プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

排紙トレイの残念なこと…

2022/06/02 15:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M873T

スレ主 小役人さん
クチコミ投稿数:223件

この機種を購入しました
5年保証つけて57000円ほど。随分高価ですが、ビックインクタンクで写真がそこそこ綺麗、レーベル印刷ありの条件ですとこれ一択でした

印刷品質も質感等も含めて概ね満足です

が、唯一の不満は排紙トレイ
電動で、ウニウニウニといった心許ないモーター音を伴って出てくるんですが、なんとも頼りなく&安っぽく、経験則から将来的な故障要因の筆頭な気がしてます
収納も電動なのはいいですが、同時に自動で全面カバーが閉じないのも不満です
ダンパーやスプリングなども組み合わせて、もちっとスムーズかつ硬性感のある仕上げにはできなかったものでしょうか

いまのところそこが一番気になってます

書込番号:24774370

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/02 15:24(1年以上前)

価格を抑える為に仕方なかったのでは?

書込番号:24774383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/06/13 16:24(1年以上前)

それなりにインク代高いわよ。インクよりも先にメンテナンスBOXの方が使いきってしまうかも。メンテナンスBOXは買っておいた方が良いかもよ!確か\13,000-位かなあ。トレーのカバーはトレーの格納時に同時に閉じる。閉じなければ不良品、先ずはEPSONにてサポートを受け、問題があったなら購入店で不良品交換してもらいましょう。あたしは三度交換したわよ!

書込番号:24791598

ナイスクチコミ!1


スレ主 小役人さん
クチコミ投稿数:223件

2022/06/13 23:37(1年以上前)

>ババンビクッパさん

インクは高いかなぁ?フルセット12,000円くらいで、果てしない量印刷できるくらいのボリュームだけど
あと・・・ほんとにユーザーかい?メンテBOXは2千数百円だよ

ただ後段の蓋の部分は確かにおかしいかも。初期不良対応が効くうちに色々調べてみる。ありがとう

書込番号:24792290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件

2022/06/27 21:55(1年以上前)

排紙トレイは分かるなあ。電動でなくて開けっ放しでも邪魔にならない構造にしてほしかった。インクの持ちはすごくいいと思いますよ。前まではインクすぐに無くなるうえ高いから互換インク使ってたけど、このプリンターにしてから互換インク使おうと思わなく純正インクのみ使用してる。

書込番号:24813144

ナイスクチコミ!3


ozさん
クチコミ投稿数:489件

2022/07/01 11:05(1年以上前)

トレイの件は共感しますね。緩いモーター音とともにスルスルと出てきて・・。
これはEPSONさんのこだわりなのかな・・。
ここは手動でも出しやすい、格納しやすい作りでよかったですが、
できなかったので、電動にしたのかな?そっちの方が大変だったと思いますが。。
液晶でタッチするまで、出っ放しですので、どこかボタンでよいので格納ボタンが欲しかったと思います。
ババンビクッパさんのいう 12000円はどこから来てるんでしょうね。
税込みでも3000円出せば買えます。
もしかして、インク代の事かな?1セット買えばそのくらいになりますよね。
ただ、ほとんど減らないので、インクも各段に安くすみますよ。
ちなみに、私は、納品遅れのお詫びとして、インクを1セット頂きました。

書込番号:24817304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/12/11 09:31(1年以上前)

排紙トレイは購入後、15ヶ月でギアが空回りするだけで出るのも収まる事も出来なくなりました。
保証期間が過ぎていたので有償修理になり、年末年始は年賀状印刷が有るので年明けまで我慢して使います。

これ以外にも問題
年賀状の宛名面印刷時に、切手の下辺りに目立つ横線が5ミリくらい出て来るようになり、ノズルチェックパターンは綺麗なのでインクノズルではなく、ローラーの汚れだと思うが掃除方法が説明書にないためにインク汚れが付いたまま投函します。
上段トレイでハガキの場合に限定されるらしく、他の場合は綺麗に出ます。

この機種から色々問題が出始めて、初めて長期保証が必要と感じました。

書込番号:25048143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2306件Goodアンサー獲得:287件

2022/12/12 02:15(1年以上前)

>電動で、ウニウニウニといった心許ないモーター音

判るわぁ伝統の音(笑)

(EP879の液晶が点かなくなり、新品のインク開けたけど交換操作が出来ない事に気づいて当該機種へ買替検討中。レーザプリンタ有るけど年賀状の写真印刷だけ困った)

書込番号:25049510

ナイスクチコミ!0


スレ主 小役人さん
クチコミ投稿数:223件

2023/01/13 09:12(1年以上前)

今更言っても仕方ないですが、プリンターのように単価が安くて可動部分の多い製品は長期保証必須だと思ってます
ちょっとした印字不良などでも、使用頻度の低い時期に保証をガンガン使って内部的には常に新品のようなコンディションに保ち、その状態で5年経過して不良が生じたらお払い箱にする…
というのが、精神衛生上ストレスのない付き合い方だと思ってます
特に保証切れ前にコンディションチェックして、少しでも不調箇所があればサービスに送って…
とやれば、6年くらいは快適に使えるかと
私は常にプリンター2台体制で運用していますが、それが出来れば修理時期に悩むことなくサービス送りにできますので、環境が許せばおススメです

書込番号:25095066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

今、同様な状態で使えなくなりました

2022/06/02 15:04(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:17件

6月に入って多くの人が同じような不具合。
絶対に可笑しい。

書込番号:24774360

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

情報です

2022/06/02 13:59(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 ytuo678jさん
クチコミ投稿数:1件

https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103439/p/1641/kw/%E9%9B%BB%E6%BA%90

だそうです。うちは問い合わせして解決しました。

書込番号:24774284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/02 14:10(1年以上前)

今どき無線LANが基本機能なのにオフして使うとかやばいですね。返品対応しないんでしょうかねえ

書込番号:24774293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LAPUTACOMさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/02 15:27(1年以上前)

6月1日からMG7530が皆さんと同様の症状で使用不可になりました。
無線LANをoffにして使用するって何なん? 無線LANの機能を使用するために購入したプリンタです。至急カタログや取説で謳っている通りの緒機能をキチンと充足できる対応をCanonさんにはお願いしたいものです。余談ですが、50年近くずっとプリンタは代々エプソン派で初めてのCanon製プリンタでした。スマホの孫の写真を簡単にプリントできない女房も不機嫌で、このままではまたエプソンに戻りそうです。大量の写真用紙とインクを追加購入したばかりで、私も腹立たしい思いです。

書込番号:24774388

ナイスクチコミ!7


ODともさん
クチコミ投稿数:1件

2022/06/02 22:53(1年以上前)

無線LANや有線LANにつないでいないと使い物にならないという方に暫定的な対策です。
インターネットにつながっていなければプリンタの電源が切れてしまうことはないので、印刷するときだけルータのインターネットに繋がるケーブルを抜いてから、プリンターの電源を入れればよいです。(当然、そのときだけ家中の機器がインターネットにつながりません)
我が家の場合、ルータの設定で指定した機器のインターネットへの接続をブロックすることができたので、それで元通りに使えるようになりました。(子供の端末とかをインターネットに接続させないための安心機能)

書込番号:24775094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

クチコミ投稿数:4件

私も6月1日からMG7530の電源が切れる現象に悩まされています。
キャノンのサポートページにも情報が追加されたようです。
このページで最新情報を更新していくとあります。

【インクジェットプリンター】電源が切れてしまう現象について
https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/103439/p/1641/kw/%E9%9B%BB%E6%BA%90

ここに書かれているようにWiFiルータの電源を切って、起動して復活しましたが、修理費用高そうだなと
危うく買い替えるところだったので、こちらのページにも案内を出してもらいたいものです。

キヤノン:サポート|インクジェットプリンター買い替えサービス らくらく買替便
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/special/kaikae.html?utm_source=google&utm_medium=sem&utm_campaign=kaikaebin&utm_term=canon_pc&utm_content=TD11&gclid=Cj0KCQjwnNyUBhCZARIsAI9AYlHlGctLjaIaD4GisrRxbXB7MYm0ekk0fTHysFmAC47B5AgK6uMf8RgaAvdNEALw_wcB

書込番号:24773895

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:141件 PIXUS MG7530のオーナーPIXUS MG7530の満足度1

2022/06/02 09:02(1年以上前)

>gyokusenkanさん
ステハンで何度も愚痴を書いても解決しませんし時間の無駄なので、キヤノン以外のプリンターに買い替えた方が幸せになれます。

書込番号:24773916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2022/06/02 13:16(1年以上前)

S社のように修理困難なので同性能の機種と交換しますと言ってくれるなら俺は許すのだが

書込番号:24774243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ブランドイメージ

2022/06/02 07:54(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 Samayさん
クチコミ投稿数:5件

日本メーカーの対応は注目です。海外メーカーのOPPOなどは過去機種であってもファームウェア更新をリリースしていましたし、日本のヤマハもOPPOと同じく過去機種へのファームウェアリリース対応をしています。

キヤノンの対応、しかも同時多発不具合(修理部品の保有期限と一致する8年後に発生)には責任逃れと買替えさせる意図を感じざるを得ません。

本件は以前に世界中(特に欧米)で有名な検索ワードとなってしまったパソコンやDVDプレイヤーの同時多発不具合事件のソニータイマーを彷彿させます。

本件へのキヤノンの対応は、ソニータイマーの時代とは違う現代世界で、ブランドイメージが企業の将来に与える影響を具体的に知れる典型例になるかもしれないと思っています。

MBOテキストの日本企業に関する題材にもなれそうです。

書込番号:24773828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3043件Goodアンサー獲得:141件 PIXUS MG7530のオーナーPIXUS MG7530の満足度1

2022/06/02 08:50(1年以上前)

>Samayさん
そうそう、同じ時期くらいに他の人も同じ故障になるキヤノンタイマー。
修理するくらいなら購入した方がいいかも状態にして、新品買わせるのがキヤノン。
特にこのシリーズのプリンターはタイマー仕込んでます。
もうキヤノンのプリンターは懲り懲りで二度と買いません。
文章印刷がメインなので、現在は「兄弟」のプリンターを使用しています。
タイマー設計は悪いことではありません。
ガス器具、洗浄トイレなど、長期間使用することで劣化により人体に影響のあるものや、火災のおそれがあるものは一旦停止させた方が良いと思います。
しかし、プリンターにタイマー機能は不要でしょw

書込番号:24773892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/06/02 14:16(1年以上前)

タイマーなんかつけれるわけ無いでしょ。適当なことがいちゃだめ。アナログの時定数とかのこと言ってんの?

書込番号:24774300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Samayさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/03 12:28(1年以上前)

本物のタイマーを入れ込む分けではないことは当たり前ですが、子供でも分かる話ですね。
タイマーと同じ効果の動作をさせることをそのように言うのですよ。分かりませんか?

ソニータイマーは全世界で知られている有名なワードですよ。ソニーについては音楽CDのルートキット・ソニーウイルスも海外では大騒ぎになった有名な話です。

日本語だけでなく英語でもよく調べて知識を得ることを薦めます。

書込番号:24775704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2022/06/03 12:55(1年以上前)

今回はソニータイマーとは明らかに違う。
あっちは材料か製造工程に起因するものが殆どだったと思う。

今回はファームウェアの不具合の可能性が高いと思う。何らかの時間のチェックがあったのではというのが予想。
例えば初めて印刷してから一定の日数が経過したら作動するような仕掛けが残っていたとか?

上記の仮説通りだとしたら、ファームウェアを更新すればいいのだけど、USB経由で出来るのかメーカー送りなのかは知らん。
メーカー送りだったらサポート切れを理由に修理お断りだろうな。


スレ主はソニータイマーとの違いをもう少し考察した方がいい。

書込番号:24775741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 6/1から電源入らず

2022/06/02 06:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7530

スレ主 ytyt000さん
クチコミ投稿数:1件

昨日6/1に印刷しようと思ったら、電源が点滅し、Canonの文字は出るものの、そのまま消灯して電源オフになりました。以降同じ状況が続いています。
印刷出来ず非常に困っています。インクも買い換えたばかりなのに、、、

書込番号:24773750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング