プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296151件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/12/05 07:45(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 アヤチンさん

昨日、850iを購入しました。すっごく調べたのに(価格)、結局ダンナさんに会社帰りにお願いしたので、駅前のBカメラ購入。値段交渉など嫌いな人なので、完全表示価格でした。まあ、何かついてるんだろう…というほうに気持ちを切り替えたのですが、ケーブルさえも別途購入でした。29,800円…調べた中で1番高い値段です。用紙とかをつけてもらうのも、交渉しないと行けないのですね、失敗失敗…ポイント還元はあるから、その分でインクの予備は買いましたけど。何も言えない主人にお願いした私が悪いのですけど、ちょっと悲しかった。プリンタを一から使うのが初めてなので(会社では使ってたけど、設定なんかしてないし)、後は変なことが起こらないことを祈ります。初期不良とか言われても、何が何だかわからないから…
せっせめてそれくらい普通じゃないと、ちょっと悲しい気がします、仕方ないけど。
みなさん、色々有難うございました。&もし、へーーんな事が起きたら、また教えて下さい☆

書込番号:1111343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/05 08:22(1年以上前)

29,800円,ってもし税別だったら、かなり高いな。
ダンナさん、「教育的指導!」

でも、購入おめでとうございます。元を取るつもりで、使い倒して下さい。

書込番号:1111381

ナイスクチコミ!0


スレ主 アヤチンさん

2002/12/05 08:39(1年以上前)

もっちろん、税別です。だから、悲しかったんですけど…
でも、欲しかったので、値段じゃないと思って、使い倒したいと思います。

書込番号:1111402

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 09:21(1年以上前)

購入価格は高いでしょうが、ビックカメラならポイント還元があるはずですが
旦那が使用してしまったか、夫婦喧嘩ならなけばいいが

書込番号:1111466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

850iと970C

2002/12/04 08:38(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

私は850iユーザーです。
知人からPM-970Cを借りて850iと比較してみました。
総合評価では850iに軍配が上がりました。
850iより970Cのほうが優れているのは1点だけで、黒が若干濃く出る。くらいです。
もう1点探すとIEEE1394で接続できるので最大3台のパソコンから出力出来る。これはあまり購入動機にはならないかも?

970Cは噂どおり爆音でした。壊してしまったのかと思ったくらいです。
借り物なので印刷するたびに爆音でドキドキしてしまいます。

CD-R印刷も最初のデフォルトでは、ずれました。850iは全くずれません。

電源も自動ONにはならないので毎朝ボタンONをしなければならない。
電源の自動OFFも無いので電気代がかかっているのが850iよりは気にかかる。

写真印刷は850iの色濃度を調節(特に黒)すれば970Cに近づきます。
970Cのドライバーではシアン・マゼンダ・イエローの3色各それぞれの濃度調節は出来るが黒の濃度調節が無い。

850iを置いていた場所に970Cは全く置けない(横も奥行きもデカすぎる)

私見ですが、私は850iに軍配をあげます。多分、上位機種の950iと比較すると970Cを購入した人は後悔するのでは・・・・と思いました。
950iを使った事がないので、あくまでも想像ですが、970Cを購入した人達、私を攻めないで・・・。

書込番号:1108960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/12/04 09:10(1年以上前)

850i,950iを自分が、970Cを妻が買ったけど、写真(銀塩)に関しては明確に970Cが綺麗ですね。
まぁ、月に1000枚以上葉書印刷するので、850iとS700をメインに使ってますが。

書込番号:1109017

ナイスクチコミ!0


スレ主 EPOCさん

2002/12/04 13:37(1年以上前)

追記です。
今まで850iで問題なく印刷できていた某メーカーのプリンタブルディスクをPM-970Cで印刷したらインクがディスクに馴染めなく、黒文字が字になりません。背景画もひどいもんです。ドライバー設定を色々いじって25枚ほど印刷しましたが、全てダメでした。インクもかなり減りました。
一番薄く出しても黒文字がつぶれて何書いてあるのか分からなくなります。
EPSONのサポートに聞いたら、「動作確認のとれていないプリンタブルディスクの事にはコメント出来ません。」と、当然の回答でした。
聞いた私が悪かった。
850iで問題なく印刷できていたので、ヘッドの初期不良かと思ってTELしてしまいました。フォトペーパーへの写真印刷はとても綺麗に出来るので、CD-Rディスクとの相性という事が判明しました。

970CでのCD印刷は慎重にディスクを選ばないと損しますよ。
このレスはPM-970Cにも入れといたほうがいいのかなあ・・・
それとも世間では周知の事実?

書込番号:1109433

ナイスクチコミ!0


kaminumaさん

2002/12/04 16:15(1年以上前)

850iと970Cの写真画質に大差ないというのはちょっと誉めすぎのような・・。
850iは写真の絵柄によっては粒状感の目立たないものもあるけど、
大抵の写真では目立ちます。
黒の締まりが足りないのはどうにもならないし。3色機としては頑張ってるけど写真の美しさで
PM-970Cと肩を並べられるような機種ではありません。

CD-Rズレに関しては970Cは最初に位置合わせさえしとけばズレませんの
で、メーカーが出荷時点で位置合わせしてるか否かの差程度かと?
位置合わせすれば精度は似たようなもんです。

書込番号:1109689

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/12/04 16:40(1年以上前)

自分が使ってるものと他を比べるとどうしても公平な
判断ができないのはしょうがないことです。
自分が満足すればそれでOK。

970Cで爆音といわれたら私のプリンタはどれくらいの音なのだろう(笑

F890位(要は6色インク)の印刷性能でCD-R印刷機能つけて3万弱だったら
間違いなくバランスはいいのになぁ。
来年実現できるかな?感覚的に6色インクほしい…。

書込番号:1109727

ナイスクチコミ!0


腹が痛いらさん

2002/12/04 17:11(1年以上前)

多分印刷設定を最高画質で印刷してないだけですよね?

それぞれどの設定で印刷したか教えてもらいたいですね

もし最高画質で違いがわからないようならこの人はプリンタ何使っても同じですね。

大体友達から借りたってのも嘘っぽくてかなり笑える。
こんな新製品でしかも消耗品なのに良く借りる事が出来ましたね(ぷっ)

印刷品質の比較ならわざわざ借りなくても友達に印刷してもらうかそこで印刷してくればいいのに。

まあどうせネタでしょ
もしくはまた腹いせにエプソン嫌いのくーとか言うのが捨てハンで書いたってとこでしょう?(ばく)

書込番号:1109783

ナイスクチコミ!0


あきら2000さん

2002/12/04 20:24(1年以上前)

私も、850iオーナですが、写真印刷に関しては970Cには到底およばない
と思います。他のさまざまな理由(トータルバランス)で850iを買いました
けどね。(^.^);;

書込番号:1110264

ナイスクチコミ!0


しょうがさん

2002/12/04 22:44(1年以上前)

ネタにマジレスかこ悪いですが、
EPOCさんは、ステハンではないと思いますよ。
過去ログ見ると、しっかりコメントされていますからね。。
プリンタを借りたうんぬんは、分かりかねますが、そんなに
おかしい事は、言ってないと思いますがね。(寧ろ有意義な情報提供)

書込番号:1110572

ナイスクチコミ!0


kattaさん

2002/12/05 20:16(1年以上前)

先日エプソンの930Cを購入しました。
実際に、店頭でメーカー印刷サンプルを見ましたが、きれい=粒状感というのなら、あきらかに930Cが上です。発色というのなら、あざやかさ強調で、ぱっと見キレイなエプソンとシャープで自然な色のキャノンで好みの問題かなと。
850iはカラーインク混ぜて黒を作るので、確かにいろいろな方の指摘どおり黒が弱いですが、普通の景色の影部分は真っ黒ということはありえないので、全く気になりませんね。
CD-R印刷の質も、メディアのメーカーに左右されるところが一番では(あらゆるメーカーのCD-Rへの印刷結果を特集組んだ雑誌がありました。850iと930Cは特に評価が高かったです。)

書込番号:1112561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

たまたま・・・

2002/12/04 00:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 な〜なさん

ビッ○カメラで、10月にPM950Cを購入したんですけど、初期不良(インクのモレ?)とかで、交換を約束してくれていたのにもかかわらず、いざ交換に行くと「完売のため対応できません。差額をお支払いいただければ、PM970Cとの交換はさせていただきますが」と言われ、しぶしぶ交換する事に(売ってしまったのはそっちのミスじゃないの?と不満ありありっだったんですけど)なって、短期間の間にたまたま両方使用する事になってしまったんですけど・・・そんなに大差はないなぁと言うのが正直なところです。印刷の状態も大差ないと思いますし、音もそんなに変わらないと思います。970の方がインクの減りが早いような・・・強いて言うなら、印字のスピードは速いですね。ど素人なので、こんな事しか分かりません。が、ご参考になればいいなぁ・・・

書込番号:1108274

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γ-SPさん

2002/12/04 22:58(1年以上前)

PM−970Cに交換できて良かったんじゃない?(差額の支払い金額にもよるけど)
私もPM−970Cをヤマダ電機で、42840円(ポイント6120、インク3本おまけ)で買いました。(最高値?)(PM−950Cもまだ売ってました。)
排紙トレイを上げるだけでCD−R印刷ができるし、ズレがないのでなかなか便利ですね。あと、ギャップ調整をしたら設定がズレてたので、やっぱりギャップ調整はやったほうが良いようです。

書込番号:1110593

ナイスクチコミ!0


92marchさん

2002/12/07 00:44(1年以上前)

インクの減りが早いんじゃなくて全部使い切っていないようです。

http://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/index.html

書込番号:1115199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 明日発表会さん

今日、950iを買おうと思って家を出たのですが、日経の朝刊記事に、6社がデジカメとプリンターを直接つなぐ為の統一規格が発表されたと目にとまり、来夏のCanonまで待つか!と、心変わりしてしまいました。

書込番号:1107916

ナイスクチコミ!0


返信する
SONYMANさん

2002/12/03 21:57(1年以上前)

それはブルートゥースとは別ですか?キヤノンとだけ提携?

書込番号:1107921

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/03 22:05(1年以上前)


野次馬100号さん

2002/12/04 02:27(1年以上前)

shomyoさんが紹介されている1つ目の方のPDFを見たところ、狙いとして
>> 物理 I/F や Transport layer に依存しないこと
というのが含まれていますね。

物理 I/F としては、USB 以外の I/F をカメラ側に付けるのは困難だと思うので、
ハード的にはプリンタ側は何も影響なくて、ドライバ対応だけで済むような
気がしますね(^^)
それより、カメラ側の対応の方が... ユーザー所有デジカメのファームアップ
対応とか、どこまで対応してくれるのでしょう?

書込番号:1108649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SINGO_NOZOMIさんへ

2002/12/03 07:30(1年以上前)


プリンタ

スレ主 1・GOさん

先週質問した初心者の返答くださってありがとうございます。一応返答したのですが改めて御礼をいいたくてこの場を借ります。いろいろ検討した末850iにしました。お値段も22000円前後ですみそうです。何もわからない私にアドバイス下さりどうもありがとうございました。また購入しましたら報告いたしますね。

書込番号:1106280

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/03 11:10(1年以上前)

どういたしまして。
>お値段も22000円前後ですみそうです
わたしは、近くで安いとこなかったんでもっと高かった。

下に流れちゃっても読んでますんで、今度から返信でよろしくね。

書込番号:1106589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/03 11:32(1年以上前)

前に言ってた、黒が薄い、っていうのはいろんな調整方法で結構カバーできますから購入したらチャレンジしてください。
コントラストとか、レタッチソフト(画像を加工・編集するやつ)とかいろいろありますし、また質問してください。

1・GOさんみたいに、自分で調べたりちゃんとお礼をいう人には、とっても親切な掲示板です。

書込番号:1106629

ナイスクチコミ!0


スレ主 1・GOさん

2002/12/07 19:06(1年以上前)

今日、やっと850iを購入しました。850iの掲示板でも報告しましたが・・
みなさんの書き込みを参考に結構お得に購入できました。
いろいろ悩んでましたがSINGOさんのおっしゃるとおり私には850があってると思います。本当にありがとうございました。
明日取り付けしてみます。初心者ですからまたわからないことたくさん出てくると思いますがお時間あるときにでも教えて下さい。
また報告も出来たらよいなと思ってます。

書込番号:1117045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

入金したら連絡こない

2002/12/02 23:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 怒りんぐさん

e〜ぐるで昨日930Cの申し込みしました。
申し込み受領メールは夜中だというのにすぐに返事がきました。
安心して翌日朝一でネット振込みしたにもかかわらず
今日一日まったく連絡がありません。
入金しました、配送日をおしえてくださいと2回メールを送ったにも
かかわらず連絡がありません。

入金後に連絡こないと不安になりますよね。
なぜそういう対処の仕方をするのでしょうか?
騙されなかったとしても、もう2度とe〜ぐるでは買いません。
連絡もできないとは最低です。
皆さんも気をつけましょう。
また後日、どうなったか報告します。

書込番号:1105585

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/12/03 00:03(1年以上前)

日曜日に申し込み、月曜の朝振り込んだということですよね?
そして月曜日中に2回メールしたんでしょうか?
せっかちすぎる気がします。小規模なWebショップではこうしたこと多いので、もし耐えられないなら今後は利用しないほうがお互いのためでしょうね。

書込番号:1105651

ナイスクチコミ!0


島民さん

2002/12/03 06:27(1年以上前)

最近、e〜ぐるで、プリンターを購入しました。基本的に「発送しました」というメールは出してないみたいです。でも発送の問い合わせには、きちんと返事もらえましたよ。見積もりや受領はとても早いお店だと、私は思いました。
怒りんぐさん、心配なさらないで、もすこし、待ってみてください。

書込番号:1106231

ナイスクチコミ!0


うしとやぎさん

2002/12/03 09:36(1年以上前)

そう不安なら、電話してみたらいかがですか?
わたしもよくネットで通販を利用しますが、けっこう電話で確認することが多いです。
直接声の聞ける電話ですと、その場で返事がもらえるし、愛想具合もわかりますしね。
もともと通販は安いんだから、少々の電話代をケチって不安になるより、精神衛生上もいいと思いますが…。

書込番号:1106450

ナイスクチコミ!0


スレ主 怒りんぐさん

2002/12/05 00:45(1年以上前)

結局1日遅れで返事が来て、今日プリンタ来ました。
皆さんが言うように少々勇み足だったかもしれません。

ただ、私も何度かネット通販を利用してますが、
入金してから1日経たないと返事がこないっていうのは
少々遅いような気がします(人によって感じ方が違うでしょうが)。
最近は大量に入金させてドロンするケースが増えてるので
神経質になっていた感もあります。

一応フォローしておきますと
申し込みから実質3日で到着したので
配送に着いてはとても迅速だと思います。
が、HPが非常に見にくいですね。
どの商品が即納品なのかまったく書いてませんし。
そのあたりの判断も困りました。

まあ、もうここでは購入しないと申しましたが、
思ったより早く到着したので、また購入するかもしれません。
HPをもう少し(かなり?)見やすくしてもらいたいですね。
あと、プリンタに関しては非常に満足してます。
970か930で迷ってる方、是非930を買いましょう。
遅いといわれてますが、USBを使えば気になるほどではないです。
(パラレルの方、絶対USBにしましょう、3倍くらい早くなります)
970との差額でオートカッターをつければ満足満点です。
1色の違いなんて殆どわからないと思いますし、930のプリントを
一度見れば絶対満足すると思います。
参考まで

また、意見してくれた方々参考になりました。
これからもネット通販を楽しみます。
少々気を大きく持ちますね

書込番号:1110844

ナイスクチコミ!0


QQcさん

2002/12/06 20:59(1年以上前)

はじめから持ちなさい

書込番号:1114844

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング