
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月15日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月16日 01:53 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月14日 03:06 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月13日 06:50 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月13日 00:40 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月12日 20:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




価格.comを見てこれかいました。スキャナーは早いし、プリントも満足・コピーもできる4台買うなら間違いなくお勧めです。
ただXP用ディスクはお店で必ずもらってください。
またはダウンロードが必要。
0点





近所の電気屋さんで買いました。2.3店舗回って値段交渉
最安値ほどじゃないけど、かなり値下げすることが出来たので良かったです。
本当はMFC-5100Jじゃなくて、レーザーの6800若しくは9800が欲しかったのですが、よく考えてみたら、スキャナも全部がモノクロレーザーなんですよね。
レーザーはやはり待機電力も数倍掛かるし、レーザーは単独で買います。
常時電源を必要とするFAX機能を使うには、待機電力は低いに越したことは無いですね。スキャナはカラーがいいですし
でもレーザー単独機といっても、かなり高い・・・しばらく我慢
0点


2002/07/16 01:53(1年以上前)
MFC-6800JもMFC-9800もカラースキャナですよ。
あと待機時の消費電力はMFC-5100Jと1.5Wしか違わなかったよ。
http://www.brother.co.jp/jp/mfc/mfc.html
書込番号:834218
0点





790PTと850PTを比べて
790PT買っちゃいました。
○ジマで
本体 14800円
モニター 5000円
おまけでPM写真用紙1袋とL版20枚1袋付けてくれました。
決め手はなんといっても値段です。
使ってみて良かった点(プリンター単体で使用です。)
単体でプリントするときに設定が液晶画面で一目で確認できる。
850PTは階層になってて確認がすぐにはできない。
印刷時間は850PTに比べて遅いですが
上記の設定確認がすぐできるので(印刷中でも。1画面だから当たり前か。)
印刷開始がすぐできプリンターからすぐ離れられる。
印刷中は他の用事をしますので印刷時間は私にはあまり関係ないです。
モニターで選択した写真(4枚なら4枚とも)が表示されるのは便利ですね。カタログにも説明書にもたぶん書いてなかったですが以外と使えます。
モニター買ってない方はおすすめですよ。
ただしモニターをつけるとボタンの反応が多少にぶくなります。
(画質はイマイチ。パソコンに接続していたらいらないかも。)
最後に○ジマの店員さんに聞いたのですが
倉庫(エプソンの倉庫か○ジマの倉庫かは聞いてないですが)に790PTはまだかなり残ってるそうです。
だから無制限で広告がだせるとか。
エプソンに出荷停止くらうかもしれないからこれ以上値段は下げられないと。
10月にはPT以外がモデルチェンジするのでそれまでには売ってしまわないと。
等々ご参考まで。
0点







私は、Epsonで詰め替えを利用しました。初めの2〜3枚はインクが暴れましたがその後は順調でした。おっ使えると感動したところ、一体型インクの宿命かそれぞれのカラーインクをちゃんと認識せず、最後はひどい状態でした。その後黒インクのみを利用してます。カラーインクは微妙な塩加減があってむずかしい。黒インクは大丈夫そうです。是非黒インクのみをお試しあれ!それでうまくいかなければカラーインクなどもってのほか!Epsonはカラー一体型ですからね。
0点





先日、ここの25,800円という安値をみて、購入をしました。
奥さんがパソコンなしで印刷したいということで、BJC-430Jからの買い換えです。当然のことながら、比較する機種が比較する機種ですので、家族皆で感動しています。
個人的には、あまり細かい方ではないので、プロフェッショナルフォトペーパーでの粒状感というのは、ほとんど感じません。奥さんに至っては、写真と同じ(^_^)と感動しています。
以前の書き込みで、CANONの出力は1日寝かせると良いとの書き込みがありましたが、納得行きました。試しにと、EPSONの写真用の用紙と、CANONの写真用の用紙で同じ条件で印刷をしてみましたが、EPSONの用紙は出力直後は鮮やかに見えるのですが、1日置いたCANONの出力はEPSONの出力よりもより自然に色合いの出る結果となりました。ただ、EPSONの用紙はロゴが入っていますので、裏がよくわかって良いという利点はあります。(^_^;)
液晶のモニターも同時に購入しましたが、機械音痴の奥さんでも写真を確認しながら、スムーズに印刷できるようです。
簡単に写真画質の印刷を考えている方には良い選択かと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





