プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

工業界の仕組みを知らないようですね。

2002/03/28 11:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 静岡県代表さん

PM−3000Cを使っていたけど壊れました。一気に大量に300枚ぐらい印刷してから調子が悪くなりました。各部品の耐久性が低いですね。でも、完成度の高い工業製品というのは保証期限を過ぎたらすぐに壊れる用に設計されていなけれなりません。いつまでも壊れずに長持ちしたら、新製品が売れないじゃないですか!!良い品を長く使うのは職人が活躍した過去の時代の話です。いまの工業製品は、最新のものを短い周期でどんどん投入していくことで成り立ってるんだから。だから、最新技術を投入した製品ほど寿命が短いでしょう。だからEPSONのプリンターはいろんな意味で完成度が高いんです。自動車部品なんて見事ですよ、保証が2年の部品なら2年と2月ぐらいで正確に壊れるんだから。

書込番号:623868

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/28 11:57(1年以上前)

>工業界の仕組みを知らないようですね。

誰が?

書込番号:623883

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/28 12:11(1年以上前)

>工業界の仕組みを知らないようですね

そっくりそのまま返すよ。

書込番号:623903

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/28 12:19(1年以上前)

おたくの会社の製品紹介して下さい

書込番号:623917

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/03/28 14:32(1年以上前)

>誰が?

[622941]じゃないですか?

書込番号:624108

ナイスクチコミ!0


TOYOTAの社長さん

2002/03/28 16:38(1年以上前)

>自動車部品なんて見事ですよ、保証が2年の部品なら2年と2月ぐらいで正確に壊れるんだから。

そんな馬鹿な。
その車って、多分トヨタ車以外の車でしょう。
トヨタ車ならそんなことありませんよ。一度トヨタに乗り換えてみてください。
きっとご満足いただけると思います。

書込番号:624255

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/28 16:42(1年以上前)

商用車において
トヨタのカロバンとかはほんと壊れないですね。
耐久性という点では優秀かも。
その系列の、(ダイハツはしらんけど)日野なんかも
構造が複雑なくせに壊れないということで
定評があるみたいですね。

書込番号:624259

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/03/28 17:54(1年以上前)

トヨタ車バランス内装・気配り?色々いいね
日産は足まわりなど飛ばすのいいね
ホンダは小型車が好き
スバルはB4のみ好き


自分が嫌いなの三菱(笑)
注意、個人的偏見かなり見入ってるんで信用、反論しないで下さい

書込番号:624358

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/03/28 23:52(1年以上前)

F・シャフトブーツ交換二回。ATオイル漏れ・分解修理。ヘッド・オイル漏れ修理。…僕の車は「マツダ」です。トホホ〜(T_T)

書込番号:624988

ナイスクチコミ!0


CMHさん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件 フォト蔵 

2002/03/29 01:57(1年以上前)

>保証が2年の部品なら2年と2月ぐらいで正確に壊れるんだから。
すごい技術力!5年もつ部品を作るより困難なのでは?
もっとも消耗部品は別ですが。

書込番号:625350

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2002/03/29 22:44(1年以上前)

静岡県代表さんっていろんな意味で「メーカさん」ですな(笑) 前にも何か有った記憶が!

でも、前にビデオが壊れたとき停電時のバックアップコンデンサの交換を一緒に頼んだら、修理のおっちゃんが曰く「このコンデンサは丁度1年くらいで寿命が来る」ってたなぁ(^^;
最近は停電も少なくて、あまり意味がない物だから苦情も少ないし修理部品としてのストックも無くて取り寄せだって・・・

書込番号:626924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Mac用日本語ドライバ

2002/03/28 03:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP psc750

スレ主 まえしんさん

HP psc750、用のMacOSX、MacOS 9.1以上の日本語版ドライバが3/27付でアップされいるようです。
http://japan.support.hp.com/support/C8426A/drivers/
製品には添付されないのかな?機能制限もいろいろあるようだけど。今後のサポートはどうなるのか?
OCR等のソフトは他を使うとしてあきらめるしかないか。購入しようかどうか私はまだ迷ってますが。

書込番号:623496

ナイスクチコミ!0


返信する
しし丸さん

2002/03/28 11:56(1年以上前)

いままで、英語バージョンを使っていましたが
早速日本語バージョンをダウンロードして使ってみました。
OS-X環境でエコノ印刷が可能になっています。
いままで印刷スピードがHPらしくなかったのが
恐ろしいほどのスピードになりました。
スキャナはTwin対応してませんが、classicモードで
ちゃんとPhotoshopにデータ渡せますよ。

書込番号:623878

ナイスクチコミ!0


しし丸さん

2002/03/28 12:08(1年以上前)

ちょっと言葉足らずでしたね。
OS-X環境のHP ScanからclassicのPhotoshopにスキャンデータが渡せます。

書込番号:623894

ナイスクチコミ!0


ポリタンG4欲しいさん

2002/04/03 23:53(1年以上前)

嬉しいですね。
これで、高性能の複合機が使えそうです。
レックスマークのは、インクが凄く高いので買えませんでした。
(HPも高いですけど)

書込番号:637203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

100万円+29800円

2002/03/27 21:43(1年以上前)


プリンタ

モノデジ.comで29800円でPM−950Cが販売されています
これは安い!!のではないでしょうか?
おまけに100万円プレゼントキャンペーンも実施しているようで
週間宝島という雑誌にでていました。
えらく気前がいいですね。ぷららパラダイスは・・・・
みなさんご存知でした?
100万円プレゼント
http://pla100.com

▼「PM-950C」
 標準価格59,800円→29,800円(送料無料/税別)(オートカッター無)
http://monodigi.com/foryoulink/eppr950sp7.html

書込番号:622615

ナイスクチコミ!0


返信する
はは〜んさん

2002/03/27 22:01(1年以上前)

最近ここの掲示板で950Cが20,000円で売られているという情報が載ってました。。。詳細は長野の大型店としか載ってませんでしたが、、、

書込番号:622660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レビュー

2002/03/26 12:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-4000PX

スレ主 芋布施さん

ZDnetに本機の詳細なレビューが載りました。
購入を検討中の方は一度参照してみては?

http://www.zdnet.co.jp/news/0203/25/pm4000p_m.html
モノクロ印刷の精度向上を評価しているようです。

書込番号:619588

ナイスクチコミ!0


返信する
XFANさん

2002/03/26 17:32(1年以上前)

芋布施さん、情報ありがとうございます。
記事には、
「μクリスタインクで指摘されていたイエローの弱さも改善されている。」
とありますね。
「解決」あるいは「解消」ではなく、「改善」という言葉が選ばれている
わけですが、皆さんの言われている「マゼンタ被り」というのは、実は、
「イエローの弱さ」の現れなのでは?と思ったりしました。

書込番号:620059

ナイスクチコミ!0


gankooyajiさん

2002/03/26 18:02(1年以上前)

イエローもよく出ていると思いますよ。

PM写真用紙や社外品の写真用紙を印刷するときに、用紙設定を艶ありだからMC光沢紙に設定して印刷するとマゼンタ被りがするのだと思いますね。純正MC光沢紙を用紙設定でMC光沢紙にする限りマゼンタ被りはしないですね。

書込番号:620103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キャノンも

2002/03/26 00:08(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

キャノンもエプソンみたいにCD印刷できるやつ出さないかなー。

書込番号:618849

ナイスクチコミ!0


返信する
ウッ!貧乏!さん

2002/03/26 09:31(1年以上前)

「ラベルマイティ」のようなソフトを購入すればCD印刷出来ますよ。お金かかるけど…(^^;

書込番号:619413

ナイスクチコミ!0


byむーさんさん

2002/03/26 13:30(1年以上前)

いや、ラベルじゃなくて直接CDに印字という意味でしょう。きっと。
筐体をコンパクトにまとめる工夫でその上にトラブルがないように
して作ってほしいものですね。

書込番号:619726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2002/03/26 16:13(1年以上前)

BJ-F850〜BJ-F870までだったら、簡単な改造だけで出来ますよ。
CD-R印刷なら画質も問題ないし。
心配なら改造キット(あまり役に立たないけど)も売ってます。
でも、機種自体を探すのが大変でしょうが・・・

書込番号:619928

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/03/27 02:43(1年以上前)

キヤノンも考えているらしいですよ。CD-R印刷。
年末には出てくるのかな…。楽しみ。

書込番号:621229

ナイスクチコミ!0


マイルドセブンさん

2002/03/29 21:33(1年以上前)

↑この情報って信憑性あるの?

書込番号:626772

ナイスクチコミ!0


片野美千子さん

2002/03/30 19:23(1年以上前)

F870を使っています。CD-Rに印刷できないのを残念に思っていました。のほほんさんの言っている簡単な改造で出来るって言うの、もし良ければ教えて下さい。それと普通のL版用紙への写真印刷はやはり無理なのでしょうか?専用プロフォト紙使うしかないのでしょうか?

書込番号:628653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大急ぎで買いました

2002/03/25 23:47(1年以上前)


プリンタ > CANON > LBP-1110SE

スレ主 マーラーさん

昨日こちらの書き込みを見て 本日突然ですがLBP-1110SEを購入しました。
印字速度以外は満足しています。レーザーは初めてですのでよくわかりませんが文字の強調として太字にしましたがあまりかわりません。フォントをかえろと言うことでしょうか? 印字速度が不満なのでLBP-1210も検討中です。LBP-1210の書き込みの斜め印刷もストレスかなと思っています。それと本体も少し大きくなるみたいですね。(迷う)みなさんはこの印字速度に満足していらっしゃいますか?

書込番号:618794

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング