
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ぷららでUSBケーブルサービスで送料込み税別で31800円でした。
カードも使えて個人的に良かったのですが、
いつ送られてくるのか判らずイライラ。
#良く見ると納期2週間以内。
以下メールマガジンからの転載
┃ ▼EPSON「PM-950C」
┃モノデジ価格:35,800円(送料無料/税別)≪オートカッター付≫
┃ http://monodigi.com/foryoulink/eppr950.html
┃モノデジ価格:31,800円(送料無料/税別)≪オートカッター無≫
┃ http://monodigi.com/foryoulink/eppr950sp7.html
0点

注文してみた。
1週間後に今のプリンタ払い下げ決まってるんで。
35800カッター付き。
4万いかないところがみそ。
書込番号:545128
0点

私は890Cですが、注文して2日後に届きました。
ぷらぱらのマウスパッドもちゃっかり入ってました(笑
書込番号:546263
0点



2002/02/19 10:49(1年以上前)
金曜に頼んで、「現在出荷済み」になりました。
#昨日は「出荷指示」
今日か明日には届くのかな。日付指定出来れば便利なんですけどね。
掲示板に書き込んでからオートカッター付きが
あっという間に残り2台になりましたね(笑
2月頭から全然減ってなかったのに。
恐るべし価格コム。
>NなAおO
私は本体のみ。
オートカッターとロール紙とかは単品でビックで買っちゃいました。
やっぱりこの機種のアドバンテージはオートカッターですよね。
これでデジカメ印刷楽になる。
>Kx Kyo
マウスパッドも貰えるんですね。情報ありがとうございます。
トップページから飛べない(と思う)ページで
破格の値段ですよね。普通のページだと全然高いし。
届いたらまた報告します。
書込番号:546926
0点

これでやっと写真だらけのCDをデザインできるよ。
フォト設定で、きれいに印刷します。
書込番号:546998
0点



2002/02/19 11:46(1年以上前)
今届きました。
金曜から、土日はさんで、火曜午前到着。
カンガルー便で埼玉からです。
宅配便のおじさんに「このプリンタいくらだった?」と聞かれました。
今プリンタ買おうと検討中とか。
USBケーブルとカラリオ年賀2002も同梱されてました。
あ、あとぷららのマウスパッド(^_^;
>NなAおOさん
そういえばCD-Rラベル印刷も出来るんですね。忘れてた。
これから色々いじってみます。でわ。
書込番号:547033
0点


2002/02/20 14:31(1年以上前)
890Cと迷っていたのですが安くなっていたので950C買っちゃいました。
オートカッター迷ったのですがデジ亀を持っていませんのでとりあえず
「無し」を買いました。
VICVICさん、情報ありがとう。
書込番号:549702
0点



2002/02/20 15:38(1年以上前)
>Lucky1BANさん
良い買い物出来て良かったですね。
私の場合、海外旅行帰りで300枚ぐらい印刷したかったので
この機種を選んだのですが、ロール紙とカッター便利ですね。
今まで3年ぐらい前のプリンタだったので写真画質にはびっくりしました。
これでDPEは利用しなくて良くなりました。
整理したファイルはRに焼いてラベル印刷しちゃえば綺麗だし。
そういえば売り切れてたカッター付きも30台追加されましたね。
#でもこの安さは新型とか出てくるんだろうな。
書込番号:549790
0点





PMー950Cを使ってかなり満足してます プリンターはよく使用するのですがインクが高くて困っています ネット通販等でPMー950C用のインクが安く買えるような所ご存じの方いませんか? ちなみに私は960円(税別)位で買っています
0点


2002/02/18 08:50(1年以上前)
うち(茨城)の近所で、7色セットで6000円(税別)で売っています。この値段より安いのは見たことがありません。もっと安い所ありますか?
書込番号:544645
0点

ソフマップで7色セットが5799ぐらいだったような・・・ 99円と言う半端な数字はソフマップが好きだからね・・・(笑)
インク代のことを気にするならもっとインク代がやすい機種を買って2台のプリンターで使い分けする方がいいと思いますが・・・
890とかだとやすかったはずだし・・・
書込番号:544655
0点


2002/02/19 07:45(1年以上前)
私もヤフオクで5000円落札しました〜
書込番号:546734
0点

>イエロー7 さん
私もって誰もヤフオクで落札したと書いてないと思いますが・・・
5000とはやすいですね・・・ 送料や振り込み料も考えてたらどうだろう??同じぐらいだろう・・・
書込番号:546747
0点


2002/02/19 16:54(1年以上前)
て2くんさん
はじめまして。
落札価格5000円x3+郵便振替130円=15130円でした。
送料はサービスしてもらいました。
かなり安かったと思うですが。。。
書込番号:547580
0点

それはやすい!
しかし使い切るまでの間に値が下がったらかなり悲しい
書込番号:548168
0点




2002/02/17 08:14(1年以上前)
ヤ○ダ電機のホームページのぞいてきたんですが、
USBケーブルなしで19800でしたよ。
店頭で購入されたんですか?
書込番号:542179
0点



2002/02/17 11:49(1年以上前)
名古屋の野並店です。本との特価らしくPOSで読み取れなく金額を打ち変えていましたよ。
書込番号:542465
0点


2002/02/17 16:27(1年以上前)
石川県のヤ○ダ電機では18800円でした。
おまけもなかったけど買っちゃいました。(一応言ってみた)
通販で送料や手数料のことを考えるといいかなって。
書込番号:542937
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z32


アキハバラのT-ZONEミナミ館で4980円で売ってました。
黒バージョン。買いました(笑
インクはまだ買ってないけどソフマップなんかでは黒が3500円
なんかインク2つの代金がプリンタ本体を上回っている・・・
0点

ここのプリンターといえば
前何だったかなー
多分安いもでるで5がつくやつだったけど
2980円だった(笑)
ゼロックスブランドのほうやけど
書込番号:528275
0点



2002/02/11 01:26(1年以上前)
なんか早速ヤフーオークションで
売っている人が何人かいてオモシロイです。
書込番号:528314
0点


2002/02/11 01:40(1年以上前)
本体はインクの付録・・・
インクでもうけている・・・
書込番号:528344
0点

プリンタのシェアはエプソンとキャノンで
ほとんど占められてますから、それ以外のメーカーは
プリンタ本体には利ざやを期待せずにシェアを拡大するため
本体を捨て値で捌きます。
携帯電話の業界では当たり前のように行われてきましたね。
んで、利ざやは 117117 さん の言われるように、
インク等の消耗品で稼ぐ、と。
書込番号:528740
0点


2002/02/11 20:51(1年以上前)
Z32BKが、4980円ですか?
とにかく、安いプリンタを探していました。(本当は中古でもいいのですが...)
年一回の大量年賀状印刷がメインの使い道、インクは買っても年一回。
T-ZONEにはまだあるでしょうか?
また、同じ価格帯での新品プリンターあるでしょうか?
書込番号:530025
0点

年1かいしかつかわないひとにはオススメ
CDRとか印刷する人と全く正反対なプリンタ
書込番号:531403
0点



2002/02/15 01:46(1年以上前)
自分は年10回も印刷しない人なんでインクが高くても、
あんまり関係無いって感じです。
実際モノクロでテキストだけ10枚程度しかまだ印刷してないし・・・
T−ZONEでは自分で買ったときは10台程度残ってました。
でも自分以外で買ってる人は見かけませんでした(笑
書込番号:537730
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


始めまして。
普段は見るばかりで書き込みは初めてです。
えっと、今日、hp957cを買ってきました。
ハッキリ言って衝動買いです。
友人に連れられて入った秋葉原のT−ZONE。
なんでも新装オープンとのこと。
山積みにされていた957群。
¥14800に斜線が引いてあって、しばらく悩んでいました・・・。
しかし金欠なので諦めようとした時に友人が店員に値段を聞いてしまいました。
すると、¥11800とのこと。
ヤバイよ。これは買わなきゃってことで衝動買いしてしまいました。
うーん、実に良いです。
静かだし、速いし、きれいだし(普通紙)。
かなり、満足です。
オススメ。
(自己満足の内容なのでつっこまないように)
0点


2002/02/10 11:44(1年以上前)
こんにちは。 それはいい買い物でしたね。
私も9か月ほど前に購入しましたが、ヤ○ダ電気で\22,000位でした。
でも、この使いやすいプリンタを使い倒していますので、満足です。
両面印刷機能も便利だし、とにかく速くて綺麗!
狭い職場の机の下に置いて使っていますが、省スペースも合格。
フチなし印刷やCD−R直印刷、超高画質印刷が不要な人にはお勧めです。
ただ、プリンタウインドウのインク残量は結構早めに減っていきますが、
実際はそれからかなり多めに印刷できるような気がします。
ぎりぎりまで粘りましょう。
書込番号:526533
0点


2002/02/10 14:41(1年以上前)
kllippsさんの情報を見て僕もT-ZONEで買ってきました。
いや〜11800円は安いですねぇ〜。
まだ5台以上残ってたみたいなんで957cを狙ってる人は行ってみては?
kllippsさん情報ありがとうございました!
書込番号:526874
0点


2002/02/10 17:28(1年以上前)
良いプリンタですけど、ただひとつ、自分が買ったあとドンドン安く
なるのが悲しい。(^^;
11800円じゃ、EやCじゃおもちゃも買えないのに。
それにしても、こんな良い製品をこの値段で売るHPに
同情してしまいそう。
書込番号:527171
0点


2002/02/11 01:15(1年以上前)
私も買いました。
t-zone本店(秋葉原)のリニューアル特価のやつです。
kllippsさんとおなじ11800円で。
土曜日に別件でお店いったんですが その時 エンド什器に
積んである957見つけて 以前からほしかったので 値段を聞いて
一晩悩んで日曜日に買いにいきました。無ければ縁が無かったと
諦めようと考えていたんですが 土曜日に見た時よりも 積んである
台数が増えてました(笑)さすがリニューアル特別販売品
結構な量 確保してるようですねえ。欲しかったひとは
ぜひ連休最終日にお店にGO!ですね。
それとあと 月曜日には刷りまくってみようと考えてますが 唯一
心配なのが国民生活センターhttp://www.kokusen.go.jp/
のテストにもありましたインクらしきもので周りが
よごれる という部分。会社ではNECのピクティつかって
いるんですが やはり おいている台の天板に汚れが
ついてしまってます。957のユーザーの方でそこらへんの
こと 体験されているかた いらっしゃいますか?
印字のきれいさと早さはピクティで承知しているので
ここのところだけが心配で。。。。。もし情報あるかた
いらっしゃれば 経験値でも結構ですので レスお願いします
書込番号:528298
0点


2002/05/05 02:16(1年以上前)
上でも書きましたが、たしかにあります。
本体内部でインクが戻る場所の下に、ヘッドから垂れる(ポタポタとではないですが)インクを溜める小さな箱があります。
それがたまっても掃除できない、という症状です。
私は本体外側右下の灰色と白の部分の接合部の隙間からそのインクが漏れました(ドロッとというわけではありませんが)。
あまりにもスピードが速いのでインクの粒子が飛び散りやすいのでしょうかねえ。
仕事で、数百枚単位で使っているので、HPさんでないと仕事にならないので、とくに気にはしていません。通常の使い方では気にならないのではないでしょうかね。
書込番号:694646
0点


2002/05/23 01:18(1年以上前)
おぉ 2ヶ月も経ってからレスをいただけるなんて!
ありがとうございます
事務所のピクティは霧吹きで吹き付けたような汚れで
さすがインクだけあって簡単にはとれずに結構 苦労しました
自宅で使ってる957は念のためペーパーを一枚しいて
使用しています 現在の処は とくに問題なく使えてますが
購入者には役立つ情報かとおもいますので なにか症状が出た時には
また 書き込みさせていただきます
書込番号:729002
0点







2002/02/18 20:41(1年以上前)
イトーヨーカドーでは9800円
書込番号:545749
0点


2002/03/22 00:04(1年以上前)
オープニングセールにて先着5名1980円にて購入。18時間並んだ。
書込番号:610193
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





