プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビジネス用途ならいいかも

2002/04/14 23:15(1年以上前)


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > Jet Wind B70

スレ主 とろいさん

近所の電気店のセールで5000円で購入。
マイナーメーカーと敬遠する人もいるかもしれませんが、後発メーカーならではの工夫が随所に見られます。
最近でこそ採用している機種は多いですが、CANON的な独立インクタンクで経済的。
HP的な前面給排紙は場所を取らず、省スペースです。
画質ではさすがに他社の上位機種には及びません。
1200×1200dpiと高密度ですが、上位機種に比べてインクドロップが大きい為に6色印刷で写真をプリントしても粒状感が目立ちます。
しかし、普通紙のエクスプレスモードでの高速印刷は特筆に価します。
モノクロ、カラー共に通常印刷とほとんど変わらない画質であっという間に印刷をしてくれます。
複数ページを一枚の紙にまとめて印刷するN-Up機能も便利です。
ウェブページなどの印刷時にA4用紙に1枚に2ページ分を印刷出来るので、インク、用紙の節約につながります。
私は書類、カラー資料、ウェブページ、各種グリーティングカードや名刺印刷などにしかプリンターを使わないのでこのスペックで十分満足です。

書込番号:656864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入りました!

2002/04/12 22:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet948c

スレ主 ゆたんぽさん

先日、948cを購入しました。
L版サイズの印刷用紙設定が分からず、hpのサポートセンターに
聞いたところ、詳細なドライバーがダウンロードできるとのことで、
丁寧に対応していただきました。
で、早速写真を印刷してみたところ(2400dpi)、かなり綺麗に出ます。
私は十二分に満足できました。
また、白黒印刷では、見事に静かで早い。
この値段でこの性能は、日本のメーカーではありませんよね。。。
hpのファンになりました。

書込番号:653184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

用紙の件

2002/04/12 03:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 くりちゃんさん

PM-4000PXでデジカメの写真を色々な用紙、設定で打ち出しています。ただ個人でテストするには膨大な作業になるので情報交換希望です。
私が気に入った用紙はFUJIFILMの画彩(かっさい)の写真仕上げという用紙にPM/MC写真用紙<半光沢>の設定で打ち出したものです。光沢感もあり、くっきりはっきりでマゼンタ破りも少ない様に思うのですが?
皆さんはどんなですか?
どんな事でも少しでもきれいに打ち出せるテクニック、用紙等の情報を教えて下さい。

書込番号:652068

ナイスクチコミ!0


返信する
ganko爺さん

2002/04/12 04:16(1年以上前)

画彩のフィルム仕上げも良い出来具合ですよ。コニカのQPシリーズもいいですが、QPのDXとか使用しなくても一番安いQPで十分ですね。

ギャップ調整をちゃんとしてやれば印刷は綺麗に出来るでしょう。

書込番号:652076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/04/11 17:42(1年以上前)


プリンタ > HP > HP PhotoSmart1315

スレ主 poureriaさん

HPの1315買ってきました、今までCのBJ870使ってたんだけど、友人に
譲り、殆ど普通紙にしか印刷しないので、コレにしたんだけど、良いですよ。
ソフトがまた良い、アルバムとか。売れてないのが不思議。

書込番号:651042

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 poureriaさん

2002/04/22 00:18(1年以上前)

自己レスですがあれから10日、両面印刷で3000枚ほど印刷しました。
静かで早く大満足。インクも替えインクが問題なく使えコスト削減になります。色等問題ないですね、たまに純正買うくらいでいいかなかな、中のスポンジが傷みますからね。
デジカメダイレクトもまだこれからですが、大変使いやすく、新製品と言いながら、液晶も付いていない、トイレットペーパーのケースみたいなエプがCMの
おかげか売れているのは残念です。

書込番号:669414

ナイスクチコミ!0


chuckyさん

2002/07/12 01:00(1年以上前)

こんにちは、
どこの換えインクか教えてください。
私が購入したのは具合悪かったです。

書込番号:826173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ

2002/04/11 11:13(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-1310

スレ主 SD125MCさん

連絡が遅くなりました。
メモリはGreen HouseのGH-CPS64Mです。8200円で購入して使用中です。
非常に快適です。

書込番号:650616

ナイスクチコミ!0


返信する
お気に入りさん

2002/04/26 15:46(1年以上前)

私もGreen HouseのGH-CPS64Mを購入し,ただいま装着しました.
2件わからないことがあります.是非教えて下さい.

1.メモリ装着後の設定の方法
プリンタの[プロパティ]−[デバイスの設定]の「LIPS拡張メモリ」を
64MBに設定したのですが,これでよろしいのでしょうか?
2.メモリが増設されたことの確認
PrintBuddyで確認できると聞いたのですが,私はインストールしていません.
他の方法があるでしょうか?

以上,どうかよろしくお願いします.

書込番号:677197

ナイスクチコミ!0


たかひらさん

2002/04/27 19:19(1年以上前)

PC100の3.3VのSODIMMってことで、秋葉原のツクモで128Mを買ったのですが、見事に認識しませんでした。
って言うか、刺して起動したらサービスコール♪

純正なんて高すぎて買えないし、Green Houseを売っているところを探さなければ・・・

書込番号:679346

ナイスクチコミ!0


たかひらさん

2002/04/27 19:26(1年以上前)

ん?
グリーンハウスのホームページ見てもGH-CPS64Mっていうのが見つかりません。
GH-SDH64Mと同じなのでしょうか?

書込番号:679360

ナイスクチコミ!0


お気に入りさん

2002/04/29 09:53(1年以上前)

ココにあります
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/parts/kind/07109901.html
LBP-950用メモリと書いてありますが,特に問題ないようですね.

書込番号:682512

ナイスクチコミ!0


ぱわーぶっくさん

2002/04/29 21:41(1年以上前)

つい数日前にLBP-1310を購入し,翌日にSofmapで144pin SO-DIMM(PC-100)を購入したのですが,見事に「サービスコール」が表示されました。心配で修理センターのホームページに連絡してしまいましたが,ちょっと軽率だったと反省しています。
お気に入り さんのURLからメモリを注文しましたので,これでだめなら修理(初期不良)してもらいます。

書込番号:683694

ナイスクチコミ!0


たかひらさん

2002/04/29 23:42(1年以上前)

>お気に入りさん
情報ありがとうございます。
128Mを探していたのですが、ちょっと高すぎますね(苦笑
まあカタログを見ると32Mも増設すればいいみたいなので、64Mで充分だと思いますが。
っていうか、128M増設するとどんないいことがあるのでしょう?

>ぱわーぶっくさん
私と同じ道を歩みましたね(笑
そのサービスコールは「変なもの刺すなよ」ってことで、本体の不良じゃないと思います。
私もさっそく教えていただいたURLで申し込もうと思いましたが、せっかくですので結果報告をお待ちします(他力本願

書込番号:684036

ナイスクチコミ!0


ぱわーぶっくさん

2002/06/18 19:04(1年以上前)

連絡が遅くなりました。メモリはすぐに届き,速攻で取り付けました。結果はGoodです。現在まで1ヶ月あまり,トラブルなく動作しています。(キャノンのサービス会社からもすぐに連絡がありましたが,対応メモリでOKであった事を話し,修理依頼をキャンセルしました。)
 それにしても,NetHawk N-111RFを利用すればMacOS Xでこんなに快適に印刷ができるとは,,,直前に購入したPostScriptプリンタよりもトラブルが少ない(エラーが発生しない)ので,LBP-1310はMacユーザにも自信を持ってお勧めできます。

書込番号:779214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

↓同感。

2002/04/09 02:58(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet845c

スレ主 あきもとさん

秋葉原 先々週 祖父○ップとZO* で両方とも\7979
ソフ○ップで買いました。

騒音は少ない、画質は十分、特に普通紙は噂通りきれい。
私の感覚では速度もそこそこ速いですし。
写真だって、高級紙を使えば見劣りしません。
USBのみですが、いまどきマイナスにはならないでしょう。
価格を考えればかなりお買い得だと思います。

書込番号:646857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2002/04/09 04:12(1年以上前)

「良い!」って情報なら、伏せ字は止しましょうよ。

せっかくの情報が、わかりにくくなっちゃうので。

あと、こういった情報は「返信」でね!

書込番号:646902

ナイスクチコミ!0


あきもと2さん

2002/04/10 13:48(1年以上前)

あ、すいません。
伏せ字にしてらっしゃる方が見られたので、
そうするのが流儀かと思っていました。
スレッドも、ユーザーごとに別立てが原則かと思ってしまいました。
このへんの見極めは掲示板ごとに違うので、正直、戸惑います。
削除が出来ると良いのですが。
失礼しました。

あと、投稿しようとしたら重複だと怒られました。
同一人物が別プロバイダからアクセスするとダメみたいですね。



書込番号:649035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング