プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと販売価格が下がってきました

2019/03/07 08:58(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8230

クチコミ投稿数:11件

ビックカメラで19,000円(税別)ポイント8%(d払い)で昨日購入しました!
Canonの2,000円ギフト券バックにd払い40倍も重なり、この時期にしては満足価格で購入できました。

書込番号:22514597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS PRO-10S

クチコミ投稿数:45件

今まで年賀状とかA4までのプリントでTS8030を使ってました。
今回PRO10sを使う機会があったのでA3ノビでプリントしてみて、TS8030と色合いやシャドウの再現性を比べてみました。

素人ながらかなり色合いに違いを感じ、影のグラデーションも綺麗で、ディスプレイで見るのと大きな違いを感じにくくなってると思います。使ってるインクの数による影響も大きいんだなーっと思いますね。
またA3ノビでのプリントは迫力があって良いです(^-^)

印刷紙はcanon プラチナグレードです。

書込番号:22506808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2019/05/16 10:18(1年以上前)

> らいとん+さん

はじめまして、流石にプロ機は画質が違いますね
現在使用している、4色のエコタンクでは階調の表現が暗部ではベタな感じで不満です

現在写真印刷用に検討しているのですが
ネックはバカ高いインク代です

A4写真印刷で何枚ぐらい印刷できるのか教えていただけますか
メーカー発表の数字は信用なんてできないですから

書込番号:22669606

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2019/05/17 07:17(1年以上前)

>らいとん+さん
それぞれどのような設定で印刷したのだろうか。
カラーマネージメント印刷でなかったとしたら、各プリンターの自動補正機能の味付けの差が出ていると思われる。
カラーマネージメント印刷を行うことによりTS8030とPRO-10Sとの色差が縮小する可能性がある。
写真データがsRGBのデータだとしたら、各プリンターのドライバ設定画面で色補正を「ICM」とするとカラーマネージメント印刷になり、自動補正が行われなくなる。
写真データがAdobeRGBのデータだとしたら、例えば次のようにするとカラーマネージメント印刷になる。
https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetprinter/58930-1.html

あと、TS8030の方は染料インク機なので、プリントの色が落ち着くまでに時間がかかる。
比較は、1日経ってから行う方が良いだろう。

書込番号:22671723

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6583CDW

クチコミ投稿数:12件

子供の教材コピー用にA3複合機を購入しようと検討していたところ、
アマゾンでメーカー主催のキャッシュバックキャンペーンを発見。
EPSONと迷いまいしたが、5000円バックなら2万円代なので背中を押されました。
特に、アマゾン購入者のみと言うわけではなさそうです。
印刷画質は他社に譲るようですが、コスト性能は優れているようです。
趣味で写真を印刷するのでなければ、十分ではないか?と思います。
キャンペーンは4月30日まで。

https://online.brother.co.jp/campaign/cashback_biz/

書込番号:22490940

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

紙詰まりからのエラー6000番

2019/02/13 10:50(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG6530

クチコミ投稿数:5件

紙詰まりエラーが出て印刷中の紙を取り除きましたが、ほかに紙が詰まっている様子はありませんでした。
しかし、電源を入れ直しても今度は6000番のエラー(修理が必要)で行き詰まってしまいました。
ネットで検索すると、詰まったものが直ったという書き込みもありますが、修理や買い替えという事になったという話も多く、最後の手段でプリンタ本体を解体しようと思いました。
本体左側のカバーを開け(これに苦労した)ると、外からは見えない内部の歯車のところに、紙切れを発見しました!
これを取り除き、電源を入れ直すと、復活しました!
諦めかけてる方、左側のカバーを外してみてみると、解決するかもしれませんよ。

書込番号:22463193

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

低価格なのに優れものです

2019/02/04 16:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS3130

スレ主 takao29さん
クチコミ投稿数:1件 PIXUS TS3130の満足度4

かなり以前より使用していますが、満足しています。唯一の問題はインクが高くつくことですね。

書込番号:22442564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2019/02/04 16:40(1年以上前)

エコリカのリサイクルインクをお勧めします。
純正の6割くらいの価格で、品質高いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00GKCT11G/
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HRP0AYC/

書込番号:22442574

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

一人で2階まで搬入

2019/01/31 13:35(1年以上前)


プリンタ > OKI > COREFIDO C811dn

クチコミ投稿数:1413件

齢64歳になり、40kg程ある本機を
2階の仕事場にいかに搬入するか
途方にくれていましたが、結構かさばり重量の
ある、ダンボールから取り出して、
まず、4色のトナードラムをはずし、とれーを
外して、持ち上げて見ましたが
まだまだ重い。
そこで、定着機を外し、ベルトユニットを外し
後部から両面印刷ユニットを引き出したところ
一人で持ち上げられる重量になり、
軽々とは言えないものの、ため息一つぐらいで
2階まで搬入できました。
保守用部品を自前で外せる、沖ならではの
ほぼドンガラのみにできる構造に救われました。
sohoで従業員がいない場合にも向いているように
思います。

書込番号:22432939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング