プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5169スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インク目詰まり

2001/12/28 13:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-780C

スレ主 みりんさん

780C使い始めて1年になります(カラリオ年賀2001付いてたから買ったんだもんなあ)。
やはり目詰まりに悩まされること数十回。
初期にはドライバの不具合を見つけてエプソンへ直訴。調査で使った無駄なインクと
用紙を頂き、後日ドライバをアップデートさせることにも成功(僕だけの情報じゃあ
無いとは思いますが)。
とか散々でした・・・。
特に最近はインク詰まりがひどく、1時間クリーニング>目詰まりパターンなんてのも
あったり・・・
おかげでインクはさらに消費するわ、A4の紙はそれだけのために必要になるわ。
「どうにかならんものか・・・」
とネットにてつかんだ情報を試して見ました。

「24時間365日電源ON!」
です(爆)
これを施行したのが12月頭。
消費電力が気になりますが、このおかげか、以後目詰まりがなくなりました!
年賀印刷もトラブル無しで完了し、ほっと一安心です。
賢い対策としては
「使用時には使用前日から電源を入れておく」
ってのでも同じような効果が期待できるかもしれませんね(未検証)
目詰まりが無くなると、プリンタって便利ですね(爆)
とまあ、まだ1ヶ月での結果ですが、ご参考に。

週末にはがきサイズへデジカメデータを出力するのが目的なユーザーでした。

書込番号:444211

ナイスクチコミ!0


返信する
fdhさん

2001/12/28 14:05(1年以上前)

私も昨年末780cを買って年賀状を作って、その後3月頃インクが
なくなったのでそのままほって置いて、今年12月中旬頃年賀状を
印刷したのですが、全く問題なく刷り終わりました。個体差があ
るのでしょうか。来年は一月に一回は目詰まり防止のための印刷
をしておこうと思っています。

書込番号:444273

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/29 05:20(1年以上前)

まったく同じ症状で何度
エプソンからインクをもらったことか・・・・・
へたすると、プリンタ本体代よりもらったインク代のほうが高い・・・

エプソンのサポートが言うには、
電源を切らないと、ヘッドに保護キャップがかからなくなり、
ヘッド部分が強力に固まってしまい修理になるから毎日電源は切ってください。
と言われた。

自分は電源を切らないほうがクリーニング動作が少なくなって、
インク異常減少(異常に減るのが標準ドライバの仕様)が少ないと見ている。

今回も頭に来てPM-730C買って2週間で売り払った、
2週間で5千円損した。

次に買ったのがモノクロレーザー
安かったので、またまたエプソン製。
印刷の早さに超驚いた、
はっきり言ってすごい、すごすぎる・・・・・
にじみがゼロでほとんど体感的に20倍速以上の瞬間的感覚で、価格が2万ちょっと。

印刷工場で印刷したように見える。
にじみがないからフォントの本当の姿が見えた!
スリムで精細な本当の姿が・・・・・
まじ、感動した、

一生ついてきます、レーザープリンタ。


書込番号:445384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

黒が出ない

2001/12/25 11:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F360

スレ主 Ken0216さん

今年の初めにF660を買ったのですが一ヶ月ぶりに打とうとしたら
黒だけでません。クリーニング、ヘッド位置調整しても駄目だったので
中古のF360を購入しましたが、これまた黒だけでませんでした。
サポセンは一日中話し中でした。
今度はHPにしようかな評判よさそうだし。

書込番号:439207

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2001/12/25 12:44(1年以上前)

私もCanonのF370使ってました。
半年振りくらいにカラー印刷しようとしたら、
黄色系が発色できませんでした。
1〜2時間くらい、テストプリントとクリーニングを
しつこくやってたら、だんだん出るようになって、
完全に直りました。
インクの無駄だったかも知れないですが、
カートリッジ交換しなくて済みました。
私の場合、まめにクリーニングしてから終了、で、
回避できた事態だったのかな?
フォトインクも同様でした。
黒インク、とのことですので参考にならんかもですが。。。
過去ログで似たような事について、
書いてあった記憶があります。
調べてみると多分出てきますよ。。。

書込番号:439261

ナイスクチコミ!1


sonnabananaさん

2002/01/06 10:00(1年以上前)

私の父が使っているF360も黒が出ません。2001年3月購入で使用頻度は少ないのですが、その他の色は出ます。もちろんクリーニングも十回以上しましたが全然だめでした。地元家電店で購入して保証期間中だったので持っていったのですが黒だけヘッドの目づまりを起こしていてヘッドまるごと交換と言われました。ヘッドの不良品ではないかとメーカーサポートを依頼したところです。その店の説明だと結構この現象は多いとのことでした。有償修理との解答であった場合には他メーカー新品購入を私も検討しようと思っています。しかし、黒だけ出ないというのはやはり変だと思います。

書込番号:457944

ナイスクチコミ!1


oka0314さん

2002/01/25 20:01(1年以上前)

私も黒が出なくなりました。買った時20枚程出力して、
そのまま3ヶ月使用しなかったら、黒だけ出なくなりました。
消耗品と聞いていたので、分解して見たところ、
インクがジェル状になり、中で固まっているようでした。
結局、ヘッドごと買い、インクを流用して使用しています。
今度は、未使用時は保管箱に入れてそれでも同じことになったら
販売店に相談するつもりです。

書込番号:492434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/09 10:26(1年以上前)

カートリッジをオーバーホール(分解)してインクの経路を徹底的に掃除し詰まりを除きます。
@カートリッジを取り出し、インクタンクを外す。
Aカートリッジを裏返し、2本のネジでカートリッジに固定されているヘッド部分を外す。
Bカートリッジからヘッドにインクを通す4本並んだノズル先端のゴムバッキングを外す。
C取り外したヘッド部分を熱い湯につけて洗う。この時、側壁に露出している基盤のプリント配線を濡らさないように気をつける。
Dヘッドの内側(裏)を上から見るとインクを通す4つの小さな穴があるので、その穴を縫い針などで掃除する。その時、あまり強くつつくとヘッド面に影響が及ぶので気をつける。
Eカートリッジ側の4本並んだノズルも湯につけて洗い、針などでパイプの中を掃除する。
Fカートリッジのノズルの水分をふき取ったら、ノズルに口をつけて強く息を吹き込む。
裏面(装着時は表)の丸い網目状のインクタンク接点にノズル内のインクが逆流して盛り上がってくるまで息の吹き込みを繰り返す。盛り上がったインクはティッシュなどで吸い取る。
Gカートリッジのノズルにゴムパッキングを載せ、ヘッド部分をはめてネジ止めして元通りにする。
Hインクタンクをセットしてオーバーホール終了。これで黒も出るようになります。

書込番号:13601619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > CANON > BJ F210

スレ主 hogehogemaniaさん

JB-Cが非常に安かったので注文して、振込みまでしたのですが
2週間以上経っても商品が届かない・・・銀行営業日5日以内の発送
って書いてあったんですが。詐欺とは思いたくないのですが、、
どなたかJB-Cを利用したことある方いますか?

書込番号:439184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1018件

2001/12/25 11:38(1年以上前)

気長に待てばいいのでは?

注文したところが注文したところだから・・・。
まったく送ってこなかったということは無かった気がします。
トラブル多いようだけど・・・。

書込番号:439197

ナイスクチコミ!0


日厨連(日本厨房連盟)さん

2001/12/25 12:06(1年以上前)

確認のメールとか送ったんですか?送ってないようなら今すぐ送った方が良いですよ〜忘れられてたり、住所を間違えてたりする事もありますから・・・

書込番号:439221

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2001/12/25 15:18(1年以上前)

僕はJB-CでPC買いましたけど(電話で注文)運が良かったのか
特にトラブルはありませんでした。
とりあえず、メールより電話してみましょう。

書込番号:439467

ナイスクチコミ!0


うしとやぎさん

2001/12/26 12:59(1年以上前)

そうそう、無知無知男さんも言ってるように、メールじゃなく電話しましょう。
うちも、ここでプリンタを買いましたが、納期1週間のところ、3日で届きましたよ。
ただ、注文は電話でしました。女性の社員の方はすごく丁寧で好感が持てましたが、振込後の男性の方は、ちょっと横柄な感じのする方でした…。
メールのやり取りは1回もしてませんでした。
ちなみに、代金は銀行振込でした。
この手の通販は、やはり直接電話で取引するほうが少しでも安心だと思いますけど、いかがでしょう?たしかに、メールは便利だけどね。


書込番号:441014

ナイスクチコミ!0


hogehogemania2さん

2001/12/27 02:20(1年以上前)

皆さん(たくさんの方が!)ご親切にありがとうございます。
やはりトラブルメーカーな店だったんですね。
早速明日電話します。

書込番号:442222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だめだ〜

2001/12/24 17:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

スレ主 丸山洋志さん

昨日プリンタPM−890Cを購入しようと思って
とある街のS○fm○pギガストア川○店へ行き
値引き交渉をしたところ、一円も減らしてくれなかった。
「他店はもっと安く出てるよ!」と言ってもダメだった。
こんなもんですかね!

書込番号:437930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/24 18:15(1年以上前)

もっと安いところで買えば良いんじゃないですか?

書込番号:438017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/12/24 19:55(1年以上前)

値切って買うのが当たり前の大阪でも、
その店は値切れませんね。

最近大阪に進出した東京系大手カメラ店も全くダメです。

書込番号:438185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/12/24 10:06(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-830C

スレ主 ぶガンさん

コジマで20800
まあまあですね。

書込番号:437323

ナイスクチコミ!0


返信する
tuka123さん

2001/12/25 13:15(1年以上前)

私も、コジマ買いました。
New和光店で
本体:20000円(税抜き)←これ以上絶対値引きしないという態度。
USBケーブル:おまけ(大量に用意してありました)
その他、用紙のおまけを要求しましたが、NGでした。

使い勝手(年賀状用に筆降ろし...)
・はがき印刷は、片面を印刷してからは、もう一方を印刷するときに、
 ちょくちょく用紙の取り込みに失敗する。(曲げ癖の問題です。)
・はがきの文面の1/2に写真をした場合、約90枚で1カセットが
 消耗しました。しょうがないもかな?でもカートリッジは1個約千円
 なので安くなりましたね。
・試しに、L版用紙で写真画質だと、写真屋のデジカメからプリントのも
 のとほとんど同じ。さすがどきれい!
 (素人目にはです。カメラは200万画素級です。)

以上、結果的に買ってよかったって感じです。安くなったもんだ...

書込番号:439306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じく購入しました

2001/12/24 00:34(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ F900

スレ主 あきぶーさん

僕も同感です。画質でエプソンにしようかと悩みましたが、印字スピードでキャノンを選択しました。今のところ、不満は全くないですね。
次は、エプソンもだまってないでしょうね。
画質戦争は、もう終わりかなって感じがします。

書込番号:436773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング