
このページのスレッド一覧(全756スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2022年1月5日 22:47 |
![]() |
17 | 3 | 2022年1月5日 19:36 |
![]() |
15 | 4 | 2022年1月5日 18:07 |
![]() |
24 | 1 | 2022年1月3日 19:31 |
![]() |
5 | 3 | 2022年1月3日 15:31 |
![]() |
84 | 21 | 2022年1月3日 15:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J926N
年賀状作成のため官製年賀はがきの「インクジェット写真用」を準備してます。
本番の前に他社の光沢紙で印刷したところ、黒インクが紙になじまず、擦れてしまいます。
文字だけではなく写真部分も黒は擦れて、色落ちします。
確かに、用紙の説明には顔料系インクは擦れることがある旨の注意が書いてあるものの、
あまりにもひどく使えません。純正用紙なら大丈夫なのでしょうか。
今回試し刷りで使った用紙はエプソンの「薄手光沢写真用ライト」とPLUSの「光沢はがき」で、
年賀はがきの「インクジェット光沢」には、まだ印刷していません。
昨年まではキャノンのプリンターを使っていましたが、他社の用紙でも問題なく、このような事象はありませんでした。
ブラザーのインクは、今年から411シリーズになったようですが、情報をお持ちの方いらしたらよろしくお願いいたします。
1点

うちも同じです。
ただ、写真のアプリ?を変えたら、色落ちは無く
綺麗に光沢紙に印刷出来ました。
書込番号:24510988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mameya さん 情報ありがとうございます。
印刷用紙の設定ですが、本体側には普通紙、インクジェット紙、ブラザーBP71光沢、その他光沢の4つしかなく、その他光沢で印刷していました。しかし、PCのドライバーを開くと、年賀はがきインクジェット写真用はがき通信面をはじめ各種の用紙設定があり、ここの設定を合わせることにより、ほぼインクの擦れは無なりました。本体側の設定とPC側ドライバーの設定の兼ね合いは不明であり、双方の設定がリンクしていなかったことにより、最初はうまくいきませんでしたが、何とか使えるようにないました。
書込番号:24513227
1点

>yasu33さん
こんにちは。ブラザー他機種ユーザーですが。
>本体側の設定とPC側ドライバーの設定の兼ね合いは不明であり、
本体へ直打ちする用紙種別って、
本体が主体で行う印刷動作=コピーやカメラ/記録メディアからの写真プリントのときだけ有効、
パソコンやスマホ等外部の機器から指示されて行う印刷動作のときには無視される(外部の機器からの指示に従う)、
っていう機体仕様です。
パソコン側のソフトで「写真用ハガキ」を指定して印刷すると、
通信面には顔料インクである黒インクを使わずに印刷する「光沢紙モード」が適用される→光沢紙で擦っても取れない仕上がりになる、
宛名面には黒インク含む4色すべてを使う「普通紙モード」が適用される→ハガキ宛名面や普通紙なら問題なし/光沢紙だと黒い部分を擦ると取れちゃう、
・・・って感じで、ハガキのそれぞれの面の紙質に適したインクを、自動的に使い分けているんです。
もし書き損じの(無駄にしていい)ハガキ/写真用紙があれば、お試しを。
書込番号:24528945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みーくん5963さん
詳しい解説ありがとうございます。
用紙の設定を正しく行う事が重要なんですね。ただ、このあたりは説明書にもう少し詳しく記載してくれてればと思います。ブラザーの印刷ソフトではプロバティーの設定画面がなく、用紙は、その他光沢紙しか選べませんでした。外部の年賀状作成ソフトを経由しプロバティーを開く事によってはじめて細かい用紙設定が出来る次第でした。
書込番号:24529305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J562N
ブラザーは壊れやすいですね。ファームアップ後かに突然つながらない・フチなし印刷ができないなどが起こり、ほかのプリンターでも2年ほどで壊れました。最近2代続けて購入したのですが、インクが安いと言われて購入したのに安くないですね。またエプソンかキャノンに戻ります。悲しいです。
11点

エプソンを代々使ってます。
二年で壊れたケースが数回。4年ほどで紙送りが出来なくなるケースもありました。
インク代で儲けるビジネスモデル。底値に買えば高い物でもない。壊れたら修理せずに買い替えていくのが楽です。
書込番号:24528743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラザー > プリビオ DCP-J562N
2015年10月下旬 発売
XP時代のプリンタが壊れたという話は
珍しくないような気がします。
書込番号:24528843
3点

>ZUULさん
>kockysさん
ありがとうございます。壊れたのはこちらではなく「プリビオ MFC-J6583CDW」でした。こちらも4面フチなしなどができなくなったり、WI-FIがよく切れたりとあったので、「プリビオ MFC-J6583CDW」に買い換えてそれが壊れました。この製品も、あまり調子が良くなかったのですが、引っ張り出してきて代用機として使用しています。色がおかしいのでクリーニング中です。ちなみに私が購入したのはWin10になってからです。今まで壊れたことはなかったので、外れを引かなかったのは運がよかったのかもしれませんね。
書込番号:24528978
1点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
2年でつぶれました。重くて場所もとったが、A3のコピーや印刷・スキャンができるのが魅力でした。ただしインク代がすごく高かったですが。年末に2年と1か月で壊れました。2年保証で購入したのですが。見事に2年と1か月でした。悲しい。現在は古いプリンターを引っ張り出してきてセットアップしています。古いのも置いておいてよかったです。
3点

DCP-J562Nのほうでも壊れたと書かれていますが、どっちやねん〜!(^^ゞ
ちなみに私はこれのずっと先代のモデルである、MFC-6490CN(2008年発売)を10年以上使っていますが、未だに壊れないので買い換えることができなくて困ってます。
インクは大容量互換インクで激安だし、最近は減りましたがかつては毎日数十枚の印刷・FAXに使用していましたが、今まで全くトラブルありません。品質良すぎです。
とはいえ、同じ会社でも十数年前と今では、設計品質や生産管理体制もまるで違っていてもおかしくはありませんけどね。
書込番号:24528758
7点

うちは、2012年製のブラザー製プリンターですが、元気です。
純正インク2セット、互換インク6〜7セット目ですが問題ありません。
他社のプリンターですが、1年+数日で電源が入らなくなったことがあります。
新品 3,980円だったので、残念感はあまり無かったですね。
書込番号:24528830
3点

すみません、壊れたのは「プリビオ MFC-J6583CDW」です。もう1台は親が使うように置いていました。ただ、もう一台も4面フチなしができなくなったりWi-Fiの設定しなおしなどがあって、ちょうどA3が安く購入できたので買い換えました2019年の11月ころ。2021年の12月にダメになりましたが、2年保証が終わった直後だったので悲しさが倍増でした。今までプリンターは完全にダメになった事はなかったので(会社のものは除く)はずれを引くこともあるのだなと思いました。1年に1回年賀状しか使用しない人で、顔料インクを使用している人のプリンターは危ないと聞いたことがありましたが。まあ、今まではずれがなかったのが幸いだったのかもしれませんね。
書込番号:24528857
1点



プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
「キャノンプリンター A4写真用紙 印刷できない」で検索したらこちらにつながりました。
普段はエプソンユーザーですが,この年末だけ年賀状印刷のため(エプソンの方がだいぶ古くなり葉書を取り込んでくれないため)妻の実家のキャノンプリンターのお世話になっています。
PIXUSのTS3130と3330の品番は違いますが,今回A4の写真用紙に印刷をしようとしたらできませんでした。
まさか小さな写真用紙にしか印刷できないなんて・・・びっくりでした。
どうしてもエプソンとの比較になってしまいます。キャノンは今回の1機種しか知りませんが
1,印刷時の音が大きい
2,印刷終了時に,用紙をとび出させる
3,そして今回のA4写真用紙に印刷できない
という結果でした。
値段と機能によりますが,どちらのメーカーを選ぶかはよく考えて,よく調べてからをお奨めします。
20点

>石川直也ファンさん
この問題、私も引っかかりました。ドライバーでカスタム用紙設定してもエラーで蹴るというトンデモ仕様に呆れた次第です。
何が何でも上位機種に誘導したい機能制限にイライラしたので、こちらは使わないことにしました。同じくキヤノンのMG6130中古機に買い替えまして、5000円で大変満足な結果が得られました。
こんな制限は製品評価を貶めるだけで何の意味もないと思います。上位機種は印刷速度とインクコスト、画質など実力で差別化しないとまともな客は付かないでしょう。
こちらの製品の名誉のために申し添えると、L版サイズに限った写真画質はMG6130と遜色ありません。4色機としてはとても良いと思いますが、L版だけならキタムラで出力した方が安いので使いません。
書込番号:24525838 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW
印刷に白いすじが出てきたので、ノズルチェックとクリーニングを開始。
インク(もちろん純正)を新品に交換しておきました。
一度目では変化がないので再度クリーニングをしてみましたが変化なし。
それで強力モードでクリーニングしてみると、クリーニングをする前より悪化しカラーの部分に黒色のすじが混入した状態になってしまいました。
しかもインク残量を確認してみると、75%ほど消費してるではありませんか!
新品のインクがクリーニングをするだけでこれ程減るとは驚きです。
今までエプソンプリンターを使用してきましたがこの様な事はありませんでした。
ブラザープリンターってこんな物なんでしょうかね?
後、お客様窓口ですが、電話やメール相談も平日の午後5時までとなっていますが、働いている人はまず連絡できませんよね!
せめて平日19時位までは対応してもらいたいですね。
2点

え?75%も消費したんですか?
私も別モデル(J577N)でテスト印刷を何度か試したことありますが、2割くらい消費してるように見えます。互換インキだからかな?って思ってますが、、テスト印刷はA4シートで数枚程度だったと思います。
75%は確かに異常ですね。
書込番号:24258024
0点

ノズルチェックをした所スジが出ていたのでノズルクリーニングを行ってみました。
1回目の結果を見るとあまり変わらないので2日目のクリーニング。
すると色抜けが酷くなったので3回目のクリーニング。
結果、カラーの部分に黒色が混じって来てさらに酷くなる。
何とかしようと最強モードでクリーニングをしたが変わらず、その結果インクが75%程減っただけで綺麗にはなりませんでした。
メーカーに相談したくても土・日曜日は電話相談ができないので困っています。
修理に出すのも考えましたが、修理代+送料で27000円程かかるみたいなので、新品が買える金額になってしまいますよね。
A3プリントが安くできるプリンターが欲しくて購入しましたが、残念な結果になってしまいました。
書込番号:24268339
3点

私もこの年末に掠れがあったので、何度もクリーニングしましたがダメでした。インクも何本か使用しましたがひどくなる一方であきらめました。前兆なしに、突然ダメになりました。なぜだろう?
書込番号:24525407
0点



プリンタ > CANON > PIXUS XK100
先日の日曜日、10年以上使用していたEPSONのプリンターが壊れたため急遽XK100を購入。
すぐに年賀状印刷を宛名面から始めたところ裏の通信面に表のインクが染みていた。
その後、通信面の印刷をすると真ん中上部に黒く擦れた汚れが付着。
購入早々、気分ガタ落ちでCANONのサポートにメールをしたが、
「インク乾燥待ち時間の設定変更」をしてくれとのこと。
こんな設定したら印刷に時間が掛かってしまう、ちなみに通信面の設定を変えて印刷したら1枚の印刷時間に2分を要した。
また、黒く擦れた汚れは宛名面に印刷したインクが擦れて付着することから最初に通信面を印刷してくれと。
何だが、昔の「プリ〇ントゴッコ」で印刷していたころを思い出しやるせなくなりました。
さきほど年賀状印刷を終えましたが、1時間以上かかってしまった...(悲)
12点

「裏の通信面に表のインクが染みていた。」「真ん中上部に黒く擦れた汚れが付着。」
真逆最初から所謂互換インク使用ではありませんよね〜
だったら,不具合がある商品だったのでは無いでしょうか ?
爺なら,ショップに直行 良品と交換です !
(尤も「通販」なら ???一寸面倒)
書込番号:24499422
9点

購入直後からの不具合として購入店で機械交換がいいのではないでしょうか?
sekky777さんのXK100の現象が正常なものであれば他にネットで書き込みがあっても良さそうなものですが見かけないのでお持ちのプリンターの個体の問題かなとも思います。
後は濃度設定も確認されては如何でしょうか。
書込番号:24506360 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>sekky777さん
私も今日PIXUS XK100を購入して年賀状を印刷しましたが、特に不具合はありませんでした。
個体の問題かと思われますので、購入店にご相談されたらよろしいかと思います。
書込番号:24507917
7点

>沼さんさん
インクは附属の純正インクです。
先ほど購入した量販店に電話をして交換の相談をしたところ、症状を見てから交換に応じますと言ってました。
ただ、実機が売り切れで入荷日が不明との事。入荷したら連絡をもらうことになっています。
書込番号:24512427
3点

>旨い魚と酒が好きさん
本日、購入店に連絡をして交換の相談をしたところ応じてもらえそうです。
他のネット書き込みにが無いのは初期不良等の個体の問題かもしれませんね。
ただ、CANONのサポートが言うには同様の症状はあるようで、 ◇はがきを印刷すると、はがきの端や先頭部分などに汚れが付く
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101036/ を参照して対処してくれと案内されましたが解決しませんでした。
まぁ、交換されたとして交換機に同様の症状が出なければ良いのですが。
書込番号:24512446
1点

>Gadget Partyさん
昨日、残りの年賀状を印刷しましたが同じ症状が出ました。やはり、個体の問題かもしれませんね。
本日、購入店に連絡をしたところ交換に応じてもらえそうです。
書込番号:24512456
4点

年賀状用のプリンターが壊れて急遽探していてこの機種に決めようとしたところで、このクチコミを見て心配になったのですが、そんな筈は無いだろうと思って購入しました。使ってみて何の問題も無く、快適に年賀状印刷が終了しました。以前使ったEPSONやHPより遙かに快適に印刷できました。
スレ主さんは大変だったようですが、交換されるなら、交換後の結果も知りたいですね。
何せインパクトのあるタイトルで、買おうとする人は心配になるので。
書込番号:24513487
6点

こんにちは。
タイトルが衝撃的で、ついコメントしてしまいました。ちょうど購入直後にこちらのコメントを読んで不安になり他の機種に変えようとかと悩みましたが、個体別の初期不良ではないか、という返信を拝見したので、返品せずに使用してみました。
結果、インクジェット写真用ハガキへの印刷20枚程度、L版への写真印刷共にキレイに印刷できましたので、スレ主様の個体の初期不良かと思われます。
購入早々気分が下がる気持ち、お察しします。早く交換してもらえると良いですね。
書込番号:24516046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nagaramiさん
本日、購入店で交換に応じていただき年賀はがきに印刷したところ問題なく印刷できました。
やはり、個体の問題だったようです。最初から購入店に相談するべきでした。メーカーのサポートに相談しなければこちらの掲示板に投稿することも無かった思います。
それにしても、メーカーサポートの対応は良くなかったです。ユーザーに対して手間のかかる解決策を提示するだけで実機交換の話もなかったので、返品・返金を求めたところ「弊社ではご購入いただいた製品の返品や返金は承っておりません」と言われ途方に暮れるばかりでした。
書込番号:24517565
6点

>ketone2さん
お騒がせいたしました。本日、交換していただきました。
やはり個体の問題だったようです。
私のケースが稀な症状であることを願います。何せ購入直後の不具合は気分が落ち込みますので。
書込番号:24517574
6点

解決して良かったです!
実は私のプリンターの排紙トレイに半円の擦れた跡が付いており、気分が落ちているところです。不良のレベルが違うので恐縮ですが、お気持ち分かります。新品買ったのに不良があると嫌な気持ちになりますよね。何にせよ、新しい物と交換できて良かったです。
書込番号:24517850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換できましたか!宜しゅう御座いました・
爺のお節介 今回のようなケースは「質」で投稿が宜しいようで・・・
書込番号:24518831
3点

sekky777さん、大変だったようですが、交換品は大丈夫だったようで何よりです。良い年になりそうですね。
書込番号:24521570
1点

> 返品・返金を求めたところ「弊社ではご購入いただいた製品の返品や返金は承っておりません」と言われ途方に暮れるばかりでした。
返品、返金の受付は販売店がやることで、メーカーに求めること自体が筋違いです。
スーパーで購入した商品が傷んでたから、農家に返品返金を求める様なもんです。
書込番号:24522930
5点

>DECSさん
そうなんですね。知りませんでした。
これからは販売店に相談することにします。
書込番号:24523359
1点

余計なお世話かもしれませんが、交換してもらって解決済みでしたら、解決済みボタンを選択すると良いですよ!未解決だとコメントがつくと思いますので。
もしまだスレ自体を継続中でしたら、聞き流して下さい。お節介、失礼しました。
書込番号:24524265 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「解決済」は「質」のみ・・・・(爺のお節介 !)
書込番号:24524605
2点

>ketone2さん
そうですね、解決済みとしたいところですが出来ないようです。
分類を間違えていたようで...
書込番号:24525378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





