プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバーが不満

2021/08/14 01:17(1年以上前)


プリンタ > リコー > SP C260SFL

クチコミ投稿数:2件

私の製品に関しましては「音」は気になりません
ですが設定はかなりメンドい。過去に使っていたエクセルはバグるし
FAXと電話のナンバーディスプレイは複雑だし
Wi−Fiも少し離れると認識できないし結果ウチではUSBコード20mで繋いでます
商品に関しては大きな不満が無い分ドライバーが最悪な分残念です

書込番号:24288233

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/08/14 03:22(1年以上前)

有線LAN をお試しに成られては・・・・・・・・

書込番号:24288280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/14 07:26(1年以上前)

>結果ウチではUSBコード20mで繋いでます
USBコードは規格上無理がありますよ。5mだったか。
沼さん が書いておられるようにlanケーブルがよろしいかと。
(^o^)

書込番号:24288354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/16 12:25(1年以上前)

ありがとうございます。
現行、大きな問題もなく使用できておりますので
取りあえず、このままで行きす。少々遅かろうとも問題は無いので

書込番号:24292674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

B200エラー

2021/08/15 00:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MP540

クチコミ投稿数:91件

ずいぶん前に新品を家電量販店で購入して親戚宅で使っていたMP540ですが、先日、電源投入後しばらく経ったらB200エラーが出るようになって使えなくなりました。(インクは純正品を使用)

電源投入時にヘッドが往復してガチャガチャとクリーニング動作をしてそのあとB200エラーが出るのでヘッドを交換(中古品を入手)しましたが、数回印字できたあとに再びB200エラーが出るようになりました。

廃棄するために分解したところ何とサービスユニット(ヘッドの詰まりを防ぐためにキャップとインク吸引を行うユニット)内のマイクロスイッチとプリント基板の間の配線同士がハンダ付けではなくてただ単に被覆をむいた細いビニール電線をより合わせてつながれていただけで、より合わせた部分をセロハンテープで巻いて絶縁してあるだけの状態でした。

長年の使用によってより線同士のより合わせがゆるくなったのと、より合わせ部分に巻いたセロハンテープの粘着剤がべたべたになってより合わせの導体部分に付着して接触不良を起こして誤動作(部品位置誤検出)していたようです。

件の配線がある部分は、右側面(メモリーカードスロット等が付いている側)のカバーを外してメモリーカードスロット用の基板がある辺りです。
サービスユニット(プリントヘッドのキャップ付近)から出ている青い細い線2本のことです。

もし、同様の個体があればコンセントを抜いた状態でより合わせてある部分をニッパ等で除去した上で配線をハンダ付けしてみて下さい。

MP540の部品は1000個以上の部品で構成されていました。
このうちの1個でも不具合があるとメーカー修理が必要なエラーが出たり正常動作が出来なくなる可能性があります。
まさか、有名メーカーの量産品の配線接続が手でより合わせているだけのものがあるとは夢にも思っていませんでした。
早くこのずさんな配線に気付いていれば廃棄せずに済んだのにと思っています。

書込番号:24290172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > Satera MF745Cdw

スレ主 taka150さん
クチコミ投稿数:2件

1.iPhoneやiPadでも使えるとあるが、PDFの形式によっては、PDFを画像データに変換してからでないと使えない。
※サポートセンターで他に方法が無いと言われた。

2.アプリが不具合だらけで、ずっとストレス。買い直しを考えるレベルだが、結構重いので廃棄または人にあげる為に運ぶのが面倒で悩んでいる。
とにかく使用勝手が悪く、時間の無駄を考えると、買い直した方が費用対効果は得なのでは?と思うレベル。

3.スキャンの性能が非常に低く、テレワークで顧客対応を行うレベルにない。

書込番号:24269792

ナイスクチコミ!4


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/08/02 23:43(1年以上前)

キヤノンはプリンタ事業が縮小トレンドだから、
いろいろ不便が増えますね。なんか救われない。
スマホからプリントは、一番マイナーな用途でしょう。

書込番号:24270285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2021/08/03 21:56(1年以上前)

>1.iPhoneやiPadでも使えるとあるが、PDFの形式によっては、PDFを画像データに変換してからでないと使えない。

Adobe Acrobat Readerでもダメでしたか?

書込番号:24271497

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka150さん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/03 23:01(1年以上前)

>ZUULさん
印刷アプリがIOS対応だという説明を見て、iPadプロを買ったのですが、失敗しました。


>茶風呂Jr.さん

アドバイスありがとうございます。
はい、アクロバットリーダーでも駄目でした。印刷プレビューでは表示されるのですが、印刷すると印字されずです・・・。

厳密に言えば、グラフ画像などの元データに、アップルペンシルで注釈などを書き込んだデータをPDF化した物がメールで
送られてくるのですが、それを印刷すると、後からアップルペンシルで書き込んだものしか印刷されません。


尚、エプソンのプリンターを借りて試したところ、同ファイルはiPadプロから問題無く印刷できます。

又、このキャノンのプリンターでも、有線接続したWindowsPCからであれば印刷できます。

ただ、iPadプロと、このプリンターの組み合わせでは印刷できずです。
上記の通り印刷プレビューでは表示されるのですが。


スキャンも初期不良だと勘違いするほど、傾きがあります・・・・・。
確かに傾いて見えるが、メーカーの基準内との事でした。

このスキャンの傾きを解決するには、保守契約を結などして、ネットワークを組むしかないとの事でした。
家で、ネットワークを組む事ができる訳もなく。

スキャンの傾きはもう諦めたので、せめて印刷だけは何とかしたいのですが、コールセンターに電話した
限りでは難しそうです。

1枚1枚、PDFをスクリーンショットして印刷してくれと言われたのですが、アプリの使い勝手が悪く、一つずつ
ファイルを選択して印刷しなければなく、非常に非効率です。

画像は、チェックボックスで選択しての印刷ができないので、枚数が多いと、どれをチェックしたか、漏れがないか
などの確認が非常に猥雑です。

また、アプリの不具合で、画像ファイルページ選択ページからホームには戻れず、一度終了して再度開く必要が
あるので余計に不便です。

コールセンターの人の環境化でも、画像選択ページをキャンセルして、ホームに戻れないと言っていました。
メーカーが出したとは思えない、冗談みたいな不具合です。


皆さんが、私と同じ状況に陥らぬよう共有化させて頂いた次第です。

書込番号:24271595

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

LP-S6160シリーズはCMYKの画像が印刷できない

2021/07/31 16:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > LP-S6160R2

HPでも、ビジネスプリンターと表記していますが、ビジネスには不向きだと思います。

ビジネス用として販売しているにも関わらず、印刷用のCMYKの画像データが印刷できません。
印刷したとき、まっ白のまま、真っ黒、全体が白っぽく、白黒で出力されます。

EPSONのサポートに連絡をしても、データをお送りして、不具合の再現を認めたにも関わらず、
「これは仕様なので、我慢して使ってください」とのことで、開き直られ、対応していただけませんでした。

仕様書にもCMYKの画像データが印刷できないという表記などはありません。
ビジネス用として売り出しているのであれば、印刷用のCMYKデータはすべて印刷されるのが必須だと考えます。


EPSONのサポートに訴えても、「先日からの返事で変わりません」と無視をされてしまい、どうしようもないです。
どのような切り口でEPSONに訴えるべきか悩み中です。

消費者センターなどにも相談しましたが、専門的すぎてわからないという返事でして・・・。

書込番号:24266722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9581件Goodアンサー獲得:596件

2021/07/31 17:50(1年以上前)

>印刷用のCMYKの画像データが印刷できません。

もしかしてEPS形式ですか?
EPS形式ならドキュメントに画像を埋め込めば印刷できるかも。

書込番号:24266850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/07/31 19:27(1年以上前)

よっちいいいいいさん、こんにちは。

> 仕様書にもCMYKの画像データが印刷できないという表記などはありません。

逆に「印刷できる」という表記はありましたか?
今のパソコンはRGBベースですので、CMYKの印刷ができるというのは特殊な機能になり、できる機種には表記があるはずです。

> ビジネス用として売り出しているのであれば、印刷用のCMYKデータはすべて印刷されるのが必須だと考えます。

考えるの自由ですが、ご自身の考えと現実が違っていたからといって、現実を否定するのはどうなのでしょう?
ちなみに現実のビジネス用プリンターは、エクセルやワードの文書、メール、Webページなどを印刷するために用いることが多く、そこではRGBこそ必須で、CMYKのことなど考えることもないと思います。

> EPSONのサポートに訴えても、「先日からの返事で変わりません」と無視をされてしまい、どうしようもないです。
> どのような切り口でEPSONに訴えるべきか悩み中です。

できると決めつけてしまったご自身の非を認めて、CMYKの印刷ができる機種への交換に応じてもらえるか、お願いしてみてはどうでしょうか?

書込番号:24267002

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ73

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

スレ主 greatagcさん
クチコミ投稿数:12件

CANONのプリンター3台目ですが年々造りがチャチで雑です。動作もモッタリしています。
スキャナーらしき上蓋がしなります。
MP640から買い替えたのですがこのトレイのでっぱりは何でしょうか?レーベルも格納するのに10分はかかります。
スキャナーらしきものがあるので文書や写真を取り込みたいのですが機能は無い様です。
サポートも全く繋がらなくなりました。以前は30分位で繋がりましたが、、、。
WEBによるとユーザー同士で勝手にうわさで解決せよとの事です。
もうCANONは止めにします。

MP640の方が使いやすく動作もキビキビしています。捨てるのやめて現役復活です。

書込番号:24253387

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/23 19:24(1年以上前)

単にスレ主さんがうまく使いこなすことができないだけではないでしょうか?(笑)

書込番号:24254531

ナイスクチコミ!38


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/23 20:41(1年以上前)

複合機なのにその機能が無いのですか?

書込番号:24254655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/07/23 20:44(1年以上前)

プリンター単能機でも高額なのですね。
エプソンのプリンターはつまりが嫌なので買う気持ちが湧かん、2004年に買ったキヤノンから一択できてます。
今はIP2700を予備機を入れて2台、スキャナーはエプソンのGT−F740というフイルムスキャン機能付きのもの。
写真印刷をしなくなったので安いプリンターで十分ですが廉価機は印刷速度が非常に遅い、スキャナーはフイルムスキャンが必須なのでFシリーズ。

キヤノンを買わんとなりゃどこにするのかな?

書込番号:24254660

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 03:55(1年以上前)

スキャナーの対応アプリはダウンロードする仕様ですね。
アプリを使わなくても、本体操作でコピー機に様に利用可能です。
スキャナーが動かないなら初期不良でしょうね。

書込番号:24258495

ナイスクチコミ!5


スレ主 greatagcさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/27 16:50(1年以上前)

電話サポートは先ずつながりませんので、メールで対応してもらっていますがどうも機能自体が無いらしく返品の方向で話を進めています。

書込番号:24260943

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

買って2週間でエラー6004

2021/07/03 20:45(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

クチコミ投稿数:2件

子どもの受験関係や夫の仕事関係でこれから使おうとした時にエラー6004が出てしまいました。
どうやらこのエラーは再起動しても治らなかったら修理・交換のようですね。
こちらに乗っていた業者さんで買ったので問い合わせたら「キャノンに問い合わせて欲しい」との返答でした。
週明けにキャノンサポートセンターに問い合わせますが、本当に悲しいです。
交換代や修理費とかもし出たらビックリです。

書込番号:24220876

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/07/03 21:10(1年以上前)

>こちらに乗っていた業者さんで買ったので問い合わせたら「キャノンに問い合わせて欲しい」との返答でした
真ともな販売店ならその店の修理受付窓口で対応、つまりユーザー自らメーカーサポートに連絡することはないのですが、何処で購入されたのですか?
最安値!で販売するネット購入ならそれは無理かも。

書込番号:24220920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/07/03 21:19(1年以上前)

ケレス.comで購入しました。
修理及び交換の取次は行っていないとのことです。
オンライン専門なので仕方ないのでしょうが、2週間で壊れるなんてビックリです。
キャノンに週明けに問い合わせようと思います。

書込番号:24220943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2021/07/03 21:26(1年以上前)

そうでしたか、私の場合は消耗品はネット購入、プリンターなどの機器類は実名を挙げるとヨドバシカメラで購入です。
同店はネット販売も行っていまして、当然ですが機器類も購入可能。
過去3度ほど、そのうち1回はそのネットで機器類を購入したのですが、保証期間内だったので窓口で対応。
新品交換で戻ってきましたよ。
安く買うとあとで高くついたり面倒だったり、よくあることです。
ヨドバシは販売価格は安くはないけれど、それはある種の保険だと思っています。

書込番号:24220961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/03 22:20(1年以上前)

ご愁傷様です。
ネット販売のダークサイドですね。こういう情報も役には立ちます。

機械ものは壊れることが無いわけではないので、メンテ対応を考えて購入してます。
ネット購入は充てにならない業者も存在すること前提に、失敗しても良い(とは言わないが)商品を購入しています。
(#^.^#)

書込番号:24221087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2021/07/04 08:47(1年以上前)

ありがとうございます。
みなさんのように実店舗で購入するのが一番ですね。学びました…

書込番号:24221581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/07/27 10:01(1年以上前)

以前同じくTSシリーズのパソコンで、歯車外れ→無償修理(情報公開あり)を経験した。
その後2019年12月に購入したTS6230が、購入後ほぼ1年半で故障発現。
カラー両面印刷中に「パチン!」と大きな弾ける音とともに、エラー6004を表示。
コンセント外した後、再起動すると右側のギアは少し動くだけで、インクタンクは戻らず。
今回は、修理依頼すると、なんと1万7千円!!!くらいかかるとのこと。
泣く泣く、粗大ごみ収集を予約しました。
それにしても、最近CANONのプリンター品質は著しく劣化していると思う。
中国に開発・設計・製造を移しているからではないか。
歯車外れのときは、この製品は家電ではなく「おもちゃ」と強く感じた。
これからCANON製品を買う方は、販売店で修理補償をつけることを強く推奨します。

書込番号:24260407

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング