、キヤノンにしておけばよかったと言われましても、それはミスにミスを重ねるお考えになってしまいます。
なのでMX923並みの画質を求められるのでしたら、インクジェットプリンターを購入し直すか、もしくは写真屋さんに外注されるのが良いと思います。

書込番号:24991022

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/11/03 08:06(1年以上前)

ブラザーのカラーレーザーは写真画像が苦手です。
キヤノンかEPSON、OKIとかはそこそこまともにプリントできます。
普通紙を使うならたいがいレーザーの方がインクジェットより写真も
きれいにプリントできます。
ちなみにカタログの解像度はほとんど関係ないですね・・・

書込番号:24992164

ナイスクチコミ!2


スレ主 育郎さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/03 08:55(1年以上前)

ご意見いろいろありがとうございます。
ステラLBP621Cを使用している方がありましたら意見を聞きたいですね。
この機種では粒子があらくちょっと使えません。機種は破棄したため忘れましたがリコーのこのクラスの値段のカラーレイザーも写真画質は気になりませんでした。
 話が変わりますが、リコーの破棄したプリンターで思い出したのですがリサイクルトナーを使ってダメになったのではないか?と後悔しています。キャノンのMX923もリサイクルのインクジェットでした。このプリンターを買った動機も互換トナーが安いとのことからでした。運よく使えている方も多いとは思いますが高くても純正トナーだとやっときずきました。

書込番号:24992235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/11/04 23:55(1年以上前)

写真画質はリサイクルトナーはNGですね・・・
メーカーは故障はしないけどリサイクルートナーだと画質NGになるように
設計しています」。

書込番号:24994873

ナイスクチコミ!0


スレ主 育郎さん
クチコミ投稿数:5件

2022/11/05 19:39(1年以上前)

言いたい放題で申し訳ございません。ブラザー工業の関係者の方にはお詫びします。しかし、感じたまま投稿しました。写真は地域の報告書に張り付ける写真で画質は追及されませんので、なんとかこれで使いたいと思っています。今後ブラザーさんには期待しています。

書込番号:24996005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ヒンジ破損

2022/10/31 22:36(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF249dw

スレ主 Aredi@さん
クチコミ投稿数:1件

MF224、MF2442台ともヒンジ破損しました。向かって右側です。やはり設計ミス、製品の強度不足しか考えられません。Amazonで部品買ってYouTubeで動画見ながら直しました。MFシリーズはダメですね。メーカーもユーザーの声に耳傾けないとダメですね。

書込番号:24989130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/01 13:07(1年以上前)

>Aredi@さん
そもそも、あなたが商品に傾聴していない
から、2度も同じ事を繰り返しているのでは?

そもそも、ヒンジ破損は、強度不足を
疑う前に、過剰トルクを掛けて、
破断させている可能性が濃厚では?

書込番号:24989781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/01 13:12(1年以上前)

>Aredi@さん
どうせ、開閉の際に、蓋を手で抑えずに、
バネの力に任せて、開け閉めしていたのが
オチって事でしょう。

書込番号:24989786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/11/03 08:11(1年以上前)

そういう使い方も想定して設計しないと・・・

書込番号:24992170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/03 08:24(1年以上前)

>keijigarusuさん
そのあたりは、メーカーの自由設計の範囲。
ユーザーは、メーカーの設計に対して、
理解して使うべき。

書込番号:24992182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2022/11/04 23:50(1年以上前)

メーカーはユーザーの使い方を想定して設計するべきですよ・・・
特に中国とかは想定外の取り扱いするんで・・・

書込番号:24994868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

設定が面倒

2022/10/09 21:38(1年以上前)


プリンタ > 京セラ > ECOSYS M5526cdw

スレ主 kakyさん
クチコミ投稿数:2553件

ヤフオクで新品を落札したんだけど…
スキャナー機能でPCのファイルに送信しようとしてみたけど 結構難しい
メーカーサイトのマニュアルはwindows10までで11が無い
検索してなんとか設定できたけどセキュリティ関係が結構難しいですね
ただUSBメモリを介してやれば簡単かもしれません
新品のレーザー複合機としては安いと思うので良かったかな

書込番号:24958004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ269

返信9

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A

この機種にはプリンター用のUSBケーブルが入ってないです←これ凄い重要(こんなもんぐらいはじめから付属させとけや)

無線LAN接続にはまずパソコンにソフトをインストールし、プリンター用USBケーブルで接続させないとまず不可能です。有線でUSB接続させないと無線LAN設定が出来ないです。

USBケーブルぐらいありますよって甘く考えるな。普通のUSBケーブルじゃなくて、プリンター用のUSBケーブルだから。壊れたプリンターとかのケーブルだけは取ってありましたって人は多いだろうけど、それをうまく接続時に探し出せるか?


この商品を買った人は到着までにプリンター用USBケーブルを必ず用意しとけ。

書込番号:24906579

ナイスクチコミ!73


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2022/09/03 18:40(1年以上前)

プリンター買う都度にケーブル付属されても… って人の方が多いでしょう。私もそうです。

>プリンター用のUSBケーブルだから。
そんなものが存在するのかしら? Bタイプコネクタをプリンター専用とか勘違いしている?

書込番号:24906599

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2022/09/03 20:22(1年以上前)

ジャンクボックス覗いたら、昔使っていたUSBタイプA-Bのケーブルが4本出てきた。

オレ的には新しいケーブルが付属してきても、それは未開封のままでオク流しです。


>プリンター用USBケーブルで接続させないとまず不可能です。有線でUSB接続させないと無線LAN設定が出来ないです。

「無線LAN(Wi-Fi)で接続する(お勧め)」だとセットアップは不可能ってことですか?

書込番号:24906766

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2022/09/03 20:27(1年以上前)

USBケーブルが付属しなくなったのは、10年(15年?)以上前からだっと記憶しているので、
付属していないのは「常識」だと思いますが、違うのかな?

昔は、100均で売っていたけど。

書込番号:24906778

ナイスクチコミ!22


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40376件Goodアンサー獲得:5686件

2022/09/03 20:49(1年以上前)

家のパーツ箱にも何本か入っていますね。
まぁAmazonでも300円しないしね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B011LA228A

わざわざ「むかつく」と表明するほどのことなのかしら?w

書込番号:24906810

ナイスクチコミ!38


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2022/09/03 20:55(1年以上前)

CANON、ブラザーのプリンター・複合機もUSBケーブルは同梱されていません。

書込番号:24906823

ナイスクチコミ!14


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/03 21:59(1年以上前)

いまどき、USB充電の製品に充電器が付いていないものも増えているというのに・・・
そもそもプリンター用のなんて無かったはずだし、
私は昔のケーブルはまとめてしまってあるのですぐ出せますが?
まあ、製品の箱とかに書いて無いのは問題ですね。
・・・書いて無かったんですよね?見落としたとかじゃないですよね?

書込番号:24906952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/04 15:30(1年以上前)

>俺はお前が俺を見たのを見たぞさん
そもそも、20年以上前から、プリンターに
USBケーブルなんぞ付属した事すらない。

今じゃ、無線か有線LANで出来るから
既にUSBケーブルの必要性すら無駄な次元。

書込番号:24908000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/04 15:37(1年以上前)

>俺はお前が俺を見たのを見たぞさん
更に、プリンタードライバーの
インストも、USBケーブルは不要で
出来る。
取り扱い説明書も全く読まないスレ主だね。

書込番号:24908013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/09/15 09:38(1年以上前)

このひとスレ立てが目的みたいでそのあと何も書き込み無いから無視でいいのでは?

質問スレ立てても放置ですし

書込番号:24923807

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

A4光沢紙非対応だと?!

2022/09/10 09:48(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS203

クチコミ投稿数:831件 PIXUS TS203のオーナーPIXUS TS203の満足度1

今までいろんなプリンターを使ってきたけど、A4光沢紙非対応だったのはこのプリンターが初めてですね。
光沢紙はL版、はがき、KG版のみ対応でした
安さにつられてぽちった結果がこれじゃ泣くに泣けないです。
でも待てよ!前機種IP2700ではA4光沢紙が使えたよな?

書込番号:24916220

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/10 10:15(1年以上前)

安いからでしょう。

書込番号:24916249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2022/09/11 16:41(1年以上前)

>たれたんだぁさん

TS203でA4写真印刷しても、いくらも印刷出来ないからでは。
公表されている数値を使った計算上でも17枚で、実際はもっと少ないはず。

>前機種IP2700ではA4光沢紙が使えたよな?

私ので試してみたら設定は出来ますね。
実際にやるかとなると、こんなくそ高いインク使ってA4写真印刷なんてやらない。

書込番号:24918244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング