
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年3月8日 10:57 |
![]() |
4 | 1 | 2017年2月12日 15:48 |
![]() |
4 | 1 | 2017年11月1日 16:52 |
![]() |
6 | 2 | 2017年1月29日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2017年1月15日 12:33 |
![]() |
2 | 0 | 2017年1月9日 16:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C
数年、5700Cを使用していますが、ユーザー定義の設定で用紙サイズを登録できない、または変更の方法がよくわかりませんでしたが、ようやく解決。
現在、LANにて接続、OSはWindows7。いろいろ探しては見たものの、記載を見つけられなかったので、紹介させていただきます。
まず、「デバイスとプリンター」から5700Cを右クリックし、「プリンターのプロパティ」を開けます。
1.「共有」タブから現在の状況を確認します。
当方の設定では、「このプリンターを共有する」にチェックが入っている状態。その上で、「ネットワークと共有センター」へ移動します。
2.左コラムにある「共有の詳細設定の変更」をクリックし、「ファイルとプリンターの共有」を無効にし、設定を保存。
3.一度プリンターの「プロパティ」を「キャンセル」で閉じ、再度「プリンターのプロパティ」を立ち上げ、「共有」タブへ。
4.どう画面で「このプリンターを共有する」のチェックがはずれ、「共有オプション」が表示されます。
この「共有オプション」をクリックし、「初期設定」へ移動すると、サイズ変更が可能に。
5.最後は、設定完了後、逆の要領で設定を戻して完了です。
ドライバーのアップデートとかでもっと単純化できたらいいのに・・・。
やれやれでした。
1点



プリンタ > CANON > PIXUS MP610
Windows10 64bitをクリーンインストールしたパソコン(元Vista)から印刷しました。
正常に印刷できました。
特にドライバーのチェック、ソフトのインストールなどせず、
USBケーブルをつないだだけです。
2点

>hildaさん
こんにちは。
たまたま見つけたクチコミに失礼します。
私もMP610を現役で使用しています。
スキャナーが壊れていますので印刷専用機となってしまいましたが。。。
ずっと互換インクを使い続けています。
電源はいれっぱなしです。
ときどきノズルチェックの印刷を行い、さらに月一度はフルカラー印刷を行っています。
購入して2年にもならないエプソン707Aが不具合となり、先ほどまで分解清掃を行っていました。
それに比較すると610は丈夫だなぁと感じています。
書込番号:20652119
2点



プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F
ハガキの印字をするときに背面排紙が推奨されているので、背面トレイを開けないといけません。本体をズリズリと横向きにするのが邪魔くさいので、「アイリスオーヤマ 26V型まで対応 薄型テレビ用回転台 KAT-26P」 を購入しました。サイズがちょうど良いくらいで、スムーズに回転してくれます。価格も2000円前後とお手軽です。
4点

tassanさん
初めまして 貴殿の紹介製品をネットで購入し早速設置しました。
簡単に背面が横に出て操作性抜群です。
紹介ありがとうございました。
書込番号:21324656
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP640
プリントヘッドを2回取り替えましたが、今も問題なく使用しています。
以前、詰め替えインクを使用していたのですが、B200エラーや顔料インクがヘッドに詰まりがちなため、現在は顔料黒インクだけ純正品を使用し、他の染料インクは互換品を使用しています。
WiFiが使えますし、背面給紙、CD-Rレーベル印刷、スキャンなどの機能を有してますので、実用上最新機種と大きな差は感じませんね。
予備のプリントヘッドも保管しているので、本体が故障するまで今後も使い続けるつもりです。
書込番号:20589962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>けいじょんさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20590024
2点

こちらも「MP640」が現役で活躍中です。
「MP610」を昨年の暮れまで使っていたのですが、Window10導入を機に「MP640」と交代しました。
ノートPCに「MP640」をコードレスで繋ぎ互換インクを使用していますが、今のところ全く問題なく作動しています。
店舗にて新機種を見ましたが、何となく安っぽい(外装がフニャフニャ)感じがしました。
書込番号:20613852
1点



プリンタ > NEC > MultiWriter 200F PR-L200F
感熱紙FAXが読み取り、受信とも不調になったため悩みに悩み抜いてこの機種にたどり着きました。
まだ外付け留守番電話との連携を完全にはチェックしていませんが、この価格で両面印刷まで出来ることに満足しています。
SHARPの複合機より印字が細めではありますが、動作音も割合静かです。WiFi接続しています。ハガキの印字が当初斜めになっていてメーカーにも報告しましたが、背面排紙トレイを開けて使うとほぼ期待通りにまっすぐ印刷されました。
トナーのなくなりが早いという評価なので、ランニングコストが心配です。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





