プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CM

2002/05/18 01:33(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 BJ太郎さん

今日、テレビでBJ F900のCMやってました。
もう新機種が発表されたのに、F930の事を知らないで、買ってしまった人は、可哀想と思いました。
(両機種を知っていたうえで、F900を気に入って買うのは、いいのですが・・・)

書込番号:718856

ナイスクチコミ!0


返信する
MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/18 04:14(1年以上前)

やってましたね〜、私も「あれっ?」と思いました。

書込番号:719051

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/05/18 09:12(1年以上前)

F900も930も中身は同じなのにね。こちらを知らずして新型を買う方がかわいそう???

書込番号:719276

ナイスクチコミ!0


JUDYさん

2002/05/18 13:52(1年以上前)

内容に変化は無いのですかね 顔料インクやCD-Rプリント等の機能追加を待っているのですが

書込番号:719659

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/18 14:21(1年以上前)

大して変わりばえしないようですよ。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/15/635746-000.html

書込番号:719707

ナイスクチコミ!0


キャノらーさん

2002/05/25 15:51(1年以上前)

Exif Printに対応したとか。これ以外は同じようです。
(あとカラーが少々)

書込番号:733693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

詳しくなくてすみません...。

2002/05/17 16:18(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet845c

スレ主 野島妙子さん

PCは、IIYAMAの「MP866UAV/M2」という機種(PentiumV866MHz、メモリ128MB、HDD80G)で、メーカー直販(FAX注文)で一年前ぐらいに買いました。USBポートは背面に2箇所、前面に1箇所ついています。
ちなみにPCを購入したのはこれがはじめてですが、ADSLを含め、接続等はすべて自分でやりましたので、まさか、プリンタごときでトラブルとは思いませんでした。トホホです。

書込番号:717951

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 野島妙子さん

2002/05/17 16:20(1年以上前)

新しい枠をつくってしまい、すみません。
プリンタが接続できない云々という、直下の書き込みの続きでした。

書込番号:717954

ナイスクチコミ!0


あきもとさん

2002/05/19 07:51(1年以上前)

既に解決されてしまったようですが・・(^^;

私も実は初めのうち接続がうまくいきませんでした。
正確に言えば、インストールはうまくいったように見えたのですが、
実際に印刷をすると http://member.nifty.ne.jp/AKIMOTO/usb-err.jpg
のようなエラーになるんです。

マシンはMMV-BA5-Gというメルコのボードです。
調べてみるとUSBのコントローラがVIAで、VIAの一時期のUSBコントローラ
には不具合があるということでパッチが出ていました。
http://www.viaarena.com/?PageID=71#usb など)
このへんにあったパッチを当てたところ、上記のエラーは出なくなり、
その後は問題なく使えるようになりました。

おっしゃっているIIYAMAのマシンもチップセットはVIAのようですから、
似たような現象に見舞われていた可能性があるのかもしれません。

もっとも、偶然に直った理由というのはわかりませんけどね(^^;

書込番号:721238

ナイスクチコミ!0


スレ主 野島妙子さん

2002/05/22 17:32(1年以上前)

あきもとさん、ご意見ありがとうございます。
そういうこともあるのかと参考になりました。

実は今日になって、hpのメールアンサーが届いていて、それによると、ウイルススキャンソフトなどの常駐プログラムの影響でインストールがうまくいかないことがあるとのこと。
システム設定ユーティリティで「System Tray]のみ残して
チェックをすべて外して試してみるよう、説明がありました。
なるほど!
私の場合、ウイルスソフトの他、コードレスマウス&キーボードなども常駐しているので、それが原因だったかもしれません。
で、このまえの再起動の時、タッチの差でUSBが先につながったのかも。
IIYAMAではなく、さっさとhpのサポートに電話すればよかったかなと思いました。

書込番号:728049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種発表

2002/05/17 08:43(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 パットンくんさん

ついにマイナーチェンジ版ですが、CANONから新機種がでましたね。
CD−R印刷ができるモデルがでたら購入しようかと思っていたのに、今回のモデルチェンジではありませんでした。
今までEPSONユーザーで、今回のモデルチェンジに期待していたのですが、EPSONのモデルチェンジ版でCD−R印刷可能モデルを購入することになりそうです。
ちょっと残念・・・。

書込番号:717517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったよかった・・・

2002/05/17 02:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > CC-550L

スレ主 底辺さん

先日価格ドットコムで調べた最安店にてこのプリンターを
購入手続きしました。
手続きをしてからこの掲示板を覗いてみたら
僕の購入する店の批判がスゴイことスゴイこと・・・(笑)
不安になり購入をキャンセルしようと思いましたが
もう面倒臭いので信じて待っていました。
すると予定より2日程早く家にプリンターが届きました。
代引きだったのですが値段も提示してあった通り☆
何はともあれ無事に購入できたのでよかったです!!
僕は運が良かったのでしょうか??(笑)

さて使用した感想ですが・・・
デカイ・・・大きさが・・・
もっとコンパクトな物を予想していましたがデカイ(笑)
あとカラーで印刷する時スピードが遅いと感じました。

書込番号:717339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

F930のI/Fは?

2002/05/16 22:16(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 さえぞうさん

さえぞうです。
量販店でF900とPM950のプリントテストをしてきました。
主観ですが、同じ人物画像のプリントはPM950のほうがキメが細かくきれいに感じました。(晴天斜光での比較しました。)
よく、「ルーペで見なければどっこいどっこい」と評がでてますけど、肌の色はルーペでみたときに感じる色が気になる私です。
でも、他の色となると、PM950はきっつい・・・。青がきれいすぎる。
これは実感しました。他の色はF900の方が自然でよかった。
店員さん曰く、「私はエプソン好きですが、好みです。」って。
まーそうでしょうね。
で、「F900は後継がでますが、こういうのでしたらF900でOKですよ。」
『どういうことですか?』
「動画のぱらぱら漫画(説明あり)やダイレクトプリントにこだわらなければ、ということです。」

その日は決められず帰ってきましたが、気になることがひとつ。
F900はI/Fでパラレルなしですよね。F930はUSB2.0対応なのかしら?
それともプリンタへのデータ転送はそれほど気にならないのかしら?
S500ではプリント前のデータ転送時間が結構気になったりして・・・。
CANONのHPで見る限りではUSBかSCSIとしか書いてなく、F900と変化を感じないし。
価格だけなら今ならF900でしょうね・・・。

書込番号:716826

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロノシモンさん

2002/05/18 09:23(1年以上前)

気のせいでしょう?いったいプリンタで何がしたいの?

書込番号:719289

ナイスクチコミ!0


スレ主 さえぞうさん

2002/05/18 18:47(1年以上前)

色など感性の問題ですから、ヒロノシモンさんがいうように「気のせい」で片付けられるのならスペックシートだけで買えばいいのです。
おそらくこの方はその部類でしょう。
いろんな人それぞれ感性があって、どういう使い方をしていて、自分はこういうところが気に入っている、こういうところが不満だ、っていうのがこの板の目的じゃないのかな。
私は色々悩んでここの皆さんの意見を参考にさせてもらって、実際にそのアドバイスによって自分の持っているデータのアウトプットをやりにいってその結果をここに書いたまでです。
(もしかしたら、この方、「荒らし」様?)
掲示板目次に「F900」ものりましたんで、また意見を参考にさせていただきマース。

書込番号:720089

ナイスクチコミ!0


harataさん

2002/05/18 19:54(1年以上前)

さえぞうさん、比較お疲れ様でした。

色についてですが、カラー調整は特にいじらずデフォルトの状態で出力されたかと思います。

色合いについてはドライバの「カラー調整」で調整できます。

PM-950Cの場合は「オートファイン4」では鮮やか過ぎるほどキツイ色に補正されますが、「ICM」に変更するとディスプレーの色に近い自然な青になると思います。

カラー調整については奥が深いので、もしまた出力する機会がありましたら、ドライバーのカラー調整を色々試してみてください。

F930のWeb上のカタログを見ると「USB(Bポート)、IEEE1394準拠」とあるので、USB2.0には対応してないと思います。でもIEEE1394に対応してるので必要ならこちらが使えます。USB2並みに速いインターフェースですので。

ただ、印刷前の速度はどちらかというとパソコンの処理速度に依存するので、インターフェースの速度はあまり影響しないと思います。

書込番号:720215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PM-895C?

2002/05/15 20:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

CANONは新製品出ましたね!
EPSONもそろそろかな?
890Cの後継機って、品番どうなるんでしょ、、、

書込番号:714746

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/05/15 21:04(1年以上前)

品番はまだ秘密なんじゃない

書込番号:714801

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/05/15 21:14(1年以上前)

EXIF対応になるだけかな…。
今の時期だとマイナーチェンジが妥当だからそれくらいかと。
へたすると、PM890CSとか…。PM780CSのように。

書込番号:714816

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/05/15 21:27(1年以上前)

F930ですか?
HPに5/23発売って出てますね。
でも、スペック見たけどいったいどこが変わったんでしょう?
違いが分からなかった(^^;

書込番号:714843

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/05/15 21:38(1年以上前)

EXIF2.2対応って・・・
HPには「対応機種を順次発表していきます」って書いてあるからドライバで対応できるのかと思っていたのですが。。。違うのかなぁ?

書込番号:714866

ナイスクチコミ!0


Anonymous Cowardさん

2002/05/16 12:50(1年以上前)

「対応機種を順次発表していきます」だけじゃあ、
・対応する『新機種』を発表していくのか、
・従来機種での対応を発表していくのか
不明ですねえ。
ただ、キヤノンはドライバで従来機種にも対応させたので、
エプソンでも可能なはずですね。

書込番号:716029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング