
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 01:26 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月12日 22:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月21日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月20日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月20日 18:25 |
![]() |
0 | 6 | 2002年10月21日 20:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




人に頼まれてこの機種を選択しました。ボランティア組織で使うとのことで、
レーザータイプの複合機のレンタルや購入は予算上難しく、とりあえず
A4のFAX、プリンタ、コピー、グループ送信可能で操作が簡単なものという要望にこたえ、喜んでもらっています。写真画質は不要でしたし。
近くのY電機でインクが入手できるらしい。
0点







2002/11/26 20:26(1年以上前)
>7N1MJHさん
その後,プリンタの調子はいかがですか?
実際に使ってみた上で,特に気がついた点などお教え
いただけますととてもありがたく存じます。
>7N1MJHさん And Another
最近,後継機が出たようで,「LP-1300U」\19,800の
最安値が出ていますね。
EPSONのHPでも,「1300U」は特典を付け,「1300」
よりもお得感を演出しているようですが...。
EPSONのページでは,「1300U」と「1300」の相違点が
よくわかりませんので,ご存じの方がおられましたら
ご教示の程,よろしくお願い致します。
書込番号:1091505
0点


2002/12/12 15:36(1年以上前)
lp−1300とlp−1300uの違い
純正USBケーブルがついているかいないかのみ
書込番号:1128560
0点


2002/12/12 22:40(1年以上前)
>lp−1300uさん
ご親切にありがとうございます。 m(_ _)m
書込番号:1129353
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


本日970Cを買いに行ったが最終的には950iにしてしまいました。
970Cはデカかった。大きいとは聞いていたがあんなに大きいとは
思いませんでした。あと用紙を供給するときにかなり大きな音がして
ビックリしました。自分は画質を優先に考えていたので絶対970Cを
買おうと思っていたが自分が持参したサンプル画像をお店で印刷して
もらったところ、L判の画質は素人の自分には、そんな差は無いと感じました。普通紙の印刷は、素人の私にもはっきりわかるほど950iが良かったのでどたん場で950iにしてしまいました。
0点


2002/10/21 20:39(1年以上前)
エプソンの最新機種と比較してから買おうと970Cが発売されるのを待っていましたが、特に普通紙での画質が良かったことから、同じく950iを買いました。
3年前に発売されたPM800C(1440×720dpi)からの買い換えで、もう少し我慢しようと思っていましたが、たいへん満足しています。
書込番号:1015809
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


昨日、ヤマダ電気で950iを40,800円−7,344ポイントで買いました。970Cとどちらにするか悩んだのですが、BJC−600Jから10年ぶり?にCANONに復帰しました。決め手はスピードとインクコストです。画質はデフォルトでは970Cの方が好みなんですが、補正でカバーできる範囲と感じました。印刷スピードは、お店で実際に試してもらいましたが、800KBの写真データーをA4フチありで、設定は970Cは手動設定/スーパーフォト/スーパーON/双方向印刷ON、950iはカスタム/印刷品位1/ハーフトーン自動、どちらも給紙から排紙までの時間で、970Cが3分03秒、950iは1分36秒で、950iの圧勝。インクコストも950iの方がかからないとの事でしたので、950iに決めました。実際に使ってみて今のところ、快調です。確かにフォトプロでローラー痕が出ましたが、PM写真用紙、画彩写真仕上げ、コニカフォト光沢では出ませんでした。
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


850iを購入し、写真印刷をやってみました。
最初は補正なしで印刷したが、ややコントラストが不足気味でした。
2回目はフォトショップでコントラストを上げて印刷、メリハリの
効いた画質になり満足です。
粒状感もあまり気になりません。
0点



2002/10/20 15:09(1年以上前)
写真印刷をメインでお考えの方には、やはり950iや
F930をおすすめします。
書込番号:1013194
0点


2002/10/20 18:25(1年以上前)
あっちで聞くとこっちがいいと言われ、こっちではあっちがいいということでとても悩みますね〜。結局一長一短では・・・・・
書込番号:1013525
0点



プリンタ > HP > HP psc 2150


最近出来たばかりの「カルフール狭山店」で24800円(税別)で購入しました。
昨日10月19日のことです。それでおかしいのが、下位モデル2110や、前の機種の750も同じ値段で売っていたこと。何かの間違いかと何度も品番を確認しましたが大丈夫でした。店頭に置いてある最後の一個を購入しましたので、今は売っていないかもしれませんね。
使用した感想ですが、5年前の古いプリンターしか持っていなかった自分には大満足です。スマートメディアからの読み込みも早いし、立体物のコピーもきれいに撮れました。これで25000円以下なら本当に良い買い物でした。
ちなみに、PCはAMDK6の300MH,HD3.2GB,Window98のしょぼいマシンですが、とりあえずノーストレスで動いています。
0点


2002/10/20 13:22(1年以上前)
いい買い物をしましたねぇ… 私はヤ○ダ電機でちょっと前にHPの
直販価格から2000円引きくらいで買ったのですが、今週は広告商品
って事で37800円に更に大きなポイント還元があると聞いていまは
と〜っても悔しい思いをしています。(笑)でも、今日までに結構使って
ますからね。ま、仕方ないっすね。
でもヨーDELさんの購入金額の24800円は本当にうらやましい…
(今日あたり店の中で金額の付け間違いで大騒ぎだったりして(笑))
書込番号:1013034
0点


2002/10/20 19:10(1年以上前)
たった今お店に確認のр入れました。
ヨーDEL さん の価格では販売はしてない(間違いない)とのことでした。
私と同じような問い合わせが他にもあったとのことです。
このような嘘を書き込むのはやめましょう。
書込番号:1013652
0点


2002/10/21 01:06(1年以上前)
ヨーDELはこの世界から抹殺した方がいい!真面目な場で不謹慎です。本当の事を書いて謝罪しなさい!
書込番号:1014264
0点


2002/10/21 01:13(1年以上前)
そんなに怒らなくても(笑)。何も知らない店員が勝手に売ってしまったのではないですか?それに電話でそうです、といったら後々困るでしょうしね。
書込番号:1014279
0点


2002/10/21 07:13(1年以上前)
>何も知らない店員が勝手に売ってしまったのではないですか?それに電話でそうです、といったら後々困るでしょうしね。
・・・笑止
絶対とは言い切れませんが、それは先ず有り得ないでしょうね。
万が一、自分がその値段で購入できたとしたら明らかに店側の
ミスだろうと考え、このような掲示板に書き込みはしません。
たぶん愉快犯でしょう。
お店にとっても、この掲示板を見ている近隣の方にも大変、迷惑です。
こまったものですね。オオカミおじさん?にも。。。(藁
書込番号:1014623
0点

店に電話で問い合わせても、値段を言う方が希です。
それで済めば、楽々と他店の価格調査とかできてしまいますからね。
> お店にとっても、この掲示板を見ている近隣の方にも大変、迷惑です。
お店にとっては、名を知ってもらういいチャンスだと思いますよ。
ですが、本当に迷惑と思うなら、
> 万が一、自分がその値段で購入できたとしたら明らかに店側の
> ミスだろうと考え、このような掲示板に書き込みはしません。
私は、そう思ったらわざわざ店に問合わせの電話なんかしません(爆)。
ところで、嘘吐き、オオカミ青年??などと、散々叩いていますが、
ヨーDEL さんは過去に問題を起こしていますか?
この書き込みを見る限り、そのような雰囲気はありませんが...
私の認識不足かな〜。
書込番号:1015766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





