プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

紙詰まり2連発

2021/03/07 14:23(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8330

クチコミ投稿数:60件 PIXUS TS8330の満足度2

PIXUS TS8330

買ったその日のセットアップ中に紙詰まり。
即日代替品と交換。

2台目のTS8330セットアップは慎重にしたため無事完了。
レーベル印刷2枚の後、A4カラーの文書を印刷中に紙詰まり。
これもまた何度エラーを解除してもしばらく(3から4枚)印刷すると紙詰まりエラー。

キャノンのサポートが休みだったため販売店に相談したら、返品処理をするとの事。

少なくとも私の中でのキャノンに対する信頼は無くなりました。

他の操作手順等を見ても、えっと驚くことばかり。
EPSONのプリンターに慣れ過ぎたのかな?
この後2日間で3度目のセットアップになります。今度はEPSONカラリオ EP-883Aです。

キャノンさん、せっかく高品質で安価、ランニングコストの安い商品をラインアップされているのですからエラーが出るような事態を避けれ工夫を。
キャノン製製品を愛用して来た者としては、残念で仕方がありません。

書込番号:24007497

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:46件

2021/03/07 14:45(1年以上前)

>nobuaki1124さん
災難でしたね。
四年前に買ったMG7730が、途中で印刷を止めるようになりました。
レーベル印刷は、途中で印刷止められると、本当に困ります。
買い替えを考えているのですが、今度はエプソンにしようと思っています。

書込番号:24007541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/03/07 15:13(1年以上前)

EPSON EPシリーズ 基本的には 染料インク使用です。
Canon PIXUSは,文字ブラック(顔料系)です。
好みにも依りますが,宛名印刷等は,顔料系が滲みがなくて,
受け取る相手方に失礼がありません・・・
爺のお節介でした!

書込番号:24007594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2021/03/07 15:44(1年以上前)

工業製品なので不良品が出るのは仕方ないのかもしれませんが、2台連続はキツイですね。
うちのTS8330は昨年12月に購入して、現在何枚プリントしたのかPIXUSプリント枚ルサービスで調べてみたところ、年賀状137枚とA4普通紙931枚。
この枚数で紙詰まりは1回もありません。

ただ、使い終わってすぐ電源OFFにすると、100%の確率でフリーズ(終了していますしばらくお待ち下さいのメッセージが出たまま終了しない)します。
キヤノンのサポートに問い合わせてみたところ、使い終わっても内部処理にある程度時間が掛かるため、それを待たずに電源OFFしてしまうとそのような症状になりますと言われました。
個人的に、そのあたりは微妙に使いにくいです。

書込番号:24007664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 PIXUS TS8330の満足度2

2021/03/08 03:33(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>ただ、使い終わってすぐ電源OFFにすると、100%の確率でフリーズ

そうですか。それはいただけないな。
初期(プリンタ自体の出始め)の製品ではないのになと思っちゃう。

>沼さんさん
お節介ではありません。返信をいただきありがとうございます。
確かに文書に関してはキャノンに分があります。
一方写真はやはりEPSONですね。
キャノンの写真もきれいになりましたが、、一枚だけ普通紙に印刷した写真はやはりEPSONには勝てないと感じました。
後は個々人の使い方ですね。

>gojira_zenkaiさん
レーベル印刷も数枚しましたが。そのうち一枚が紙詰まり。
DVD-Rがプリンタ内部で詰まるのは初めてでした。
残念ながらEPSON製品に交換です。
ただ、EPSON製品は価格とインクコストが高いんですね。
EW-M873Tにしようかとしましたが、店員さんに印刷コストは安いけれど、よほどのヘビーユーザーでなければペイしませんとしてEP-883Aにしました。
写真は安定した綺麗さですし、EP-808AWには無かった廃インクタンクを自分で交換できるところは◎です。

書込番号:24008828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2021/03/08 10:48(1年以上前)

>nobuaki1124さん
昨日、近所のノジマでEP-882AWを21780円で購入しました。
TS8330も同額で売ってましたが、EP-882AWにしました。
CANONに慣れているせいか、レーベル印刷のソフトの
操作性はCANONの方が上に感じます。
写真印刷は、MG7730とは比較対象にはならないですが、綺麗です。
文書はレーザープリンターで印刷するので
EP-882は画像印刷のみです。

書込番号:24009183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 PIXUS TS8330の満足度2

2021/03/08 11:16(1年以上前)

>gojira_zenkaiさん
レーベル印刷のソフトは残念ながらおまけ程度です。
レーベル印刷をするのならラベルマイティが良いですよ。

書込番号:24009227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

単純な機能がない

2021/03/04 11:28(1年以上前)


プリンタ > HP > ENVY 6020 7CZ37A#ABJ

スレ主 99yossyさん
クチコミ投稿数:3件

プリンターが壊れたので代替えで昨日購入しました。最近はパソコンを使わないのでスマホからの出力やコピーがメインです。
コピーのときの濃度調整やプリンターでの濃度の調整ができません、これが当たり前なんでしょうか?。
こんなことならばエプソンかキャノンしておけばよかった。

書込番号:24001566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/03/04 12:58(1年以上前)

99yossyさん、こんにちは。

> コピーのときの濃度調整やプリンターでの濃度の調整ができません、これが当たり前なんでしょうか?。
> こんなことならばエプソンかキャノンしておけばよかった。

根本的なところで勘違いがあるようですが、コピー時の濃度調整は、どのプリンターでもできる単純な機能ではありません。
少なくても現在の濃度を表示するためのモニターと、濃度を調整するためのボタンは必要ですね(タッチパネルならモニターとボタンが一体になっていますが)。
これはエプソンやキヤノンのプリンターでも同じで、しっかりと確認せずに購入してしまった人が、あとになって濃度の調整ができないことに気付くというのは、よく聞く話です。

書込番号:24001690

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11091件Goodアンサー獲得:1878件

2021/03/04 18:54(1年以上前)

面倒臭いけど、スキャンして取り込み → 濃度調整 → 印刷 すれば、
お好みの結果を得ることができます。

書込番号:24002194

ナイスクチコミ!2


スレ主 99yossyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/05 19:05(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
プリンターならこんな機能あるのが当たり前と言う思い込みがあったと思います。
今度購入する時は慎重に調べたいと思います。

書込番号:24003836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 99yossyさん
クチコミ投稿数:3件

2021/03/05 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
どうしても薄い原稿があった場合、ご指摘の方法を試してみます。

書込番号:24003840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

数枚まとめて給紙されてしまうんですが

2021/03/02 08:39(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330

スレ主 mokomon123さん
クチコミ投稿数:5件

毎回ではないのですがかなりの頻度で(10枚印刷したら1,2枚分くらい)まとめて給紙されてしまいます
(白紙が混じってしまうということ)
混じる白紙の枚数は1枚の時もあり、ひどいと5枚くらいまとめて白紙が混じります
今までキャノンのプリンターを使っていましたがこんなことは初めてですが、この型番のものはそういうクセがあるのでしょうか?

書込番号:23997631

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/03/02 08:43(1年以上前)

プロパティより「給紙のクリーニング」のメニューがありませんか? あれば一度クリーニングをお勧めします。
他機(MG6230)ですがクリーニングしたら綺麗に給紙できるようになりました。お試しあれ!

書込番号:23997635

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/03/02 09:55(1年以上前)

mokomon123さん、こんにちは。

このプリンターは、いつ買われたのでしょうか?
また数枚まとめて給紙されてしまうというのは、買った当初からでしょうか?

> 今までキャノンのプリンターを使っていましたがこんなことは初めてですが、この型番のものはそういうクセがあるのでしょうか?

いいえ、この型番自体には、そのようなクセはありませんので、個体の問題になってくると思います。

書込番号:23997723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2021/03/02 10:15(1年以上前)

>mokomon123さん
このプリンターに限らないですが、
自分の経験ではまとまって入ってしまう場合紙の方に原因が有ることが多いです。

裁断精度悪く端が引っ掛かってるとか湿気とか、
一度紙をさばいてみては?

書込番号:23997744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mokomon123さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/02 14:14(1年以上前)

>JTB48さん

給紙のクリーニングという機能があるとは知りませんでした。
最近買ったばかりだったので油断していましたが少し試してみます。
ありがとうございます。


>secondfloorさん
つい1週間前くらいに買ったばかりです。
最初からこんな感じでした。
他の方の意見も参考にいろいろ試してみて治らなければメーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございます。


>アテゴン乗りさん
今までキャノンの別プリンターを使っていて、その機種では同じ紙でトラブルはなかったのですよね・・・・
でもおっしゃる通り、一度パラパラっとやってみて、もう一度試してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23998167

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/03/02 14:18(1年以上前)

mokomon123さんへ

一週間前に買ったばかりでしたら、メーカーではなく、購入したお店に問い合わせた方が、素早く対応してくれるので良いと思います。

書込番号:23998171

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokomon123さん
クチコミ投稿数:5件

2021/03/04 01:52(1年以上前)

>secondfloorさん

不具合についての問い合わせならメーカーなのかと思っていたのですが、
買ったお店に電話したら初期不良扱いで交換していただけました!
良かったです。どうもありがとうございました!

書込番号:24001140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷時用紙に汚れ発生

2021/02/24 18:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

プリントアウトした用紙に汚れが発生、最初は初期不良との判断で新品とすぐに取り換えてもらったが、初品、代品2台とも同じ現象が発生した。連続印刷すると最初の紙のインクが乾かず、2枚目、3枚目の裏側にインクが付き、表面の字もこすれが発生するようである。。キャノンに問い合わせたが「用紙によっては合わないものがある、坪量64〜100g/uの用紙が推奨、キャノン純正用紙を使えば大丈夫」と言われた。文具店、ホームセンター等で坪量66,67,68g/uのA4用紙3種類を購入して試用したが、結局汚れが付かなかったのは68g/uのものだけだった。今まで、キャノンプリンターのMG7530 MG7730を使用してきたが、A4用紙は何を使っても印刷汚れは発生していなかった。通常、プリンターに使用する用紙は純正を使用するケースは少なく、.市販している用紙を使用するのが大半だと思われるが、今回のように用紙によって印刷仕上がりが左右され、しかも市販用紙の3種類中1種類しか適合しないプリンターであれば、購入すべきではなかったと反省している。

書込番号:23986246

ナイスクチコミ!14


返信する
tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/25 09:37(1年以上前)

適合する用紙を調べていないのが原因。

一般的な会社で使われている複合機のコピー用紙は73kg。
新聞の折りに入っているチラシは73kg。
スーパーや家電などでセールイベント用ポスターは93〜140kg。
商品棚に挟んでいる値札フックは110〜140kg。
シール用紙は140〜170kg。
名刺は180〜230kg。
適合しない用紙を使うと正しい印刷結果が得られません。

書込番号:23987311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 PIXUS TS6330のオーナーPIXUS TS6330の満足度1

2021/02/26 06:21(1年以上前)

少しコメントされている内容が違うのでは。○○kgとはなんの数字でしょうか。一般的なコピー用紙は坪量64〜68gr/u、厚紙で100gr/u程度であり、今回使用した坪量66〜68gr/uのコピー用紙は正常なものと思います。文具店、ホームセンター等で市販されている通常のコピー用紙も厚手を指定しない限りこの程度の坪量のものが大半です。また、キャノンの取り扱い説明書にも、コピー用紙の坪量推奨値は64〜105gr/uと明記されています。ただ、当TS6330では坪量は適合していてもうまく印刷できず、このプリンターで使用できる用紙を試行錯誤で見つけるのは非常に面倒で、無駄な費用が発生します。

書込番号:23988904

ナイスクチコミ!6


tkbbsさん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:46件

2021/02/26 15:55(1年以上前)

私が上げているのは四六判の連量です。
スレ主が上げている数字は米坪量(g/u)です。
私は四六判の連量で確認した上で購入しています。

実際使用しているプリンターは富士ゼロックス製のA4レーザープリンターで
1998年から使用してもう20年以上。Windows10のPCから印刷しています。
印刷設定に用紙一覧の項目に用紙厚さ設定があり、数値でkg指定が出来るのでその方法で入力しています。

インクジェット系のプリンターでコピー用紙の場合
コピー用紙で印刷する場合は「普通用紙」もしくは「ドラフト」と言うか中画質以下で印刷します。
ファインモードに相当する画質以上の印刷はおすすめしません。

コピー用紙で米坪量(g/u)表記による適応可能画質は下記の通り。
【】部分は四六判の連量数値
52.3【45kg】印刷不適用
64.0【55kg】ドラフト画質以下印刷
81.5【70〜73kg】中画質印刷
104.7【90kg】中画質印刷
127.9【110kg】中・高画質印刷
157.0【135kg】中・高画質印刷
上記の用紙に限らず写真画質は専用の用紙にて印刷

一般的に入手される用紙の多くはコピー用紙で、適応機種はほとんどレーザープリンターです。
インク系の用紙は対応の記載が無い限りメーカー指定の用紙を使用することが推奨されています。
インクジェット系のプリンターに対応した用紙で使用する。
コピー用紙の場合は画質を下げて印刷することをおすすめします。
インクジェット向けに作られている用紙は90kg相当以上で、
高画質印刷にも耐えられるよう用紙表面にコーティングされており
速乾性を持たせていますがコピー用紙は持たせていません。

書込番号:23989687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/28 12:15(1年以上前)

>tkbbsさん

何を言ってるんだか????
今時連量って・・・

スレ主さんは仕様内の紙を使っているのに汚れたと言ってます。
若干厚手の紙を使うかプリントスピードを遅くするしかないですね。
コピー用紙はレーザー用の紙ではありませんが、薄紙は厳しいかも。
たぶん黒インクで汚れてるという前提です・・・

書込番号:23993815

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件 PIXUS TS6330のオーナーPIXUS TS6330の満足度1

2021/03/01 10:00(1年以上前)

>tkbbsさん
 専門的過ぎてよく判りませんが量販店、文具店等で市販されているコピー用紙はインジェクトプリンターで使用することは全く問題ないと各販売店では説明されており、そのような質問自体を不思議がられました。

.>keijigarusuさん
 確かに、この様な現象が出る以上、紙質を少し厚くするか印刷速度を落とすしか対策は無いようにに思います。その後更に別の2種類の用紙を試してみましたが、紙質によっても差が有るようです。当面適合した用紙を使用したいと思います。

書込番号:23995713

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

寿命が短い

2021/02/28 09:46(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP110

クチコミ投稿数:3件

職場でIP90 ⇒ IP100 ⇒ IP110と使ってきました。設置台数は10台。
IP90の時は、廃インクタンクがいっぱいになるまで使えていましたが、IP110になって早ければ1年程度で故障が発生します。3台故障しました。修理代は、故障内容にかかわらず14300円。正直納得がいかない。

書込番号:23993510

ナイスクチコミ!3


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2021/02/28 16:17(1年以上前)

PIXUS iP110というのは、家庭用のモバイルインクジェット、
SOHO含めて、業務用には、他にいいのがなかったですか。

書込番号:23994237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

スキャナ画質が酷いのですが

2021/02/07 12:52(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J987N

クチコミ投稿数:8件

元画像

スキャナ画像

買ったばかりなのですが、スキャナの画質が酷いです。
今までキャノンのMP-610では特に不満を感じていませんでした。故障を機に買い替えたのですが・・・
今回のスキャナは明らかに酷いと思いました。
設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。
コストも安いし、こんなものであれば諦めるしかないのですが、こんなものでしょうか?
所有している人の意見をお伺いしたく。

よろしくお願いします。

書込番号:23951784

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/07 19:24(1年以上前)

真面目親父さん、こんにちは。

> スキャナの画質が酷いです。

> 設定を色々試してみたのですが、解像度を調整しても変わりません。

とのことですが、どのあたりが酷いと思われるのでしょうか?
アップしてくださった画像だけですと、解像度までは分からないのですが、スキャン結果が粗いのでしょうか?
それとも明るさとか色合いの問題なのでしょうか?
それでしたら明るさやコントラストを調整することになるのですが、それでもやはりダメでしょうか?

書込番号:23952629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/07 19:37(1年以上前)

説明不足でした。
設定は画像の様にしています。
暗い部分が潰れてしまって、明るさ、コントラストを調整しても何ともなりません。

書込番号:23952649

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/08 11:34(1年以上前)

真面目親父さんへ

> 暗い部分が潰れてしまって、明るさ、コントラストを調整しても何ともなりません。

これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?

あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp587na_jpn/doc/index.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n#GUID-E3DA5796-CDAA-4FAA-804E-B39437385A45_46

最後に一つ、ご質問とは関係のない件をお聞きしたいのですが、アップしてくださった設定画面で、「原稿サイズ」という項目があり、今は「A4 210 × 297mm (8.3 × 11.7インチ)」が選択されていますが、この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?
もしよろしければ教えてくださいますようお願いいたします。

書込番号:23953839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/02/08 19:28(1年以上前)

メモリーカードに保存

集合写真(brother)

集合写真(Canon MP-610)

secondfloorさん こんばんは。

>これはコントラストを弱く(アップしてくださった設定画面で、コントラストのツマミを左側に動かす)しても、やはり暗い部分が潰れてしまうということですよね?

そうです。明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。

>あとパソコンを使わず、プリンターのスキャン機能だけを使って、元のお写真をスキャンしたときはどうでしょうか?

やってみましたが、結果は同じでした(>_<)。画像貼っておきます。

>この項目の中に「自動」という選択肢はございますでしょうか?

有ります。やってみましたが、サイズが変わるだけで画質は変わりません。

子供の集合写真をスキャナしたのですが、紺色の制服が黒色になって人と人との境が全く分かりません。キャノンMP-610のスキャナ機能は壊れていないので、比較で貼っておきます。これだけの差は悲しいですねm(>_<)m

MP-610は捨てれないですかね。

書込番号:23954502

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/09 11:42(1年以上前)

真面目親父さんへ

原稿サイズの件につきまして、教えてくださいましてありがとうございます。

あとパソコンを使わないで、プリンターだけでスキャンした時も、やはり結果は同じだったのですね。
ところで、、、

> 明るさ、コントラストを変えても潰れたまま明るくなったり、薄くなったりで潰れは直りませんでした。

とのことですが、この時の画像をアップしていただくことはできますでしょうか?
コントラストを目一杯高くした時(コントラストのツマミを一番右側まで動かす)と、目一杯低くした時(コントラストのツマミを一番左側まで動かす)、また目一杯明るさを上げた時(明るさのツマミを一番右側まで動かす)でどのくらい画像に変化が出るのかを確認してみたく思いますので、よろしければお願いします。

書込番号:23955591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/02/09 18:07(1年以上前)

明るさ最大

コントラスト最小

コントラスト最大

secondfloorさん

リクエスト通り画像をUPしました。

残念ながら潰れは直りません。

おそらくCanonと比べてセンサー部の検知が弱いのでしょうね。

書込番号:23956126

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/09 19:14(1年以上前)

真面目親父さんへ。

画像のアップ、ありがとうございます。
明るさを最大にしても、窓などは全く明るくならないですね。
ところでこれは夜のお写真なので暗いと思いますが、前にアップしてくださった集合写真のお写真でも、やはり明るさを最大にしても、あのように黒くベタッとしてしまうのでしょうか?

書込番号:23956232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2021/02/09 19:35(1年以上前)

>secondfloorさん

集合写真も同じ現象です。

暗い色はそうなるのでしょうね。

書込番号:23956259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/10 11:59(1年以上前)

真面目親父さんへ

> 集合写真も同じ現象です。
>
> 暗い色はそうなるのでしょうね。

暗い色といっても、服が黒いというだけで、そこまで暗い場所というわけでもなさそうですので、ここまでベタっと黒くなってしまうのはおかしく、故障の可能性もあるように思います。

なので、このプリンターは買ったばかりとのことでしたので、一度購入した店に相談してみてはどうでしょうか?

書込番号:23957294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/19 18:43(1年以上前)

>secondfloorさん
販売店では判断できず、ブラザーのサポートに問い合わせるように言われました。
サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。MP610のようなスキャンは出来ないし、カラーマネジメントで色調整も出来ないとの事でした。MP610が捨てれなくなりました。

書込番号:23976297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:2513件

2021/02/19 19:58(1年以上前)

真面目親父さんへ

ご報告、ありがとうございます。

> サポートに集合写真をデータを送ったところ、製品の実力上の限界とのこと。

ブラザーのスキャナーは、ムラが大きいんでしょうかね?
私が見た個体では、もっとまともにスキャンできていたのですが・・・パッと見ただけでおかしいと思えるスキャン結果も仕様の範囲内だと言うのでしたら、少なくともスキャンやコピーが目的の人は、ちょっと怖くてブラザーのプリンターを選びにくくなってしまいますね。

書込番号:23976425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング