
このページのスレッド一覧(全5171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2015年11月30日 09:26 |
![]() |
1 | 0 | 2015年11月24日 00:46 |
![]() |
23 | 5 | 2016年12月9日 16:30 |
![]() |
2 | 0 | 2015年11月20日 10:57 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2015年11月18日 20:59 |
![]() |
5 | 1 | 2015年11月16日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N
メーカーのキャンペーンでアップロードした写真を送ってきてくれるサービスがあるのを見つけました。
https://online.brother.co.jp/Guide/TestPrintTop.aspx
前回からブラザーのプリンターを使っていてそろそろ買い替えかな?と思っていた時期なので、このキャンペーンを試してみようと思います。
ただ、そこまで写真画質が進化してなければレーベル印刷ができればいいので3000円安い旧モデル(ちょっと前まですごいキャッシュバックをやっていたのを口コミで知りました・・・)を購入しようと思います。
http://kakaku.com/item/J0000013471/
2点

>腹ペコヘンリーさん
プリンタは画質が気になるポイントなので、自分の写真を印刷して自宅に届けてくれるのは画期的ですね。
早速、キャンペーンに申込みしてみました。届くのが楽しみです。
書込番号:19347925
0点

>腹ペコヘンリーさん
購入前提でお試しキャンペーンに応募してみたところ、5日ほどで写真が送られてきました。
キャノンの5年前ぐらいのプリンタからの買い替えです。インクが6色→4色となるため、
写真印刷に不安があったのですが、L版印刷としてなんら不満はありません。
値段もどんどん下がってきていますし、キャッシュバックもやってますし。値段が落ち着きそうな
ところを見計らって購入するつもりです。
書込番号:19359323
0点

>たかっち0118さん
>ヤマモさんさん
うちにも届きました。
やはり5年前の機械に比べたら綺麗さが進化したのが判る感じでした。(子供は一緒に入っていたおさるのジョージの年賀状に喜んでいました)
3枚ともiphone6で撮った子供の写真で試したのですが、十分キレイなので、後1、2週値下がりを待って新機種にしようと思います。
書込番号:19363761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > HP > HP Photosmart 3210 All-in-One
酷い評価だった機種ですが、新発売の年から今日まで頑張ってくれました。
当たりを引いた方なのだと思います。
ただ、この機種を通じて、hp製品を買うことはないと思います。
ソフトウェアの質、操作のややこしさからか、hpには胡散臭さしか感じません。
何が決め手で嫌うことになったのかは分かりませんが、とにかくメーカーが生理的に受け付けません。
とはいえ、
これまで保ってくれた事を考えれば、私達にとっては良い製品だったのだろうと思います。
メーカーは毛嫌していますが、良い製品だったと思うので、そういった評価を書いておきます。
書込番号:19346425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N
参考になるかどうかわかりませんが同様にお困りの方がおられるかも知れないので。
自宅のPCをうっかりWindows10にアップグレードしてしまい、NECからこのプリンタのWindows10用ドライバが提供されていないことをあとで知りました。NECのホームページでは提供予定とありますが時期も未定で実際のところ期待薄かと思います。メーカにしてもメリットないんでしょうね。
Windows7や8.1のドライバも試しましたが証明書で弾かれるのか正常にインストールできず。使い勝手のいいレーザープリンタで安価で買って不満なく気に入って使っていただけに何とかならないかと週末ごとに調べていました。
調べていてふと目にしたのが、このプリンターは富士ゼロックスのOEM製品で、他にもブラザーからも販売されていたという記事発見。ゼロックスはDocuPrint 2020、ブラザーはHL-2170W という型番のようで写真を見る限り確かにOEM供給されていたものとわかります。
http://www.fujixerox.co.jp/product/printer_m/docuprint_2020/
http://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/hl2170w/
(もしかすると・・・)
と思い、ブラザー HL-2170W のサポートサイトを確認したのですがこちらでもWindows10のドライバは未提供。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2170w
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2170w&os=10013
(残念、やっぱりないか・・・)
と思い半ば諦めで英語版ドライバを確認したところあるじゃないですか。Windows10 64bitドライバが!
http://support.brother.com/g/b/downloadtop.aspx?c=us&lang=en&prod=hl2170w_all
http://support.brother.com/g/b/downloadlist.aspx?c=us&lang=en&prod=hl2170w_all&os=10013
http://support.brother.com/g/b/downloadend.aspx?c=us&lang=en&prod=hl2170w_all&os=10013&dlid=dlf005303_000&flang=8&type3=11
早速ダウンロードしてインストールしたところ無事インストール完了! プリントも問題なさそう。もちろんプリンタはNECMultiwriter 5000Nじゃなくてブラザー HL-2170W と認識され、また設定画面も英語になりますがNECの日本ドライバと同じ設定でまったく問題なし。
実際には存在するドライバをNECが提供していないこと、ブラザーにしても英語版ドライバの提供しながら日本語ドライバの提供していないことに多少の疑念を感じますが、ひとまず再度このプリンタが使えるようになって嬉しい限り。
他のもっといい方法があるかも知れませんが諦めモードだった方、一度お試し下さい。
13点

同様の状況で困っていました。
ダウンロードとインストールのみではエラーが出てやはりダメかと思いましたが、NEC版の正規ドライバをアンインストールしてブラザー英語版を改めてインストールしなおしたところ問題なく動作しました。
有益な情報に心から感謝申し上げます。
書込番号:19467254
4点

報告ありがとうございます!
需要ないかなと思いながら書いた内容でしたがお役に立ててよかったです。
書込番号:19467359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SPEED MP様、初めましてラスティーと申します。
私もこのプリンターを所持しているのですが、何分よく分からないまま
WINDOWS10に変えましてプリンターが使えず困ってました。
もし宜しければ初心者にも分かるようにレクチャーをお願いしたいのですが
如何でしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
書込番号:19588794
0点

非常にあ有益な情報ありがとうございました。
日本語のドライバも存在していました。
自動では当該機種が検出されず、IP指定で認識致しました。
http://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2170w&os=10013&dlid=dlf013850_000&flang=1001&type3=11
書込番号:20164029
3点

普通に、5000Nのwindows8用のドライバで印刷可能ですよ。
http://jpn.nec.com/printer/laser/support/os/win10/
書込番号:20468344
1点



プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
皆様、おはようございます!
今使用している、東芝のダイナブック TX-77の調子が、悪くなってきました!
新しいノートパソコンを買い替えるにあたり、Windows7 か Windows10 かまよっていました!
それは、HPプリンター(C4486)が、Windows10に対応しているかわからなかったからです!
今日、プリンター相談室に(0120-961-665)に、電話したら、Windows10に対応しているとわかりました!
HPのホームページ見ていましたが、内容がよくわかりませんでした!
これで、いろいろノートパソコン選びができます!
情報でした!
2点



プリンタ > CANON > PIXUS MG6730
自分はほとんど使っていませんでしたが、10年以上前のBJシリーズを使っていたので、買い替え。機能の多さにびっくりw
文字印刷も写真用の用紙での写真印刷も綺麗です。
ただ、一点、普通紙に写真画像も入れて仕事の報告書などを作成しようとした場合、黒、濃い緑などの部分は、インクの出過ぎた部分に何かものを当て、それを紙に押し付けたように
汚くなります。等間隔で、黒や濃い緑を印刷したところから、その用紙の最後まで等間隔に汚くなります。
トナーのプリンターでないと、そういう用途には無理なのかなぁ。
会社のプリンター(レーザー)が、当たり前に出来てたので、ちょっと目論見が外れました。
サポートに電話して確認しましたが、普通紙に写真印刷しようとするとよく起こる現象であると確認されますので、プリンターの異常では無いとのことでした。
サポートの方の対応は、親切でした。
書込番号:19328473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾く時間が必要なので、
印刷物が重ならないうちに
素早くトレーから回収していけば
文字がかすれるコトは回避デキる。
インクジェット利用者なら
年賀状印刷で、相当鍛えられる技。
書込番号:19328745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信有難うございます。
at_freedさんが仰ってるのは、印刷済みの用紙の上に新しい用紙が重なって行き、
先に印刷された用紙の印刷面と後から印刷された用紙の裏面が擦れて汚くなると、仰っていると思うのですが、
私の現象は、一枚の用紙の中での出来事になります。
例えば、両サイドに森が写っており、中央は森が開けた空が写っていますと、森の部分の黒、濃い緑のインクがが空の部分に着き汚くなるというような意味です。きれいな直線にでもなっていると、何か機械的な原因のようにも思えるのですが、正にインクを何かに押し当てて着いたインクを、白っぽい部分に押し付けて汚したようになります。その間隔はほぼ等間隔で、一枚の用紙の中で用紙の端まで続きます。
今、BJ870で印刷してみましたが、BJ870ではそういう現象が起こらず、ちょっと落ち込んでいます。
発色具合などは、MG6730の方が良いですけど、発色以前の問題であるくらいに汚れに成ってしまうので、BJ870で起こらないことが起こっていると成ると、何か不具合な気がしなくも無くなってきました。
書込番号:19329219
0点


コピー用紙が
シワシワによれてるように見えますが
わら半紙のような薄手だとそうなっちゃいますね。
おまけでL版光沢紙が付いてきたと思います。
それくらいの紙質が無いとよれよれして波打って排紙されます。
書込番号:19329424
0点

>at_freedさん
返信有難うございます。
黒い部分が凸に、白い部分が凹に見えるのですが、実際は、そういう風にはなってないんです。
ただ、仰るように、印刷してしばらくは、用紙に湿気を感じます。
この点では、BL870に劣る点になるのかなぁ。
このプリンターで同じような使い方で同じようになる方がいらっしゃると、そういう用途では使用不可と諦めもつくのですけど、買って2日ということも有りますし、同じ印刷方法で10年以上前のプリンターに負ける部分が有るとなると、複雑な心境です。
書込番号:19329944
0点



プリンタ > CANON > PIXUS MP980
ドライバーは配布されていませんがwindows10でプリンタは使えました。
方法
@http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi?i_cd_pr_catg=011&i_cd_pr=2712&i_pr_search_word=&i_fl_select_pr_catg=1
で最新のドライバーをダウンロードする。(Ver.1.03)
(一度目で上手くいかない場合はそのまま再試行で2度目を試してみる)
osはwindows1Oにバージョンアップする前のものを選んで下さい。
Ahttp://cweb.canon.jp/drv-upd/ij-sfp/myprinterwin.html
でマイプリンタ Ver. 3.2.1をダウンロードし指示に従ってパソコンとプリンターを付属のケーブルでUSB接続しプリンターの診断修復をする。
これで使えるようになりました。
4点

プリンタ > CANON > PIXUS MP600 でも使えます。
書込番号:19323436
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





