プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5171スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

増設メモリについて

2002/09/23 22:47(1年以上前)


プリンタ > ブラザー > HL-1440

スレ主 むふふさん

増設メモリについて一言。
メルコのAPD-16M(FP・MAC用・パリ無し)をつけたところ、正常認識しました。
皆さんの話を総合すると、FP・EDOどちらでもOKみたいですね。
スピードは60nsが無難かどうかはわかりませんが、パリ(及びECC)は無関係と言い切って良いのではないでしょうか。

ちなみにメモリですが、日本橋でジャンク品で300円で買いました。

書込番号:961257

ナイスクチコミ!0


返信する
元MACさん

2002/09/30 14:30(1年以上前)

ここをみてはたと思い出しました。引き出しの奥のこやしとなっている、68K MAC時代のSIMMを。片っ端からつけてみたら全部OKでした。
むふふさんがいわれているように、パリティはどちらでもOK。
(CDROM取説には、32bit or 36bitが使用可と書いてあります)
スピードは、同じく60ns-80nsと書いてありますので、大部分の
ものは気にしなくて良いと思います。

ちなみに、何MBになったかの確認は、テストページを印刷する方法で確認できます。
(ブラザーHPに記載がありました)
・電源を切った状態で、全面丸ボタンを押しながら電源ON
・Drumランプが点くまで押しっぱなしにする(約5秒)
・ボタンを離してもう一度押す。
 このとき、Readyが点くまで押しておくこと(ここだけ違う)
・5秒くらい待つとプリントアウトされる

# 当時はメモリ高かったので、CPUを入れ替えたとき捨てようと思ったが
捨てられなかったんです(笑) こんなところでリサイクル(笑)

書込番号:974502

ナイスクチコミ!0


kfdさん

2002/10/02 18:13(1年以上前)

掲示板での評判がいいので、CANONから乗換えました。トレイ方式と裏面再使用OKは気にいりました。私のCANON LBP210は、重ね掴みはするは windows2000のドライバーは無いなどCANONの対応の悪さには呆れます。
ところで、増設メモリーに関する記述が(取り付け方)CDには書かれていないのですが、どこを見ればいいのでしょうか

書込番号:978352

ナイスクチコミ!0


元MACさん

2002/10/03 20:27(1年以上前)

付属のCDROMを再生し、次のボタンを選んでいってください。

> HL-1440
> 説明書
> 取扱説明書
 ここでpdfが読まれ、取説表紙が表示される
> 第4章オプション
> 増設メモリの取り付け方……4-5

に、ずばりあります。図解もあってわかりやすいです。
注意点は、もし何らかの理由で取り外す必要があるとき、
上下左右にスペースが無いので作業しにくいです。
ドライバー、ピンセットなどを使って慎重にやってください。

書込番号:980177

ナイスクチコミ!0


Ninjinむすこさん

2002/10/09 02:29(1年以上前)

みなさんのやりとりを読んで、メモリ増設成功しました。
まず、じゃんぱらで無駄と知りつつ、32Mx2=1,980円でNEC製の
メモリを購入しました(EDO、パリなし)。
解説に従って、装着しましたが、左右(表裏?)が逆で認識されず、
取り付けなおして完了。
下のあたろさんの説明と元MACさんのテストプリントの仕方の説明が
大変役立ちました。
ありがとうございました。

書込番号:990602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

次期モデルって??

2002/09/23 12:18(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F930

スレ主 F930迷い中さん

F930の次期モデルってどんなのですかね? 知ってる人っていませんか? 次期モデルのエプソンかキャノンのするか迷っています
誰かいい情報教えてください!

書込番号:960151

ナイスクチコミ!0


返信する
まぁまぁぁさん

2002/09/23 21:13(1年以上前)

知っている人は言えない契約。
中途半端に知ってる人なら、答えてくれるかも。
10月には、発表されるんだから、おとなしく待てって事かな。

知ったところで買えないんだから、おとなしく待とう。

書込番号:961108

ナイスクチコミ!0


スレ主 F930迷い中さん

2002/09/23 22:31(1年以上前)

現行のF930を買おうかそれとも次期モデルを買おうか検討中なんで
それにしてもF930って最近安いですね!

書込番号:961226

ナイスクチコミ!0


アン22さん

2002/09/23 23:21(1年以上前)

i850でしょう。
http://consumer.usa.canon.com/printers/i850/index.html
2ピコが売りですね。 多分日本モデルはCD-ROMも付きますね。

書込番号:961335

ナイスクチコミ!0


スレ主 F930迷い中さん

2002/09/24 00:00(1年以上前)

アン22さん 情報ありがとうございます
エプソンの次期モデル(PM−850PTクラス)よりキャノンの次期モデルの方がいいですかねー??
あー 迷うなー どっちにしようかな??

書込番号:961415

ナイスクチコミ!0


アン22さん

2002/09/24 01:59(1年以上前)

i850は4色でしたね、S700の後継でしたね。 スイマセン。
5ピコと2ピコで 6色並みの画質狙った、、、というところか。。。
多分、この上に、真の6色が来るんでしょうねー

書込番号:961662

ナイスクチコミ!0


kurukurariさん

2002/09/24 04:45(1年以上前)

i850の仕様を見てみると、以下のように占えるのでは?
・4800×1200dpi
・4pl、2pl打ち分け機能搭載「Advanced Microfine Dropret Technology」採用(ドロップ変調方式時代のダブルヒーターシステムの発展系?)ヘッド、全色512ノズル
・当然6色

ですが一部雑誌で指摘されている、「輪郭部分の画像処理がおかしくて妙なジャギーが発生」、「ドロップ精度が実は低い(マイクロスコープで見ると形や配置が均一でない)?」がこれで改善されるのでしょうか?個人的に疑問です。

そろそろF600時代から引きずっている画像処理アルゴリズム(CCPIS 2)をフルモデルチェンジしてもいい時期ではないかと思ってしまうのですが。VIVIDはあくまで付加機能ですし。
というかCCPISを次期版にすることでハード変更をせずとも相当改善される気がするのは気のせいでしょうか。

後気になるのがi850ではイエローインクだけ他インクの半分のヘッド数しか有していないことです。これはなぜでしょうかねぇ。

書込番号:961776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/24 09:48(1年以上前)

ならi950とかがでるのか?
iシリーズに統一?

書込番号:961984

ナイスクチコミ!0


ボルボさん

2002/09/25 09:20(1年以上前)

某量販店の店員に聞いたところ、エプソンの次期モデルはまだ時間がかかるとのこと(11〜12月頃?)。キャノンは950という型番の様ですが、私の聞いた店員さんは、大幅な機能強化は無いようなことを行ってました。

書込番号:964084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

10月新製品発表か???

2002/09/21 17:09(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S530

スレ主 OMO11さん

年賀状のシーズンになって来ました。
 10月に新製品の発表があるみたいです。
 販売店は在庫整理でかなり安く売っているよです。
 新製品の新機能、強化機能等ご存知の方『かきこ』
 よろしく!!!

書込番号:956505

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/09/22 00:20(1年以上前)

10月4日に発表だったかな?

書込番号:957307

ナイスクチコミ!0


エアロキャットさん

2002/09/23 00:40(1年以上前)

新製品の発表による現行機種の値下げ待ってるんですがいつ頃まで在庫あるんでしょうかね???

書込番号:959413

ナイスクチコミ!0


うnkさん

2002/09/23 13:03(1年以上前)

ヤ○ダ電気では在庫が山積になってました。
16,800プラスポイント3,040と、結構安かったので買ってしまった。
最近のプリンタは性能的に行き着いたって感じで、あとはPC要らず
でデジカメからの直印刷とか、追加機能で勝負って感じですね。
10月の新製品も、人によっては全く不要な機能がどんどん追加され
るだけではって思うのは私だけでしょうか。

書込番号:960226

ナイスクチコミ!0


冬目さん

2002/09/25 08:48(1年以上前)

姫路のヤマダ電機では、
¥15800円、2820円分のポイントが今付きます。

私、8月30日に16800円で買い、2520円のポイントでした。
もう少し待てばよかったかなー。

書込番号:964056

ナイスクチコミ!0


OXYさん

2002/09/26 11:57(1年以上前)

1ヶ月も先に手にいれたのだから、全く後悔する必要なし。
落ち込むことはない。

書込番号:966322

ナイスクチコミ!0


コジーさん

2002/09/26 13:01(1年以上前)

私もこの商品の底値をねらってます!
それでいつが底値の叩き売りなんでしょうね?めっちゃ知りたいです。
毎年恒例のパターンを知っている方がいらしたら教えてください。
待ちすぎちゃって品切れしたら大バカですよね(笑)

書込番号:966380

ナイスクチコミ!0


FREQさん

2002/09/26 18:52(1年以上前)

地方ですが\9,800ってのを知ってます。1日3台限定で。狙ってます。

書込番号:966836

ナイスクチコミ!0


う〜やんさん

2002/10/13 18:49(1年以上前)

10月12日に先着3台限定で1970円でアイステーション21東名川崎店(旧PCデポ)で販売するチラシが入りました。朝5時から並んでゲットしました。いよいよ在庫整理の目玉商品になりましたね。インク代以下で買い換えができ、たいへん満足しております。

書込番号:998882

ナイスクチコミ!0


北九州のナオナオさん

2002/10/21 19:35(1年以上前)

S530が欲しくて福岡県北九州市の電気屋パソコンショップにいったらどっこも売り切れ。こうなるとますます欲しくなりますね。ベスト電器では15800円で売ってるのですが、できれば14000円台で買いたいです。1000円ぐらいのお金をケチってぐずぐずしてると売り切れそうですが・・・・。

書込番号:1015652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い

2002/09/21 00:57(1年以上前)


プリンタ > SONY > DPP-EX5

スレ主 jjjjjjjさん

これは絶対!買い!

書込番号:955513

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/21 01:27(1年以上前)

それなら絶対!買い!なさい!

そしてレポートしましょう!

書込番号:955579

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjjjjjjさん

2002/09/23 20:19(1年以上前)

はい!買います!
先日のソニードリームワールドで実機に触ってみました。
まず、画質がいい!!!昇華の中でも403dpiは非常に綺麗!
それに、ソニー独自のラミネート技術で、耐久性が強い!
ソニードリームワールドでは、耐水実験機も用意して説明してました。
ラミネート加工するから、100年間退色しないそうです。

縦置きでオシャレなデザインだし、これは買いだと思って書き込みました。

書込番号:960990

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/23 20:29(1年以上前)

早く実機見てみたいなー。
jjjjjjj さん手に入れたらレポートヨロシク!
(^_^)v

書込番号:961009

ナイスクチコミ!0


^ー^;さん

2002/10/15 23:06(1年以上前)

買いました!非常に良いです。
MacOS-X(10.2.1)で問題なく使えるしフォトペーパーは
水に浸けても全く影響受けないので、余計な心配しないで
すみます。

書込番号:1003648

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/10/15 23:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。(^_^)v

書込番号:1003663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Canon BJ F900

2002/09/18 00:01(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 ざげむさん

そろそろ処分時なので、まだ高いところチェックして値下げまつつもり。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1011003001&COM_NAME=BJ+F900&ORDER=MONEY&SALES=1&SID=CO
2万5000円まで下がらないかな。

書込番号:949899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭デモを見て…

2002/09/15 12:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 謎的白熊猫さん

プリンタの5551くらいの綺麗さが複合機にあればなあ、と
いっちょ新機種を待ってみる気になりました。
HP社の本家サイトに行ってみると
hp psc 2210オール・イン・ワン  という機種が載っていて
これなら買いたいかも…と思っています
http://products.hp-at-home.com/products/category.php?high_level_category_id=2&category_id=4

日本で発売になるといいですね(^-^

書込番号:944531

ナイスクチコミ!0


返信する
むひょさん

2002/09/18 09:11(1年以上前)

おお!いいですねこれ。新機種がなかなかでないとおもっていたら向こうでは出ていたんですね。しびれを切らして買う寸前でしたが私も待とうと思います。良い情報をありがとうございました。

書込番号:950415

ナイスクチコミ!0


MAMIMUMEMOさん

2002/09/19 14:33(1年以上前)

参考までに、psc750とpsc2210の比較表です
http://products.hp-at-home.com/product_comparison/product_comparison.php?prodnum1=C8426A&prodnum2=C8658A

書込番号:952703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング