
このページのスレッド一覧(全4709スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2021年9月1日 16:19 |
![]() |
1 | 0 | 2021年8月27日 20:41 |
![]() |
4 | 0 | 2021年7月10日 16:40 |
![]() |
1 | 0 | 2021年7月8日 10:02 |
![]() |
11 | 0 | 2021年6月17日 20:53 |
![]() |
13 | 12 | 2021年6月13日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > CANON > PIXUS TS3330
愛機MP490の買い替えで新規プリンターを探していましたが、半導体の影響でどこも品薄な状況の中、探すのも一苦労していました。
しかし、たまたま行った直方イオンの家電コーナーで税込6600円でGET!
残りあと4台になりましたので、安価プリンターをお探しの方は是非行ってください。
書込番号:24310644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-883A
7月7日付けのレビューでダイソーの光沢紙は給紙しないと言う物がありましたので、実際にダイソーで光沢紙を購入して試してみました。
全く問題ありません。
普通に給紙しますしプリントアウトもします。
ただ印字品質は若干問題がある気がしないでもないですけど。
7枚で110円なのでその点は致し方ないと思います。
書込番号:24233020 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



プリンタ > ブラザー > ジャスティオ MFC-L9570CDW
ブラザーのレーザーはモノクロの8520DNが受信ファックスをeメール転送する機能に対応していたので、使い始めました。
今まで8520を2台、9550を1台、9570と使っています。8520を使っていた時は、ヒーターの不良で印刷が汚れる不具合に悩まされたものです。
先代の9550を使っていましたが、2020年の秋に故障したため、急場をしのぐためにネット通販で9570を購入しました。
表題の通り、9550は長期保証モデルで、後日無償修理となり、別居家族の元で稼働していますが、本品9570は1年保証のようです。購入後に気付きました。保証プラン(定額保守サービス (ブラザーサービスパック))を調べたら、1年は49500円、3年は77000円、5年は123750円と、とても「くぁwせdrftgyふじこlp」な料金です。年あたり1万円から1.2万円程で、毎年1回は必ず来て清掃に来てくれ、消耗部品代は都度、別途提案・相談くらいのプランを用意してほしいものです。
1年過ぎて壊れたら、使用状況によっては捨てる気で使わないといけなく、ハズレを引くと残念です...が、半年以上使っても、今のところ不具合はありません。
本機では、
メモリーが確か1Gと、外部メモリー増設が不要となりました。
タッチパネルが大きくて使いやすくなりました。これに尽きます。
スマホからプリントとは無縁なので無線LANは切って、有線接続でプライベート IPアドレス固定にして使っています。
無線LANのノートパソコンからのプリントキューにもちゃんと応えて印刷します。
愚痴としては、
ADFに原稿をかけて回すと、若干傾いてスキャン・コピーされるのが残念です。
送信結果レポート、通信管理レポートは、印刷しないで、メールで配信またはデータ配信にするメニューがほしいものです。
とにもかくにも耐久性が高いことを祈ります...。
50万や100万の複合機をリースで置くほどの印刷頻度でもなく、使い捨ての感覚で買える経営規模の SOHOに適しているかと思います。液体のインクを触りたくない人にも最適。両面スキャンと大画面が要らなければ、8610にすれば、さらにお安くなります。
1点



プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V
この機種の前は5Vを使ってました。5年以上故障などは無く、ほぼ期待通りの印刷結果でしたが、新しいこの機種はアート紙などの用紙が概ね背面から挿入できることに注目して買い換えました。
購入して半年以上過ぎましたので、インクについて報告します。インク消費量はかなり大きいと言われてますが、私の感覚ではプリンターに「インクが少なくなりました」と表示されるのが早過ぎるのではと感じています。
現在、3色以上が「インクが少なくなりました」と出てから、A4写真用紙を25枚以上印刷しましたが、表示は変わっていません。
次の表示は「インクが残り少ないため、印刷に失敗する可能性があります」のようですが、それまでにはかなりの枚数を印刷できると期待してます。
4点

最初についてくるインクタンクのインク量は少ないです。
キヤノンは、インクがなくなっても、印刷続けるので注意が必要です。
書込番号:24075315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。エプソンだったのですね。
エプソンは止まりますね。ただ、最近の機種は、白黒なら印刷できるようになったようです。
書込番号:24075587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も「インクが少なくなりました」の表示は無視しています
印刷するときには10枚以上のA4サイズを印刷していますが
確かインクの限界値を超えました印刷できませんの表示があってから交換しています
書込番号:24075895
2点

TOMO蔵さん、実は「インクが残り少ないため、印刷に失敗する可能性があります」のコメントが表示されることをマニュアルで確認するまで知りませんでした。そのコメントが出てくるまで待ってインクを節約します。ありがとうございました。
書込番号:24076731
1点

>なまずやさん
プリンターについては、エプソン命、現在はPX-5VUを使用中です。
私の場合、交換用のインクを常備していて、”インクが・・・”表示には動じず(汗)
プリントがストップしてから、おっとり刀で当該カラーを交換した後プリント自動再開という流れです。
中断したからプリントにムラが・・とは感じたことはありません。
ところで、用紙送りがどうとか。。。評判がよくないようですが、
5Vと比較して使用感はいかがでしょうか?
よろしければお聞かせください(^^ヾ
書込番号:24079515
0点

5Vの時から、インク切れで中断してインク交換しても、何事もなかったように印刷結果が出ることは、うれしい驚きでしたね。
お尋ねの用紙送りについては、異常を感じたことはありません。ただ、期待していたPX1Vのセールスポイント「青をどこまでも繊細に」については、まだ経験していません。どんなものを撮影した時に有難みを感じるかを期待しています。
書込番号:24080894
2点

>なまずやさん
早速のご回答、ありがとうございました。
わが家のPX-5VUはやがて廃インクタンクが満杯になる運命、
取敢えず解除キーを買っておくか、そしてSC-PX1Vに買い替えるか、PX-5VUの売れ残り品にするか・・・
迷っております。
現状は、PX-5VUとわが身の健康競争中です(汗)
書込番号:24081504
0点

>footworkerさん
廃インクタンクが満杯になるようですが
購入して何年目ですか
SC-PX1V はセットアップ時にセットアップインクが75%以上捨てられます
インクの交換はもとより、 廃インクタンクが2ヶ月で満杯になり交換しています
ユーザーが交換できるのはありがたいですが早すぎる
初期の交換時期が早いので今はメンテナスボックは1個余分に同梱はされていますが
SC-PX1Vはコスパが非常に悪いです
現状の印刷に満足しているなら、 廃インクタンク交換して使用したほうが満足はできるとは思います
書込番号:24081690
0点

>Tomo蔵。さん
こんにちは。
確かに速すぎますね。。。
私は購入して4年くらいが経過します。
その前はPX-5V、PX-5800(廃インクタンク自分で交換可能)
プリントについては現状で満足しています。
タンクが満杯になり修理扱いでメーカーに送るのは面倒なのと、5VU用のインクを活用する意味でも
アマゾンでまだ購入できるPX-5VUを買うのも選択肢に入れているところです。
おそらく人生最後の(苦笑)プリンター。。。
どうありがとうございます!^^
書込番号:24081996
0点

私は、昨年10月にPX-5VUからPX1Vに買換えしました。5VUは、ビビットライトマゼンタとライトグレーの消耗が少し多いように感じましたが、気にするレベルではありませんでした。しかしながら、PX1Vは、ライトグレーの消耗がとても激しいです。撮影の80%が人物で20%が風景です。他のインク1本消耗の時でもライトグレーは2本以上消耗します。メーカーにも相談しましたが、多く消耗する仕様にはなっていないとのことでした。皆さんはいかがですか?
書込番号:24178093
1点

確かにライトグレーは激しいですね。
私は、スナップ写真ばかりですが、同じ傾向です。
描写はいいのですが、インクはもうちょっとお安くなるといいのですが。
書込番号:24185285
0点

本日、インク交換(BK)をしました
封を切った状態で101.8グラム
空の交換したインクは77.9グラム
インクは23.9グラム
セットアップして調べると99.8グラム
2グラム消費しています。
使えるのは88.7%です
本当にインクの垂れ流しです
書込番号:24185964
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





