プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296131件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

インク交換時の騒音

2002/10/26 23:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-870C

スレ主 いいのかさん

PM-3300Cを3年使用していて、更に最近、PM-870C購入しました。
3300Cに比べ、印刷時の音は、静かになりましたが、インク交換時
(インク充填時)壊れているのかな?と思うほどの騒音です。
今度、店頭販売している製品の音と比較しようと思いますが、
870Cユーザーの方々、皆さんはどうでしょう?
やっぱり、うるさいのかな?

書込番号:1026625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/10/27 00:45(1年以上前)

870Cユーザーではありませんが900Cユーザーです。
いいのかさんの音を聞いた訳ではないので何とも言えませんが、かなり私のもうるさいです。
ウィーンというモーターの音とカタカタという音が同時にする音ですよね。
私は仕様と思ってます。

書込番号:1026783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日からお世話になります。

2002/10/26 14:42(1年以上前)


プリンタ > CANON > PIXUS 850i

クチコミ投稿数:173件

こんにちは。今日ヤマダ電機にて\27,800+ポイント5,004で購入してきました。950iと少々揉み合いの末(詳細は950i板の[1023226]参照方)最終的に850iを入手しました。
プリンター初心者なのでいろいろお世話になるかと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:1025586

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNICHIん144100さん

2002/10/26 14:55(1年以上前)

ハンドパワーさん
おめでとうございます。
私も850iを求めてさすらいの旅にでます。
しかし ネットよりも、ヤマダは安いですね。

書込番号:1025606

ナイスクチコミ!0


林檎と窓たちさん

2002/10/27 00:03(1年以上前)

私も本日買いました。
30分くらい店頭の綺麗なお姉さんと相談して悩んだ結果、850iにしました。
写真を求めるのなら、街頭にあるデジタル現像機を使用すればいいので、
950やEPSONは不要と判断しました。
実際はWEBの印刷や、テキストの印刷が主なのでスピードが一番ですね。

ちなみにビッ○カメラで27800円(ポイント5000円くらい)でした。
プリンタケーブルも付けてくれました。
しかも、今日明日とキャンペーンをやっていてくじ引きやってました。
なんと3等のバーバリータオルをゲット!!
いったいいくらで買ったことになるのだろうか、、、、

書込番号:1026684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PDFファイル作成エラー解決策

2002/10/26 10:20(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

ずーと下の方のツリーに,貴重な情報が有りましたので改めて掲載しておきます。投稿者は「いつもは他力本願」さんです。
 以前,PDFファイルへの変換が「内部エラー」で出来ない方が何人かいらっしゃいましたが,その解決策です。以下,引用です。
=============================================================
 HPのホームページを探したら解決策が有りました。
http://japan.support.hp.com/support/faqs/46760.html

WIN2000,XPにてユーザーアカウント名に2バイト文字を
使用しているとうまく動作しないようです。

恐竜洗車さん、リカパパさんもユーザーアカウント名に
日本語を使用していませんか?

対応策はマスターCDより「DocProc.exe」ファイルをCopy
すればOKのようです。

書込番号:1025171

ナイスクチコミ!0


返信する
ただの昼寝さん

2002/10/26 10:53(1年以上前)

S-lineさん、いつもは他力本願さんありがとうございました。
無事解決しました。

それにしても、結構HPのカスタマ・ケア・センタでも紛糾していたようです。実は22日現在では、担当者から
「PDFファイルの保存につきましては、PCにアクロバットがインストールされていることが前提になります。PDFファイルでの保存が必要な場合には別途アクロバットをご購入いただければご利用できます。」(原文のまま)
なる開き直ってんの(?)って感じのファックスが届いてました(恕)。
これから「カタログとファックスを持って消費者センターに駆け込もうと考えております」と書き込みしようと思ってここを覗いたら、貴重な情報あり無事解決にたどり着くことができました。
今週末は朝から超ご機嫌です(^_^)v

書込番号:1025224

ナイスクチコミ!0


いつもは他力本願さん

2002/10/26 22:07(1年以上前)

S-lineさん、ありがとうございました。
新たに書こうか、続きにしようか迷ったのですが、
続きに書いてしまいました。

ただの昼寝さん、良かったですね。
無事解決して。少しでもお役にたてて幸いです。
(2150購入にあたり結構この掲示板を参考にさせていただきましたので)
ユーザーアカウント名に2バイト文字使っている人結構
多いのではないでしょうか?て、いう事は結構多くの方が
経験していたりして??

取り扱い説明書に一言注意書きがあれば??

書込番号:1026380

ナイスクチコミ!0


恐竜洗車さん

2002/10/27 00:44(1年以上前)

貴重な情報、ありがとうございます。
S-lineさん、いつもは他力本願さんありがとうございました。
私も無事解決しました。
とても、うれしいです。
これで、100%の機能を使うことができるようになりました。
感謝いたします。

書込番号:1026780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

sofmap.com では買うな

2002/10/26 09:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-930C

スレ主 ゆうさくおさん

10月16日にsofmap.comから注文したがまだ商品が届かない。
メールで確認しようとしても返事なし、サポートに電話しても全くつながらない・・・

ここの某ショップと対応はかわらないな・・・

書込番号:1025106

ナイスクチコミ!0


返信する
にちゃんねらー西園さん

2002/10/26 09:55(1年以上前)

ここはあそこと全く逆だよ

sofmapは
店頭→バカばっかしで最悪
通販→丁寧でけっこう親切

書込番号:1025135

ナイスクチコミ!0


ちゅぅがくせぃさん

2002/10/26 10:01(1年以上前)

ソフマップ店頭はだめだね。

実際 キーボードカバーを買いに行ったとき
俺:○○○用のキーボードカバーありますか?
店:えーっと、今ここに在庫無いので倉庫から持って来させますんで
(店員ここで電話)
 !三十分後!
店:あのお恥ずかしながら(倉庫で)紛失してしまって・・・・
  型番は×××ですので、他のお店で買って下さい。
俺:はぁ。

書込番号:1025143

ナイスクチコミ!0


gakutairyuさん

2002/10/26 10:22(1年以上前)

僕も10月16日にsofmap.comで注文しましたが、ステータスは
「商品入荷中」のままです。
ただ、オートカッター付の予約注文で10月31日予定と
もともとなっていたので届かないのは当然と思っていましたが
本来ならすぐ配送されるのでしょうか。

同じようにsofmap.comでオートカッター+USBのおまけ付
注文された方、情報いただけますか。

書込番号:1025174

ナイスクチコミ!0


まじかよさん

2002/10/26 11:13(1年以上前)

おっしゃるとうり!
sofmao.comのほうは、早いし、対応もいいですね。
質問も混んでいて、2,3日かかりますが必ず丁寧な返事をもらいます

書込番号:1025261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/10/26 14:03(1年以上前)

店員は、人が在庫の確認とか機構とした瞬間に、私は分かりません。ってほざく店員がいたりしますね。
店頭はジャンクのものを売りさばいたり、ジャンクのものを買うのにいいと思いますが。店員はレジしかいないと思ってるが(笑)ロボットと同じで質問には受け付けないと。

ネットは普通ですね。それほどいいってことはありませんね。

書込番号:1025524

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうさくおさん

2002/10/26 22:41(1年以上前)

いままで何度か使いましたが特に問題はなかったのですが、メールとか電話で問いあわせたときの対応は店員と同じでまともに対応できる人は少ないです。

質問して確認後大至急メールしますといったもののほったらかし、催促のメールをしても帰ってこない。サポートに電話は全くつながらない。

店舗と同様接客業に向いている人間は少ないと見た・・

書込番号:1026455

ナイスクチコミ!0


sato7773さん

2002/10/26 22:42(1年以上前)

予約数で最初の50個?までは発売日10月18日、50個以降は10/31日以降入荷っていってましたよ・・・・

書込番号:1026461

ナイスクチコミ!0


bobbさん

2002/10/26 23:45(1年以上前)

12日に注文したら18日に届きました。
一時的に品薄になっているだけだと思います。
ところで、購入時ロール紙オートカッターとセットでしたが、今のところこれを使う場面がありません。ロール紙はちょっと割高だし。カット紙でフチなしきれいだし・・・。

書込番号:1026641

ナイスクチコミ!0


テンシンハンさん

2002/10/27 07:45(1年以上前)

私も18日に無事届きました〜♪

書込番号:1027292

ナイスクチコミ!0


小川直也さん

2002/10/27 07:53(1年以上前)

私の場合は、14日に注文して24日に届きました。
先のレスで予約数50個以降は31日というのがありましたが
その中間もあるようですね。
前々日まで入荷中状態、前日突然発送しました状態でした。

書込番号:1027305

ナイスクチコミ!0


おおやままさこさん

2002/10/28 10:13(1年以上前)

私の場合は15日に注文したら入金確認後、3日前後で到着とのメール来ましたが1週間たってもこないのでサポートに連絡しましたら31日に発送しますと事務的な返事でした。

納期の連絡をしたのに守らず一方的に納期を遅らせたのにもかかわらず無愛想なので頭にきたので散々文句を言ったら昨日届きました。

使った感想はPM-890とかと比べるとあまりの音の大きさにおどろいてしまいました。年賀状刷ったらオークション行き確定です。PM-970はどうなんでしょうね・・

書込番号:1029785

ナイスクチコミ!0


Kaja_jpさん

2002/10/28 19:53(1年以上前)

他のスレッドでも書かれている通り、「初期ロットには不良品が多い」です。
初期ロットの不具合を直す為に、次期ロットの生産が遅れている。のかも知れません。
そういうEPSON側の理由があって、ハッキリとした納期が出ない。のでは?

ですから、なかなか送られてこない、という(納期が遅れている)方は、
逆に “ラッキー” なのかも知れませんよ!

早期に入荷した方、初期不良の疑いがあれば、『Sofmap』にガンガン文句を言って、
どんどん新品に取り替えてもらいましょう!!

書込番号:1030665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決めました!

2002/10/26 05:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-970C

スレ主 グッチータさん

自分事で申し訳ないのですが決めさせた頂きました。970Cを買います!!この一週間ちょっと考えに考え、この掲示板に行き来し、雑誌の特集を読みつつ、結論に達しました。決定打はと言いますとIEEE1394接続が出来るという点です。僕のノートPCにはIEEE1394とUSB1.1しか無いからです。デスクトップの方もUSB1.1しかつなげないので・・・。950iも前モデルまではIEEEが付いていたらしいですが今回のモデルからは付いていない。搭載してあれば結構気持ちが傾いていたんですけどね。音がうるさそうですがそれ以上の楽しみもありそうですし、例えばロール紙でパノラマとか。これはC社にはない機能ですよね。明日、買ってきます。
付け加えて一言、下のレスでキャノン派さんが指摘してますが、同一人物がHN変えてまで批判する人。こういう人がキャノンユーザーだとするとちょっと引きますよね。エプソン応援したくなっちゃう。でもあんまり感情論になってしまうのも・・・。情に流されて買い物失敗しても、なんのこっちゃになってしまう(^_^;)
長くてすいませんでした。

書込番号:1024918

ナイスクチコミ!0


返信する
クラビさん
クチコミ投稿数:3件

2002/10/26 11:57(1年以上前)

自分がどんな使い方をするかでそれに合ったプリンタを選ぶのが一番だとおもいますよ。
私は970Cと950iで悩んでいますが、PCからプリンタ本体のON/OFFが出来ることや、CD−ROMへの印刷が簡単で綺麗なこと(970CはCD−ROMのモードじゃ綺麗に印刷されないとか、950iは設定でメディア名を選べるとか)、コンパクトで静かなことなどで950iが私には適しているのかなぁと思っています。とはいいつつ、どちらを買うかまだ迷ってます。

書込番号:1025335

ナイスクチコミ!0


INTHEPOCKETさん

2002/10/26 22:29(1年以上前)

USB1.1接続でも速度は断然キヤノンの方が上ですよ。本当にそれでよいのですか?

書込番号:1026420

ナイスクチコミ!0


SONYMANさん

2002/10/26 23:27(1年以上前)

断然とまではいかないでしょうが、多少950iのほうが早いでしょうね。
気にするなら画質の方を店頭などで見比べて買われたほうがいいと思いますよ。

書込番号:1026580

ナイスクチコミ!0


スレ主 グッチータさん

2002/10/26 23:50(1年以上前)

買ってきました!!970C!!
有楽町のビッ○カメ○です。オートカッター込みで¥48800。
P値引きで税込み¥48720。+ポイント18%でした。
そのポイントでIEEEケーブルとロール紙、ホワイトレーベルのCD−Rを貰ってきました。(買ったとも言う)
早速開けて設置。
確かにでかい。モニターの上にデーン!と。なにやら日産新型エルグランドに似ています。正面は。
さて一通りすまして印刷。そしたら紙がずいぶん奥の方に引き込まれていきました。
そのままとりあえず印刷をクリック。
そこでエラ−が!!どうやらプリンターの方がロール紙と勘違いしているみたい。ちゃんと所定の位置に置いてです。ロール紙の給紙口はその紙受けの下にもあるのにかかわらず。引き出して再トライ。うまくいきました。テキスト印刷もかなり早く、図入りのカラー書類も早い!!(今までが680Cだから余計にそう感じるのかも?)ロール紙でデジカメ写真もまぁ納得出来る範囲じゃないでしょうか?ただ、封筒(長形3号)の紙送りはいまいちです。最初の一枚だけ印刷してあってダァーーっと出てくる。なぜ??
CD−Rは明日にでも試そうかと思っています。
確かに給紙音はうるさいかも。ガチャンコ!ガチャンコ!キュイーン!って言ってます。印刷中はそうでもないです。前の奴に比べればね。
価値観の違いかも知れませんが、威風堂々としてて気にってます。
幸い置く場所にも困ってないし。問題はないかも。ただロールカッターの受皿?が前に垂れてるのがちょっとね。
USBはデスクトップに、IEEEはノートに付けっぱで設置しております。HUBとかを持っていないし現状問題なく使えているので大丈夫でしょう。そのうち家庭内LANを構築するまでは。
とりあえず、今のところは80点位の満足感です。

書込番号:1026654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くなりました

2002/10/26 01:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc 2150

スレ主 ガテンさん

スペックPENTIUM4 2.2G MEMORY256=>768mbに増設しました。当たり前かもしれませんが、かなり2150の処理速度:スキャンが向上しました。大量のスキャンAND印刷を控えていましたが、これで何とか使えるレベルになったと思います。なんとなくご不満の方、お試しください。

書込番号:1024630

ナイスクチコミ!0


返信する
むひょさん

2002/10/26 02:35(1年以上前)

もとのスペックはいくつだったのでしょうか?

書込番号:1024786

ナイスクチコミ!0


むひょさん

2002/10/26 02:36(1年以上前)

あ、すいません。メモリのみ増設したということですね。失礼しました。

書込番号:1024788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング