プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

全面給紙トレイ

2021/04/19 14:30(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8430

スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

A4用紙をセットした後の
前面給紙トレイの出っ張りが不満です
なんでフラットに収まらないのかな?

書込番号:24089684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/04/19 15:50(1年以上前)

4×4さん、こんにちは。

> なんでフラットに収まらないのかな?

前面トレイをフラットに収めるためには、プリンターの奥行きを出っ張りの分だけ長くする必要があります。
ただそのようにすると今度は、前面トレイを使わない人が、無駄に長い奥行きを我慢する必要が出てしまいます。
そのように考えると、背面トレイだけの人はコンパクトに使える、前面トレイも使いたい人は使うこともできるという今のデザインは、理にかなっているように思います。

書込番号:24089783

ナイスクチコミ!5


スレ主 4×4さん
クチコミ投稿数:52件

2021/04/19 22:56(1年以上前)

返信ありがとうございます
このままだと見栄えが悪いのとホコリが気になるので
普段は前面給紙トレイを使わない様にして
背面給紙トレイを使う様にします
これで前がスッキリしますね

書込番号:24090439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/26 04:22(1年以上前)

後部給紙トレイを使うと、埃が内部に入り込のが嫌で、全面トレイのみを利用していますよ。

書込番号:24258504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

値段相応です。

2021/07/19 19:17(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L3230CDW

クチコミ投稿数:1件

買って2年になりますが、1年目はまずまず動きました。が2年目になると、色が滲んだり、トナートレイのランプがついて消えなくなり、トナーが悪いのか通常の印刷が出来なくなりました。2年で2万5千円ですがそういうものなのですね、納得です。プリンターは値段相応というものだと知りました。

書込番号:24248179

ナイスクチコミ!3


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/20 11:46(1年以上前)

トーナー交換のメッセージですよ。
付いている内に新しいトナーを交換してください。
交換しないと赤いランプが出てしまします。
赤ランプは故障レベルです。
交換時期に交換しないとドラムユニットに
異常が発生しやすくなりますので。
5000〜8000円くらいで売っています。

書込番号:24249193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/22 20:56(1年以上前)

色が滲むのならトナー替えても同じかな???
現像ユニットも交換ですね・・・
紙粉が原因だと思います。少し良い紙を使うと延命できるかも(-.-)

書込番号:24252921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

価格コムでアマゾン最安値

2021/07/16 10:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

クチコミ投稿数:488件 PIXUS TS6330のオーナーPIXUS TS6330の満足度4

が反映されたときにはもう在庫なくなってる。。。。残念

書込番号:24242541

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スタータートナー全くダメ?

2021/07/13 00:03(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > ジャスティオ HL-L2360DN

クチコミ投稿数:2件

当方は700枚も印刷できません100枚も印刷できませんでした

書込番号:24237295

ナイスクチコミ!0


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/14 09:46(1年以上前)


ISO(国際標準化機構)にて策定された業界標準
「プリンタ/複写機生産性測定方法規格
理解していないと結果通りの印刷となりません。
測定方法の規格は色々ありますが、一般向けのプリンターは
下記の測定方法が使われています。

●L判写真の印字可能枚数の国際標準規格
 ISO/IEC 29102
→画像データ1
 ISO/IEC 29103
→画像データ1
 ISO/JIS-SCID N2

●A4普通紙文書の印字可能枚数の国際標準規格
 ISO/IEC 24711
→カラー文書
 ISO/IEC 24712
→モノクロ文書
 ISO/IEC 19752

スタータトナーでは700枚というのは
印刷可能規格ISO/IEC 24711で、
対象がモノクロ文書であるISO/IEC 19752のフォーマット形式で
印刷した場合の印刷可能回数となっています。

クリーニングおよび仕様とは異なる印刷方式を行った場合は
通常よりも少ない枚数となります。
定期的に行われるクリーニングは10〜20枚相当の消費量となります。

下記にメーカー測定方式の資料があります。
ブラザーも国際印刷業界団体に加盟していますので。
http://download.brother.com/pub/com/iso_yield/mono_19752/declared_page_yield_iso19752_zh.pdf

スタータートナー使用と言うことからあまり使用していなかったと思われます。
トナーの寿命は開封後および仕様開始より1年間です。
過ぎると詰まり及び定着低下の原因となり通常よりも数倍の消費量となります。

書込番号:24239462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/14 09:49(1年以上前)

ありがとうございます
買った当日何です 急遽資料を500枚ぐらい印刷しないとダメになったので購入してきました

そにょうな基準なんですね カラーチャート真っ黒で印刷した状態での枚数じゃなかったのですね
当方が印刷したかったのはA430%ぐらいでした

書込番号:24239464

ナイスクチコミ!0


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/07/14 10:22(1年以上前)

30%?
それなら性能通りですので心配は無用です。
700枚というのはA4用紙に5%前後消費した時の枚数ですので。

書込番号:24239499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷が薄い

2021/07/10 08:31(1年以上前)


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

クチコミ投稿数:4件

Mac(OS)と相性が悪いのでしょうか。
購入当初は、きれいに印刷出来ましたが、気がつくとずいぶん薄い印刷になってしまいました。
印刷時に、ドラフトモードOFF、コントラスト+5に設定変更して印刷しても、さほど変わりません。
MacBookなどでの印刷は、この設定変更が出来ますが、iPadや iPhoneからの印刷は、プレビューから専用アプリを使っての印刷時になります。こちらは、枚数程度の変更しか出来ません。
自社で使われる文書印刷程度に使うのがおすすめです。
導入コスト、印刷コストは、抜群だと思いますので、メーカーのプリンタドライバの改良を、待つしか無さそうです。

書込番号:24232343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/07/10 10:11(1年以上前)

メロンは苦手さん、こんにちは。

> 購入当初は、きれいに印刷出来ましたが、気がつくとずいぶん薄い印刷になってしまいました。

購入当初はきれいに印刷できていたものが、今は薄くなってしまったのでしたら、故障ということはないでしょうか?
ドライバーに問題があるとしたら、購入当初から薄いはずですので。。。

書込番号:24232482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

1年ちょいで故障

2021/06/17 13:48(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J582N

クチコミ投稿数:9件

みなさん書かれておられるように、購入して1年過ぎて、使用頻度も少なく、
紙詰まりエラーが消えず、サポートにお問合せしたら修理対象となりました。

電源OFFもできず、強制的にコンセント抜くしかoffできません。

ショボンです。

書込番号:24193023

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/06/17 15:22(1年以上前)

DCP-J957N を使用しています。
同じく使用頻度は少ないですが、用も無いときでもプリントしています。
使わなくても故障しますよ。時々は使うようにしましょう。
あと余りにも安い機種は購入しないようにしましょう。
と云っても高ければ壊れないと云うことも無いけれど。
(*^_^*)

書込番号:24193159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/06/17 15:28(1年以上前)

ありがとうございます。

リモートで仕事で使用しており、画像のきれいさは求めていないし、
文書印刷とスキャナーできれば良いと思い、
今回初めてブラザーを購入してみました。

ホントですね、安物買いのなんとか・・・で。
次回は、口コミしっかり見てから購入します。
とはいえ、急いで購入しなくちゃ・・・(笑)

書込番号:24193163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2021/07/06 08:19(1年以上前)

みなさん同じ症状みたいですね。

書込番号:24225437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/07/06 20:35(1年以上前)

>びるま太郎さん
はい、以前このメーカーは発色が良いと評判を聞いたことがあったので購入してみました。
この度は写真を印刷することはありませんでしたが、
両面印刷をよく使っておりました。
ローラーの部分が故障しているようで、紙詰まり→電源offもできず→サポートに電話→修理に15000円ほどかかる→諦める
ということになりました。

書込番号:24226538

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング