
このページのスレッド一覧(全5171スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2002年11月29日 18:00 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月19日 01:36 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月19日 08:45 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月18日 09:39 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月16日 19:40 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月17日 13:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種の購入を考えているのですが、用紙の値段がすこし高めなのが気になります。例えば、ヨ○バシカメラでは、L版の用紙が36枚入りで1580円。ライバル機のソニーEX5ではL版30枚入り1080円でした。6枚の差があるとはいえ、長く使うつもりなので用紙の価格差が気になります。
というのも本体価格がソニーと比べ安めの設定ですがランニングコストで価格差が縮まってしまいます。皆さんはこの辺をどう感じてらっしゃいますか?
それとも消耗品が安いところを探せばいだけの事すかね。
0点

用紙の値段は、1580円ですか。
1枚当たり、1580円÷36枚=43円ですね。
43円で、100年画質なら、十分安い^^
まぁ、安いお店を探してください。
書込番号:1093921
0点

ライバルは、ソニーではないと思います^^
インクジェットプリンタ(20年画質)
VS
昇華型プリンタ(100年画質)でしょ。
書込番号:1093934
0点


2002/11/27 22:16(1年以上前)
「※当社、暗所保存での退色試験により、アルバムに保
存した状態で100年相当の耐久性を予測しました。」
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/SV/SV-AP10.html
とありますので、インクジェットでの光を当てつづけることを想定して弾き出された年数と比べるべきものではないと思います。
書込番号:1093977
0点


2002/11/29 00:39(1年以上前)
インクジェットは光に弱く、昇華型は光には強いけど高温に弱いという特製があります。従って、それぞれ自分の弱い部分でテストしてるということで、条件が違うのだと思います。
参考までに
http://www.chitanet.or.jp/users/tok/24/tk.htm
を見てください。
それから、インクジェットのテストって、光といっても蛍光灯ですよね。太陽光に当てたり、オゾンにふれたりすると、退色はとても早いようです。20年というのはよほど保存が良くないと難しいかも。
書込番号:1096571
0点


2002/11/29 08:41(1年以上前)
光に弱いといっても、そこのページのデータは「インクジェットエプソン(PM 3000)」の頃の記事なんでまだ耐光性が弱かった頃の機種だったりします。(この機種は恐らく蛍光灯下の耐光性は2〜3年以下)
今のインクジェットは光にはわりと強いけど空気に弱いんですな。(一部機種を除く)
昇華型は光や熱には弱く空気に強いって感じです。
書込番号:1097208
0点



2002/11/29 18:00(1年以上前)
もう見てないかもしれませんが、
皆さんレスありがとうございます。
用紙の耐久性について興味深くみさせてもらいました。
昇華型とインクジェットの特質が良くわかりました。
100年画質という事で用紙が少々高いのは仕方の無い事ですね。
ここの掲示板に来てよかったです。
書込番号:1098141
0点





ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
ゼロックスのインクカートリッジは大きいけど高いと思いませんか?
私も今までインクが無くなるごとに¥5kの610cばかり6台も
買ってしまいました。
そこで色々探した結果、アメリカではレックスマークの詰め替えインクを
売っているのを発見!!!
送料込みで1回分¥350-ほどです。
黒、カラー3色あります(フォトインクはないみたい)
0点







2002/11/19 08:45(1年以上前)
EPSON PhotoQuicker3.3がダウンロードできます。
これでは写真編集の項目でいままであったEPSONオートファイン!4の
末尾の数字がなくなり、また、デジタルカメラノイズ除去の代わりに
イメージピュアライザがあるよ。
これってオートファイン!5とは違うものなのかな?
それより、EPSON CD Direct Print3がほしいです。
書込番号:1075942
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 850i


奈良のコ○マ、もうダメです。対応もすごく悪かったです。
「金曜でもう終わりました。26800円!」
といわれ、最悪でした。
土曜(昨日)買われた方の情報を元にはるばる行ったに...
嘘つきコ○マ...
素直に地元で買います...
0点



2002/11/17 14:03(1年以上前)
ちなみに知り合いに頼んで行ってもらったのですが、
昨日までで特価が終わったのなら仕方ありませんね。
ヤマダに対抗してたと言ってたらしいです。
ということは奈良のヤマダも安かったのかな...??
書込番号:1071950
0点


2002/11/17 14:04(1年以上前)
売り切れを嘘つき呼ばわりされるなんて店が可哀相。
書込番号:1071952
0点


2002/11/17 14:07(1年以上前)
失礼しました。売り切れではなく、特売の事でしたね。
書込番号:1071957
0点



2002/11/17 14:19(1年以上前)
大変失礼しました...(;.;)
嘘つきとは言い過ぎでした...
もう一度聞いたところによると土曜日までの特価だったそうです。
残念でした。
書込番号:1071984
0点


2002/11/17 15:50(1年以上前)
それは残念でしたね。おそらく、このねたで客が殺到したんでしょう。あの値段では元価割れ?なので。ちなみに、奈良のヤマダは今朝のチラシによると、29800円の2000円引き、15%還元です。
書込番号:1072133
0点


2002/11/18 09:39(1年以上前)
福岡の空港近くのコジ○も最悪です!
ここも、26800円でした!
他店はその値段からポイントを18%でした!
と言っても無理だと言われて相手にしてくれません!
昔からそうですが、コジ○とビッ○カメラはその傾向があります。
福岡では、ヤ○ダ電気が一番安いんじゃないかな?
書込番号:1073855
0点





2002/11/16 19:17(1年以上前)
自己レス
訂正。
四辺フチ無し印刷時の下端印刷精度が向上されているそうです。
書込番号:1070263
0点


2002/11/16 19:40(1年以上前)
他のも更新されてるのかな?
PM760-Cが更新されてると嬉しい。
書込番号:1070307
0点



プリンタ > CANON > PIXUS 950i


950iを yodobashi.com で\40,800 18%還元 配達無料で
購入しました。
現金での戻しはありませんが、実質\33,456 と考えれば
よい買い物だったかと思います。
一昨日昼過ぎ発注、昨日昼前配達されました。
印刷のどド素人ですが BJC-210J からの乗りかえですから
云うことなしの満足度です。
ヨドバシカメラでの買い物は始めてですが、ご参考までに
今回のドタバタ劇を紹介させて頂きます。
ポイント還元は事前にゴールドポイントカードの入会手続き
をしていないと手続き上対象外となります。発注前に会員
登録はしたのですがゴールドポイントカードの申し込みは
別でこれのないままに発注しました。印刷結果に満足し一息
入れてからポイントの還元が気になりメールで照会したところ
ゴールドポイントカードがないので該当しませんとの回答に
接しビックリ仰天!あわてふためき事情を伝え善処方お願い
した結果、あとづけでゴールドポイントカードの発行と
ポイント加算がOKとなりました。
ROM専門ではありますが本稿はじめパソコン関連コラムの
愛読者で大変お世話になっております。この際お礼言上
させて頂きました。
0点


2002/11/17 13:18(1年以上前)
ヨドバシのホームページ 初めてのにお客様のために のページなどに
書かれていることを読まないで注文した結果のドタバタ劇でしょう。
下記のように、本来、購入後の対応はできないことがホームページ
に明記されています。
今回例外として特別に認めてくれたのに、このように公にすることは、
対処してくださった方に迷惑をかけることにもなり、恩をあだで返す
行為ではないでしょうか?
>なお、会員登録の際に、ゴールドポイントカード番号の登録がない場
>合、ポイント還元の対象となりません。また、ご注文完了後のポイント
>還元は、お受けできませんのでご注意ください。
書込番号:1071861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





