プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

既に販売終了。。。

2020/05/28 13:49(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J582N

クチコミ投稿数:8613件 プリビオ DCP-J582Nのオーナープリビオ DCP-J582Nの満足度5

このところ価格情報が少ないなと思ったら、どうやら「販売終了」=メーカー出荷終了のようですね。

ビックやヨドバシなど大手家電通販でも、アスクルなどオフィス用品通販でも軒並み「販売を終了しました」の表示です。
一部の管理が行き届いてなさそうなサイトを除き。

ブラザー公式サイトでは生産状況に関する言及なし、同オンラインショップでは「入荷未定」のステートですが。

昨今の情勢から今後の生産〜入荷予定が立たなくて販売を打ち切ったのか、
このところのトレンドなテレワークやらオンライン授業やらの需要の伸びから、既に生涯出荷数を売り切っちゃったのかは謎ながら。

書込番号:23431965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件

2020/06/14 06:12(1年以上前)

5月中旬に代理で頼みましたが、メーカー在庫欠品で目処たってません。依頼主は急いでないらしいので、とりあえず待ちますが、メーカー側からキャンセルもあるのかな。

書込番号:23467434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PSasさん
クチコミ投稿数:1件

2020/07/22 02:46(1年以上前)

5月上旬にヨドバシで頼んだのが本日届く予定です。
生産中止ならキャンセルするとのメールもしましたが返事なく、そのまま待っていたら出荷のメールが来て…という状況です。
ニュースではコロナの影響で工場が止まってるという話でした。
おそらくは、生産台数が絞られており、本年の新型機に移行する感じになると思います。

書込番号:23549547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8613件 プリビオ DCP-J582Nのオーナープリビオ DCP-J582Nの満足度5

2020/07/22 10:03(1年以上前)

>PSasさん

だいぶお待ちになったご様子、
でも入手の目処が立って良かったですね。

いつの間にかブラザー直営ショップでも、ステートが入荷未定から完売に変わってますね。

●ブラザーダイレクトクラブ「DCP-J582N」商品情報
https://direct.brother.co.jp/catalog/category/0/8CH4N100147/


以下余談ながら。

まぁ今期型を早々に出荷打ちきりにしちゃっても、さほど痛くないんでしょうね。。。メーカー/工場の経営的には。

毎年、型番と制御ソフトをちょっと弄っただけ?の如く、見た目にも機能的にもほぼ瓜二つな後継機種を出すのが恒例、
今年タイムリーに製品出荷できなかった調達済み部材の大方はまんま次期型にスライドして使えるからモノ面の無駄はさほど無し、しかも出来る製品は新型効果で(いま急いで売るより)高く売れる、って感じかと。

メーカーには、つい先日までのような「純正インクが入手難」なんて状況にならないための改善施策は万全に、と願いたいところです。
純正インクも今や、ユーザーが買えるときに買って備蓄しておくべきモノなのかもしれません(苦笑)。

書込番号:23549951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

早く出ないかな

2020/05/17 21:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > エプソンプロセレクション SC-PX1V

スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 火曜日写真 

特別定額給付金が出たら日本経済の復興のためにこのプリンタを買おうと思います
今持っているPX-5Vの同じ場所にSC-PX1VLもおけるとカタログに書いてあるのでそちらのほうも
ほしいけどこれは特別定額給付金の追加支給が必要です。
早く出ないかなプリンタと給付金

書込番号:23410522

ナイスクチコミ!3


返信する
f64.nextさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:21件 日和見独歩website 

2020/05/23 19:17(1年以上前)

こんにちは

私もこの機種を購入する予定で今ポチしました。
勿論、定額給付金充当です(^^)

給付金のweb申請は通過しているので月末頃に振り込まれそうですが、
物の方が先行しそうです。

黒のしまりが良くなっているそうなので、特にモノクロがどんな感じになるのか期待大です。
それにしてもインクが高くなっていますね(^^;)

書込番号:23422364

ナイスクチコミ!1


スレ主 Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件 火曜日写真 

2020/05/23 23:19(1年以上前)

定額給付金はもう入金になりました
悩みが
現在PX-5Vを使用中A2ノビまで印刷できるSC-PX1VL
がほぼ同じ大きさで今のスペースに収まるので思い切って大きいほうを買おうかなと
でもインクが高いし、A2のプリントなんてめったにしないし
どうしようかと思っているところ
PX1VLが出るまで考えようかな

書込番号:23422956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:11件

2020/05/25 07:49(1年以上前)

>ほぼ同じ大きさで今のスペースに収まるので思い切って大きいほうを買おうかなと
>でもインクが高いし、A2のプリントなんてめったにしないし
>どうしようかと思っているところ

使わないときのスペースは変わらなくても、使用時はA2用紙は大きいので高さ(給紙)と前面スペース(排紙)が必要です。
A2用紙の保管場所も。
用途にもよると思いますが、買えるのであれば大きいほうが満足度が高いと思います。
私のはもう古いですが、最初A3のPX-5500を買って満足していましたが、そのあとA2のPX-5800を追加しました。
細かく見れば5500のほうが5800より画質が良いと思いますが、印刷結果の満足度はA2が圧倒的に大きいです。
維持費は高いですが。
私は山の風景と栽培している山野草がメインで、
風景はA2で印刷しますが、山野草は小さい花が多いのでせいぜいA4までです。


書込番号:23425420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

位置調整で改善するようです

2020/05/15 17:26(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS MG7130

スレ主 crostoneさん
クチコミ投稿数:1件

以下をご参照ください。
私も同じ現象でしたが、自動調整X1回で改善しました。

https://ink-revolution.com/contentsplus/nizyuu-kaizenhouhou-canon/

書込番号:23405202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

「廃インクタンク」について

2020/05/06 23:32(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ ネオ MFC-J5820DN

クチコミ投稿数:42件

「廃インクタンクが満杯です」の表示が出て困っていました。
修理に出すと高額ですので、何とかならないか調べてみました。

1:分解して廃インクタンクのスポンジを洗浄
2:プリンターのリセット

をすればいいことは分かりましたが、分解は壊しそうなので保留。
廃インクタンクのインクも蒸発してるかも?と都合良く決めつけ
プリンターのリセットのみ行いました。

 ・ ホームボタン長押し
 ・ 液晶に4段のリストが表示される
 ・ 4段目の空欄を長押し
 ・ キーパッドのような画面が出てくる
 ・ *2864 と入力
 ・ 左上に■Maintenance■と表示される
 ・ 80と入力
 ・ 左上に 「00:00 12:34 OK」と表示される (12:34 は違う数字かも?)
 ・ 「Mono Start」ボタンを数十回ほど連打
 ・ 左上に「PURGE:12345」と表示される (12345 はトータル印刷枚数?)
 ・ 2783と入力
 ・ 「PURGE:00000」とリセットされる
 ・ 99と入力
 ・ 自動で再起動しリセット完了

上記の方法でリセットでき、「廃インクタンクが〜」という表示は消えました。

とはいえ…、廃インクタンクが溢れるかも?という心配はあるので
実際に廃インクタンクをメンテナンスされた方がいらっしゃれば
分解・洗浄ができるのか教えていただきたいです。

書込番号:23386559

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

印字回復機構の部品が変更されている

2020/05/03 23:07(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS XK70

スレ主 Hamuichiroさん
クチコミ投稿数:52件 PIXUS XK70のオーナーPIXUS XK70の満足度3

TS8030
XK50
XK70 2台
XK80
を使用しています。

最近、50と70の1台が故障しました。いずれも印字回復機構(クリーニングのユニット)が破損し、C001エラーが出るというものでした。
このうち、XK70を修理に出し、戻って来たものを確認したところ、部品の色が変わっていることに気づきました。

2018年3月購入のXK70と、2020年1月に購入して4月に修理に出したXK70の、印字回復機構部の比較写真を掲載します。修理上がりの方は、中央にバネがついた丸い部品が白色のものに交換されていることが分かります。

同じく、長期保証で2020年3月に修理したTS8030を見ると、同じく白色の部品がついていました。
メーカーとしても、この部品が壊れやすいことを認識していて、対策品を作ったのかもしれません。

最近のプリンタは昔と比べて壊れやすい気がしますが、対策部品等で少しでも長持ちしてくれるといいですね。

書込番号:23378618

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

詰め替えインクの簡単な補充の仕方

2020/04/20 21:17(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS iP2700

クチコミ投稿数:309件

穴を開けなくてもインクを簡単に補充できる方法を見つけました。これにより廃棄しようかと思っていたインクコストの高いプリンターを復活できました。

使うインクカートリッジはエコリカのBC311とBC310互換のカートリッジ
これらのカートリッジは上面のラベルをはがすともう一枚粘着テープが張ってあり、それをはがすと補充用の穴が開いています。
そこに補充用インクを詰め、布製ガムテープで覆えば補充の出来上がり。黒用は1個の穴、カラー用は3個。

補充用インクを買った場合のいちいち穴を付属のドリルでカートリッジを開けるという手間はなく、また開けた場合の穴が小さいので補充する前にあふれる---ということはなくなります。、簡単に補充完了です。

書込番号:23350433

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング