
このページのスレッド一覧(全5171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2015年12月22日 18:40 |
![]() |
9 | 0 | 2015年12月19日 07:49 |
![]() |
2 | 1 | 2016年5月10日 00:07 |
![]() |
0 | 1 | 2015年12月28日 14:03 |
![]() |
6 | 0 | 2015年12月15日 13:45 |
![]() |
2 | 0 | 2015年12月13日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
DCP-J963N と EP-808Aを実際に動作させて確認しました
------------------------------------------------------------------------------
・価格
ブラザー DCP-J963N はADFが付いてP-808Aより8千円くらい安いのですからお買い得です。DCP-J963N の本体だけでなくのインクも安いです
・ADF 自動原稿送り
ブラザー DCP-J963NのADF を使用したソートコピーは便利です
・排紙トレイ
エプソン EP-808A は印刷時に自動で排紙トレイが出ます。便利です
・印刷品質
印刷して確かめました。A4、L版のカラー写真は若干EP-808Aが良いです。A4白黒は同じようです
・設置面積
DCP-J963N と EP-808Aの設置面積はほぼ同じです。DCP-J963Nの幅が 10mm 広いです。
比較した写真、動画をアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=24683
DCP-J963N と EP-808A どちらを選ぶか?
---------------------------------------------------------------------------
コスト重視ならブラザー DCP-J963N です。カラー印刷を重視するならエプソン EP-808Aです
ブラザー DCP-J963NのAmazonのカスタマーレビューは「コスパ抜群」と星5中 4.4と良い評価です。価格が安いだけでなく必要な機能は十分あります。競合機種にないADFは便利です
エプソンEP-808Aは小型でスマートです。排紙トレイが自動で出るなど機能も豊富で便利です。残念なのはAmazonカスタマーレビューです。5つ星のうち3.4と不評です。インクが激減*2するなどインクに関係する不満が多いです
以上が私の感想ですが皆さん如何でしょうか?
3点

更にお安く\(^o^)/
お年玉キャンペーン期間中
2,000円キャッシュバック
キャンペーン期間・お申込み期限
ご応募は、2015年11月20日(金)〜2016年1月7日(木)に対象製品をお買い上げいただき、2016年1月14日(木)までに、郵送にてお申し込みいただいた方が対象となります。(当日消印有効)
http://www.brother.co.jp/product/printer/sp/cashback/index.htm
書込番号:19426137
2点



プリンタ > EPSON > カラリオ EP-808A
大きく異なったのは大きさとアマゾンのカスタマーレビューの評価です。
・印刷品質
L版のカラー写真、A4版のカラー写真、A4の白黒3枚印刷しました。
印刷速度、印刷品質とも大きな差はありません。比較した写真をアップしました
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Hin
・後面給紙: EP-808Aは手差し一枚ですが後面から給紙ができます。硬い用紙、ラベル紙の印刷が安心です。
・大きさはEP-808Aが小さくスマートです。設置面積も小さく居間においても違和感がありません
・EP-808Aのカスタマーレビューは5つ星のうち3.4と不評です。
「10枚も印刷していないのにインクの残量が半分以下の表示」などインクに関係する不満が多いです
・・・http://www.dohzen.net/?page_id=24559#Sel
・キヤノンMG7730は電源を入れて1枚目の印刷開始が遅いことがあります。
以上ですがEP-808Aのインクの減りが気になります。エプソンEP-977A3でインクの激減を経験していますので
9点



プリンタ > リコー > IPSiO NX60S
Windows10で印刷できるましたので、手順を報告します。
1.PCにUSBケーブルで接続して電源を入れる。→NX60Sとして認識されるが、この段階ではドライバーはインストールされない。
2.デバイスのドライバー更新に入り、Windows10に入っているBrother Laser Type1 Class Driver を選択してインストールする。
以上で、正常に印刷されました。
2点

WIN10 ドライバ すごく助かりました.
そういえば,NX60S のトナーを探すと,Brother と同じと表示されますよね.
なるほど
有り難うございました。
書込番号:19861685
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6730
家電量販店にプリンタを見に行きました。
キヤノンとEPSONとブラザーのメーカーさんが来てました。
たまたま、キヤノンのメーカーさんに捕まり、色々教えてくれました。
6730ってないのですよねって聞いたら、一台だけありますよって言われて、税別8780円プラス10%ポイントで購入。
家電量販店で下見をして、ネット購入を考えてましたが、この価格ならと衝動買いしました。
書込番号:19410948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MG6730は短気な人には不適ですね。
・印刷の頭出しに大変時間がかかる。
20枚程度のL版写真印刷、ラベル印刷の両方とも最初の1枚の印刷が始まるのに3分程度待つ必要があります。
・印刷速度はEpsonおPX-A640のほうが倍早い。
ということで、印刷品質が気にならない場合は古いこちらを使っています。
書込番号:19440932
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MX923
機種 発表時期 インク種類
MP830 2006年3月 BCI-7e
MX850 2008年3月 BCI-7e
MX883 2011年3月 BCI-326(シリーズで唯一、レーベルプリント無し)
MX923 2013年3月 BCI-351
過去の発表サイクルからみて 2016年3月には、インク BCI-371対応品がでると予想
個人的な希望では、現行MX923の機能強化として
ADFの紙詰まり頻度を改善
葉書対応の背面給紙の復活!
ネットワーク・スキャンでの高圧縮pdf対応、スキャン速度改善
FAX無しの複合機 MG7530並のスキャン品質を希望
NFCでのスマホ印刷も有った方がイイかな?
現在、MX850で概ね満足していますが、PCスキャンで最近の機種に
読取り品位・データサイズ見劣りするのを改善して欲しい。
6点



プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
レーベル印刷にらくちんCDラベルメーカーご愛用の方へ
以前はCANONにバンドルされていて使い勝手が良かったあのアプリを使い慣れておられる方もあると思いますのでお知らせです。
現最新版17でも963Nに対応していないのが泣き所だったのですが、思ったより早く12/9 の 『用紙アップデート』で なんと17だけではなくver 16 以降、及び簡易型のPersonal 2 と 3も 963Nに対応したようです。
http://www.medianavi.co.jp/download/index.html
年賀状印刷の需要期を踏まえてうれしい対応ですね。いっそもうBrotherのバンドルになってしまってくれまいか、と思うのは私だけか…ww
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





