
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年6月16日 00:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月13日 21:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月12日 20:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月8日 09:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月7日 16:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月6日 13:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ついに出た!WindowsXP用のドライバ!
期間限定で無料送付サービスをやっているようです。
http://japan.support.hp.com/support/C8426A/more_info_local_8039.html
0点


2002/06/16 00:20(1年以上前)
6/14よりXP用ドライバーのダウンロードも開始されているようですねぇ。
ただし、約280MB(完全フル機能版、簡易版は約100MB?)とチト重い・・・。
書込番号:774355
0点





デジカメのD30で撮影したカードをIXYデジタルに入れて
ダイレクトプリント出来ました。
画像サイズの関係か大幅にトリミングされてしまいますが、
Sサイズで撮影しておけば、いくぶん緩和されます。
願わくば、D30もファームアップで対応していただければ
この製品もっと売れるようになりますよ!キャノンさん。
チ○キの市場に殴り込みか!!なんてね♪
0点





プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


発売されてからわりと早めに購入しました。当時キャノン等からは同等機種がなくて、これにしたのですが失敗したとは思いません。早い・綺麗の謳い文句そのままです。ただ、デフォルトで付属しているトナーはあっという間に無くなるので4色全部買っておくのが吉です。
>普通なら、どのプリンターでも、購入してからすぐに使えるように消耗品はちゃんと付いていますよね・・・。
です!ご心配なく。
0点





LP−2000C買いました。送料が意外とかかります。本体価格だけでなく送料の安いところを選ぶのに苦労しました。本体送料は3000円でした。エレベータが無いので手持ちで持ち上げてもらいました。1階持ち上げるのに5000円かかります。今回は3階に上げるので10000円かかりました。送料の合計は13000円でした。また、両面ユニットを自分で組み立てて、双方向モードのケーブルを使用してECPモードで接続しています。ECPモードは速いです。ネットワーク接続より速いと思います。割り込みを使用しないように設定するのがコツでした。確認のためのステータスシートを何枚も出してしまいました。ニブルモードかどうかの確認はステータスシートでしか確認できないのでした。確認用の窓も無いのでしょうがないですね。
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


DocuPrint C2220を会社で使用しています。昔のカラーレーザーだと
待機モードになると1枚目が出るまで4,5分待っていた気がします。
このプリンターはそれがめちゃめちゃ速い!印字も綺麗ですがそれより
紙詰まりがほとんど無くてトラブルが少ないのが魅力です。
この手のプリンターは保守料が高いので嬉しい限りです。
これなら各部署に1台有っても良いかも知れません。
もう少し安くなるのを待ってみようかな。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





