
このページのスレッド一覧(全6392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2001年11月11日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月9日 12:03 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月15日 21:11 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月7日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月6日 03:29 |
![]() |
0 | 9 | 2001年11月7日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日、○ドリ電化 ○千里店で¥25,000(税込)で購入してきました。
ポイントも\1250分付いていますので、実質¥22,560(税別)になります。
私が買った時点(10:30頃)であと5台残っていました。
明日も10台限定販売されるそうなので、ご購入をお考えの方はチャンスです。
0点


2001/11/10 16:19(1年以上前)
はじめまして。すいませんが、詳しい場所を教えていただけませんでしょうか?明日買いに行きたいと思います。よろしくお願いいたします。
書込番号:368449
0点


2001/11/10 18:29(1年以上前)
東大阪市にある、同じく○ドリ電化 ○園店でも¥25.000(税込み)で発売していました。
ポイント等も○千里店と同じでした。
明日も限定10台で発売されます。
近くの方行かれてみては如何でしょうか?
私が購入した10時30分の段階で3台残っていました。
朝の4時くらいから並んでいた方もいらっしゃったので、早めに行かれる事をお勧めします。
ちなみに私は6時30分過ぎに並びました。
書込番号:368574
0点


2001/11/10 19:28(1年以上前)
やっぱり某オークションに関西方面から多数出品されてるようで、
ミドリ色の紐と持ち手付きのやつが。。。
書込番号:368665
0点



2001/11/10 22:11(1年以上前)
suzu-kさんへ
私が購入したのは、下記の住所の店舗です。
吹田市千里山竹園 阪急南千里駅南徒歩10分(ジャスコ南千里店向かい)
かぶらさんのカキコのように、お近く○ドリ電化でも同様の販売がおこなわれているのでは・・・??
なお、セール期間中なので開店前から人が並んでいますが、ほとんどが白物家電狙いですので、お気になさらず売り場へ行ってみてください。
無事に購入されることをお祈りしております。
書込番号:368906
0点



2001/11/10 23:05(1年以上前)
自己レスです。(上の書込みに間違いがありました。)
”かぶらさん”ではなく、”かぶくらさん”でした。
申し訳ありません。
書込番号:369005
0点


2001/11/11 00:43(1年以上前)
ありがとうございました。本日夕方近くの○電化に電話して、○千里店の電話番号を聞き出し、問い合わせたところ、夕方5時前で4台あるとのことで、どうしても用事があるので予約はできないかと言ったところ、限定品なのでできませんが・・・一応張り紙をしておきますので、とのことで7時にいったところ最後の1台をゲットできました。本当に良い情報ありがとうございました。
書込番号:369195
0点



2001/11/11 14:52(1年以上前)
suzu-kさんへ
無事購入されたようで、私も喜んでいます。
地域限定の情報でしたので、お役に立てて幸いです。
書込番号:370047
0点








プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


さくらや新宿東口パソコン館2階にて、HP957C表示価格19800円の処、「更に3000引き」と表記して売られていました。
ポイントカードは13%(2294p)付いて、おまけに「筆王hp版」も貰えましたよ。
990や948と比較して迷っていたのですが、3機中最安値だったので
即買してしまいました!
結構山積みになってましたので、興味がある方は覗きに行っては如何でしょうか?さくらやのネット通販よりお得ですよ。
0点


2001/11/15 21:11(1年以上前)
私も先日、さくらや新宿東口パソコン館2階にて、HP957Cを
買ってしまいました。ポイントによるキャシュバックを計算に入れれば、
わずか1万5千円ほどで買えてしまったことになります。価格一覧リストの
最安値16800より、安く買えてしまいました。
私は安い本体価格と安い普通紙の組み合わせで、満足のいく印字品質を
求めるなら、このプリンターが一番だと思います。380円で500枚入りの
普通紙に、両面印刷で写真を印刷したりしていますが、文句のない出来です。
逆に、2千円以上の100枚入りフォト専用紙を使って、とことん写真製作を
したい人ならば、エプソンを選んだ方がいいかと思います。
書込番号:376882
0点





Monodigiの950Cの価格が11月から3000円下がった
のですね。これ以上ねさがりはないのでしょうか?
http://monodigi.com/special/printer_nov.html
0点


2001/11/06 20:53(1年以上前)
>これ以上ねさがりはないのでしょうか?
当然、実売価格は下がっていくでしょう。
稀に品薄で上がることもありますが。
書込番号:362359
0点

欲しいときが買い時です!
1000円、2000円下がっても、たいした変わらないんじゃないですか?
ちょっと高い分、早く使えるんですから。
底値を狙うなら、次のモデルが出たときでしょう。
でもその頃には旧モデル(:_;)
書込番号:364115
0点






2001/11/05 01:32(1年以上前)
それは安い
書込番号:359728
0点


2001/11/05 02:31(1年以上前)
ゲットだぜ!
書込番号:359811
0点


2001/11/05 04:28(1年以上前)
35200円て言うのは、特売価格ですか?数量限定とか?
私は、某○萬ボルトで、交渉して36500円でした。
話が変わるけど、電源を入れた時にギィーギィー(紙送りの音?)が
するのだけど、これって初期不良なのかなぁ?
同じ音がする人いますか?
書込番号:359869
0点


2001/11/05 15:02(1年以上前)
> 電源を入れた時にギィーギィー(紙送りの音?)がするのだけど
> これって初期不良なのかなぁ?
購入当初、同じような音がしてましたが、数回使ったらしなくなりました
友人も同様なことを言ってました
書込番号:360356
0点


2001/11/06 00:26(1年以上前)
みえたんさん、
わたしも購入を検討しています。
某○萬ボルトとは、どこの○萬ボルトですか?差し支えなければ、参考に教えてください。
書込番号:361235
0点


2001/11/06 00:28(1年以上前)
↑ごめんなさい。みえたんさん。名前打ち間違えました。
書込番号:361240
0点


2001/11/06 02:07(1年以上前)
ケータさんお返事ありがとうです。m(__)m
私のは、何回電源を入れ直してもギィーギィーと鳴ってます(T_T)
誰も使って無い筈なのに、最初からインクがスポンジに染みてるし〜ぃ
これって、皆さん同じなのですか〜ぁ?
EC5Wさん、某○萬ボルトとは、福井の100満ボルトです。
希望小売価格は、44800円くらいでした。ライバル店の名前をだして
『あそこは、3万円台で売ってたよ』と言ったらまけてくれました。
>ごめんなさい。みえたんさん。名前打ち間違えました。
よく友達に言われるから、気にしてませんよ。(笑)
書込番号:361376
0点


2001/11/06 22:53(1年以上前)
ポイントは使っていませんよね?
書込番号:362622
0点


2001/11/07 02:31(1年以上前)
ポイントは、使ってないです〜ぅ。
スポンジの染みの件で、サポートセンターに電話しました。
『スポンジの染みは、作動検査をする時に、マゼンタのインクを
入れてますので、問題無いです。』と言われました。
これで、一安心です〜ぅ(^o^)v
書込番号:363005
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





