プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4709スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

エラーコード1660からの復活

2022/03/27 13:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7730

スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件 PIXUS MG7730のオーナーPIXUS MG7730の満足度5

1660エラーが出て放置してたのですが、Youtubeで、ナイジェリアの修理職人に修理方法を伝授してもらい復活しました。

・カートリッジが接種する部分はドライバー2本で突くと取り外せます。外せば接触部の修正が容易に出来ます。
・外した部分はブリッジですので、接触不良はカートリッジ側と本体側の両方の可能性があります。(私は本体側の接触不良でした。)
・付け直しは面倒ですが、職人のように鼻歌混じりに気楽にやりましょう。

Youtube
https://youtu.be/Eotr03VlKE0

1660エラーを偉そうに「互換カートリッジのせいだ。」と仰る輩が多すぎる。私は互換カートリッジは使って無く、本体の不具合でしたよ。

これが言いたくて書き込みました。

書込番号:24671104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/27 18:46(1年以上前)

1660は単にキャリッジ側の接点の金属部分の不具合による(へこんでる、曲がってる)接触不良もありますし
インクカートリッジ側の不具合もあります。
純正インクを使っていて認識しない場合は、ほぼほぼ接触不良ですし
非純正のインクを使っている場合は、接触不良か、インクカートリッジの不具合です。

認識しない非純正インクを外して純正インクを付けると普通に認識することは良くあることです。

書込番号:24671578

ナイスクチコミ!4


スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件 PIXUS MG7730のオーナーPIXUS MG7730の満足度5

2022/03/28 11:57(1年以上前)

TS-3330のユーザーさんが、こんな古い機種にコメント頂くなんて....日曜日に関わらず、恐れ入ります。

ところでYoutubeみましたか? 私は分解してキャリッジを取り出さないと接触不良を直せないと思っていたので、目から鱗でした。

ここを共有していただけると嬉しいです。

今は、互換インクカートリッジで気持ちよく印刷してます。

書込番号:24672665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/28 19:55(1年以上前)

CANON全般に知識があるだけでTS3330ユーザーではありません。

互換性インクが原因で1660が出る事も事実ですので書かせて頂きました。

ちなみにですが
>外せば接触部の修正が容易に出来ます。
接触すればいいだけなので外さなくても調整出来ます。。

書込番号:24673303

ナイスクチコミ!1


スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件 PIXUS MG7730のオーナーPIXUS MG7730の満足度5

2022/03/29 02:44(1年以上前)

MG7730ユーザーでも無いのに、お付き合い頂けるなんて、本当にキャノンユーザー冥利につきます。

露出してない本体側の接点は分解しないと清掃出来ないですよ。

是非、動画を見てください。本当に面白いです。

鼻歌混じりにサクッと取り付ける所なんて、さすが職人です。
そうそう、ナイジェリアの職人も互換インクカートリッジ使ってました。

書込番号:24673889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2022/03/29 18:47(1年以上前)

カートリッジが接種する部分が取り外せるのは
前から知っていたので特に興味はありません。

キャノンユーザーを自負するなら
純正インクを使ったらって思います。

書込番号:24674825

ナイスクチコミ!0


スレ主 OBQTAROさん
クチコミ投稿数:26件 PIXUS MG7730のオーナーPIXUS MG7730の満足度5

2022/03/30 09:19(1年以上前)

キャノン全般に詳しくキャリッジ部品の外し方をご存じなんて凄いですね。もう一般の方では無いですよ。

こんな私も以前は純正インクカートリッジ派だったんです。
ただ悪名高いMG6230という、カートリッジのインク容量を半分に減らしたプリンタを修理代替で買ってしまいました。
もう半端無いランニングコストに辟易して、互換インクカートリッジ派になりました。
ダメな製品はアンチを作るので、他山の石として心に刻んでます。

書込番号:24675765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格は高いけど良かった

2022/02/19 20:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8330

クチコミ投稿数:2件

写真プリント、コピーをよく使うのに加えてディスクのレーベル印刷が出来るタイプというのでこちらを選び購入。

インク、コピー用の黒インクとカラープリント用の黒インクが別の仕様でコピーをよくするうちでは助かっています。
インクも高いですから。

レーベル印刷もしっかり出来ます。

価格がもっと安ければもっと良いのになと思います。

iPhoneから文面のスクショや写真を普通にWi-Fi転送してプリントすると原本の端までプリントされない。
端が切れてプリントされる。

キャノンのプリントアプリ使うと大丈夫だけど
こちらの使い勝手が悪い。
複数印刷の際がとくにめんどくさい。

書込番号:24609206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラムカートリッジ交換したよ

2022/02/14 16:09(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 5750C PR-L5750C

スレ主 sycloneさん
クチコミ投稿数:37件

プラリペアで・・・

折れてないやつ

写真のギアが折れました。
プラリペアーでなんとか100枚くらいはしのいでましたが、もうだめでした。
相当悩みましたが、ドラムカートリッジ16,000円くらいで買えたので
また元気に印刷してくれると助かります。
とりあえず、交換用に残りのギアを手元に残してます。
新しいギアはピンク色で対策品かもしれませんね。

のべ印刷枚数は15,000枚くらいです

書込番号:24599611

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

詰めかえよりはいいかも??

2022/02/09 20:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M970A3T

スレ主 hikaku7さん
クチコミ投稿数:18件

970A3Tと973を試しに買いまして、最初は純正インクを入れて印刷、さすがと言っていいほど綺麗です
インクジェット紙に出力してます、紙だと光沢感ないですが写真のように綺麗です
そろそろ安い詰め替えインクを注射器で注入、いざ同じインクジェット紙に出力、100枚くらいは綺麗でした
250ccのボトルがなくなるころに立スジは入りはじめ、クリーニング、縦スジ改善をしたのち、数日ほったらかしに。
それまで973でも同じように詰め替えをして同じ状況で印刷したところ、973の方が早くに縦スジが目立ち始めました
縦スジ改善数回行っても改善されないので、数日おいてクリーニングしてインクジェット紙に出力したところとても綺麗に印刷できたのもつかの間、みるみるうちにひどくなり印刷中止しました
キャノン、IP6830とIX8730のインク詰め替えも行っていたのですが、だんだんとシアンが出なくなり、エプソンに切り替えようと色々試していました
何年かに一度手を汚さずに綺麗に印刷できることあります
ただ、1台の価格が高いですね、でも時間の節約にもなります
昔は両手がインクに染まり、洗ってもなかなか落ちず、しまいにはアルコールで洗い吹いてるとカサカサになりますね
確かに純正は綺麗なのですが、詰め替えでも純正でも詰まりやすいですね
まだ試してないですが、インクタンクにアルコール入れてクリーニングするキットがありましたね、そんなことしたらどうだろうとか、インクヘッドをはずしてアルコールやぬるま湯につけておくとか記事を見たことあります
そんなことも後々レポートします

書込番号:24589980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1883件Goodアンサー獲得:51件

2022/02/11 00:14(1年以上前)

純正インクが安いエコタンク機をお使いなのに詰め替えインクですか。
実験としては面白いと思いますけど、折角の高品位な写真プリントの耐候性が犠牲になりデメリットの方が多いような・・・。

>昔は両手がインクに染まり、洗ってもなかなか落ちず、しまいにはアルコールで洗い吹いてるとカサカサになりますね

 裏技ってほどでも無いですが詰め替えインクで手が汚れて急いで綺麗にしたい時は、薄めた塩素系漂白剤(キッチンハイター等)で手を揉み擦ると簡単に落ちます。
 その後すぐ大量の水で流しますが手がぬるぬるしたままなので、さらにお酢で手をゆすぐと中和されてぬるぬるが無くなりスッキリします。(もちろん自己責任で。肌が弱い人にはお勧めしません)

書込番号:24592310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5700 エラー ip100

2022/01/13 21:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS ip100

スレ主 分解系さん
クチコミ投稿数:28件

Bluetoothドングルの場所に挿した。取り出し用にストラップを付けた。

Windows10環境のPCで、Bluetooth接続で使用してきた。
3年ほど前から、印刷が始まる直前に紙送りがされなくて印刷がストップ、しかたなくリセットボタンを押して、同じことを繰り返しすると印刷できるようなことが頻発。
2022年になってから、リセットを繰り返しているうちに、エラー5700が出てくるように。
ググってみると、紙送り用のセンサーが壊れているか、紙送りのためのオートシートフィーダー(ASF)のどちらかが壊れているとのこと。

それで、紙送りは異状がないジャンクを購入して、マシン部だけを入れ替えようとした。
入れ替え前には異常がなかったのに、入れ替え後に再び同じ症状が出た。

ということは、ケース側に破損などがあるのかと色々見てみたが、二つを比べても違いがない。
ハタと、Bluetoothアダプターを本体の外部USBコネクタにさしていることに気が付いた。
外して、USB接続で印刷してみると、異状なく印刷できる。

ということは、Bluetoothアダプターが経年劣化でノイズなどを発生し、すぐ隣にある紙送りセンサーに悪さをしているようだ。
USBソケットから取り外したBluetoothアダプターを、Bluetoothドングルを取り付ける場所(外部USBソケットから正反対側)に装着して、Bluetooth接続すると、無事に印刷できた。

ちなみに、使っていたBluetoothアダプターは、
PLANEX Bluetooth ver2.1+EDR Microサイズ USBアダプタ 品番: BTMICROEDR2XZ
もう10年以上前のアダプター。

結局、内部マシンの入れ替えをやめて、元通りにして使用することにした。(ジャンク品より印刷枚数が1/4だったため)

5700エラーが出て、しかもBluetoothアダプターを使っている人は、参考になるかもしれない。

書込番号:24542899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

私の場合は、一体型にして良かった

2022/01/01 18:34(1年以上前)


プリンタ

クチコミ投稿数:3件

自宅用に使用しています。
使用するカラーはブラックのみなので、毎回、モノクロで印刷しています。
カラーはインクが無くなっています。
10年も使用しているのはこういう使用状況と、一体型でインク交換の都度、ヘッドが交換される
為だと思います。

書込番号:24522472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/01 18:43(1年以上前)

メーカーと機種が書いてないから、
何のこっちゃ??
(-_-)

書込番号:24522481

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2022/01/01 20:04(1年以上前)

PIXUS iP2700ですかね?

カラーインクカートリッジが空になってもブラックのみの印刷が継続できるので助かります。

書込番号:24522580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/01/02 08:03(1年以上前)

PIXUS iP2600です。
windows10には対応していないので、その時はwindows8のパソコンで印刷しています。

ついでに言うと、インクはヤフオクで、期限切れの物を購入してますが画質等、全く問題ありません。

書込番号:24523046

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング