
このページのスレッド一覧(全6392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年12月9日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月7日 01:29 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月5日 00:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月4日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月3日 13:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月3日 19:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




PM950C&PM890C底値でしょうか?
Monodigiの会員向け価格がとても安いです。
PM950Cが35800円PM890Cが年賀状付で25800円
です。
PM950C
http://monodigi.com/foryoulink/EPPR950SP2.html
PM890C
http://monodigi.com/foryoulink/eppr890.html
で販売しています。
会員になりたい方はこちら
http://plapara.com/foryou/event.html
0点


2001/12/07 22:22(1年以上前)
クリックしちゃった。エヘ(^^;
宣伝ウザいよ。
書込番号:412218
0点


2001/12/07 22:42(1年以上前)
http://kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=376577
このお店を紹介した別のスレッドでも紹介した人がバッシングされていましたが、最後は
感謝の書き込みで賑やかなスレとなっています。誤解のなき様。
書込番号:412241
0点


2001/12/08 01:52(1年以上前)
權さん
情報ありがとうございます!!
早速、PM-890C買っちゃいました! 過去ログ読んでて、年賀状の発送には混乱があったようですが、、、今回は12日の一斉出荷ということにしたようですね。楽しみ!
あと、PM-950C、今度は、ロール紙オートカッター無しにしてこの値段なのですな。
書込番号:412619
0点


2001/12/09 23:13(1年以上前)
この値段が最安値というのは、購入するタイミングと、どうしても必要かそうでないかによってだいぶ変わってきますが、最新の口コミにも書きましたが、12月中下旬はクリスマス特価・・・コジマの例のように、「インクサービス」の店が出てくると思います。インク7色付きで37,000〜38,000円まで下がるでしょう。あまり遅くなると年賀状には使えなくなるので・・・。
書込番号:415681
0点





私は元大手家電店でPC担当でした。
皆さんの参考になればと思います。
●商品説明を受けるコツ
1.店員と話すこと。
大手のショップだとメーカーから派遣されて来ている人がいます。
当然、良いことしか言いません。EPSONだとイメージカラーのブルーの
ワンピース着たオネーサンがいたりしますが、目の保養にとどめて
おきましょう(笑。
2.特定商品を薦めない店員と話す。
特定のメーカーや型番を薦めてくるのは店側に訳があると
考えていいと思います。在庫があまった、利益の違い、などです。
3.使用目的と生活状況を把握する。
モノクロテキスト印刷がメインなのか、写真メインなのか、
両方なのかきちんと伝えること。あと、EPSONの場合他メーカーと
比較して一番言われるのが「騒音」なのは言うまでも無いですが、
小さなお子さんがいるとかそういう家庭ではここの掲示板等
情報をうまく入手しましょう。
4.普通家電店とネットショップはまったくの別物
よくこの掲示板で、iモード使って価格.comのサイト店員に見せて
値引き交渉したというのがありますが、店員側から言わせてもらうと
あまり気持ち良いものではありません。
ネット販売している店は、既存の家電店と違って、人件費や売場装飾費、
売場管理費などけた違いにコストダウンできるので、普通の家電店より
安くて当たり前です。そういう店の価格見せられても困ってしまいます。
成功例もいくつかありますが、それはたまたまその商品が大幅に値引きできる
商品だったからということもありえます。
では、どういうカンジのとき、またはどういうお客さんには値引きできるか
というのは、また、いずれかにでも、、、。
(*あくまで参考にとどめてください)
0点





アウトレットプラザスペシャルプライスコーナーが安かったです。っていっても35800円ですが...でも中には保証書がアウトレットプラザの保証書ではないのですが...なぜだろう?でも初期不良は返品交換可能だし..新古品でもないし..でもなぜ他の店の保証なのかな..
0点


2001/12/05 00:44(1年以上前)
どこかの店が過剰入荷した品や在庫を買いとって、そいつを売りさばいているとか。
後はその保証書記載のショップがアウトレットプラザと姉妹店だとか。
他には借金の形に取られた物とか……。
色々考えられますし、しっかりサポート受けられないと困りますので、
一応ショップに確認を取った方が良いでしょう。
書込番号:407806
0点





先週だったとおもいますが、ヨドバシで44800円を、KDDIと契約をすることで、1万円引きにできるというこで、してもらい、34800円。さらに、15%の還元もあり、30000円ぐらいで購入できました。
インクは、秋葉原にいけば、一本600円(税込み)で買えますよ。(外箱がへこんでたりしますが、どうせ箱はいらないし・・・)
0点





No.3に付いてアドバイスいたします。
<定価>
カラーレーザープリンタ 298,000
エプソンサービスパック 112,000
両面印刷ユニット 50,000
増設2段カセットユニット 100,000
ETカートリッジ(シアン) 21,000
ETカートリッジ(マゼンダ) 21,000
ETカートリッジ(黄色) 21,000
ETカートリッジ(黒色) 17,000
感光体ユニット 25,000
ハードディスクユニット 70,000
インターフェースカード 20,000
メルコEPM-256M 44,800
I/O LP-SD4100-256M 44,800
***************************************
<(有)ダイコム 通販事業部>
カラーレーザープリンタ LP-8300C 181980
エプソンサービスパック HLPCZ348 72000
両面印刷ユニット LPCDSP1 42500
増設2段カセットユニット LP85CWC2 85000
ETカートリッジ(シアン) LPCA3ETC2C 13600
ETカートリッジ(マゼンダ) LPCA3ETC2M 13600
ETカートリッジ(黄色) LPCA3ETC2Y 13600
ETカートリッジ(黒色) LPCA3ETC2K 11900
感光体ユニット LPCA3KUT2 21250
ハードディスクユニット LPHD2 59500
インターフェースカード PRIFNW3 17000
メルコEPM-256M 21,250
I/O LP-SD4100-256M 38,080
*************************************
<カテナ通販センター Cat Works >
カラーレーザープリンタ LP-8300C 181,970
エプソンサービスパック HLPCZ348 72,000
両面印刷ユニット LPCDSP1 36,840
増設2段カセットユニット LP85CWC2 73,680
ETカートリッジ(シアン) LPCA3ETC2C 15,470
ETカートリッジ(マゼンダ) LPCA3ETC2M 15,470
ETカートリッジ(黄色) LPCA3ETC2Y 15,470
ETカートリッジ(黒色) LPCA3ETC2K 12,520
感光体ユニット LPCA3KUT2 18,420
ハードディスクユニット LPHD2 51,570
インターフェースカード PRIFNW3 14,730
メルコEPM-256M 32,060
I/O LP-SD4100-256M 32,060
****************************************
メモリーは市販のPC100でOKですよ。
2001年 9月 16日
メモリー増設動作確認報告
ノーブランド SDRAM PC100-DIMM-256M @2,900 * 2個買いました。
0点




2001/12/03 13:29(1年以上前)
インク7本分くらいの値段で…(^^;)凄いっす。
書込番号:405098
0点



2001/12/03 19:58(1年以上前)
昼過ぎ再度見に行ったらもう完売でした。今回は大変よい買い物が出来たと思います。
書込番号:405659
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





