
このページのスレッド一覧(全4708スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年9月19日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月19日 10:37 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月17日 10:29 |
![]() |
0 | 6 | 2001年9月30日 03:26 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月10日 14:13 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月9日 19:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ジャストシステムのラベル作成ソフト「ラベルマイティ」をお使いの方は、ホームページでPM-900C,920C用のCR-Rプリントキットのフォーマットがダウンロードできます。
とても使いやすいので、ぜひお試し下さい。
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > WorkCentre 1152J


現在、1152J使ってます。大変満足!インクも多少高いのですが、持ちがいいので、他社のともさほど変わらないかも?1151とはスキャナー性能が違います。よって、1152Jの方が後々いいと思う。
0点







先日アップルのカラーレーザーが御陀仏になり、迷いに迷ったあげくLP-8300Cを購入しました。カテナ通信(キャットワークス)で買ったのですが、対応も良く、1週間ほどで納入されました。請求書など細かいところでも気を配ってくださって感謝感謝!!
さてLP-8300Cのメモリは偉い高いのですが、このご時世、もう少し安いモノが付かないかと試しにアップルG4の256MBを挿してみたところ、問題なく認識し動作しました。ノンブランド物は試していませんが、規格が同じであれば付くのではないかと思います。とりあえずご報告まで...
0点


2001/09/14 13:59(1年以上前)
その挿したメモリの規格と、チップはなにですか?
書込番号:289288
0点


2001/09/14 14:02(1年以上前)
恵爺さん それは凄い発見です。 価格comのお知らせメールで安物が出るのを待ち構えていました。 私は昨日【PC-BOX78】さんからLP-8300Cを買ったところです。 9/14未だ届いていません。 メモリーが高すぎるのでとても不満を持っていました。 そこに恵爺さんのお告げ! 素晴らしい! アップルG4-256MBを具体的に型番教えていただけませんでしょうか? お願いいたします。 おいちゃんもやってみたいと思います。
書込番号:289290
0点


2001/09/15 19:17(1年以上前)
高いというのは推奨メモリのことですね。
でも、LP-9300Cは普通のSDRAMも使えるみたいですよ。
エプソンの紹介ページ(http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/color/lp8300c/8300c3.htm)によれば、
「市販されているパソコン用のJEDEC仕様168ピンDIMM(SDRAM)が使用できます」
とのことです。
書込番号:290978
0点


2001/09/16 16:25(1年以上前)
kumaさん アドバイスありがとうございます。 9/16テストをしました。 動作不能のパソコンからDIMM-64MBのメモリーを抜いて挿しました。 動作可能表示が標準実装32MB + テスト用RAM 64MB=「96MB」を表示し、テストプリント出力したら・・実装メモリ96MBと印字され、後付けメモリーが認識されました。 これから256MB*2枚を買いに行きます。 ありがとうございました。
書込番号:292065
0点


2001/09/16 17:54(1年以上前)
メモリー増設動作確認報告
ノーブランド SDRAM PC100-DIMM-256M @2,900 * 2個買いました。
純正品32MBは取外し、所有していた64MB + 256MB + 256MB = 576MBにして、電源ON!・・見事に認識しました。
書込番号:292152
0点


2001/09/30 03:26(1年以上前)
SDRAMのPC100であれば大抵は認識するようです。
逆にプリンターにささっていた32MBのがPCに付けられます。
書込番号:308397
0点





920cの速度について体験談を・・。とにかく、速い。その一言です。
かつて、PM-3000C(770cと同速)をしようしてましたが、およそ十倍の
速度です。しかも、綺麗、静粛。なにも文句ありません。
0点





HPの955CからS600に買い換えて、4ヶ月経ちました。比較感想です。
1)画質/スピードはモノクロ、カラーともそれほど変わりありません。この掲示板では、「写真画質」はエプソンが優れているとのこと。エプソンに優っている点(ランニングコスト、スピードなど)はそのままで、「写真画質」も負けない改良モデルが発売されるのを期待しています。(発売されれば即刻買います)
2)S600のユーティリティはとても便利で感激です。電源自動ON/OFFに設定しておくと、プリンターの電源を切っておいてもアプリ側で印刷実行すると自動的に電源が入って印刷できるし、一定時間プリンターを動作させないと自動的に電源OFFになります。なぜかカタログでは宣伝していませんが、こんな便利機能はCANON以外のプリンターにあるのでしょうか?。またインクの残量やインク切れの警告もHPより正確で優れています。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





