プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

安い店発見

2000/10/18 22:44(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F870

スレ主 森 俊久さん

BJ F870がヤマダ電機(八王子)で¥34500でした。

書込番号:49127

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/18 22:58(1年以上前)

canonは、敗北宣言ですかね?その値段を出したということは。

書込番号:49135

ナイスクチコミ!0


さん

2000/10/19 00:05(1年以上前)

BJ F870ってまだ出たばっかりですよね?
以前買ったF850より安いじゃないですか・・・
ちなみに、6月頃4万円位で買いました。

書込番号:49159

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/10/19 00:26(1年以上前)

↑???この前発表したばかりのこの機種、
http://www.canon-sales.co.jp/Product/BJ/f870.html
キャノンは発売当初からこの価格で出しているのでは?

書込番号:49168

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/10/19 00:28(1年以上前)

しまった、なにやってんだ死後20(笑)。すみません岳さん。

書込番号:49170

ナイスクチコミ!0


日の丸さん

2000/10/26 04:45(1年以上前)

横浜のヨドバシでF870を ¥36800で買いました。
10%のポイント分を考えると実質 ¥34776ってことですね。

書込番号:51208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い店発見

2000/10/18 22:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F850

スレ主 森 俊久さん

BJ F850がヤマダ電機(八王子)で¥25400でした。

書込番号:49126

ナイスクチコミ!0


返信する
日の丸さん

2000/10/24 01:18(1年以上前)

某店でF850が¥20300で売られているのを見て
連れとで「すっごく安くなってる!」と驚いて帰って来たけど
考えてみればそんな値段、ありえないよね。 
多分絶対見まちがえたんだと思う。
水曜日に買いに行く予定なんだけど、その価格によっては
F870かF850かどちらかに決めるつもりですが
場合によっては森さんが知らせてくれた情報の八王子のヤマダ電機に
行くかもしれないです。  ありがたい情報です♪
水曜日にあの¥20300はいったい何の値段だったのかが判明します!
もし森さんの情報の価格より安かったら報告します。

書込番号:50582

ナイスクチコミ!0


日の丸さん

2000/10/26 04:41(1年以上前)

F850を買おうと思ったらヨドバシもビックも在庫がなく、メーカー
に問い合わせると在庫がない上にもう量産しないと言われました。
インクがF850だけ独立しているから何かあると思ったらそういう事
だったのかな〜。 やはりあの時私が見た¥20300って価格は、たた
き売りのように大セールして在庫をなくす為だったんでしょうね。
という事は、各店舗での在庫のみになるでしょうから、F850を買う
方は急いだ方がいいですよ。 結局私はF870を買いました。
森さんの情報の八王子は遠いので、つい面倒で行けませんでした。

書込番号:51207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先代モデルですが

2000/10/25 21:48(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 shallさん

BJ850先代モデルですが、YAMADA電気の価格対応で
\24000。黒のインクタンクもつけてもらいました。

プリンターの画質は来るところまで来てしまったようなので
こういう買い方もいいと思います。(初めてプリンターを買う人とか)

書込番号:51082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実は・・・

2000/10/21 14:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 955C

実は私も名古屋の大須でGood Willで22,800円で買ったのですが、
さきほどY○M○D○電器で18,800円で売っていた・・・。(泣)

書込番号:49816

ナイスクチコミ!0


返信する
ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/21 22:05(1年以上前)

名古屋では、今まで、大須が一番安かったのですが、コジマ電気、ヤ
マダ電機 名古屋総本店ができた関係で、そちらの方が確実に安くな
っています。

書込番号:49934

ナイスクチコミ!0


お塩さん

2000/10/23 10:55(1年以上前)

私も先週末に、HP DeskJet 955Cを買いました。地元のヤマダ電機の
オープン記念に買ってきたのですが、値札で22800円のところを値引
きをしてもらって、19000円+パラレルとUSBのケーブルで買えまし
た。お店にはかなり在庫があったので、もう少し待ってから買えばも
っと安くなったかもしれませんが、私としては満足のいく買い物がで
きました。

書込番号:50365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PM900C発売!

2000/10/21 22:12(1年以上前)


プリンタ

スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:490件

名古屋地域レポートです。
大須のG○○DW○○Lでは、39800円(USB、紙サービス)
様子みて・・・
EI○EN(コンプ○ート)では、38000円(同サービス)
ヤマダ電機総本店 34800円(同サービス)
コジマ電機    39800円 (同サービスなし)
(ただし、ヤマダ電機の値段をいうと価格がガクンと下がる)
以上、価格レポートです。ちなみに私はコジマ電機で購入しました。
CDRオプションはコジマのみ、ありました。 

書込番号:49937

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/10/21 23:38(1年以上前)

PM900Cのコジマ価格は
49800じゃないですか?
近所ではそうでした。

書込番号:49963

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/22 03:15(1年以上前)

ごめんなさい、。頭の数字が誤っていました。

3=>4です。

49800です。
コジマの展開価格は49800ですが、ヤマダの44800をぶつけたところ
44000円になりました。
失礼しました。

書込番号:50038

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozさん
クチコミ投稿数:490件

2000/10/23 10:31(1年以上前)

互いにチラシ値段から下げるPRをしていますので、チラシ値段には
¥49800で更に下げますをうたっていますね。
コンプマート(エイデン)でも店頭表示価格900Cに(49800で更に
お安くします)と記入されています。がんばれば44000ぐらいにはな
るかな?でもCDRキットはコジマ1700円、エイデン1900円でし
た。
ところで、Bambooさんも名古屋市在住?

書込番号:50358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格情報

2000/10/22 08:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-820C

スレ主 vectraさん

当方、鹿児島在住です。 今週末限定の特別価格でPM-820Cを購入することが
出来ましたの報告します。 購入店はベスト電器だったのですが、29800円の
店頭価格から10%の現金払い戻し、さらに10%のポイント還元で実質、23840円
で購入しました。 カラリオシールがないことから価格改定後の機種のようで
す。

書込番号:50069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング