プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296010件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

出力調整モード

2025/08/23 13:53


プリンタ > CANON > Satera LBP6040

スレ主 W1S4BSさん
クチコミ投稿数:1件

出力調整モードはONになってますか? ONにしたら濃くなります。

書込番号:26270865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > Officejet Pro 6230 E3E03A#ABJ

クチコミ投稿数:10552件 Officejet Pro 6230 E3E03A#ABJのオーナーOfficejet Pro 6230 E3E03A#ABJの満足度5

今年の春に生産終了となりました。11年間販売されていました。印刷だけに特化していて前面給紙、両面印刷のできるプリンターでした。顔料インクは劣化度合いが遅く染料インクとの差が年月がたつほど写真印刷で顕著になります。

プリンターの中でも長きにわたり生産された珍しい機種だと思います。OSもXPからwin11まで対応したこともロングランの要因の一つだったのかもしれません。便利でした。

書込番号:26265575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS6330

クチコミ投稿数:1件

ARM版Windows11でアップデートがあったからか,
8月初旬以降Cannon Printアプリも使え,プリンタードライバも問題なく動くようになりました。
Wifi接続時に自動で電源オンになり,両面印刷もできます。

ARM版で印刷できないメーカーも多いので,情報提供させていただきます。

書込番号:26263773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2025/08/10 05:52


プリンタ > CANON > PIXUS MP600

スレ主 清。さん
クチコミ投稿数:231件 PIXUS MP600のオーナーPIXUS MP600の満足度4

TP-Link UB400
windows11で印刷出来ました

書込番号:26259513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

エプソンのページで「在庫限り」(終売)

2025/07/05 16:07(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > EW-M634T

クチコミ投稿数:6件

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm634t/

エプソンのホームページで、「在庫限り」と表示されていました。
後継機種のアナウンスも無さそうです。
先日入手したのですが、終売ということですかね。

書込番号:26229453

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/07/05 17:21(2ヶ月以上前)

>宝くじあたれさん

こんにちは。
つい最近発表がありましたが
EW-M678FTが7月17日に発売予定ですので
スペック上、命名規則上実質的な後継機に該当すると思われます。
そのためEW-M634Tは在庫限りで終売なのでしょう。

https://www.epson.jp/products/ecotank/ewm678ft/


書込番号:26229533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/07/05 17:56(2ヶ月以上前)

>家電量販店大好き三郎さん


ありがとうございます。
EW-M678FTというものが発表されていたのですね!!

調べてみたら、こちらのページでアナウンスされていました。
https://www.epson.jp/osirase/2025/250703.htm

予想ですが、この関係のようです↓

▼ADF/FAXも対応の高機能複合機
EW-M678FT(新)←EW-M674FT(在庫限り)

▼シンプル複合機
EW-M638T(新)←EW-M634T(在庫限り)

(参考)2021年の発表
https://www.epson.jp/osirase/2021/211028.htm

私はEW-M634Tを入手したばかりなので新製品が羨ましいですが、
とても良い製品だと感じていたので、後継品があると知れて嬉しかったです。


書込番号:26229564

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:62件

2025/07/05 18:14(2ヶ月以上前)

>宝くじあたれさん
こんばんは。

後継機の対応関係がめちゃくちゃな返信ですみませんでした。

おっしゃる通り
EW-M638TがEW-634Tに対する後継機
EW-M678FTがEW-674FTに対する後継機となります。

命名規則を記した(推定した)サイト情報によると
EWは顔料黒と染料カラー構成
Mは複合機
数字の100番台と10番台が製品グレード
1番台が発売年ごとの連番(2024年は7,2025年は8)
FはFAX機能付き
Tがエコタンク
とのことです。

Mに関してはスキャナ付きの機種でも
付いていないものもあるので詳細は不明です。

新機種発売前の旧機種購入はなかなか悔しいと思いますが
新機種は価格も高いですので
底値に近い価格で購入できたと思われますし
スペック上はそこまで大きな変化はなさそうなところが
まだ救いでしょうか。

書込番号:26229585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

廃インクパッド交換で復活

2025/06/18 22:46(2ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-10VA

クチコミ投稿数:104件

EP-10VAを使っていたところ、廃インク吸収パッドの交換時期が近付いているとの表示がされ、
調べてみると修理対応期限が今年2025年の8月31日までということで期限前に修理に出しました。

購入以来ノートラブルで廃インク吸収パッドだけ気になっていたのですが、
修理期限直前での警告が出たので思い切って修理依頼をしました。

修理拠点が近いため持ち込み修理した際に聞いたところ、
他に修理箇所がなく廃インク吸収パッド交換のみなら4950円とのこと。
さらに修理後は自宅への配送で修理料金は代引きでの支払いになること。
配送料や代引きの手数料は4950円に含まれているので、修理がなければこれ以上支払うことはないとのことでした。

結果、廃インクパッドの交換のみで完了し、1週間もせずに戻ってきました。
迅速な交換で大変ありがたかったです。
梱包もしっかりしており安心感がありました。


EP-10VAは、なかなかに変わった経緯を持つ機種で、
2015年に発売した当時は、他の機種と同じように機種代は安くインク代は高くというモデルでしたが、
2016年に価格改定し機種代を値上げした代わりにインクを安くするというモデルに変わりました。
私も本体の値上げ前に購入し、約9年、純正インクを使用したこともあってかノートラブルで写真印刷を楽しんでいます。
最近ではインクボトルタイプの機種が登場しインクコストの面では優位性は下がりましたが、
廃インクパッド交換を機に、まだまだ数年は活躍してもらいたいものです。

書込番号:26214067

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:16件

2025/06/19 03:48(2ヶ月以上前)

>ともだちのワォさん
私も2015年10月23日にメーカー直販で購入し今年同じように
廃インク吸収パッド交換をしました。
修理対応期限までは調べませんでしたが他に問題点はなく見事に復活
まだまだ長く使っていきたいと思っています

書込番号:26214178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:53件

2025/06/20 00:10(2ヶ月以上前)

>ともだちのワォさん
こんばんは。
貴重な情報ありがとうございます。

2017年12月に購入して使っています。
メイン機ではないので使用頻度は今は多くはないのですが6色インク、スキャナー付きに魅力を感じて買い替えるに
至っていません。
そんなさなか廃インクパッドの警告が出て、費用が高いなら買い替えるのか、どうするのかを悩んでおりました。
費用を教えて頂きましてサービスセンターさんへ出す気持ちが固まりました。
また修理期限がもうすぐ終了とのことで危なかったです。

情報感謝しております。

書込番号:26215016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/06/20 22:12(2ヶ月以上前)

>のんびりじじさん
同じような時期に購入し、同じような時期に廃インク吸収パッド交換しているのですね。
EP-10VAは販売中の直接的な後継機種がなく、インクボトル式ほど頻繁には印刷しない私にはぴったりの機種でした。
廃インク吸収パッド交換によって長く使っていきたいですね。

書込番号:26215816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件

2025/06/20 22:28(2ヶ月以上前)

>ENEOSハイオクさん
修理期限の情報がお役に立ったようです幸いです。

私としては、2015年発売の機種ですがまだ修理対応期限内ということでびっくりしました。
メインで使用している方は少ないかもしれませんが、
昨今の物価高もありメンテナンスしながら長く使用することの参考になればうれしいです。
私も買い替えを一瞬考えましたが、5000円以下なら十分お得と考え廃インク吸収パッド交換にしました。

引き取りもお願いするドアtoドアの場合+3300円になることに注意が必要ですが、
持ち込み修理なら十分に検討の余地ありでした。
長く写真印刷を楽しみたいと思います。

書込番号:26215829

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング