プリンタすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プリンタ のクチコミ掲示板

(296034件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買うよ〜

2001/10/04 22:07(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-890C

明日かってくる!

書込番号:314359

ナイスクチコミ!0


返信する
deka917さん

2001/10/04 22:26(1年以上前)

いってらっしゃい!

書込番号:314387

ナイスクチコミ!0


さん

2001/10/05 00:39(1年以上前)

ぷららパラダイスのモノデジどっとこむは安いよ

書込番号:314620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日

2001/10/04 19:44(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 naa7777さん

いよいよ明日発売ですね〜!
私も購入検討しています。
初期ロットなので何もなければいいですが、、。
みなさんの書き込みを見て、土曜日にでも・・・。

書込番号:314182

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/04 20:26(1年以上前)

そうですね。本日、全国の各電気店でEPSONの勉強会が行われています。明日は店員が熱く語ってくれるでしょう

書込番号:314221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4万円かー

2001/10/04 17:54(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-950C

スレ主 ★のっぽ★さん

早く誰か使ってみた感想を書いてくれないかなぁ〜
920と迷っている私には気になる

書込番号:314063

ナイスクチコミ!0


返信する
klothoさん

2001/10/04 18:41(1年以上前)

結局予約してしまいましたので、いずれ届くと思います。
使ったら感想を上げます。

書込番号:314120

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/04 21:30(1年以上前)

ロール紙のセットが簡単ですね〜。紙をいれれば(かなり奥までだけど)自動的に巻き込んでくれます。これは便利。オートカッターも「グシャン」となかなかきれいに切れてくれます。920Cより若干大きくなりましたね。「エイリアンヘッド」のカラリオと私は名づけました。(笑)

書込番号:314302

ナイスクチコミ!0


ほっそーさん

2001/10/04 22:42(1年以上前)

はじめまして、OZさんいきなりの質問すいません。
オートカッターの、継ぎ目の部分はぴったりカットできますか?
購入を考えているんですが、もしカットがちゃんとできないようなら
920にしようか悩んでいます。使用した感想を聞かせていだだければ
ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:314416

ナイスクチコミ!0


もりもりみーさん

2001/10/04 23:59(1年以上前)

用紙の切り方には二通りあるそうです。
きっちりきるために1本切り目を入れるのと、
ずれるのを気にする人のために、2本ちょっと隙間をあけて、切る方法があるそうですよ。
まだ、実物をみてないので、実際はわからないですけどねぇ

書込番号:314548

ナイスクチコミ!0


OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/05 09:14(1年以上前)

ほっそーさん、こんにちわ。継ぎ目はきっちりカットしますよ。というのも、最初に調整します。もりもりみーさんのいうとおりの設定も簡単です。全てフォトクイッカーで行います。

書込番号:314922

ナイスクチコミ!0


ほっそーさん

2001/10/05 12:10(1年以上前)

もりもりみーさん、OZさん、早速返信ありがとうございます。
多少むりしても950C買うことに決めました。
今度は使用した感想を報告します。ありがとうございました。

書込番号:315076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(^o^)

2001/10/04 14:59(1年以上前)


プリンタ > CANON

スレ主 sizugonさん

ここの掲示板を見ながら検討し、電気屋さんにF870を買いに行きましたが
どこの店も展示品しか置いてなく、ホコリなど、かぶっていたのでやめました。

ふと足元を見ると、F900が置いてあったので買ってしまいました。値段は¥44800でした。(USBケーブルと光沢紙付き)値段的には普通だったのでしょうか?

書込番号:313896

ナイスクチコミ!0


返信する
OZさん
クチコミ投稿数:489件

2001/10/04 20:30(1年以上前)

CANONらしいですね。フライング販売!!

書込番号:314226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決断しました

2001/10/03 22:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ぱおぱおぱおぉんさん

PM-950とPM-920でずいぶん悩みましたが、
  ・縁無しプリント、ロール紙では920と同じ画質じゃん
      (2880dpiで印刷する機会ってないんじゃないかな?)
  ・オートカッターは魅力だけどハサミでいいじゃん!
  ・CD-Rの前入れ前出しは魅力だけど我慢しよ!
  ・なんかPM-950はインクが高そうだなぁ!
(HP、カタログにもランニングコストが書いていません)

と比較検討しPM-920で決めたのが月曜日(1日)の夜。

この掲示板に紹介していただいたFor Youで注文しようと思ったら在庫が0!
朝(昨日2日)、会社に行ったらHPを見たら在庫が7台だったので速攻で26,800円で注文しました。
そしたら、今日(3日)帰宅したら届いているでないですか!(早いですねぇ!)
早速セッティングして印刷したら・・・・きれいですねぇ!
お店のサンプルと遜色ないくらい美しいです!
大満足です。

結局、オートカッターとCD-Rの前入れが我慢できれば、PM-920でも十分いけるのかなぁ?と思っております。

たぶん悩んでいる方も多いかと思いますが、私の比較検討ってこんなもんでよいのでしょうかねぇ?

書込番号:313059

ナイスクチコミ!0


返信する
HinaAki!さん

2001/10/03 22:36(1年以上前)

十分でしょう^^
でも、920C、26,800円で手に入れるなんて羨ましい。
去年の今ごろ、
900Cを値切りに値切って42,800円だった・・・・。

書込番号:313076

ナイスクチコミ!0


ユダさん

2001/10/04 00:17(1年以上前)

オイラも決断!
ずいぶんと悩みましたが,PM-950Cにすることにします.
次のモデルにはオートカッターが標準装備されるかと思いますが
このモデルでいきます!
やはり独立インクタンクによるランニングコストが気になりますが.
2880dpiもロール紙&4辺縁なし印刷などではダメらしいですが
年賀状や何だかんだで使うときがくるでしょう!大は小を兼ねる.
カミさんのボーナスも入ったことだし,奮発します.

え?俺のボーナス???
…おやすみなさい.

書込番号:313264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

A3対応版は・・

2001/10/03 12:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PM-920C

スレ主 ゆきーなさん

以前はPM-3000Cを使っていて、CDRラベル印刷対応のA3対応機種が発売されるまで買い替えをずーと待っていました。しかしいつまで待っても発売されないので3ヶ月ほど前についに待ちきれずPM-920Cを購入してしまいました。
そして今回のモデルチェンジでもA3対応版は発売されず・・・
エプソンさんはカラリオクラスのA3対応版発売には消極的になってしまっているのでしょうかねぇ?

書込番号:312425

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2001/10/03 13:17(1年以上前)

ズバリ!売れないからでしょ。
A3は一般的に必要ないと思いますから。需要は少ないでしょう。
消極的にもなると思いますよ・・・

書込番号:312493

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2001/10/03 16:14(1年以上前)

A3サイズって売れないんですか…
せっかくの写真画質がA4止まりっていうのは
もったいないと思うんですけど。

ちなみに、私はPM-3500Cをつかっています。
やっぱりA3サイズはなかなか迫力があります。

書込番号:312650

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/03 18:06(1年以上前)

確かにA3の写真って迫力ありそうですね。
参考までに教えてください。
A3の写真印刷っていうのは、元データはデジカメですか?
デジカメだとすると画素数はいかほどあればよろしいでしょうか?

書込番号:312743

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/03 18:25(1年以上前)

>A3サイズって売れないんですか…
私は売れないと思いますけど・・・
普段はLサイズやハガキの印刷しかしない、たまにワープロ印刷する(またはその逆)って方が多いと思うんですよねぇ。
まぁL2やB5程度までのプリンタも売れないとは思いますけど。。。
デジカメもA3サイズで印刷するとなれば400万画素は欲しくなります。スキャナでもB4すら対応しているモノは少ないですね。
(私はいまだに熱転写のFAX使ってるのでB4スキャナの方が欲しい(^^;)
一般的な使い方で、年間に何枚くらいA3サイズを必要と感じるかかと言われたら、私が平均とは思いませんけど「1枚有るか無いか」だと思うのですが、みなさんどれくらいの頻度で使用するのですか?
A3写真を大量に必要なら業者に頼んだ方が安上がりなんて事は無いですか?
ワープロ文書なら高画質は必要ないですよね?
プリンタの大きさも倍までは行きませんが、1.5倍くらいにはなりますので置き場所も取ります。この狭い日本の家庭事情もあるのかも(^^;

書込番号:312757

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきーなさん

2001/10/03 19:35(1年以上前)

>確かにA3の写真って迫力ありそうですね。
>参考までに教えてください。
>A3の写真印刷っていうのは、元データはデジカメですか?
>デジカメだとすると画素数はいかほどあればよろしいでしょうか?

わたしの場合、いにしえの、ニコンのCOOLSCAN IIを最高解像度の2700dpiで取り込んだデータを使用しています。デジカメなどの表記で使われているピクセル数と比べるとどの程度になるのかはよく分かりませんが(^_^;)
あと最近ではミノルタのDiMAGE7を購入し、これを利用しています。こちらは有効画素数は500万画素です。
この程度あればA3でプリントしてもとてもきれいですよ。

確かに、sukiyakiさんのおっしゃる通り、A3-1枚をフルカラー印刷したときの紙とインクとのコストはそれなりのものになると思います。でも、「これぞ!」という写真をA3で出力したときの感動は大きなものですよ(^o^)
使用頻度については、スタンダードなA4対応版でなく、あえてA3対応版を購入したわけですから、(わたしを含め)そういう人はそれなりの頻度で使うのではないでしょうか? わたしは月5枚程度でしたね。

書込番号:312817

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@みすどさん

2001/10/03 19:41(1年以上前)

ほぃほぃ家での使用量
A3 250
A4 1100
葉書 700
封筒 15
ですね(6ヵ月の平均)
葉書が多いのは退職挨拶があったから(笑)

書込番号:312822

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/03 21:17(1年以上前)

>、「これぞ!」という写真をA3で出力したときの感動は大きなものですよ(^o^)

それだけのデジカメを持っていらっしゃってたら、そうでしょうね(^^)
羨ましいです。


>使用頻度については、スタンダードなA4対応版でなく、あえてA3対応版を購入したわけですから、(わたしを含め)そういう人はそれなりの頻度で使うのではないでしょうか?

それもそうだと思います。 それを目的に買われたのですから・・・
ただ、その需要がどれくらいいるのでしょうね?
私としては数%に過ぎないと思うのですけど。。。如何でしょう?
製品を開発しラインを作るだけでも大変な出費なわけです。
高価でも良いという受注生産ならまだしも、在庫を抱えなければならない出荷で年間数百台などと計算された場合には、この程度の金額製品で工場設備を用意できません。
出荷してそこで赤となった場合の金額のしわ寄せは当然他の製品に載せられてくるはずですね。
需要と供給の比率と利益率が合うと考えられてこそ製品化されると思います。

これはあくまでも私個人の予想値ですし、EPSONさんがどのように考えているのかは判りませんけど。

書込番号:312950

ナイスクチコミ!0


HinaAki!さん

2001/10/03 23:37(1年以上前)

わわっ、スレ主に回答いただいちゃいました。恐縮です^^;
フィルムスキャナーにDiMAGE7ですか〜。
そうですよね。
感動を得ようとすれば、それなりに設備投資は必要ですね。
ありがとうございました。

書込番号:313174

ナイスクチコミ!0


nodadaikonさん

2001/10/04 00:13(1年以上前)

PM-950CのA3ノビ版が出たら、迷わずこちらを買います。
出ないのかなぁ・・・。ちょっと残念。

A3ノビはインパクトありますよ。A4だとカレンダーでもちょっとものたり
なくて。

書込番号:313256

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2001/10/04 00:37(1年以上前)

「出ない」とは言っておりませんので、誤解の無いようm(_"_)m
ちゃんと3500Cも出ているのですから、その後継機は890Cか950Cと同等レベル(以上?)になるのだと思います。
ただ、慌てて年末商戦に間に合うように(?)出すようなレベルの機種ではないのではないかと思う次第です。

書込番号:313300

ナイスクチコミ!0


kumaさん

2001/10/04 18:19(1年以上前)

>A3の写真印刷っていうのは、元データはデジカメですか?
 L版の写真を、ES-2000で800dpiで取り込んだデータです。
 これだと、A3サイズに240dpiで印刷できます。

 紙を含めても一枚300円くらいで印刷できるっていうのが魅力的です。
 写真屋さんで引き延ばしてもらうのに比べても見劣りしませんし。
 (かえって綺麗なこともあるくらい)

書込番号:314090

ナイスクチコミ!0


AkiHina!さん

2001/10/05 10:03(1年以上前)

kuma さん レスどうもです。

>写真屋さんで引き延ばしてもらうのに比べても見劣りしませんし。
>(かえって綺麗なこともあるくらい)

そうなんですよね。
自分もサービス判を600dpiで取り込んで、
A4に印刷したんですけど、そう感じました。
A3でも800dpi程度でいけそうですか。
大変参考になる情報ありがとうございました。

書込番号:314961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング