プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

とんでもない低品質プリンター

2021/12/23 21:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-452A

クチコミ投稿数:3件

ここに書かれている人も多いクリーニングしても1〜2箇所スジが残る症状。クリーニングだけでインク1セット以上消費して、黒だけだった筋が赤系にも。1年ぐらい前に買ったものですが、10年ぐらい使ったキャノンのMP600の方が数段良かった。
年が明けたら捨てます。

書込番号:24508354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ171

返信8

お気に入りに追加

標準

すぐ壊れた

2019/02/18 15:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

キヤノンやエプソンプリンター生涯何度か購入し試しましたが、 はっきり言ってすぐ壊れる、そして使ってなくてもインクがすぐなくなる上に高い。
キヤノンを選んだのはプリンターが壊れてもスキャナーが使えるかなと思い 購入しましたが、プリンターが壊れるとスキャナーまで使えないという事態になります。

書込番号:22476160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/02/18 20:16(1年以上前)

pierrhさん、こんにちは。

> すぐ壊れた

すぐ壊れたのでしたら、すぐ修理をしたらどうでしょうか?

> キヤノンを選んだのはプリンターが壊れてもスキャナーが使えるかなと思い 購入しましたが、プリンターが壊れるとスキャナーまで使えないという事態になります。

スキャナだけが必要なのでしたら、スキャナを単体で購入されたらどうでしょうか?

書込番号:22476784

ナイスクチコミ!16


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/02/18 20:27(1年以上前)

使用頻度が一般の人より多い。
設置場所が悪い。
扱いが雑、使い方が荒い。
プリンターの相性が悪い。
運が悪い。
etc…

色々可能性はあるけど、そんなにすぐ壊れるのは、チョッと不自然かな。
普通に使ってすぐ壊れたなら、保証期間内だろうから修理に出せば良いのに、何で出さずにここで愚痴ってるんだろうか?
延長修理保証に入るって手もあるのに、それもしてない様子。

自分で普通に使っていないって分かってるんじゃないかって…

書込番号:22476815

ナイスクチコミ!11


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

2019/02/23 07:53(1年以上前)

 今までずっとキャノンのプリンターを使用してきましたが5〜6年はノントラブルです。

PCをいじり始めた娘がプリンターを使ったら一発で故障しました(汗)。

書込番号:22487099

ナイスクチコミ!8


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

2019/03/04 01:29(1年以上前)

PCにかなり詳しい人間ですが、グーグル先生で他の口コミも見る限り自分と同じ現象の人が多いいです。また、プリンターヘッドの故障でスキャナーも使えないなどというのは自分的にお話になりません。保証の問題ではない。壊れやすいかどうかの問題。今後は町のプリント屋さんに頼むことにします。

書込番号:22507877

ナイスクチコミ!29


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/03/04 09:42(1年以上前)

pierrhさんへ

> また、プリンターヘッドの故障でスキャナーも使えないなどというのは自分的にお話になりません。

> 今後は町のプリント屋さんに頼むことにします。

町のプリント屋さんで、スキャンを頼むのですか???

故障した時にスキャナーが使えるか?ということを気にしておられたはずなのに、結論が、町のプリント屋さんに頼むというのは、なんかおかしな話のように思います。

書込番号:22508250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/03/06 18:19(1年以上前)

私も本機種を購入しましたが、初めから印刷の品質に問題があり滲んでいる状態でした。
キャノンサポートに何度問い合わせてもクリーニングするか用紙をキャノンの高品質のものにするように提案されるだけで、
全く改善されず、修理に出すよう言われましたが送料は自己負担と言われ修理に出すのを迷っていました。

販売店に連絡し見てもらったら初期不良という事で返品返金して頂きました。

返品が出来たので良かったですが別なプリンタを買いなおすまで汚い印刷しか出来ず困りましたし、
キャノンサポートのテンプレ一辺倒の対応も非常に残念なものでした。

別なメーカーのプリンタを購入しなおしました。

書込番号:22513317

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:1件

2021/12/23 12:58(1年以上前)

自分もCanonシリーズを3度ほど購入しましたが、まったくの同意見! 本当にすぐ壊れます。ソフト面ハード面両方でとんでもなく脆いと思います。
目先の安さと筐体の軽さに負けて家庭用にしてしまいましたが、当時迷っていたOKIデータのレーザープリンターを買えば良かったと後悔しきりです。

書込番号:24507810

ナイスクチコミ!14


スレ主 pierrhさん
クチコミ投稿数:30件

2021/12/23 13:54(1年以上前)

はい、全くの同意見でございます。
全体的に親切さが足りない(ハード、ソフト、サポートなど)
以前は写真の仕事をしていて、何台も使用してきたが、問題が多かった覚えがあります。

現在はキャノンプリンターをやめてからストレスフリーな人生を送っていますよ^^

書込番号:24507867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ110

返信13

お気に入りに追加

標準

写真の印刷が薄い

2019/12/09 21:11(1年以上前)


プリンタ > CANON > G6030

クチコミ投稿数:7件

MG8130からの買い換えでG6030を買いましたが
写真の印刷が薄くて色が悪い
色々試しましたが何ともなりません
写真の印刷には全く使えず安物買いの銭失いになりました
ガッカリです

書込番号:23097767

ナイスクチコミ!21


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27907件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/10 05:29(1年以上前)

ビジネス モデルですから,写真印刷は少々苦手 ・・・・
まあ,度が過ぎる?なら 初期不良品かも〜 購入店に相談です!

書込番号:23098321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 09:07(1年以上前)

>沼さんさん
あまりにも濃度が薄くてMG8130でのプリントの半分の濃さで全く写真として使えません。写真プリントの設定もしていますが、もしかしたら不良品なのかもしれませんね

書込番号:23098526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 14:20(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、ビジネスプリンターだから写真はきれいにプリントは出来ない。他の機種に比べて濃度も解像度にしても半分以下の、薄いスカスカの印刷しかできないが、それがこの機種の仕様だから仕方が無いとの回答でした。最高解像度 4800 dpi ですが、写真に関しては他の機種と比べて全く使用に耐えない事が分かりました。話しにならないので明日ゴミとして捨てることにしました。

書込番号:23099023

ナイスクチコミ!13


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/12/10 17:08(1年以上前)

angle_tsutsuiさん、こんにちは。

印刷が薄いことと、写真の画質が悪いことを、ごっちゃにしておられるようですね。

写真の画質については、メーカーの言うように、G6030にMG8130並の画質を求めるのは、それは無理というもので、、、
angle_tsutsuiさんの調査不足としか言いようがありません。

一方、印刷が薄いことについては、正常にG6030を使えているのでしたら、次のリンク先のページにあるように、他のプリンターと比べても、特別に薄いということはありませんので、、、
もし本当に薄いのでしたら、それは使い方に問題があるか、故障だと思います。

http://joshinweb.jp/peripheral/g6030.html?ACK=REP&CKV=190823

書込番号:23099262

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 17:16(1年以上前)

コメントありがとうのざいます。イヤァ話にならないくらい薄いですね。濃度が半分以下です。Canonオンラインショップで買ったもので、初期不良かと思いますが、保証期間内でも、修理、検査のための送料など全てこっちの負担だと言われたのでこれ以上この機種にお金出す気にもなれず...

書込番号:23099278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


PMI-PMPさん
クチコミ投稿数:38件

2019/12/10 18:14(1年以上前)

>angle_tsutsuiさん

情報をアップして頂き有難うございます。当方も、3台持っているG6230の2台が動作不良になり至急の代替機の購入を考えています。量販店(地元のケーズデンキ)に出かけ皆さんからの指摘事項を展示実機で動作確認をしてから購入を考えていました。
昨年までは、CANONから派遣された販売者が、実演していましたが今年は動かない「モックアップ」でした。年賀状シーズンで販売台数も増える時期にもかかわらず残念です。

書込番号:23099373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 18:15(1年以上前)

G6030とMG8130
CANON ゴールド L版

書込番号:23099374

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/12/10 18:56(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

> G6030とMG8130
> CANON ゴールド L版

元の写真を見せていただくことはできますでしょうか?

書込番号:23099441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 18:59(1年以上前)

@angle

書込番号:23099447

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/12/10 19:43(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

元の画像のアップ、ありがとうございます。

印刷の画像と比べさせてもらいましたが、これは薄いというより、暗部の締まりがないように思いました。
MG8130は、ブラックインクがあるので暗部が締まりますが、G6030のような3色のプリンターですと、どうしてもボヤッとした写真になりがちです。
しかもこのお写真は、コントラストがハッキリとした、イルミネーションのお写真のようですので、より3色プリンターのアラが目立ってしまったのだと思います。

ただG6030で印刷した方でも、写真にこだわりがない人が見たら、「綺麗なイルミネーションの写真ですね」で通るくらいの画質はあるように見えますが、、、
それでもangle_tsutsuiさんにとっては、「全く使用に耐えない」と思われるのですから、angle_tsutsuiさんは、写真の画質にこだわりを持たれているのだと思います。

それなのになぜ、このプリンターを選ばれたのか?というのが非常に疑問だったりします。
このプリンターは、小規模な事務用途で使うには、それなりに良いプリンターだと思いますが、高画質プリンターではありませんので、写真の画質にこだわりを持たれている人が、写真印刷用に購入するプリンターではないように思いますので。。。

ところでangle_tsutsuiさんは、このプリンターのどこに魅力を感じて、このプリンターを購入されたのでしょうか?

書込番号:23099526

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件

2019/12/10 19:51(1年以上前)

>secondfloorさん
作品印刷用には他のプリンターがあと4台あるのでそれで出力していますが、
一度に百数十枚コンタクトシートを出力するためのコストに魅力を感じました
4800dpi有れば十分な画質と思ったのですが、まさかインクケチってこんなに濃度不足とは思いませんでした。

書込番号:23099541

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2513件

2019/12/11 10:38(1年以上前)

angle_tsutsuiさんへ

> 一度に百数十枚コンタクトシートを出力するためのコストに魅力を感じました

この場合、画質よりも印刷速度の方が、ネックになりませんでしょうか?
先に「小規模な事務用途」で使うには良いプリンターと書かせてもらいましたが、このプリンターはどちらかというと遅い方だと思いますので、百数十枚も印刷するとなると、かなり待たされるのでは?などと思いました。

> 4800dpi有れば十分な画質と思ったのですが、まさかインクケチってこんなに濃度不足とは思いませんでした。

誤解があるようですが、解像度と画質は、必ずしも関連性があるわけではありません。
なので解像度だけを見て、画質を判断するのは、今回のように失敗の原因になってしまうかもしれません。

それよりもインクの色数の方が、よほど画質に影響してきます。
MG8130は5色のインクを使っていますが、G6030は3色のインクしか使っていません。
とくにブラックインクは、写真にメリハリをつける大切なインクですので、写真画質にこだわられるのでしたら、せめてブラックインクのあるプリンターを選ばれた方が良いと思います。

ちなみに濃度不足は、別にインクをケチっているわけではなくて、3色インクのプリンターは、暗部の階調表現が苦手で、そのまま印刷してもベタ塗りっぽくなってしまうので、それを避けるために、明るい方向にシフトさせているのだと思います。

書込番号:23100518

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:21件

2021/12/23 01:29(1年以上前)

プリンタの設定で色調整が行えるという事を知り濃いめに補正をかけて何パターンも印刷してみたら色を濃くするとベタ塗りのようになって奥行きの無いレンジの狭い絵のような写真になってしもうた(´;ω;`)
それらの写真を見比べて補正をかけないオリジナルが1番写りがよかった事が分かりこれがこのプリンタの仕様という事を痛感したよ
がしかし元々経済性優先でチョイスしたモノなのでそこは仕方がない事だと思うとる(´-д-`)

書込番号:24507297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

スレ主 kikki-さん
クチコミ投稿数:2件

2月にノジマオンラインで購入。5年の延長保証も付けました。
インクカートリッジ交換のエラーが出たので交換しましたが、
エラーのメッセージが消えないのでノジマの保証のページを確認したら
メーカーの保証期間内はメーカーに問い合わせをすることになっているようです。

メーカーのホームページを見ると郵送費がかかるみたいで、
今まで不具合で有料で送ったことがなかったのでちょっと驚きました。


ハガキの給紙が前からできないので買い換えてしまおうかと思っています。

書込番号:24445876

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2021/11/14 21:06(1年以上前)

EPSONも有償です。引取り修理サービスだと+3300円です。

コロナ禍以降、プリンターは品不足で価格も高めになっています。この製品も在庫があるのはECショップだけです。

書込番号:24446076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2021/11/15 21:55(1年以上前)

最近はどこもそんな対応ですね
往路は自己負担、復路はメーカー持ちという場合が多いです

ノジマ店舗が近くにあったら相談してみては?受付してくれるような気がしますけど
まぁ他店でも保証期間内の対応してくれること多いですけどね

書込番号:24447713

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikki-さん
クチコミ投稿数:2件

2021/12/18 17:58(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。無知でした。

>スロットバックさん
ありがとうございます。
そんなに保証を使ったことがないので知りませんでした。

お二人ともありがとうございました。

書込番号:24500435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷面に多数の横スジが…

2021/12/16 10:47(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 knightcsさん
クチコミ投稿数:1件

もう数か月前から印刷すると多数の横スジが入り、印刷面が汚れた状態で印刷されてきて困っています。
2900Cのユーザーズマニュアル、活用マニュアルに従い、清掃しましたが改善されず、こちらのクチコミ掲示板で教えてもらったドラムカートリッジの中も清掃しましたが、改善しませんでした。
念のためトナーカートリッジも1本1本外して清掃を行いましたが、改善しませんでした。
ちなみにトナーはリサイクルトナーを使用していますので、もしトナーが原因であるなら、すべて純正に替えようと思いますが、もし原因が他にあるのなら無駄になるので、どなたかどうすれば汚れがなくなるかご存知の方がいらっしゃったらご教示をお願いします。

書込番号:24496674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ181

返信6

お気に入りに追加

標準

二度とエプソンのプリンターは買いません

2021/12/13 17:34(1年以上前)


プリンタ > EPSON

クチコミ投稿数:2件

エプソンのプリンターを在宅になり慌てて買った。
吟味する時間もなく、プリンター品薄の中、在庫があるものを選び使っていたら一年もしない内にwifiがうまく繋がらない?トラブルが急に起きた。
しかも前触れもなく突然。
そして最初からおかしかったのだが、用紙を送るトレーもゆるゆる。
全て修理で見てもらう事にして送ったが、音沙汰なしで1週間経過した頃に電話があり、故障部分の詳細を聞いてくる。
え?今それ聞く?1週間なにしてたの?急いで修理して欲しいって言ってたのに…
その後部品取り寄せが発生だので2週間近く修理完了までかかり、やっと届いたらインクカートリッジが別の袋に包装されて同封されてたが、適当なティッシュ当ててぐるぐる巻きでテープで留めてビニールにポイと入っており、ほとんどインクが中で漏れて大変なことに。
カスタマーに電話して苦情を言ったが弁償なし。
製品どうのこうの以前にこんな酷いサポート始めて。他社ではこんな経験した事ない。
プリンター買い替えて二度とエプソン製は買わないと思った。

書込番号:24492387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


返信する
クチコミ投稿数:4452件Goodアンサー獲得:346件

2021/12/13 18:37(1年以上前)

お気持ちは理解できますがハズレだったのでしょう。

>吟味する時間もなく、プリンター品薄の中、在庫があるものを選び・・・
時間がなく適当は、やはり良くない結果を生み出す確率が高くなるようですね。なんででしょう?

>カスタマーに電話して苦情を言ったが弁償なし。
私と同種の臭いがするな〜!つい電話口で怒鳴ったり、嫌み言ったりして。
こういうのは良い結果を引き出せないと判っていながら・・・
(^_^;)

書込番号:24492481

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2021/12/14 01:40(1年以上前)

送付後1週間ってことは、輸送日数や土日を考慮すれば到着後数日じゃないの。
急いで修理しろとか言ったって、修理を依頼してるのはスレ主以外にもいるわけで。
受付順の対応になるんだからスレ主だけ最優先なんてできるわけがない。
どうしても一般客より優先してほしいなら保守契約を結ぶしかないね。

書込番号:24493174

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2件

2021/12/14 07:21(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
そうなんですよね。ちゃんと吟味してから買わないと何故か後悔する事が起きてしまいますね。
今まであまりメーカーにこだわって買って無かったのですが、故障した時のサポートでインクがこんな状態で返ってきて何も弁償なしはなかったので会社によりこんなにサポートが違うのかと驚きました。
今後は慌てて買わないでその辺も考慮して購入しようと思います。

書込番号:24493297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2021/12/14 13:59(1年以上前)

そのインクカートリッジは純正品でしたか。

書込番号:24493808

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1882件Goodアンサー獲得:51件

2021/12/15 01:21(1年以上前)

何だろ。怒りをぶちまけてることは伝わりますが。

いろいろよく分からないですね。製品名とかもわからない。Wi-fi関連の不具合はプリンタの不具合だったのでしょうか?

>その後部品取り寄せが発生だので2週間近く修理完了までかかり、やっと届いたらインクカートリッジが別の袋に包装されて同封されてたが、適当なティッシュ当ててぐるぐる巻きでテープで留めてビニールにポイと入っており、ほとんどインクが中で漏れて大変なことに。

ビニールの中でインクが漏れて汚れてたのは残念ですが、ビニールの外に漏れてたのでしょうか?(使用済みカートリッジなら、まあ漏れる事はあるでしょうね。フタとか栓があるわけでもないし)

ビニール袋に入ってたカートリッジが入ってたということは、本体内にはEPSONが用意した別のカートリッジ(印刷テスト用?)もオマケで付属してきたってことでしょうか?

>カスタマーに電話して苦情を言ったが弁償なし。

弁償って、ビニール袋の中の使用済みカートリッジが汚れてるから弁償しろって電話したのでしょうか?カートリッジ自体は多分水でちょっと洗えば使えそうですけど。

> 二度とエプソンのプリンターは買いません

二度とエプソンのプリンターを買わないのは個人の勝手ですし、買う人は買うのでしょうけど。

スレ主さんが気の毒なのかどうかすらもよくかりません・・・、が、クレーム処理係ってどこの会社も大変だなあと思う。

書込番号:24494736

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2件

2021/12/15 08:05(1年以上前)

せめて製品の名称なり型番を書かないとね。
安いのは安いなりにとことんコストカットしてるし、
業務用は毎日使っても耐えられるレベルに作ってるし。
品物がわからんとなんとも言えませんわ。

修理だって、コンビニのレジ打ちのようにはいきませんよ。
故障機が順番待ちしてるだろうし、
場合によっては一台に数日かかることあるだろうし。

書込番号:24494989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング