プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

目詰まり防止

2019/12/05 13:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > SureColor SC-P9050G

クチコミ投稿数:13件

このタイプの大判プリンターはよく目詰まりを起こします。
その原因としてホコリが上の隙間から侵入し、ロール紙について、ヘッドがホコリを拾っているからだと思われます。
その防止策として、ロール紙の上部のカバーから本体前面にかけて、大判の紙でもいいので常にかけていると、目詰まりがほとんど出なくなりました。
たまになりますが、ヘッドクリーニングで解消します。
お困りの方はぜひお試しください。

書込番号:23088703

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 純正インク代急騰

2019/11/21 19:31(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J1500N

スレ主 N健さん
クチコミ投稿数:1件

先日から大きいサイズのインクが軒並み値上がりしたままでお得感がかなりなくなりました
ブラザー直販4400円
2019年11月 9日 \3,960 +608
2019年11月 8日 \3,352 +92
2019年11月 7日 \3,260 0

購入時の同梱インクがLC3133の小さい方でビジネス文書2000枚で1年近くインク買わなかったのは特筆に値するけど
FAXモデルは毎日クリーニングでインク消費するから結局全部同時に替えることになるし2万円近くインク代がかかるのはなんかなぁ

書込番号:23061306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

標準

711との差は?

2019/11/18 15:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-712A

スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

https://www.epson.jp/products/printer/cpnavi/compare/?key=90,4
を見ると、対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

書込番号:23054908

ナイスクチコミ!20


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/11/18 19:48(1年以上前)

masa_328さん、こんにちは。

> 対応インクが変わっているようですが、具体的には何がちがうのでしょう?

インクの型番が変わっただけで、実質的には何も違わないと思います。

書込番号:23055347

ナイスクチコミ!7


スレ主 masa_328さん
クチコミ投稿数:33件

2019/11/19 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。型番違いで変わりなしですか。
何かよく分からない戦略ですね。
迷わず711を購入します。

書込番号:23056410

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

明日午前中に到着予定!

2019/11/08 16:24(1年以上前)


プリンタ > CANON > GM4030

クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

後日レビュー書き込みします

書込番号:23034661

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2019/11/13 15:03(1年以上前)

未だパソコンとのWiFi 接続が出来てません。スマホからは出来たけどパソコンと繋がらない。
コピーは普通に出来ます。
今まで使っていたキャノンの高級機(定価9万ほどのタイプ)に比べて重さは3分の1ほどで全体的にチープな感じ。
本体価格と印刷コストの安さを考えたら満足のいくレベルだと思ってます。あとはパソコンと繋げるだけ。

書込番号:23044654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 GM4030のオーナーGM4030の満足度5

2019/11/19 17:55(1年以上前)

接続完了しました。
モノクロだけど何ら問題なし!印刷速度もストレス感じず。
コスパに優れた良いプリンターだと思います。

書込番号:23057249

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS TS8130

クチコミ投稿数:8件

純正のカートリッジは黒で中身が見えないので詰め替えインクを使いたいのですが、そのときは透明なカートリッジが出ている互換カートリッジに一度変更してからのほうがインクの減り具合が確認できて便利と思っているのですが。
そもそも互換カートリッジに詰め替えインクは使えるのでしょうか?(たとえばインクのチップスのやつとか)
互換カートリッジと純正のカートリッジの穴の位置とか同じなんでしょうか?
お使いになっている方よかおられましたらご教示くだされば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:23027500

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/11/04 18:37(1年以上前)

アト@リエさん、こんにちは。

> そもそも互換カートリッジに詰め替えインクは使えるのでしょうか?

使えます。

> 互換カートリッジと純正のカートリッジの穴の位置とか同じなんでしょうか?

カートリッジの構造は、互換メーカーによって違うと思います。

書込番号:23027544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/11/09 11:29(1年以上前)

secondfloorさん

早速のご見解ありがとうございました。

> 互換カートリッジと純正のカートリッジの穴の位置とか同じなんでしょうか?
カートリッジの構造は、互換メーカーによって違うと思います。

⇒ということは詰め替えインクに付属している純正向けに作られた専用の穴あけ工具は使えないということなんでしょうかね?
 穴はどのように開ければいいのでしょうか?
 もし方法がございましたらご教示頂ければ幸いです。m(_ _)m
 お手数かけますがよろしくお願いします。

書込番号:23036149

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/11/09 19:32(1年以上前)

アト@リエさんへ

> ⇒ということは詰め替えインクに付属している純正向けに作られた専用の穴あけ工具は使えないということなんでしょうかね?
>  穴はどのように開ければいいのでしょうか?

専用の工具といっても、それほど特殊なものではないので、互換カートリッジでも使えるとは思いますが、
もしダメでも、ようはカートリッジの上部に穴を開けられれば良いので、ドリルで穴を開けてしまえば良いと思います。
(ドリルは、100均とかでも売ってます)

書込番号:23037026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/11/12 07:50(1年以上前)

ありがとうございます。
詰め替えインクに付属している工具が使えるかどうかは、やってみないとわからないということですね。わかりました。
あとは適当に穴の位置を探してみる感じですかね。

書込番号:23041995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

光沢用紙

2019/11/01 17:28(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J963N

クチコミ投稿数:74件

canon写真用光沢ゴールドを、使用していましたが、fujifilmの光沢プレミアムに変更した途端、印刷エラー、(紙詰まり)が発生しました。再トライもアウト。
調べてみると、印刷用紙の厚みが関係ありそうです。canonは0.27mm fujiは0.28mm、たった0.01mmの差で、紙詰まりが、発生します。不便な、手差し一枚印刷しか使えません。
canon光沢用紙にもどしました。

書込番号:23021579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/11/01 18:03(1年以上前)

>蓮太さんさん

こんにちは。

スペック表には「0.27mm以下」と指定がある以上、0.28mmがダメでも文句言えないでしょう。
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj963n/spec/index.aspx
→注釈※9

ご参考、
うちの旧いJ925Nではフジの0.28mmな用紙でも問題ないです。
機種差か個体差か判りませんが。。。

書込番号:23021642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/11/01 19:50(1年以上前)

>みーくん5963さん

文句を言っているのではありません。
0.01mm差で使えないと、注意喚起です。

書込番号:23021796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2019/11/01 20:24(1年以上前)

>注意喚起です。

ならばせめて、そうと一目で判るタイトルにしましょうよ。
「用紙厚さ上限にシビアな機種なので要注意」
とでも。

書込番号:23021878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2019/11/01 20:26(1年以上前)

蓮太さん、こんにちは。

> 調べてみると、印刷用紙の厚みが関係ありそうです。canonは0.27mm fujiは0.28mm、たった0.01mmの差で、紙詰まりが、発生します。

0.01mmは誤差の範囲ですので、そのくらいの差で使えたり使えなかったりということは、まずないです。

なのでこの場合は、用紙の厚さではなく、用紙の質(硬さとか表面の質感とか)が関係しているように思います。

なので例え0.27mm以下の厚さの用紙であっても、用紙の質がプリンターと合わなければ、紙詰まりが頻発することになりますので注意が必要です(これがメーカー推奨以外の用紙を使うときのリスクです)。

書込番号:23021883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2019/11/01 21:20(1年以上前)

>secondfloorさん

よくわかりまた。
いつもありがとうございます。

書込番号:23022005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング