- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
12月10日長野コジマ電気にてPM-900を購入。USBケーブル付きで37,600円
(税抜き)だった。隣のヤマダ電機でこの金額を伝えたが、応対したのがエプ
ソンのジャケットを着たおねえちゃんだったせいかそれより安くはできないと
のこと。まあ良い買い物だったのではないかと思っているがいかがでしょう
か?
0点
2000/12/31 03:20(1年以上前)
もうちょっと情報が早ければ、そこまで買いに行ったのに…。
近く?なので、1万も違うなんて〜〜。悲劇です。ではでは。
書込番号:78790
0点
2000/12/31 17:46(1年以上前)
嘘でしょ?店員の勘違い?
書込番号:78967
0点
わたしは、八王子のコジマで購入しました。
33000円でした。カートリッジスキャナーも、7000円にしてもらいま
した。
果たして、高いのか、安いのか解らないまま購入しました(年賀状が迫ってい
ましたので・・・(^^;)
0点
2000/12/24 03:06(1年以上前)
33.000円は安いですよ。僕なんか37.000円でしたから、良い買い物
ですよ。スキャナーだけど同じ位の値段のフラットベットスキャナー
の方が格段と画質良いですし使いかっても良いですよ。
書込番号:75152
0点
2000/12/26 01:10(1年以上前)
そうですね。使ってみて実感しました。
ヤ○ダ電気は、コジマの10%オフですよね。
ちょうど年賀状の時期で、お互い値引き合戦をやっていたみたいです
いつでも、やってくれると、たすかるんですが。(^^;
書込番号:76291
0点
ども、はじめまして。
先週末、コ○マ電器やヤ○ダに行けなくて、年賀状間に合わないので
12/25とうとう都内で購入してしまいました。この掲示板を見て、価格は
かなり安く買おうと店をまわっていたのですが、妥協してしまいました。
さくらや御徒町店で、31500円でポイント10%還元付きです。
ただ、かなり交渉して、粘ったんですが、値引きもケーブルも紙も何も
付きませんでした。「さくらやさんは、やっぱり値引き等々をするくらい
なら、うちで買わなくてもいいという考えらしく」交渉決裂でした。
しかし、ヨドバシ、ビックカメラの348000円よりは安く、ポイントを
考えれば29000円前後になると思い、決めました。
在庫も10数台ありましたよ。
みなさん貴重な情報のおかげで、快く買い物ができました。
ありがとうございます。
0点
2000/12/25 23:04(1年以上前)
なんで、安売り情報に伏せ字を使うの?
特定のお店を罵倒する際に、伏せ字を使うならわかるけど・・・
書込番号:76187
0点
福岡に本店を置く「ベスト電器」が世紀末大売出し中!!
DMに5万円以上で5千円の割引券、更に10倍ポイントバックで
49,800+1,800(CD-Rプリントセット)−5,000=46,600に4,660円分のポ
イントバックつまり41,940円で購入しました。(税・ケーブル別)
早速、年賀状印刷しました。さすが700Cに比べると格段の差が在ります。
音は静かだし、早いし、しかし早々と内部の床マット(スポンジ状)
にインクのぼた漏れや筋状のインクの跡があります。こまめのメンテせん
と。
ドライバやプリンタウインド3等をインストールした後にMS−IMEのツール
バーが消えて出てこなくなった・・・何故・・・誰か教えてください!!
0点
2000/12/22 22:43(1年以上前)
右下のペンのマークを左クリックして
ツールバーを表示を選んでも出ませんか?
ちなみにATOK13は表示に設定してあるのに、
いつも知らない間に表示されなくなってしまうぅ〜
って、エプソンのドライバ入っていない時からですから
関係ないですが(^^;
書込番号:74431
0点
2000/12/22 23:18(1年以上前)
勿論、初歩的なことは全てしました。右下のペンのマークを左ク
リックしてツールバーを表示を選んでも出ません!
タスクバー内のプロパティ-ツールバー-表示するにしても出ませ
ん。仕方なくタスクバー内のアイコンを使っています。
インストールと言ってもドライバとEPW3のみですが・・・明日にで
もアンインストールしてみます。
色々な即答有難う御座います。いくらWIN2000使用と言えども
聞くは一時の恥と申します・・・ので宜しくお願い致します。
書込番号:74457
0点
2000/12/22 23:41(1年以上前)
私もツールバーなくなっています。私は98SEで使用していますが
1台目は何時の間にか、2台目はオフィス2000インストール後に
なくなりました。ソフトのアンインストール・再インストールはしま
したが無くなったままです。他の3台はなっていないのですが・・・。
書込番号:74484
0点
2000/12/22 23:57(1年以上前)
私も780Cのドライバをインストールしたら、ブラウザその他すべての
ソフトで最小化ボタン、元のサイズに戻すボタン等、いろんなボタン
が文字化けしてしまいました。アンイストールしても直らず、エプソ
ンのサポートも全然繋がらないし・・・。ちなみにWIN98SEです。
書込番号:74500
0点
2000/12/23 08:31(1年以上前)
ウインドウのボタンが文字化けした場合は、セーフモードで起動し
て、\windows\shelliconcacheと\windows\ttfcacheを削除して再
起動してみてください。
書込番号:74708
0点
私もツールバー知らない間になくなっていました。(笑)
(富士通M4/707で98SE)
サポートセンターに聞いたところ、リカバリをやれば元に戻るでしょ
うと言われました。
しばらくは実用上問題なく、面倒なのでそのまま使ってました。
プリンタ(PM900C)とスキャナを買うのを期に、今後のことを
思いリカバリを実行したところ復活しました。(^o^)v
もしメーカー製のパソコンならリカバリをしてみては。
書込番号:74769
0点
2000/12/23 15:15(1年以上前)
リカバリーではなく、セイフモードで起動してみたら直ることもある
よ、ボタンの文字化けの時みたいに。
書込番号:74819
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)




