
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年11月19日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月17日 12:19 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月19日 18:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月16日 09:26 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月14日 23:53 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月5日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




やっとの思いで今回F900に決めました、色々店頭にて、自分の画像を持ち出し同じ画像を同じ用紙に印字してもらった結果、わがままな客ですが、キャノンになりました。元々キャノンでしたがあまり良い画質ではなく不満でしたが今のプリンターの精度は上がり、同じキャノンでも前機種より紙つまり画像関係も改良されて、質のバッチリとは言えませんが、エプソンさん、HPさん比べて見たが、それぞれのメーカーやっぱり特徴があり写真の白の表現と人間の肌、光沢差が違います。これを決めるのは個人差もあるし雑誌の影響もあるとおもいますが、判断する人も人によって違います、エプソンは今人気でうれていると思いますが、比べて見ると機能CDR印刷の面では優れているが、インクの無駄に関してはまだ変わらないのは納得できず。それにより画質は良くなるためでも、エコの時代で無駄にするのは納得いきますか、人間の肌輪郭はあまり納得出来ず。各社インクの違いだと思いますが、速さもあまり重視してもちゃんと印刷されるのが目的なので、差にはならないと思います。CDRを直接印刷出来てもそんなにメリットは無いでしょう、私は人気にまどわされずやっつぱり実際に目的にあった信用性実際に購入して見てトータル的に満足度はこの機種に閑いては満足すると思います.VVIもいいですけど無しにしても納得できますよ
0点


2001/11/18 04:56(1年以上前)
>インクの無駄に関してはまだ変わらないのは納得できず
F900と同価格帯のエプソンPM-950Cは独立インクタンクですよ。
書込番号:380451
0点


2001/11/19 13:41(1年以上前)
>インクの無駄に関してはまだ変わらないのは納得できず
独立タンクはカートリッジやチップのムダでは(^^? インクより高価ですし、ゴミとしたらインクより自然に優しくないですよ(笑)
エプソンのリサイクルボックスってのがありますけど、リサイクルするなら買い取って欲しいですね。
キヤノンのリサイクルボックスって見た記憶がないんですけど・・・私の目が節穴なのかな?
書込番号:382653
0点


2001/11/19 23:55(1年以上前)
正直言いまして、独立型の方が製造に必要なエネルギーがかかるので
地球に対して非常に悪いです。
あと独立型はメーカーが儲けるためのひとつの方策にすぎませんよ。
書込番号:383465
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 930C




2001/11/17 12:19(1年以上前)
同一スレッドに返信で書かないと,
初めて見た人は,何がトラブったのかわかりませんが?
書込番号:379104
0点





PM-890Cにお試しで付いてくるPM用紙(たった2枚!)で美しく印刷する限界に
挑戦してみました。
@ 印刷時設定の[モード設定]で[推奨設定]にして、[きれい←→速い]のノブ
を[きれい]側にして印刷。印刷時間7分54秒。
A 印刷時設定の[モード設定]で[詳細設定]にして、[設定変更]を押す。
手動設定ウィンドで[印刷品質]を[フォト]に、[マイクロウェーブ]の
[スーパー]にチェックを入れる。[双方向印刷]のチェックを外す。
[カラー調整]で[オートフォトファイン!4]を選択。
印刷時間16分39秒。
結果、Aの方が全然きれい。これなら「どキレイ」と言えるね。
テスト環境:CPU K6-III 400MHz,MEM 128MB,使用ソフト PaintShopPro5
カメラ FinePix700,画像 1280x1024ピクセル 1677万色
0点


2001/11/17 01:03(1年以上前)
Aの設定は 1440×720dpiだけど、@と比べたら全然綺麗ですよね。
Aよりももう一段階上の設定があります。印刷品位を「スーパーフォト」
にすると解像度が2倍の2880×720dpiになります。
良かったらテストしてみてください。
書込番号:378628
0点



2001/11/17 22:35(1年以上前)
> Aの設定は 1440×720dpiだけど、@と比べたら全然綺麗ですよね。
はい。全然どキレイですっ。
> Aよりももう一段階上の設定があります。印刷品位を「スーパーフォト」
> にすると解像度が2倍の2880×720dpiになります。
>
> 良かったらテストしてみてください。
良かったのでテストしてみました「スーパーフォト」。
違いは、違いは… 違いは……… ん〜。
近くで見比べると違いは判りませんねぇ。両手に持って腕をしっかり伸ば
して見比べると、僅かにスーパーの方がキレイかな。僅かに。
私のデジカメが古く(151万画素)画像データそのものの「キメ」が荒いので
違いが判りづらいのかも知れません。ここ最近の高画質カメラで撮ると、違
いが一目瞭然なのかも知れません。
どなたか、レポート頂けないでしょうか?
ちなみに、上記条件のスーパーフォト印刷で…
USB接続ならば、25分6秒。
パラレル接続ならば、30分9秒かかりました。
パラレルの方が速いイメージだったので、意外でした。
書込番号:379836
0点


2001/11/18 14:42(1年以上前)
テストありがとうございました。
大方予想どおりでした。2880×720dpiになってもドットサイズは4pl
なので、殆ど変わらないのかもしれません。
今後違いがわかったらまた続きのレポートお願いします。
@は720×720dpiの上、使用する最小ドットサイズもだいぶ大きくなる
ので、Aとの画質差が顕著なのでしょうね。
書込番号:381005
0点


2001/11/19 12:35(1年以上前)
『@は720×720dpiの上、使用する最小ドットサイズもだいぶ大きくなる
ので、Aとの画質差が顕著なのでしょうね。』
この様な情報はマニュアルなどに記載されてるのでしょうか。
初心者で申し訳ありません。
書込番号:382584
0点


2001/11/19 18:08(1年以上前)
マニュアルには記載されてないようです。
書込番号:382923
0点





カクタソフマップの2階で中古を税込み15015円で購入しました。
違いは色だけじゃないですか?色は単なる白ではなくパールホワイトです。
あと、中央のカバーがスケルトンブルーです。
赤外線印刷ではやや遅いようですが、
印刷信号を発してから印刷開始まで4秒ほど・印刷完了までモノクロ12秒ほどなので、
ノートパソコンユーザーには取っても気軽に持ち運べるプリンターです。
音はほどほど静かなので満足してます。
欲を言えば、独立インクタンクにならないかな?程度です。
サイズがサイズなので、これで割り切ってますけど。
0点





操作性は非常に○
オート電源On,off、きれいな印刷
特に葉書は、きれいだと思います
#インク黒+3色だから上位には負けると思うけど
悪いのはドライバ
こんなにファイルがあるのかと思うほど
#特にWinMeの方
Win2000とバージョンが違います
用紙の指定が2カ所あり違うと警告メッセージが出ます
#精神衛生上警告が出るのは好きじゃない
バンドルソフトは使ってません
0点


2001/11/14 23:53(1年以上前)
そうですね、バンドルソフトは容量も大きいし、あまり使い勝手よくなかったです。おまけソフトはそんなものですかね。まあ案内文書とかイラスト年賀状など実用的という面では十分でしょう、価格も手ごろです。
書込番号:375707
0点





頼まれ物で2台目を購入、価格は地域一番のA店だが金額は全然安くない
13699円でした、しかもUSBケーブルはサービスする気は無い様子
高いですねぇ、で使用感ですが、普通のプリンタでした、必要十分でしょう
価格相応でしょう、個人的にはもの足りずという感想でした。初心者OKか
0点


2001/11/14 01:49(1年以上前)
初心者向きですね
縁無し印刷とか
分離インクタンクとか
対応して欲しかった
地元でインクが安い
#けどインクの量は、それほどでもないんですね
書込番号:374360
0点



2001/11/14 23:51(1年以上前)
可もなく不可もなく、普通の標準的プリンタですね、インクが安いので
初心者には安心かも、しかし確かにインク量は少な目ですね
黒専用も無いから、黒の交換は時期は早いかもしれないです
書込番号:375698
0点


2002/02/05 20:18(1年以上前)
質問ですが、「黒専用も無いから」とはどういう意味ですか?
書込番号:516146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





