
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年6月5日 07:40 |
![]() |
0 | 2 | 2001年6月4日 11:50 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月31日 10:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年5月28日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2001年5月22日 04:46 |
![]() |
0 | 7 | 2001年5月21日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ども、はじめまして!
PM920C購入しました〜!
愛知で36288円(細かい:笑)。ヤマダ価格です。
下のカキコにもあるみたいですが、例のスーパーコンプマートのおかげで、
近隣他店が対抗。かなり安いです。オープン前は900Cを狙ってたんですが、
1000円違いだったので、マイナーチェンジとはいえ最新型にひかれて920に
(笑)でも、買う前に一応エプソンに改善点をチェック。
エプソンの話では、CD−R印刷時のアタッチメントの改善と、
EPSON CD DIRECT PRINTのバージョンアップだそうです。
ソフトの方はCD−R印刷時の「ずれ」を微調整できるようになっている
「バージョン1.1」だそうです(900では「1.0」らしい)とのこと。
実はCD−R印刷をかなり重要視していた私にとっては好都合だったわけで(笑)
900Cと1000円違いってことであまり考えず決めちゃいました(^^)
実際に使ってみた感想はやはりキレイですね・・・。
前750Cを持っていたんですが、品質だけでなく速さも静かさも・・・
まぁ、この辺りは900と変わりないでしょうが、
CD−R印刷は最初手間取ったものの、結構上手くいってます☆
しかも店頭のデモプリントよりもキレイに(笑)
あの太陽誘電の「プリンタブルEX」はかなりオススメ、です!
総合的に見て、36000円代でこれだけのものが得られたので、
かなり満足しております☆
一緒にスキャナ(7700U)もセットで買ったので、
ホームDPEやカラーコピーなんかにも挑戦してみようかな?
まだまだ買ったばかりで全部使いこなせていませんが、
これからバリバリ使っていく予定です(^^)
0点


2001/06/05 01:36(1年以上前)
うちでは、900C使ってますけど、920もいいみたいですね。もちろんまだ買い換えはできませんけど・・・。まあ仕方のないことです。
書込番号:184801
0点


2001/06/05 07:40(1年以上前)
ウチの900Cは何故かアタッチメント無しでも問題なくCD−R印刷できます。
PM−920Cより良いなと思い、920Cが発売されても逆に喜んでます。
900Cをお持ちの方はCD−Rを1枚ムダにする覚悟でためしてみては?
書込番号:184913
0点





PCボンバーさんに昼過ぎに電話しました。
入荷しているので、予約OKとのこと♪
でも、会議が長引いてお店の閉店までには間に合いませんでした(T^T)
秋葉原の近くに居られるのは、今日が最後だったのです。。。
あやまりの電話をお店に入れたら、お店の人は「別の日に延ばしませんか?」
と提案してくださいました。ほんとうにすみませんでした〜。
この場を借りてお詫びします。。。
0点

ここに参加されているお店がここの掲示板を
見ているという保証はありませんので
お礼のメールを送った方がよいでしょう。
話それますがここの掲示板まで見ているお店って殆ど無さそう。
「悪口書いた客の注文取り消す」あのお店と
HNがお店の名前になっているあのお店くらいでは?
店員が「個人として」見ているところは多いでしょうけぢね。
書込番号:182312
0点



2001/06/04 11:50(1年以上前)
そうですね。夢屋の市さんの仰るとおりですね。
お店にメールすることにします。
土曜日は、地元のヤマダ電気に行ってきましたが、
39000円台にはほど遠く、結局買わずに帰ってきました。。。
#40000円を切って購入された方は、格安だと思います。
書込番号:184166
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


届いたときには,ビックリしました.
こんなに小さいのに印刷できるのかな?って.
それはさておき,結構きれいに印刷されます.
文字の印刷に関しては,インクジェットより全然イイですね.
プログラムのソースを大量に打ち出す私にはピッタリです.
画像の印刷も結構きれいに出ます.モノクロですけど・・・.
プリンターケーブル(USBケーブル)がついてないので,ちゃんと用意しておきましょう.
(私は,買ってなくてすぐ使えませんでした.失敗!)
カートリッジの取り付けは結構スムーズにいけました.ただ,指の太い人にはチョット難しいかも・・・.
カートリッジの値段も3500円(1500枚)と結構お安いです.
カートリッジ(消耗品)の無償回収をウェブ上から出来るのもうれしいですね.
(私は,これが買うときの一押しでした.このサービスいいですね.詳しくは沖データのページへ)
お値段も結構お手ごろでした.このサイトでお店で調べて買いました.
送料,代引き手数料込みで,約27500円でした.
では.
0点


2001/05/31 01:30(1年以上前)
いい買い物をしたようですね。
カートリッジの交換の時は、慣れないうちは、
プリンタの下に新聞紙を敷いたほうがよいぞな。
手袋(ビニールの安物でよい)もいるかもね。
書込番号:180553
0点



2001/05/31 10:02(1年以上前)
chiraristさん,アドバイスありがとうございます.
今度,カートリッジを変えるときやってみます.
書込番号:180750
0点





790PTを先日購入してA4を1枚PC非接続で印刷してみました。
(秋葉原\23800-)
既に820DCを持っていますが、画質は変わらず、縁ナシ印刷も良好です。
作動音をうるさいと指摘する方もおりますが、820と大差ないものでした。
(車中で印字しながら横で昼寝ができます)
0点


2001/05/28 08:12(1年以上前)
週末にIXY DIGITAL 200 とセットで購入しました。
確かに音は大きいですね。8年前に購入したHPの倍くらいうるさい感じです。
まあ耐えられないほどではないですが...。
カードリーダー・ライターとしても使えるし、PC無しでも結構いろんな印刷できそうだし、画質は値段を考えたら良いと思うし、とってもお買い得だと思います。(もっと売れても良い気がする。)
ちなみに某Y電機で非純正USBケーブルサービスで\24,000(税別、IXY別)でした。
書込番号:178018
0点





キヤノンBJ-F870を愛用していたのですが、印刷時の振動が気になるのとほとんどカラー印刷をしていない事からEPSON LP-900を追加購入しました。
購入店は地元のK'sデンキ(埼玉県東部地区)
購入のポイント
予備のトナーが同時購入できる(絶対条件)
なるべく専有面積が小さい。
USB接続(今時当たり前かもしれないけど)
ってな感じで馴染みの店員に聞いたら、
「トナーは取り寄せになります」(泣)。
偶然キャンセルされたトナーがあったLP-900を
・本体
・予備トナー
・PPC用紙1000枚
・USBケーブル
で41000円(税込み)+パソコンラックに取り付ける灰皿
使用感
・そこそこ早い(常に「早い300dpi」で使用)
・振動少ない
・静か!
モノクロテキストの印刷なら最近の安いページプリンタってのは結構使えるみたい。2台目のプリンタとしてはかなりお勧めです。
0点





ついに900cを買いました。こんなにプリンタは進化してたのかあ。はやい、きれい、さすがエプソン!photoquickerもいろいろな機能を備えていて、photoshopいらないんじゃない!?とにかく感激してます。
0点


2001/05/21 15:27(1年以上前)
いいなー
PM-800C使ってるけど、今年の冬は新しいの買うぞー
PM-1000CCとか?リッターカー?
書込番号:172100
0点

自分は1100がいいな、これで単車とお揃いだ。(笑)
書込番号:172157
0点


2001/05/21 18:12(1年以上前)
やっぱり車やバイクのコーナーが必要ですかのう?
書込番号:172179
0点

最近、車やバイクのネット販売も増えてるから、そういうコーナーが有ってもいいですね。
書込番号:172204
0点


2001/05/21 19:23(1年以上前)
でもでも、ネット上で煽ったり、口論が絶えなかったりするかも。
管理人さんにとっては、それが迷惑になるかもしれませんのう。
書込番号:172228
0点


2001/05/21 21:34(1年以上前)
ブオッブオッブオーーーン
キッキキーー ブーーーーン プスップスップスプスプス・・・・・
アッアレ?なんだ?っかしーな?ゴミレスか?
アッ! これがゴミレスかァ・・・・失礼 ブオッブオッブオーーーン
書込番号:172310
0点

たしかに、そうですね〜。
それに今みたいに暴走族?が来るかもしれませんからね〜。(笑)
書込番号:172393
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





