
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet948c


本日ビックカメラで16,800で買ってきました。
957cにする予定でしたが、両面印刷ユニットが付いていたので、
トレーがたためる948cにしました。
プレミアムフォトペーパーに適当にjpg画像を印刷してみましたが、
十分写真画像だと感じました。
ここまできてしまうと、印刷する元画像の品質の方が気になります。
jpg特有の輪郭のぐずぐずした感じとか目立ちます。
粒状間も気になりません。粒子をさがす様にしなければ気にも
ならないと思います。
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83


2月末にX83を購入しました(送料無料なのでナニワ電気から).自作機(Windows2000)と改造機(MacOS9.2)のどちらでも使用できました.シャープの2000LE,EPSON750C,HPやキャノンの古いプリンターを使用していましたが,X83は安い割にきれいで速い,紙送りが快適,インクも長持ち,現時点では大変満足しています.とにかくコストを抑えたい方にはよいプリンターだと思いました.
0点



会社でタイムカード印刷に使ってみました。
使用ソフトは文字ピタッ+EXCLEです。以前はレーザーでしていましたが紙が厚いためドラムに傷がついてしまい高くついてしまいました。
スピードも速くて気に入ってます。
耐水性インクでであればぬれた手で触ってもにじみにくいと思います。
困ったことはタイムカードの幅までシートフィーダーのガイドが狭くならないので手で押さえていなければならないのでちょっと不便です。
改造して1枚ガイド板をはずせば狭くなりそうなきもしましたが…。
ご報告まで。
0点



プリンタ > CANON > MultiPASS C70


ヨドバシカメラにて69800円(ポイント10%還元)にて購入しました。
以前の質問(440771)にもありましたがファイリングに主に活用しています。3枚/分ほどでAcrobatを使えば一括スキャンでひとつのファイルにまとめることが可能です。両面スキャンとA4以上の読み込みが不可ですが、それに目をつぶればscansnap同様の使い方が可能だと思います(実際に使ったことがないのでわかりませんが・・・)。
設置場所は以外なほど食うので現物確認が無難だと思います。
プリント速度については何も言うことはありません。すばらしいです。
画質に関しては写真を光沢紙に出力しても詳しい人でなければまず問題ないと思います。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


印刷している時の静粛性は、秀逸だと思います。
いま使用しているのが、
文章用では、epsonのLP-1600という10年前ぐらいのレーザ、
写真用では、ALPSのMD-5000に昇華用のセットをつけたものを使っています。
両方ともファンの音や印刷時の音が非常にうるさいのですが、
このプリンターは、待機時は無音ですし、印刷時も紙を給紙するとき以外は
目立った音がしません。
取引先のオフィス用に購入したのですが、これだけ静かだと喜ばれると思います。
しかし、印字の精度では、特定の漢字でかすれる(ラインが抜ける)
現象がみられました。”法”という漢字の真ん中の横棒にライン抜けがみられました。
また、この機種で、写真画質の精度を気にしても仕方がありませんが、
やはり、昇華型プリンターなどと比較すると画質の差は歴然とします。
色の表現の幅が狭いためどうしても再現が不自然となります。
人の肌の色など微妙な表現には向かないようです。
以上から考えると、
このプリンターの利点は、価格と静粛性ではないかと思います。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet948c


本日948C購入しました。
自宅用ですので適度なパフォーマンスと見合う価格ということでS300を第一候補としていたのですが、ここの掲示板の書き込みで知った「静粛性」「両面印刷可能」に惹かれ現物を触って決めました。
価格はY電気浜松店で両面印刷モジュールがセット(5台限定)が¥15,000-(税別)。(990は¥20,000でした)
先ほど早速、印刷してみました。
その静かさには驚きました、今までE社やC社の音が「ふつう」だと思っていたのですが「目から鱗」でした。
スピードはテキスト・写真ともに満足です。
品質では他の方も書き込みされていますがテキストで少し黒が薄い?感じですね(ベストではOKですが乾きが遅い)。
写真は200万画素のデジカメで撮った写真をフォト光沢紙ハガキサイズにプリントしました。
粒子感は少しありますが銀塩コンパクトで撮った写真を現像した物と同程度の「綺麗さ」でしたので満足です。フチは5mm程度出ました。
HPの製品は候補に無かったのですが、こちらでみなさんのご意見を知る事で今回良い買い物が出来たと思います、後はランニングコストがどうかですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





