
このページのスレッド一覧(全5169スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月7日 13:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月6日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月6日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月5日 17:41 |
![]() |
0 | 12 | 2002年4月9日 13:01 |
![]() |
0 | 1 | 2002年4月4日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、950Cを購入してしまいました、、、。C社のF890、同じエプソンの790PTを持っているにもかかわらずに、、、です。だって23、000円ですよ、23、000円! 購入したのは、某大手リサイクルショップなのですが、正真正銘の新品です(付属品も全てあります)、ただし元箱と保証書がありません(保証はショップの3ヶ月保証です)。しかし、誰からいくらで買い取っているのでしょうか、、不思議でなりません。も、もしかして盗品?最近、新古書店などに万引き品を売るやからも横行している様ですし、ヤフオクなどにもそれらしいものが、かなりあるとの噂もありますし、、でも買った人に罪はありませんよね? すみません、このサイトの趣旨と関係ないかもしれません、安く買えて嬉しいのですが、なんとなく釈然としないものですから、、、。
0点


2002/04/07 06:46(1年以上前)
リサイクルショップだったら大丈夫だと思いますよ。
ブックオフなどで電化製品を買い取るときは非常に安いと聞きますし。
もし盗品と知っていて買った場合は罪に問われますが、知らないで買った場合は罪には問われません。ヤフーオークションなどは個人取引なので怖いですよね。リサイクルショップなどの販売店ならば安心です。
しかし、領収書などを取っておくとよいと思われます。
私の家の近くでは、トラックで壊れた電化製品などを無料で引き取っていく業者もいます。たぶん直して売るんだと思いますが・・・
書込番号:643292
0点

>ブックオフなどで電化製品を買い取るときは非常に安いと聞きますし。
ハードオフですね? あそこは相場を無視した商売してますから(笑)
あそこは、現行機種が異常に安い値段で売られる事がよくあります。
逆に古い機種になるほど割高になります。
でももっと古くなるとジャンク行きになるのでまた安くなります(笑)
買取の値段は異常に低いです(相場の4分の1以下 -_-;)
ある程度(5年?)古くなるといくら状態がよくてもジャンク扱いだし。
まあ、だからジャンクハンターにとっては宝の山なんですが(爆)
(まきにゃん)
書込番号:643783
0点





知人のPM-4000PXを使う機会がありました。
今までの詳細な使用報告とは違って概略的な使用感を述べてみたい
と思います。
1写真印刷について
このプリンタは顔料インクを使用したこれまでのプリンタ(MCシリーズ)
の印刷速度を改善し、より光沢感のある印刷ができるようにしたものと
いう触れ込みでした。多くの人が報告したように印刷速度はMCシリーズ
より、速くなり、A4全面の写真印刷(半光沢写真用紙、推奨設定)で3分
ほどでした。画質は顔料インクプリンタ特有の「グラビア写真」的で、
MC光沢紙でも光沢写真的なBJF9000やPM-3500Cのピカピカ、ツルツル感
はでませんでした。今後インクや紙の改良で光沢写真的な印刷もできる
ようになると思いますが、現時点では顔料写真プリンタの今までの範疇
に入る絵作りと思います。印刷方式は異なりますが、アルプスのMDシリ
ーズのVDフォトの絵作り(インクは顔料)を思い起こさせました。
2白黒写真印刷について
これは前に書いたように今までより改良されたもののLYSONの印刷結果
には及びませんでした。グレー系が5種類あるLYSONに対し1種類なので
当然の結果だと思います。EPSONでは今でもLYSONのように中間調インク
を何種類か開発してインクチェンジシステムにより白黒写真印刷プリン
タを作ることは可能だと思いますが、需要の問題を考えた時一般ユーザ
ー向けにはそのような機能の必要性は少ないと考えていると思います。
むしろカラー写真の中のグレー系の色の印刷が、とても自然な感じに
なり、このグレーインクの採用は正解だと思います。
3普通紙印刷について
EPSONでは普通紙にきれいに印刷できるようになったとの触れ込みですが
マットブラック使用時の文字印刷を除いてカラーの文字や画像印刷は、
残念ながら今までのPMやMCから進歩したとは言えません。
画像の印刷結果はいわゆる「眠たい」感じが強く、前にも書きました
が、普通紙の印刷品質はHPや近年急速に改善されたCanon(Sシリーズ)
にかなり劣るといわざるを得ません。
おそらくエプソンではアメリカで出している顔料4色モデルに改良を
加えて日本でも秋以降にA4あたりで普及モデルを出してくると思われ
ますので、その時に真価が問われそうです。この用途は、オフィスでは
カラーレーザーの守備範囲になりますので、それとダブらない個人を
ターゲットにしたA4が中心になると思います。
0点







PM-3300Cがアップグレードで、縁なし印刷が出来る様に成ったんです!!(有料)
コレはすごい!!実質PM-3500C!?でも、1500円必要始めから3500買った方が・・
でもヘッド交換やら、メンテナンスやら、色々やってもらえるみたい
ついでに呼び方?変わります PM-3300C UG
ここ行ってみな!!
http://www.i-love-epson.co.jp/go/event/upgrade/#cyuui
0点

サービス延長したのですね。\15,000出してもUGしたい人も多かったのですね。(私もその一人ですが(汗))
書込番号:639776
0点


2002/04/05 17:41(1年以上前)
今使っているPM-3300Cのヘッドがいかれ始めたので修理しようか買い替えしようか迷っていたところにアップグレードの情報があったので助かりました。買い替えをしようにも3500Cや4000PXのようなA3対応のプリンタは高いですし、3300Cの画質にも不満はありませんからね。
書込番号:640240
0点





エブソンが25色インク採用のプリンタ新製品を発売するそうです。
イソプレスのHPに掲載されてました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/printer/printer.htm
既にPM-4000PXを買ってしまったのに、すぐに新製品とはショックです。
ぜひ上記ホームページを仔細にチェックされることをお勧めします!!
0点


2002/04/01 02:51(1年以上前)
真っ黒ソフトのGPS付きマウス、笑わせていただきました。
もちろんこちらのプリンタも。
書込番号:631733
0点


2002/04/01 07:08(1年以上前)
カテゴリが違うのでは?(笑)
書込番号:631890
0点



2002/04/01 11:05(1年以上前)
256色インクまでやるって、本気ですかね?
インクの管理どうするのでしょう?
RGBの領域すべて再現?
用紙のホワイトも影響する。
正しい照明を用い顕微鏡で観察しないと通常では見分けがつかない?
書込番号:632091
0点

Photo Shop XX さん >
マジレス???
エイプリルフールですが(笑)
書込番号:632151
0点

失礼、256色って書いてる時点で
ネタだってちゃんとわかってましたね。
あぁ恥ずかしい(汗)
書込番号:632157
0点


2002/04/01 22:58(1年以上前)
大体一番はじの色をどうやってA4の用紙にふきつけるんでしょうね。
もっとはばを大きくしなくては・・・
もしこのプリンターがでたらカラーインクはいくらになるんでしょうね。
あとあの画像はどうやって撮っているんでしょうね。
書込番号:633191
0点



2002/04/01 23:25(1年以上前)
確かに左右の幅が足りないですね。とても往復できるとは思えません。構造が知りたいところです。
インクカートリッジは、やはり1本1,200円で25色揃えると30,000円かかります。予想ですが、限定で25色セットで26,000円で売られると思いますよ。
インクチェンジシステムを採用していますので、シアン・マゼンタ・イエローの8階調を6階調にしてブラックを7本使って3倍速印字が行えます。これで軽々とCONANの印字スピードを超えます。
インク保管ボックスは12本用の物がオプションで販売されます。
写真は、企画段階で作られたCGをそのまま使っていると思います。
...後30分程しか書込みできませんね。
書込番号:633240
0点


2002/04/08 21:49(1年以上前)
インプレスホームページ、見てきました。25色もすごいけど、お値段が
そのまま型番になっているのもすごいですね。でも240000円と言う価格では、どんなに色がきれいでも、手が出ません。プロ用ということでしょう。PM4000PXを買われた人も、あまりショックをうけないでください。インク代もたいへんだよ。私は、PM4000PXのほうが
絶対にいいです。
書込番号:646254
0点


2002/04/09 13:01(1年以上前)
すごいプリンター出るんですね!
来年の4/1待って、もっとすごいの出たらすぐ買います!
書込番号:647221
0点





購入しました。
ここの書き込みにもあったように、縦A4版の上部と下部では3ミリ程度ズレますねえ。縦罫線がある場合けっこう気になる程度です。
早速キャノンのサポートに電話したところ、ちょっと突っ込んだだけで、あっさりと「同じようなクレームが頻出している。」ことを認めました。
最近出荷分は対策・点検されているようですが、既に店舗在庫になっているものについては、不安点はぬぐえないようです。
購入店からキャノン営業に取り次いでもらって、初期不良交換の形を取りました。これはサポートの指示ということもあり、あっさりと行きました。
2台目は、納品前に点検を依頼していたこともあり、大丈夫でした。
この不具合さえなければ、私、値段から見てもなかなか満足しております。
0点


2002/04/04 21:26(1年以上前)
おいらも斜めってたんで、キャノンのサポートに電話してみました。
そしたら、なんと次の日に航空便で新品が送られてきて
不良品の方を着払いで送り返してくれといわれました。
対応が非常に迅速で、気分よかったです。
しかも、動作確認したからなのか、本体にトナーが入れっぱなしでした。(それとは別に未開封のトナーも入ってた。)
手数料としてありがたくいただきました。
やっぱ、不具合はあってはならないことだけども、
ちゃんとフォローできるのは評価したいですね。
書込番号:638770
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





