プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296136件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM890CとPM930Cの比較

2002/11/03 09:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

PM930Cを購入しましたので、今まで使っていたPM890Cとの
比較を行いました。購入の参考にしていただければ幸いです。

1、スピード比較
 a:対象
  1)PM写真紙L版フチナシ CANON POWERSHOT S40で撮った写真
  2)インクジェット紙はがき 面積比:写真1/2文字1/2
  3)PMマットはがき         同上
  4)スーパファイン紙    L版の大きさ、写真

 b:結果
  上記の番号と対応します
  給紙開始から排出までの時間(2:26は2分26秒の意味)
             PM890C    PM930C
  1)推奨「高精細」 2:26    1:50
    推奨「きれい」 2:00    1:08
  2)推奨「きれい」 1:17    0:47
  3)推奨「きれい」 1:29    0:59
  4)推奨「きれい」 1:17    0:52

  PM930Cのほうが、だいたい3,4割程度速いようです。

2、画質
  PM930Cのほうが、コントラストが高いようです。PM890Cに比べると
  明るく、色が濃く、くっきりします。赤は特にPM930Cは赤々しく
  発色するのでよりメリハリがついたように感じます。また肌色は
  PM930Cのほうがよいように感じましたが、デジカメS40との相性も
  あるかもしれません。
  PM890CはPM930Cに比べるとナチュラルな印象を受けますが、これは
  どちらがよいかというより、好みの領域と思います。
  画質の良し悪しでひとつだけいえるのは、暗部の階調で、これは
  PM930Cのほうがよいように思いました、が差はわずかです。
  本によると今回のモデルはドライバの調整が従来と異なっている
  と書かれていましたので、そのせいかも知れません。

3、動作音
  他のトピでも書かれているように、給紙音はPM930Cのほうが大きく
  PM890Cに比べると「ひとまわり」音は大きく感じます。PM930Cは
  デリカシーに欠ける耳障りな音がします
  とはいえ、直接比較すると、であって大きめの音も慣れればこんな
  ものかと納得します。1日目より2日目は多少驚きが減りました。
  給紙の際のトラブルを減らすための処置だろうと勝手に良く解釈して
  自分を納得させています。なお、印刷中はどちらの機種も静かです。

4、ドライバの比較
  どちらも従来のエプソン流ですが、違うのは、ヘッドのギャップ
  調整がPM930Cのほうが細かく出来ること、フチナシのはみ出し
  設定が出来ることくらいでしょうか。フチナシのはみ出し量は従来
  から大きかったので、調整が出来るようになって嬉しいです。

5、買い換えてどうか
  私は、高コントラストの画像が好みですので、今回の買い替えで
  満足しています。

6、購入者へのアドバイス
  私は、PM890Cの前はPM800DCでしたが、この機種以降は画質の良し
  悪しの差はほとんどないのではないかと思います。
  (私の目ではの話です)それより、画質の好みのほうが影響する
  と思いますので、お店でプリントサンプルをみて検討されること
  をお勧めします。また、動作音を気にされる方、深夜に印刷され
  る方にはお勧めしません。

書込番号:1041587

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2002/11/03 10:43(1年以上前)

詳細なレポートありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:1041744

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2002/11/05 08:51(1年以上前)

私はPM820Cからの買い換えですが、PM820Cの最高解像度と同じ条件で比べればA4サイズいっぱいに300dpiで印刷した場合、820Cが約8分、930Cが約5分でした。しかし、930Cの最高解像度(2880×2880dpi)で印刷すると、なんと14分もかかりました。

画像の比較ですが、ぱっと見た目にはほとんど差がわかりません。しかし、よく見るとバックの暗くぼけた背景の階調が930Cの方が豊かです。820Cはディザみたいになっていて、写真画質とは言い難い部分があります。

ぶきさんが言われるように800C以降のEPSONプリンタは非常に高レベルだな、と改めて820Cの実力も見直しました。

書込番号:1046364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

くっ、くやし〜いっ

2002/11/02 22:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 青むらさきさん

今日Y電機で PSC-2110を見て 現在使用中のPSC-750から 買い換えたくなりました。
でもでも、インクを取り替えたばっかり・・・・
あぁもうすこ〜し待てばよかった、くやし〜いっ。
といいつつも「明日もあさっても休みだからPSC-750を箱詰めして下取りにだそうかなぁ」なんて考えている ワタシ (^_^;)
だって、使い古しの普通紙にこんなにきれいに印刷できるのはHPだけですものね。

書込番号:1040663

ナイスクチコミ!0


返信する
NOK27さん

2002/11/03 16:14(1年以上前)

あやうく750を買おうとしていた寸前で2150に切換えたクチです。
私も使いふるしの普通紙に印刷していますが、インクと紙の相性ってかなりあるみたいですね。再生紙に印刷しますとさすがのhpの顔料系インク(黒)といえども滲みますし、普通のコピー用紙に印刷すると非常にキレイに印刷してくれます。ただカレンダーの裏側に印刷すると、黒はきれいに印刷しますが、カラー印刷がものすごく滲むことが多いみたいです。なぜなんでしょね。

書込番号:1042337

ナイスクチコミ!0


スレ主 青むらさきさん

2002/11/03 20:15(1年以上前)

あのぉっ 意見とは関係ないのですが、年齢の設定を間違えました。
今回が正解です。
>カレンダーの裏側に印刷すると、黒はきれいに印刷しますが、カラー印刷がものすごく滲むことが多いみたいです。なぜなんでしょね
ふぅ〜む、そうなんですか。カレンダーの裏側は未踏の領域でした。
E社やC社のだと どういうふうになるんでしょう・・・・?
私は普段 お得意さんからもらった図面(たぶんコピー用紙でしょう)の裏に印刷しています。
E社やC社でも 黒はきれいですが、カラー印刷となると HPには太刀打ちできないんじゃないかと思います。
昨年 紅葉した桜の葉をスキャンして使い古しにコピーした時はあまりのリアルなきれいさに脱帽でした。
自分のメモとして印刷するなら 使い古しで充分です。
そんなとき「HPにしてよかったなぁ」とつくづくおもうのです。
ホレボレーーー
だからこそ 買い換えたいと思った時にインクを取り替えたばかり、というのは 非常につらい。
せっかくその気になったのになぁ・・・

書込番号:1042773

ナイスクチコミ!0


S-lineさん

2002/11/04 15:49(1年以上前)

カレンダーの裏というのはたぶんインクが全然乗らない紙質ではないでしょうか?
 実は私も先日厚紙のテストとして,フォト用紙の袋に保護用として入っている紙の裏に印刷してみたら,全くインクが乗らなくてインクがぐちゃぐちゃになりました(..;) ・・馬鹿なことをしました(..;)

書込番号:1044663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/11/02 18:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-860PT

クチコミ投稿数:66件

今日発売したようで、ソ○マップへ見に行きました。現在「プリンター買い替えキャンペーン」をしていて査定が0円でも5000円分(2万円以上のプリンター)の値引きチケットがもらえます。私はMJ-500(査定0円)を持って行き、値引きチケットを貰いました。そのプリンターは引き取ってもらえませんでした。MJ-500を持っていく度に値引きチケットを貰えるそうです。当然動作確認はしませんでした。
私は早速PM-860PTを29,800円−5,000円=24,800円で買ってきました。非常に満足しています。これからセットアップをするところです。
これから買う予定のある方の参考になればと思い、報告します。

書込番号:1040235

ナイスクチコミ!0


返信する
おっくうさん

2002/11/18 01:08(1年以上前)

にゃん太郎さん。今日私も早速ソ○マップに行きました。情報有難うございます。情報通り私もMJ500を持参して行き\1でしたが引き取って頂き\5000引きのチケット貰いました(^^)当日中使用ではなく期限が来年までなのでいろいろ考えながら今日は帰ってきました。とりあえずPM860PTかPM970かキャ○ン950iか検討中です!

書込番号:1073406

ナイスクチコミ!0


おっくうさん

2002/11/18 01:15(1年以上前)

にゃん太郎さん!情報有難うございます。私も早速今日ソ○マップに行きMJ500を渡し5000円の割引チケット頂きました(^^)引き取り額は一円でしたが私的にはただ同然で廃棄する事も出来ずに困っていたので良かったです。チケットも当日中使用ではなく来年までの間使用出来そうなのでいろいろ考えて購入したいと思っています!PM860PTかPM970かキャ○ンの950iか・・・??スレッドって読んで見るものですね。ありがとうございます。

書込番号:1073420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタサーバ

2002/11/02 11:37(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 950i

スレ主 中年のドラえもんさん

キャノン製のプリンタに対応したプリンタサーバです。USBにも対応してます。      http://www.silex.jp/japan/products/printserver/external.html#c6200u

書込番号:1039637

ナイスクチコミ!0


返信する
熟女のドラミさん

2002/11/02 15:35(1年以上前)

こんな便利な物があったのですね。
パラレルがなくてもLAN共有できるということで、
ますますパラレルレスなプリンタになるでしょうね。

書込番号:1039950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

室外看板作成2

2002/11/01 16:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-9000

スレ主 ふ〜うさん

皆様、本当に貴重なご意見ありがとうございます。
悩み探してましたら面白い物を見つけました♪
”液体ラミネート♪”
http://www.comnet-network.co.jp/camp/camlami.html
http://www.multi-net.tv/
http://www.cosmo-art.co.jp/rami3.html

どうでしょう 使えると思いますか?
皆様の意見、宜しくお願い致します♪

書込番号:1038015

ナイスクチコミ!0


返信する
PM(PX)-9000の個人ユーザーですさん

2002/11/01 17:29(1年以上前)

有益な情報有難う御座いました。
中々面白い素材ですね。2番目の「multi-net」さんのものは
紙や布や繊維にも加工できるとの事ですが浸透率はどの様に
なっているのでしょう?
3番目の「cosmo-art」さんは合成紙等の紙系メディアが推奨
なのでこれはその通りかと思います。ここの製品はスプレー
による吹き付けに対応しているようなので手塗りよりは均一
に塗布できるのではないでしょうか。ランニングコスト的に
も悪くないと思います。

機会があったら人柱的に試して実際の効果を試してみたいで
す。

これらの商品は一般的なラミネータフィルムよりは設備投資
が要らないので商売等に使われるのであれば良いのではないか
と思いますが顔料系インクに対応しているかどうかが最大の問
題です。

また何か情報が御座いましたら宜しくお願い致します。

書込番号:1038047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大きいのはどうですか?

2002/11/01 09:32(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ 895PD

スレ主 ファインピクサーさん

どもこんちはおはつです。で、皆さんA4サイズやってますか?
わたしかなりやってます。そこで発見したことを少々・・

1・
さすが!6色2400?×1200きれいだなぁ・・・
と思いきや・・あれ?なんだ?このかくかくは?
私フジのs602をつかっていますが(600万で)
あれ?600万でやってるのに・・ん?しかもこの・・とぼけた感じ?
ここら辺はカメラの解像感てやつでしょうか?
2・
602を使いプリント(A4)をしました・・・・ながい・・
長すぎる・・・600万18MBだったのがいけないのか・・
なんと!約2時間かかりました!(ダイレクトプリント)
18MBもあれば・・しょうがないか・・

3・
「おーできたできた・・・ジー(凝視)・・?
 あれ?なんか傷があるしかもたくさん・・・」
出てくる方向にに対して・・ぴーっと・・・まだ買って
1ヶ月くらいなのに・・・

どうですかみなさん?参考・・・になりますか?・・・・(ならない?)

書込番号:1037422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング