プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4708スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2024/12/10 20:03(9ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > TR9530a

スレ主 zeusu_allさん
クチコミ投稿数:2件 TR9530aのオーナーTR9530aの満足度4

買い替えです。
A3を印刷出来て、以前のプリンター(A4印刷)と同じくらいの大きさ。
置く場所が狭いので、同じ位の大きさのものを探していました。
以前もキャノンでした。
印刷もきれいでなかなかいいですよ。

書込番号:25994195

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

期待通りの描写力、ランニングコスト

2024/10/30 07:25(10ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS PRO-S1

スレ主 美瑛419さん
クチコミ投稿数:1件

Canon PIXUS PRO-S1 を購入しました。
A3サイズで写真展用の写真を4枚ほど印刷しました。色調整、明るさ調整無しで、ほぼ所望の印刷が一発で出来満足しています。以前使用していたエプソンGX5100では、何枚も調整のために試し印刷が必要でしたので、インクのランニングコストも大きく抑えられそうで満足しています。また、故障についてはこれから長く使わないとわかりませんが、期待できそうです。

書込番号:25943409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

インクの減りが早いと言われている件

2024/10/26 01:26(10ヶ月以上前)


プリンタ > ブラザー > MFC-J7100CDW

スレ主 pinelabさん
クチコミ投稿数:1件

インクの減りが早いと、多くの方が書き込まれていますが、・・・
・製品に付属しているインクカートリッジは、容量が少ないタイプで、購入直後は印刷ヘッドまで
 インクを充填するために、相当な量が消費されると思われます。 なので、セットアップ直後の
 すでに減った状態を 100% として定期的なヘッドクリーニングで消費されると、どんどん減って
 しまうように見えてしまいます。
 他の方も書かれている様に、大容量カートリッジに付け替えると、目に見えて減っていく事は
 ありません。

・このプリンターのインクは、カラーも顔料インクなので、放置しているとヘッドが詰まりやすいです。
 液体に色がついている染料インクと違い、顔料は固体の色粒子なので、にじみが少なく
 紫外線による退色もほとんどありません。 でも、しばらく印刷せずに乾燥気味になると、
 固まってしまうことになります。

・設定で、[自動ノズルチェック機能]を OFF すれば、自動ヘッドクリーニングはしなくなるのかと
 思いますが、お勧めできません。

以前、E社の顔料インクのプリンタを使っていた時期がありますが、メンテナンスメニューの
ヘッドクリーニングでは復活できなかった時もあって、メーカー修理に出したこともありました。
なので、私は[自動ノズルチェック機能]があることで、印刷頻度が少なくても大丈夫そうなので、
購入に踏み切れたところもあります。

書込番号:25938572

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

サービスモードの入り方

2022/04/30 23:21(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS TS8030

クチコミ投稿数:1件

PIXUS TS8030 サービスモードの入り方がYouTubeに有りました。ほかの方々が試した方法ですが。素早くストップボタンを押さないと失敗します。当方も何度となく失敗しましたが、YouTubeを参考にして出来ました。参考にしてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=YFskITA0SsI

書込番号:24725407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2023/06/05 16:35(1年以上前)

一年前になってしまいますがよろしくお願いします you tub の動画ではさっぱりわかりませんでした 外部にはpow sw しかなくどうしたらstop の画面が出るのでしょうか 詳しくよろしくお願いします

書込番号:25288756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2024/02/10 19:04(1年以上前)

TS8530ですが、同じパターンだったようでおかげ様でサービスモードに入ることができました!

物理ボタンが電源ボタンしかない場合、
1.「電源ボタン長押し」のあとに画面タッチ
2.右上に「Stop」ボタンが表示されるので、電源ボタンを押したまま「Stop」ボタンを5回押す。
3.電源ボタンを離すと画面が真っ暗になり、電源ランプが点滅する
これでどうもサービスモードに入ったようです。

ですが、お目当てのService Toolが「反応なし」になってしまう(サービスモードのプリンタ認識自体はしていて、グレーアウトが直っている)ため、インク吸収体のリセットは叶いませんでした。。。

書込番号:25617373

ナイスクチコミ!1


alex-7Aさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/25 23:39(1年以上前)

当方TS8030ですが無事メンテナンスモードに入れましたので確実な方法を紹介します。

@予め右手人差し指で画面の左上隅あたりを押しておく
Aそのまま左手人差し指で電源ボタンを長押しする(その後もCまで押したまま)
Bすると中央部が黒いいつもと違う画面が出るので、間髪を入れずに右手人差し指で画面右上(STOPボタン)を素早く5回タッチ
C電源ボタンを離す
画面が真っ暗になればメンテナンスモード成功です。
これでEPSONでよく使うWICResetツールが認識できるようになるので私としては廃インク容量が表示されて助かっています。
ご参考まで。

書込番号:25714218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/10/24 22:35(10ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=uiOcsqowNtU
これのほうが分かりやすいかも

書込番号:25937291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS ip100

スレ主 分解系さん
クチコミ投稿数:28件

赤のD=が廃インクカウンター、TPAGEが総印刷枚数

インク吸着マットを洗浄後、廃インクタンクカウンターのリセットをする方法を覚書

1.メンテモードに切り替え
電源が切れた状態から
リセットボタンを押す(離さない)
電源ボタンを押す(離さない)
(リセットボタンと電源ボタンを押したまま5秒ほど待つ)
リセットボタンを離す
リセットボタンを2度押す
電源ボタンを離す

2.レポート出力(何枚くらい印刷したか、廃インクタンクカウンターの数字を見たい場合)
上記1の状態から
リセットボタンを1回押す
LEDがオレンジになる
電源ボタンを1回押す
LEDが緑になり、レポートが出てきます。
D=058.3 などの記載が廃インクタンクの使用量。
TPAGE=09220 などは印刷総枚数。これはリセットされない。

3.廃インクタンクカウンターのリセット
メンテモードから
リセットボタンを4回押す
電源ボタンを1回押す

終了するときは電源を切ればいい。

パソコンを使わずにノズルチェックパターンを印刷する方法も。

ノズルチェックパターンは、プリンタのリセットボタンを押して印刷することもできます。
1. プリンタの電源が入っていることを確認し、後トレイにA4 サイズの普通紙を1 枚セットします。
2. 紙厚レバーを右側にセットします。
3. リセットボタンを押し続け、電源ランプが緑色に2 回点滅したときに離します。
ノズルチェックパターンが印刷されます。印刷中はプリントヘッドカバーを開けないでください。

書込番号:24542972

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/10/16 21:12(10ヶ月以上前)


男性35歳以下タイプA 普通nausika1965さん
クチコミ投稿数:6件

canon ip100 所有しています。
インク吸収体の交換勉強になりました。
ありがとうございます。
必要に迫られた時、使わさせて頂きます。

驚きなのは、公開して頂いた事です。
丁寧な覚え書きに感動です。
他人の為に奉仕できる方なのですね。
本当にありがとうございました。

good luck to youの魔法
  ∧_∧ 
(。・ω・。)つ━☆・*。
⊂   ノ    ・゜+.
 しーJ   °。+ *´¨)
         .・ ´,.・*´¨) ,.・*¨)
          (,.・´ (,.・'* ☆

書込番号:25928381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の印刷品質が全然違う

2024/10/05 16:26(11ヶ月以上前)


プリンタ > NEC > Color MultiWriter 4C150 PR-L4C150

クチコミ投稿数:50件

お世話様です。
1年前ほどにXERONのCP-200(NECのPR-L5650の元機)が急に壊れ
急遽ブラザーのレーザープリンターを購入して使っていたのですが、
稼働初期から写真印刷があまりにも粗く汚いのにびっくり
以前のPR-L5650とCP-200は普通にキレイに印刷できていただけに...
(写真印刷ならインクジェットと決まっているのですが、お客さんにお渡しする写真なので
経年劣化しない、水濡れでも大丈夫ということでレーザープリンターを使っているのです。)

前々から写真を印刷すると、とてつもなく見れたものではなく原色がきつく
ベロが血のように真っ赤、壁が白っぽいのに水色に、青いマットがきつい青に、
茶色い毛が黄色っぽく、しかも画像が粗くて見れたものではなかったのです。
今までにプリンターの調整でカラー調整をしたのですが、ある写真はそこそこだが、別の写真は全く見れないという
写真画質に嫌気がさして、意を決してこの機種を購入
到着してセットアップして同じ写真を印刷してみると......
何これ? 全く違うって感じ
パソコン上に表示している画像とほぼ同じ
以前のPR-L5650やCP-200と同じ品質 しかも印刷も何も調整していない

ちなみにドライバーはどちらもお任せセットアップでドライバーとソフトウェアを導入する方式で
インストール
この機種はカラープロファイルがインストールされ、ブラザーの機種はなし
その辺の違いかなぁ
ブラザーのカラープロファイルは探したけど見つからなかったし、サポートも無視されたので
ブラザーの機械はドラムなどが別々で交換できるので長く使えそうだっただけに
しばらくはこの機種にお世話になります。

書込番号:25915529

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:25件

2024/10/06 17:45(11ヶ月以上前)

>以前のPR-L5650とCP-200は普通にキレイに印刷できていただけに...
>以前のPR-L5650やCP-200と同じ品質
どっち???
ともかくブラザーのプリンターは写真プリントには適していません( ゚Д゚)

書込番号:25916804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2024/10/08 23:38(11ヶ月以上前)

>keijigarusuさん
すみません
PR-L4C150がPR-L5650やCP200と同じくらい奇麗っていう意味です。

書込番号:25919594

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング