プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全756スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 5600C PR-L5600C

クチコミ投稿数:3件

ベタ印刷の結果1

ベタ印刷の結果2

購入して3年になります。
 3回ほどトナーを交換しました。全て「得Q便」というサイトの互換トナーです。
 これまでは特に支障なく使えていましたが、年賀状を作成しようとしたら、ブラックを中心に、シアン、マジェンダの色が薄く印刷されるようになりました。印刷面はザラザラとしていて定着していない感じです。イエローはきれいに印刷されます。
 住所を印刷しようとすると、上下にゴーストが出たりしますが、ゴースト確認チャートではゴーストは出ていません。

こちらでの書き込みやマニュアルを見て、
・トナーを新しいもの(互換トナー)に交換する
・トナーを振る
・爪楊枝でトナーの口を押す
・無水アルコールで拭く
・清掃棒での内部の清掃
・定着温度を上げる
・用紙設定を「厚め」にする
・現像器クリーニング
・リフレッシュモード
・黒ベタ、青ベタ、赤ベタでA4いっぱいに印刷する
  →添付写真(ブラック、シアンはほぼ同じ状態。マジェンダは出だしはよいものの後からムラになる)
・カラーバランスで調整する

 以上を行いましたが、まったく改善はしません。
 結局、純正トナーでないことが問題なのでしょうか?これまでは特に支障はありませんでしたが・・・

 気になる点は、印刷やスリープから立ち上がったりする時に、ムラの出るトナーの歯車がやたらガチャガチャと回っていることです。

 一日格闘して、こちらにすがっている状態です。年賀状が仕上がらず困っております。
 どうぞご助言よろしくお願いします。



書込番号:23138957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2019/12/30 21:41(1年以上前)

互換品は品質にバラつきがあるということでは?

純正で元に戻るかは不明です。互換インクが致命的な損傷を与えている可能性もあります。

書込番号:23138987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/12/30 22:17(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
コメントありがとうございます。
互換トナーの継続使用でプリンタ自体に損傷が出たのかもしれませんね…

書込番号:23139071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:890件

2019/12/30 23:51(1年以上前)

互換品を使ってのことなので、この製品に対する『悲』アイコンは不適切です。

書込番号:23139286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/12/31 00:19(1年以上前)

>不具合勃発中さん
了解しました。わざわざ教えていただきありがとうございました。以降気をつけます。

書込番号:23139339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > EW-M752T

スレ主 sennabomさん
クチコミ投稿数:2件

ランニングコストを考え、見た目がスッキリしているこちらを購入しました。
設定に少しトラブリましたが何とかWi-Fiに接続完了。その時は排紙トレーが空いていたので問題なく印刷できました。普段通りに電源きってトレーもしまいました。
その後、一階の部屋(一階にPC・二階にプリンターとPC)から印刷命令をかけたら、紙が詰まったとの指示。見に行ったところ排紙トレーを開けて詰まった紙をとれとのお知らせが画面に。。。
情報を調べると、この機種は自身で排紙トレーを出さないとだめなんですね。

他のことは、問題なく"買い替えて良かった"と思ったのですが、この一つがとっても残念。外出先から命令かけても閉じていたら印刷できな〜い。結局、常時排紙トレーを出しっぱなしにしています。ほこりが貯まる〜。

書込番号:23137772

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

壊れた

2019/12/28 07:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ PX-049A

スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

買って丁度2年で潰れました…
また懲りずにAmazonで同じエプソンの052を購入。
また1年か2年で壊れるんだろうなぁ(笑

書込番号:23133174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/28 07:54(1年以上前)

壊れ方は具体的にどんな感じですか?

ノズルの目詰まり?紙送り? のパターンですか?
文字通り潰れたのでは無いですよね。

書込番号:23133191

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2019/12/28 09:35(1年以上前)

悲しいことはないと思います。
特定の用途に合った,プリンター,他に選択の余地がなければ(少なければ),
購入でしょう,修理して使うのは,保証期間内だけ!

Canon IP2700もそんな使い方をしました。

書込番号:23133308

ナイスクチコミ!0


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/28 18:58(1年以上前)

給紙が出来なくなり、たまに動いたら用紙が詰まり…

A4は出来るのですが、年賀ハガキが無理でした。

去年の年末も調子悪く指で少し押してあげると給紙出来る感じでした。

急遽買い直しました。

書込番号:23134361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 やす寺さん
クチコミ投稿数:36件

2019/12/28 19:02(1年以上前)

>沼さんさん
今回だけでは無く前回も1年ぐらいで買い替えた記憶が…
もう高いプリンターは買わないようにしています。

潰れてもまた安いの買うようにしています。

書込番号:23134368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替えで購入しました。

2019/12/28 15:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130S

クチコミ投稿数:1件

何台もCanonのプリンターを使用していますが、
今までで一番チープな感じで箱から出した時にちょっとガッカリしましたが、この価格ですし納得です。
以前使っていたものと比べると重さが軽い事にビックリ。
音も大きいように感じますがwi-fiで使用出来るので問題ないです。
両面印刷やDVDなどにプリントすることは出来ません。
購入にはしっかりスペックを確認してからでないとですね。

書込番号:23134007

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX5VII

スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX5VIIの満足度4 photographer みなみひとし 

年賀状を印刷使用としてインクジェット葉書に設定印刷!え、マットブラックに変えていると!何で勝手にと思いつつ、印刷開始何と黒が出ない!マットブラックなんて使用したことが無いですが、どうもヘッドが詰まったようです。
クリーニングを繰り返すこと3回、何とか戻ったような気がしますが?
この欠陥プリンターの対処法は無いのでしょうか?勝手に切り替えないで欲しい!ペーパーは確認する癖に何でインクはメッセージ出ないの!私は普段前の設定で使用しています。インクの分だけヘッドを付けなさいよと思うのは私だけ?
ファームウェアのアップデートで解決できないのですかエプソンさん!

書込番号:23126655

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2019/12/24 20:44(1年以上前)

hminamiさん、こんにちは。

う〜ん、説明書は読まれましたか?

ブラックインクの自動切り替え機能は、オフすることもできるはずですよ。

https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=33622

書込番号:23126901

ナイスクチコミ!1


スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX5VIIの満足度4 photographer みなみひとし 

2019/12/26 12:35(1年以上前)

そうですね、改めて設定を見たらありました。何年も知らずにブツブツ言いながら使用していました。
マットブラックは最初からでまだ交換したことはありません。インクの寿命は口を開いたら半年から1年とか言われました。
使わなくてもインクは交換しなければだめなのですね!私はキャノンのPRO2000とか他のプリンターと併用なので、インク代はかなりの負担で頭が痛いです。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:23129865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6086件Goodアンサー獲得:466件

2019/12/26 22:47(1年以上前)

参考までにファームウエアが10月にアップデートされていますよ。
https://www.epson.jp/support/portal/download/sc-px5vii.htm

書込番号:23130967

ナイスクチコミ!0


スレ主 hminamiさん
クチコミ投稿数:32件 エプソンプロセレクション SC-PX5VIIのオーナーエプソンプロセレクション SC-PX5VIIの満足度4 photographer みなみひとし 

2019/12/27 11:56(1年以上前)

有難うございます。 バージョンアップはしてあったみたいです。
私はどうも説明書とかを読むのが苦手で、何時も初歩的なミスを繰り返しています。

書込番号:23131755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャナーは基本機能のみです。

2019/12/26 17:10(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6997CDW

クチコミ投稿数:2件

エプソンのPX1700Fを使用していて、今回ブラザーに乗り換えました。印字品質はエプソンと同レベルでした。スピードは早い。インクも大容量なのでカラー一枚あたりの単価は下がりそうです。しかし、最大の誤算はスキャナードライバーがエプソンに比べて単純に出来ており、細かい設定が無いことです。ICCプロファイルを読み込ませて色を合わせる、印刷物のモアレ除去、AdobeRGBでの保存、レベル補正やトーンカーブ修正など、エプソンでは普通にあった機能が全くありません。そこで、スキャナーを使う目的のみで、PX1700Fは捨てずに保存して置くことになりました。写真や印刷物のスキャンが多い方はご注意ください。

書込番号:23130339

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング